ビルド/純信万能戦士 のバックアップ(No.18)

最終更新:

更新情報
更新日2023-01-21 (土) 03:13:34
投稿日2023-01-21 (土) 03:08:54
ビルド概要
カテゴリ祈祷系
説明攻略、白活向けのビルドです。
評価いいね! 16 
目次

ステータス

素性放浪騎士LV150
生命力49精神力23
持久力33筋力20
技量22知力9
信仰66神秘

武器

右手1炎術の鉄の大剣左手1失地騎士の盾
右手2左手2巨人の聖印
右手3左手3

防具

死骨の仮面胴鎧失地騎士の鎧
手甲ブライヴの手甲足甲ブライヴの足甲
タリスマン1アレキサンダーの破片タリスマン2炎の蠍
タリスマン3集う信徒の誓布タリスマン4ラダゴンの肖像orゴッドフレイの肖像

戦技

戦技1炎激戦技2黒煙の渦
戦技3戦技4
戦技5戦技6

魔法

魔法1黄金樹に誓って魔法2火よ力を
魔法3獣の生命魔法4火つけ
魔法5巨人の火を喰らえ!魔法6黒炎
魔法7大回復魔法8火よ癒しを
魔法9お好み魔法10巨人の火を喰らえで2スロットしようの為無し

ビルドの運用・解説

攻略、白活用の純信ビルドです。バフ、回復、火力全て高い水準を発揮します。

武器について
鉄の大剣 大剣の中で最も火力が出る
長牙 隙の少ないボスにどうぞ
ランス 黒炎の渦をつけ、市民プール所属のエルデの害獣を処分したり、体力バカの火の巨人など、炎が通りにくい敵に強い
光輪のサイズ ステータス的に持てる。好みの人は使おう。
冒涜の聖剣 白活において強すぎて他の武器が霞んでしまう。能力値が足りないが両手持ちすれば良いし、戦技もかなりの火力が期待できるので全く問題がない。
巨人の聖印 巨人の火を喰らえのためだけに採用。色々な祈祷を使いたいのであれば黄金樹の聖印で良い。狂い火の聖印2つ持ちでの祈祷火力も魅力的。

防具について
見た目の良さと強靭61を両立したかった為。

タリスマンについて
アレキサンダーの破片と何らかの蠍は確定として、残り2つはかなり自由に付け替えられる。投稿者は祈祷も使いたかったため上記の選択をしているが、ほかのタリスマンを使っても全く問題がない。個人的には古き王のタリスマンがあるとボス戦が少し楽になる。

霊薬について
炎術派生の武器をメインとするので炎纏いは確定。あとは緑湧きや信仰纏いなどがオススメ

運用方法
黄金樹に誓って、火よ力を、獣の生命、霊薬によるバフを受けた炎激で火力を出す。戦技を使う隙のないボスに対してはエンチャ済みのR1でもかなりの火力を期待できる。炎の効かない敵に対しては上記の通り黒炎の渦を使おう。

火力面について
フルバフ鉄の大剣+25による炎激で4000弱の火力がでる。もちろん捧戦の剣のタリスマンを使えば火力はさらに伸びる。ソロではもちろん、白活でも文句のない火力を出せる。

魔法スロットについて
黄金樹の恵みなどの上位回複祈祷やその他様々な有用な祈祷があるがお好み枠のおすすめは王たる聖防護。

ステ振りについて
生命力 49にすると1680と少しキリが良い
精神 ティシーを呼べる23。巨人の火を喰らえを4回打てる
持久 防具、失地騎士の盾、巨人の聖印、鉄の大剣を持てる値ギリギリ。
筋力 ランスの必要能力値20。長笛を使いたければ23まで振っても良いが、正直そのために信仰を削る必要はない。
技量 長牙の要求値22。正直筋技は使いたい武器に合わせて振ればいいのでなんでもいい。
知力 要らないので初期値
信仰 本ビルドの火力の源。振れるだけ振った。祈祷の火力もでるが正直戦技の火力が凄いので無理に使わずとも近接1本で戦える。
神秘 以下略

最後に
ここまで読んでいただきありがとうございます。安定感が高く、好みでかなり方向性を変えることの出来るビルドです。使っていただけると嬉しいです。

コメント

コメントはありません。 コメント/ビルド/純信万能戦士


コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください