コメント/結晶人 のバックアップ(No.18)

最終更新:

結晶人

  • ボスステージ侵入後、二・三歩進んだところで召喚
    その後ガードカウンターで致命狙いからの、致命のあとには柔らかくなるので、ブンブン丸

狙いは輪を飛ばしてくる方を優先

2022-03-01 (火) 21:34:55 [ID:AhOush8HM8M]
  • なんかダクソ2みたいな複数ボス増えたな・・・
    2022-03-03 (木) 23:40:16 [ID:hBp0inpcyiY]
  • 2人はまだ分かるが、3人てなんやねん・・・
    2022-03-04 (金) 05:28:42 [ID:vZpg4KcJKwo]
    • 4人のハム王なんて4人とかいいながら6人にもなるからへーきへーき
      2022-03-05 (土) 05:36:43 [ID:Aa7QA1pyGbw]
  • 結晶人:槍
    一定のリズムで突いてくる来る攻撃がパリィ取りやすくておすすめ。
    また同じ攻撃の最後にたたきつけるように突いてくるのでそれに溜めR2を入れると崩しやすい。
    物理カットが高い盾を装備するのが難しいビルドの人におすすめしたい。
    2022-03-04 (金) 19:54:47 [ID:hUC1cJeOtXg]
  • 魔術師なら岩石弾が打撃もしくは物理属性のようなのでそれを逃げながら撃つだけ
    2022-03-04 (金) 21:17:00 [ID:rQyuYwOkPNo]
    • 魔術師なら技量最低限あれば耐性崩し最強ウェポンの月陰戦技R2であっという間に柔らかくできるからそっちもいいぞ
      2022-03-05 (土) 12:20:20 [ID:LRa8nYsisZc]
  • 信仰マンだけど勝ち目が無さすぎて笑う
    2022-03-05 (土) 12:16:52 [ID:S/2iNhyp27M]
  • 適当に叩いて戦技入れたら致命、終了
    1人だったけど、白呼ぶと増えるのか?
    2022-03-05 (土) 18:54:13 [ID:IDTOql./osI]
    • こいつがボスなのは一か所ではないので場所によって2体だったり3体だったりします
      2022-03-05 (土) 19:27:48 [ID:mRo1q4eAjEw]
  • 炎属性が有効でした。
    近接なら炎エンチャントで楽に倒せるので、おすすめ
    2022-03-05 (土) 19:26:38 [ID:dm.MJjjGZx.]
  • 戦技の氷槍が滅茶苦茶効きました。
    2022-03-06 (日) 05:16:11 [ID:t6KENckG6uE]
  • エルデンリングはこういうしょうもないボスばかりでガッカリ
    2022-03-06 (日) 19:32:14 [ID:ZE.Kb/uN21Q]
  • 信仰の時は火付け連打でなんとか
    2022-03-06 (日) 19:37:13 [ID:OxvVe0.Rh/U]
  • 最初のほうのダンジョンでドロップしたつるはしが雰囲気にピッタリだったので未強化で使用
    初手クラゲ、クラゲにかまってもらってる間に正面以外から2セットいかないぐらいでボスダウン
    あとはひたすら
    R1→ひるみ→スタミナ切れてR1一発だけ出せる状態からR1→ひるみでループ
    と、最初のダウンさえ取れれば密着してR1連打してるだけで勝てました
    アクション苦手だけどなんとかしたい人はお試しください
    2022-03-07 (月) 07:16:41 [ID:ulZbLPgPClc]
  • 近接の場合即効で倒すのは槍がいい。あいつ放っておくと後半苦しいし倒しやすい
    次にバクステし放題の杖。最後はおなじみワッカちゃん
    2022-03-08 (火) 00:24:50 [ID:UL/MhmvPuJI]
  • こいつマジでヤバい。
    輪は弱いからいいけど、槍と杖がヤバすぎ。
    下手なボスより氏んでる気がするw
    2022-03-08 (火) 11:51:48 [ID:hXVNs4AmMS6]
  • 槍は屈指の癒しボス ピョン ピョン ピョン
    2022-03-08 (火) 12:06:02 [ID:ro7mJ6l/hbY]
  • ジャンプR2で余裕
    2022-03-08 (火) 12:09:09 [ID:ro7mJ6l/hbY]
  • 最初、致命入れると柔らかくなるんだと思い込んでたせいで何回槍をパリィしても柔らかくならないからおっかしいなーと思ってたわ
    ジャンプ攻撃とか戦技で体制崩すとだったんだな...
    ひび入った後はダガーでもひるむから好きなように料理すればおkね
    2022-03-08 (火) 16:52:07 [ID:xvZGcCUWEbY]
    • 岩石弾が有効なのも打撃判定とかじゃなく強靭を鬼削るから一瞬で体制崩れてひびはいるのが原因やね
      ぜんぜん使わないから知らないけどグラングの岩とかも結構崩せたりしないのかな
      2022-03-08 (火) 18:11:19 [ID:xvZGcCUWEbY]
  • vs結晶3人やっと倒せた。最初に狼を呼んでタゲを取ってる間に槍→杖→円月輪の順で攻略した。杖の溜め乱射は基本的に距離を取って対処、横槍の心配がない状況なら密着する感じ。下手に近寄って2対1になった所に回避を入れるとマリカ送りになる。
    2022-03-09 (水) 01:19:06 [ID:dp0Ew1rOaTI]
  • 戦灰 赤獅子の炎を当てると2発で致命状態になるのでなかなかおすすめ
    2022-03-09 (水) 10:49:41 [ID:1oBxDsOOyi2]
    • これ範囲広いしマジで助かった、複数いる場合は全員体勢崩すと霊体の生存時間がかなり上がる
      2022-03-11 (金) 19:09:35 [ID:x7vfWS2.s5E]
  • 信仰21の竜雷の加護を唱えてからガードしてると槍の攻撃が全部弾かれるので毎回ガードカウンター出来る
    2022-03-09 (水) 14:19:49 [ID:IN8HIcrzG0w]
  • こいつはホントにクソ
    終盤のステージのある地点ではこいつの強化バージョンがザコ敵として普通に出てくる
    ボスじゃないから遺灰も呼べないし、いくら殴っても怯まない無限強靱&無限スタミナで複数体に囲まれてタコ殴りにされる
    そもそも倒したところで特に得られるものもないし、こいつのせいでお祈りしながらただ次の祝福まで走り抜けるだけのクソゲーと化す
    2022-03-09 (水) 17:13:38 [ID:X5OrOgECZx2]
    • 終盤の複数体固定配置の場所って2箇所覚えがあるけどどっちも順路外の宝箱だった気が……
      2022-03-09 (水) 20:03:50 [ID:bvUvNlK.VQA]
  • 複数ボスに加えてマリカからも地味に距離があってひたすらにうざい
    あと特に槍は下方修正入れるか中ボス扱いで乱獲できる状況作って慣れさせるかしてからにしろと言いたい
    こういう排泄物要素があるから面倒でぶっ壊れ武器とかに走りたくなるんだよ
    2022-03-10 (木) 13:41:34 [ID:yMKEu4N3neg]
  • 腐敗結晶人3人に勝てず、トロルの騎士剣+4が有ったので戦技「トロルの咆哮」を試した所、1発で軟化しました。
    手順は、ダメージ軽減霊薬キメる→ボス部屋入室→即霊体召喚(今回はクララ)→中央に特攻→咆哮→軟化できた奴にジャンプR2でヒット&アウェイ→倒せたら咆哮から繰り返す。
    タイミングが合うと3人まとめて吹き飛ばせるので気持ちいいですよ。
    2022-03-10 (木) 19:48:09 [ID:5HP0EIMNugk]
  • 大盾特大武器のカウンターでわからせるしかねえ!
    オラッ!
    2022-03-11 (金) 21:33:20 [ID:HbGfWgLAGNI]
  • 技量キャラの天敵みたいなボスだった
    こいつを倒すためだけにフレイル育てるハメになったのに得られたものと言ったら・・・
    2022-03-11 (金) 23:09:46 [ID:0AereXWMeFQ]
  • Lv1無強化でやっと倒した・・・6時間かかったぞい
    槍パリィしつつ杖柔らかくしてから槍を倒したらルーテル呼んで輪っかを任せて杖をボコボコ
    杖のタメ魔法の追尾猟犬ステップで回り込んでも追尾してくるおかしい性能だし致命中に重ねて回避不能の運ゲー
    2022-03-12 (土) 08:07:34 [ID:GoSxPcOaDQY]
  • ジャンプ攻撃でどうとでもなるから安い
    2022-03-12 (土) 13:55:32 [ID:J/hVHZ0l0C6]