更新情報 | |
更新日 | 2022-08-15 (月) 12:11:48 |
投稿日 | 2022-08-14 (日) 12:52:16 |
ビルド概要 | |
カテゴリ | コスプレ系 |
説明 | 黒鉄のタルカスのコスプレビルド |
評価 | いいね! 17 |
目次 |
素性 | 放浪騎士 | LV | 120 |
---|---|---|---|
生命力 | 50 | 精神力 | 16 |
持久力 | 35 | 筋力 | 60 |
技量 | 13 | 知力 | 9 |
信仰 | 8 | 神秘 | 7 |
右手1 | グレードソード | 左手1 | |
---|---|---|---|
右手2 | 左手2 | タワーシールドシリーズ | |
右手3 | 左手3 |
兜 | グレートヘルム | 胴鎧 | 放浪騎士の鎧(軽装) |
---|---|---|---|
手甲 | 失地騎士の手甲 | 足甲 | ブライヴの足甲 |
タリスマン1 | 緑亀のタリスマン | タリスマン2 | 大壺の武具魂 |
タリスマン3 | 黄金樹の恩寵+2 | タリスマン4 | ※自由枠 |
戦技1 | ※自由枠 | 戦技2 | |
---|---|---|---|
戦技3 | 戦技4 | ||
戦技5 | 戦技6 |
魔法1 | 魔法2 | ||
---|---|---|---|
魔法3 | 魔法4 | ||
魔法5 | 魔法6 | ||
魔法7 | 魔法8 | ||
魔法9 | 魔法10 |
・レベルについて
LV120にしていますがそれ以降のステ振りはお任せ。
自分のプレイスタイルに合わせて生命・精神・持久・筋力を伸ばしましょう。
・武器について
脳筋ビルドでもあるので武器は重厚派生のグレソ。
戦技はお好きなもので。
ただし見た目ほど防御力は無いのでごり押しは禁物。
持久力を35まで振ることで武具魂+恩寵のセットでタワーシールドシリーズで
一番重い竜のタワーシールドが装備できる装備重量を確保していますが、
お好みのタワーシールドを装備してください。
こちらの戦技もお好みで。
・防具について
胴鎧は素性の放浪騎士(後に軽装化)で、兜はグレソの入手エリアに近い場所で入手出来るので
割と初めからタルカスごっこしながら冒険できます。
しかし、見た目ほど防御力が高くないので、
後に記述しているタリスマンで防御力を底上げした方が良いかも。
手足についてはそれっぽい物を選んでます。
・タリスマンの自由枠について
プレイスタイルによって変わりますが候補としては
・曲剣のタリスマン
・爪のタリスマン
・竜印の大盾のタリスマン
・アレキサンダーの破片
になります。
・キャラクター名について
黒鉄のタルカスは英名で Black Iron Tarkus になりますが1文字入らないので
BlackIron Tarkus にしましょう....と言いたいところですが、防具の色が黒ですらない継ぎ接ぎの防具。
ここはいっそのこと胴鎧が放浪騎士の物なのでエルデンリングの世界に合わせ、
Vagabond Tarkus (放浪者タルカス) にすれば世界観にマッチすると思います。
・化粧について
ここまでの装備を手に入れて装備してもあまりガタイが良くないので化粧で外見の調整をします。
化粧>外見の詳細>体
頭部:0
胸部:128
腹部:218
腕部:218
脚部:255
頭部以外の部位のサイズをさらに大きくすると、頭部サイズも追従し大きくなってしまうので注意。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照