ミミズ顔 のバックアップ(No.18)

最終更新:

ボス攻略

ミミズ顔(Wormface)
&ref(): File not found: "ミミズ顔.jpg" at page "ミミズ顔";
場所小黄金樹(アルター高原)
ゲルミア火山
崩れゆくファルム・アズラ
弱点属性
標準魔力
打撃
斬撃
刺突
状態異常
出血凍傷
睡眠
腐敗
パリィ・背後致命・体勢崩し
パリィ背後
体勢その他
目次

ボス情報

ドロップ品HP
緋溢れの結晶雫
斑彩色の硬雫
10000ルーン
5876
体勢値 800
協力遺灰騎乗
ドロップ品HP
雫の幼生
2987ルーン
???
協力遺灰騎乗
×
ドロップ品HP
金の排泄物
6812ルーン
???
協力遺灰騎乗

ミミズ顔について

アルター高原から出現する不気味で巨大な人型クリーチャー。
刺繍が施された布で包まれていたり、素っ裸だったりする。

口からミミズ混じりの吐瀉物を吐き出して攻撃してくる。
吐瀉物に触れるとダメージを受け、死の状態異常が蓄積する。
また、吐瀉物が付着した場所には数秒間ほど残るガスが発生し、触れると死の状態異常が蓄積する。

物理・魔法ともに通りがよく、特に斬撃がよく通る。
魔法は聖属性にだけ耐性がある。
状態異常は全て有効で耐性も低い。ただし、眠りはよろけるだけで倒れはしない。

攻撃パターン

掴み攻撃
やさしく抱きあげるように両腕で掴んだ後、口に押し込んでモグモグする。
ガード不能の掴み攻撃。掴まれると精神的ダメージを受けるが、レバガチャで早く脱出できる。
ジャンプでも掴まれてしまうので、ローリングで回避しよう。騎乗時は掴まれない。
何度もしつこく掴もうとするのが特徴。死の状態異常が蓄積しないのが唯一の救い。
これを食らうと顔の部分がどうなっているのかよく分かってしまう。
頭突き
杭を打つように地面に頭を打ち付ける。
頭を打ち付けた場所にはガスが発生。
倒れ込み
足踏みをしてから前方に倒れ込む。
倒れ込んだ場所にはガスが発生。
ストンピング
足を上げて踏みつける。
足元にいると使用。
噴射
標的に向かって吐瀉物を噴射する。
吐瀉物の飛行速度はあまり早くないが、思った以上に遠くまで届くので注意。
大量噴射
腹痛のように腹を押さえてうずくまった後、標的に向かって大量の吐瀉物を噴射する。
発動は遅いが、大量にばら撒かれるので回避行動に専念しないと危険。
垂れ流し
吐瀉物を下に向けて垂れ流す。
接近された時に使用。
ミミズシャワー
下を向いて頭を抱えるような動作をした後、上を向いて自分の周囲に大量の吐瀉物を噴出する。
接近された時に使用。出は遅いが周囲に大量にばら撒かれるため、近くにいると即死の可能性大。
顔を地面に押し付ける
跪いて頭部を地面に押し付けた後、そのまま頭部で横薙ぎ。
顔を押し付けた場所にはガスが発生。

攻略方法

不気味なヒソヒソ声、異様な外見に反して俊足、ミミズ混じりの残留する死のガスと、気味の悪い要素をこれでもかと詰め込んだようなボス。
吐瀉物の射程は異様に長く、かといって接近するとミミズシャワーや不意の掴みが飛んでくるため中々素直に殴らせて貰えない。
掴み攻撃は一度するとこれでもかと連続使用してくる。もし掴まれた場合は攻撃ボタンを連打することで早く抜け出せる。騎乗状態なら掴みが当たらないうえ連続使用で死のガスも無く絶好の攻撃チャンスとなる。

戦闘前に必ず即死対策をしておくことを推奨。
抗死耐性が上昇するものにはタリスマン(死王子の瘡死王子の業瘡)と装備(墓場の大鎌首枷の盾)がある。
タリスマンだけでも装備しておくと大分違う。

アルター高原

衣を纏っている。
付近の建造物や木々を破壊しながら迫ってくるため、遮蔽物としてこれらをアテにしてはいけない。
騎乗攻撃で尻を狙い、周りの雑魚ごと切り刻んでいくとまだ楽に戦える。
接近戦を捨て、いっそ弓やクロスボウで削っていくのも手。ただしかなり遠くまで敵の攻撃が届くので、回避だけはしっかりしよう。
また、遠隔攻撃が可能な遺灰(人形兵の遺灰など)を呼ぶといい感じに削ってくれる。

小黄金樹の方を向いているので、周囲の守人を排除した後で背後から祈祷「毒霧」を使って毒殺することも可能。

ゲルミア火山

祝福「罪人送りの道」の近くにいる腐った亡者(炎)に擬態しており、亡者を倒すか自爆すると姿を現す。
うれしくないことに素っ裸であり、どんな外見なのか嫌でも分かってしまう。
周囲に設置されている焚火に引っかかってダメージを受けることもある。

崩れゆくファルム・アズラ

馬が使えない。
が、代わりに出現エリア手前に狙撃してくださいと言わんばかりの高台があるため、バリスタなどで始末してしまうといいだろう。矢が勿体なければ毒矢などで放置しても良い。
ただし吐瀉物の残留ガスが当たることもあるので、即死対策をしておいた方が賢明。

 

接近戦を仕掛ける場合、先に周囲にいる雑魚を釣って掃除しておこう。遠距離攻撃で釣ればボスや他の雑魚は反応しない。
幸いフィールドは広いうえに段差などもあまりないため、思う存分戦える。
危なくなったら小川の方に退避できる段差や柱があるので、そこまで逃げよう。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 笑い声ととらえる人が多いんだな
    個人的にはせきこんでるように聞こえる
    2024-02-10 (土) 05:47:16 [ID:ONGuRd8Y9uU]
  • 真下に吐くゲロ浴びたら抗死410をぶち抜いて一瞬で即死したんだけど・・・
    2024-02-14 (水) 03:11:24 [ID:nDYU15VJo3.]
    • ↑アルター高原のボス個体
      2024-02-14 (水) 03:46:40 [ID:nDYU15VJo3.]
  • DLCで何か分かるかもなぁ
    2024-02-22 (木) 01:28:57 [ID:nHrz4aq/rvc]
    • もろミミズな奴いたし期待しちゃう。
      2024-02-22 (木) 16:03:28 [ID:0RYqMeYpw12]
      • どっちかと言うとアレはヒルじゃないかな
        2024-03-03 (日) 23:24:56 [ID:vERW6qvAZsk]
  • なんだろう...なんかすごくえっちだ...
    2024-03-15 (金) 21:14:25 [ID:kUl15SV7nYY]
  • 鉤指が掴み攻撃で飲み込まれていくの沢山見てきた。悲しい
    2024-04-12 (金) 01:27:13 [ID:pnCYeecm7eo]
  • 普通はこういう敵を作ったらミミズ頭って名付けるよ。たった一文字違いのミミズ顔にするだけでフロム作品特有の邪悪さと生理的嫌悪感が生まれる
    2024-06-04 (火) 19:58:48 [ID:7Hw3NfTKRCQ]
    • こいつの側頭部を見ると耳あるんよ。人間と同じ位置で同じ形の。だからマジで頭じゃなくて顔部分がミミズなんだ…
      2024-06-04 (火) 23:01:31 [ID:86kmIu49z5.]
  • 角人の仮面の説明や生息域からして、マリカが壺師共への罰として当て付けに狭間の地でこんな姿に生まれ変わらせたとか?
    2024-07-04 (木) 01:46:24 [ID:ImiYN5gSpX2]
    • 黄金卿!早く完全な律を!心なき律を掲げてくだされ!!
      2024-08-02 (金) 15:32:22 [ID:Rc3i2FiNH1U]
  • 死の使い手で抱く様な攻撃、女性的な服とボディライン。確かに上の方に書いてあるように死衾の乙女と言われるとなんかわかる様な気がする。
    2024-07-05 (金) 05:00:53 [ID:.A9TGfddRG2]
  • ミミズ頭かと思ってたらミミズ顔だった
    こいつDLCでの掘り下げ一切なかったけどなんだったんだ…
    2024-07-09 (火) 14:26:29 [ID:ctjimbMMEog]
  • 墓場の前に座り込んで泣いてるように見える個体がいた
    どこか女性的に思えるし邪悪な考察が捗る
    2024-08-02 (金) 13:37:26 [ID:v8Bto5wWOtI]
  • アルター高原にいるボス個体の場合は血の蠢く廃墟にあるサイン溜まりから仲間を呼べます。
    2024-08-02 (金) 20:58:17 [ID:MY8/YjLZo6o]
  • なんかゲルミアの個体、擬態してない時あるよね?
    2024-08-02 (金) 20:59:05 [ID:MY8/YjLZo6o]
    • よりにもよって自爆能力のある炎上亡者に化けてるから、通りかかったときに勝手に自爆しているのかも
      2024-08-02 (金) 21:22:39 [ID:1TKutSDpuEg]
    • うちのミミズ、3周とも擬態してなくて草
      2024-09-10 (火) 21:38:48 [ID:F8HTWT8M.oc]
  • アルター高原 風車村で呼ばれてから徒歩で移動して、ミミズ顔ボス戦になったとこに侵入も来た。侵入は倒せたけどホストがDEATH喰らって終了した。。
    2024-09-05 (木) 23:42:36 [ID:TBOyGnTV6NY]
  • 罪人送りのところ最初から姿現してることない?
    2025-04-22 (火) 21:36:01 [ID:cTnRE8/jCio]
    • ある。変身していたり、いなかったり。単なるロードの気まぐれなのか
      まあケイリッドの小黄金樹の地下墓の扉よりは実害が少ないから、どっちでもいいと言えばいいんだけども
      2025-04-22 (火) 22:32:58 [ID:sd52zwJdJlQ]
    • たぶんだけど、そばにある燃えてる火に触れるとダメージが入るからそれに当たっちゃったんじゃないかな?たぶんね
      2025-04-23 (水) 13:16:09 [ID:JvqgewpK3So]
  • 糞ボス
    2025-05-01 (木) 20:02:52 [ID:R7RPaJKB4Uk]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください