コメント/共撃の幻 のバックアップ(No.18)

最終更新:

共撃の幻

  • スタンド攻撃
    2022-03-23 (水) 17:56:28 [ID:5Qav54AGCFE]
  • マレニア気分が味わえる
    2022-03-24 (木) 00:51:49 [ID:OIo2lKoR/RI]
  • ローリング後とか変な方向向いてる時に撃つと幻影も意味わからんとこ攻撃するし自分はもっと訳分からんとこに突進していくのおもろい
    2022-03-24 (木) 12:24:56 [ID:mQG3Wox097g]
  • 剣舞とどっちがつよいかな
    2022-03-25 (金) 08:42:15 [ID:irlQPkSwB6E]
  • コントールの効かない狭範囲のスタンドて感じどこ行くかわからんねー
    2022-03-25 (金) 09:02:04 [ID:v4r5HcvowSc]
  • して、かつての師とは
    2022-03-25 (金) 09:18:58 [ID:V4nHcfPKXKA]
  • 発動から攻撃までちょっと時間があるから使い勝手がいいわけじゃないけど、距離を置いた状態から攻撃始められるし、慣れたら幻影と自分でそれぞれ違う敵を攻撃とかもできて便利。対人だとどれくらい認知されてるのか分からないけど、幻影避けた後の追撃に当たる人が多いイメージ。FP消費が少ないから攻略・対人問わずある程度使えると思う。性能とは関係ないけど「夜の騎兵の、郷愁の戦技」「かつての師の幻影」という部分が想像を掻き立てられて好き。
    2022-03-25 (金) 09:52:09 [ID:ARRxzHMa9Lg]
  • 幻影「我が弟子よ・・・」
    褪人「誰ぇ・・・?怖・・・」
    2022-03-25 (金) 12:59:27 [ID:yFQbRYsQ.WE]
    • 立場的に弟子を○害して奪ったことになるんだよな
      2022-03-25 (金) 16:18:19 [ID:mut78xTVCAk]
    • むしろ…
      褪せ人「いきます!師匠ぉッ!!」
      師匠「(こんな弟子とった覚えないけどな…)」
      じゃないか、なんか夜騎士に申し訳ないから木箱にしまってしまった。
      2022-03-26 (土) 14:17:35 [ID:ZuoqoDfeiZM]
  • 対人で強靭そんなに積めないって人は剣舞とかよりこっちの方がいいと思う
    自分が怯んでも幻影が攻撃してくれて有利になる場面が多々あった
    あと派生攻撃を知らずに突っ込んでくる人多め
    2022-03-26 (土) 07:36:45 [ID:6w5X8jCXbfs]
    • 両手斧槍でジャンプL1戦法するために胴を猛禽にしてるとどうしても強靭が低くなるから、これアリかもしれんね
      2022-03-27 (日) 08:35:48 [ID:MxWcZotDPFc]
  • 大剣とかに付けられればサリヴァーンになれるのにな
    2022-03-26 (土) 14:09:59 [ID:V4nHcfPKXKA]
  • 師匠!写し身!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
    2022-03-26 (土) 18:44:23 [ID:IJIfbJOwCMs]
    • お前誰ryグワーッ!!
      2022-03-27 (日) 08:18:50 [ID:P5iL2GACrjk]
      • 今回はちゃんと3人だろ
        2022-03-29 (火) 10:58:30 [ID:n39xunRXxro]
      • 写し身も幻影出したら四人だからひとり足りねぇ…
        2022-04-04 (月) 16:10:45 [ID:/Jv4V.3ymV6]
    • ロ ー ゼ ス の 呼 び 声
      2022-03-27 (日) 11:59:33 [ID:VbOZWlAiGjE]
  • どうにかして自主的にキャンセルできれば師匠だけ突撃する遠距離攻撃としても使えそうなんだが
    2022-03-30 (水) 22:01:50 [ID:yUwrpOgOruM]
    • 毒か腐敗食らって死ぬぐらいしか思いつかねえ
      ダメージリアクション取る継続自傷ダメとかなかったよな…?
      2022-03-31 (木) 21:56:19 [ID:4rC0nArxxmg]
    • 自爆霊薬で爆裂する
      2022-04-04 (月) 16:11:21 [ID:/Jv4V.3ymV6]
  • 写し身と二人でこの戦技撃ってるとリンチ感出る
    2022-04-01 (金) 08:44:09 [ID:MdzC8f.BKqU]
  • 飛んでいる敵や竜の頭、高台の上にいる敵などにロックオンして使うと、師匠のみロックオン位置に向かって滑り上がりながら攻撃してくれる。ロックオンさえできていれば、高台の上にいる敵に対して床下から貫通して攻撃することもできる。当然プレイヤーは前方に突進するのみ。流石です師匠。
    2022-04-02 (土) 18:06:59 [ID:MoZ/y8lQ6ug]
  • 幻影の見た目が残念過ぎる…幻影が自分自身だったら良かったのになぁ
    2022-04-04 (月) 07:05:39 [ID:Okwhh3ee2Ag]
    • 設定的には分身する技じゃなくて師匠を召喚する技だからしょうがない、自分の師匠ではないからこいつ誰だよってなるのはわかるけど
      2022-04-04 (月) 07:51:17 [ID:MxWcZotDPFc]
  • わが師、導きの誰だお前……
    2022-04-04 (月) 07:59:02 [ID:ahxXyAbNxEg]
  • 戦技として強力だけどネタとしても強過ぎる
    2022-04-04 (月) 16:19:26 [ID:jCiKpnOUK8E]