コメント/輝石の彗礫 のバックアップ(No.18)
最終更新:
輝石の彗礫
- 彗礫の方が礫より射程は長いのでは?
[ID:TJj3dkLQHRY]
- 分かり辛いけど「魔術つぶて>彗礫>戦技つぶて」だから合ってる。
[ID:N6SuZApe/E.]
- 巻き込まれ事故でさらに削りが
[ID:R6y5x8IyAS2]
- こいつは別に暴れてたわけじゃないのに巻き添え食らって草
[ID:a2D5460CCbM]
- そもそもつぶて部分の強靭削りは0だったけど、変わった?怯ませ性能のほうはちゃんと下がってるっぽいけど。
[ID:49zOq5h0H/I]
- 今検証中なんだけど、ダメージは魔術部分も突き部分も変わって無くないか?少なくともミリエルには同じダメージだった。輝石のつぶての方はしっかり魔術部分のダメージが減ってる
[ID:B6jO9mUFLDo]
- あと射程は現バージョンの軽量ロリ1回分伸びてる。戦技「輝石のつぶて」も射程強化されて、射程距離は2つとも同じになった。魔術「輝石のつぶて」を基準にすると軽量ロリ2回分短い
[ID:B6jO9mUFLDo]
- 対象をミリエルにしたダメージも追記:
知力99での輝石のクリス+9での輝石の彗礫が通常1322・タメ1605
同ステのカーリアの王笏+9の輝石の彗星が通常1327・タメが1600
[ID:B6jO9mUFLDo]
- 二段目の始めの方に相手を押し込む判定あるのって前から?ローデイル騎士くらいなら押し込めた
こんな近くで使うこと無かったから意外だったわ
[ID:W19VgXFGf8g]
- 最新バージョンでは、貯めきると若干射程が伸びます。距離までは検証してませんが、確認済み。
[ID:tmXTh8HgPDc]
- と言う訳で検証しました。検証に協力してくれたのはリムグレイブ関門前の大剣の宝箱を守っている大盾兵さん。
石畳を目安に検証した結果、バックステップ1回分ほど伸びてます。
今これをメインに攻略しているので、ありがたい。
[ID:tmXTh8HgPDc]
- 知力70ルーサット杖ほうき星とほぼ変わらない威力ま、まあ魔術の方は連射出来るからね
悲観する事ないもんね…(コスパどうなっとんねん)
[ID:4CK2LlZ0b6U]
- 本来の用途とは違うんだろうけど、相手が近い場合とりあえず追撃R2入れとくと、ジャンプで軸ずらして攻撃された時すれ違うように逃げられる
[ID:taVdkPr9dzU]
- 弾速がほうき星とかより速いから撃つ距離によっては敵NPCの回避が間に合わずに刺さることもあるな
まあほうき星はほうき星で当たり判定がデカいから同様のことが起こりうるんだけど
[ID:xcoJqU4E936]
- 凄く丁寧に纏めてるとこ悪いけど、括弧使いすぎよ。
(戦技)はしょうがないけど、それ以外の括弧の使用数が計6回は多すぎ。逆に分かり辛い。
あとむやみにbr改行しすぎ。ただの段落変えの時は普通の改行使って、話題変更の時にbr改行にした方がメリハリ付くよ。
取り敢えず改正したけど、ご不満なら元に戻してね。
[ID:9XshgFwgm82]
- 追撃の受け付け時間がけっこう長いんだなコレ
上手くタイミングずらすような使い方もできるかも?
[ID:8QgeNtmikUU]
- 破片、蠍、ゴッフレで分かりやすく火力出せて最高(知力70)
徽章いらずのFP消費量だし攻略最上位まであるわ
最速でアズール回収してラダーンも倒したらすぐにこれ取りに行ってる
[ID:zvjCPODrb3w]
- 低周回なら直線系魔術の殆どを過去の遺物にする罪深い専用戦技
魔術師とは切っても切れないリソース管理というラスボスを全く意に介さない圧倒的コスパは本当に崇め奉るレベル
[ID:/E98MzxJdJ2]
- 中距離はこれ一択なので余計な魔術セットせずに済むようになるのが純魔的にありがたい
[ID:WVl3AZOkcIo]
- フロムの極端な悪い調整の典型的な例だな
強すぎて直線系統のほうき星以下が軒並みゴミになって誰も使わなくなってる
[ID:dmusdiezr4I]
- 自分も一時期コイツ使ってたけど……正直、その評価は過大評価過ぎない?
確かに燃費は頗る良いしタメも撃てるけど、正直撃つまでの微妙な動作の遅さとかがあるせいで凄い使いにくい
結局、普通の直線系統に帰っちゃったぜ
[ID:rxrYJ.D5ulU]
- ところでこれなんて読むの?
[ID:OpufhzZgboY]
- かがやきいしのほうきつぶて
きせきのすいれき
マジレスすると公式が明言していない呼び方に答えなんて無いから好きに呼べ
[ID:z6ATQmUn5Iw]
- きせきのすいせい、がおしゃれでいいと思う
[ID:TrOsoCMFtmo]
- お洒落でいいと思うって理由で読み方決めるの草
思考がキラキラネーム付ける親のそれなんよ
そもそも輝石の彗星って魔術がある以上、その読み方は許容できんわ
[ID:BVGWnU9jRUQ]
- いや、許容も何も、別に読み仮名ないんだから、自分がそうだと思った読みでええやん
英語名なんて輝石のダーツ(投げ矢)だぞ?
[ID:TrOsoCMFtmo]
- 君が心の中でそう読むのは勝手だけど
誤解を招く読み方を広めたり名付けたりするのは迷惑行為以外の何物でも無いって事は自覚しときな
英語名がダーツなのも全く関係無いし
[ID:64GT1fEkmb.]
- >別に読み仮名ないんだから、自分がそうだと思った読みでええやん
良い訳ないだろ、思考回路ブッ飛んでますやん
せめて音読み訓読みの範疇内で読めよ
礫はどう読ませてもセイにはならんやろ
マジでDQNネーム名付けの才能あるよ君
[ID:ADMqtuu/v8o]