コメント/氷の雷槍 のバックアップ(No.18)

最終更新:

氷の雷槍

  • 派手だけど隙と消費が大き過ぎて全然使えない
    威力はそれなりだけど範囲がほぼ同じで燃費良くて早い霜踏みでいいや感
    2022-03-12 (土) 13:35:30 [ID:jqx2q187Zx6]
    • 加えてダメージの発生が遅すぎる上にダメージ判定の間隔が広すぎてそもそも当たらない事すら多いし当たった所でですらある
      2022-03-14 (月) 11:33:06 [ID:iZcNyxUFrHE]
  • 敵との対面では基本使えないけど自分より少し前に雷撃落とすから崖下にいる敵(特に群れ系)や遠距離当てたいけど崖の真下すぎてロックオンできない敵に対して一方的に火力出せるから攻略で結構使える、敵によっては雷撃と落雷2ヒットで3ヒットするのも良い
    2022-03-14 (月) 15:18:56 [ID:nrEcijRtChc]
  • 飛竜系には多段判定でかなりダメージでるけどモブは大群でも割と隙間縫って当たらないとき多い
    冷気も入ってるのかあんま分からん
    2022-03-15 (火) 14:17:22 [ID:CM3xlj3Yf9E]
  • 説明文切ない
    2022-03-15 (火) 23:22:01 [ID:o1LhS5OG5pE]
  • 爛れた樹霊?には割と使えた
    2022-03-16 (水) 22:58:04 [ID:fOQaQ8ebLgI]
    • 横長の敵には多段ヒットするので滅法強いですよね
      2022-03-21 (月) 16:40:00 [ID:xHSAj0//Ygk]
  • 多段ヒットの条件が中距離な事だし、凍傷狙えるし、割とアリな気がしてきた
    2022-03-17 (木) 21:52:42 [ID:kyLdUZv0gts]
  • このスペックなら素直に雷の槍の強化版でよかった気がしないでもない
    2022-03-20 (日) 17:59:04 [ID:vKSwGhz5Jn6]
  • 人さらい×2はこれのおかげで楽に攻略できた
    2022-03-21 (月) 00:04:58 [ID:SwDuumnGWxc]
  • もう少しダメージ確定が早かったら
    2022-03-23 (水) 20:30:28 [ID:RDTh5Vz2Y8M]
  • ドラゴン類相手なら3ヒットするので異様に強い
    2022-03-23 (水) 22:21:18 [ID:PVVZDejKFeU]
  • 弱ラダーン初見討伐できたのこいつのおかげや
    2022-03-24 (木) 15:38:52 [ID:lMiFpxgqnDI]
  • 落雷の一発一発がタメ雷の槍くらいの威力(信仰50さざれで1000前後)なので、普通に雑魚散らしや複数ヒットで大物に大ダメージが望めそうだがモーションがもう少し速ければ…という感想になる
    突き立て系全般そうだけど
    これは直当てと落雷が同じくらいのダメージなので突き立て系としては使いやすい方
    2022-03-24 (木) 16:32:01 [ID:psJnBtYaRKM]
  • 要は竜人兵がミリ知らで作った雷って事よね
    王都古竜信仰に当てはまるのだろうか
    2022-03-24 (木) 16:46:34 [ID:V4nHcfPKXKA]
    • 竜人兵は、竜たる者として産まれ
      だがそうなることはできず
      老いた竜擬きとして滅んでいった
      ──竜のハルバード
      つまり地底には地底の竜信仰があったのだよ
      2022-03-24 (木) 21:25:43 [ID:psJnBtYaRKM]
  • 色んなところで試してみたけど、雑魚戦だと連続ヒットの難しさと単発威力の高さによってだいたい凍る前にしぬ
    火力自体は悪くないので単なる範囲攻撃と考えた方がいいかもしれない
    2022-03-26 (土) 18:37:36 [ID:psJnBtYaRKM]
    • 群れを相手にすると狂い火が優秀すぎてね…
      大型への大ダメージ+凍結用が使い道として良さそう
      2022-03-26 (土) 18:46:55 [ID:V4nHcfPKXKA]
  • 信仰系キャラの貴重な凍結源で大型には割と高火力狙えるが出の遅さと雷撃の当たり方でイマイチ不安定な技
    でも好きなら使えるレベルだから古龍の宴会芸どもより遥かに良い
    2022-03-27 (日) 04:09:33 [ID:CM3xlj3Yf9E]
  • 初めて手に入れたから使ったら普通に有用で、食わず嫌いはよくないなって実感した
    2022-03-28 (月) 23:05:53 [ID:5i5v/lQhs0.]
  • 対人で使われたけどノーロックで少し斜めに使われると雷の発生位置が回避方向に重なって当たったりする。雷属性は色んな場面で優位だし、詠唱速度さえあれば結構強いんじゃないかと感じた。
    2022-03-31 (木) 15:59:06 [ID:bFckpVcPiQI]
  • 思ったより速かった いや、古龍系統が遅いだけか
    2022-04-01 (金) 13:01:34 [ID:zD3Wj5YbtR6]
  • 褪せ人君が浮かずに突き立てれば強い。
    2022-04-01 (金) 13:10:06 [ID:lfSy7IAooCE]