猟犬騎士ダリウィル のバックアップ(No.18)

最終更新:

ボス攻略

猟犬騎士ダリウィル(Bloodhound Knight Darriwil)
&ref(): File not found: "猟犬騎士ダリウィル.jpg" at page "猟犬騎士ダリウィル";
場所主なき猟犬の封牢
弱点属性
標準?魔力?
打撃??
斬撃??
刺突??
状態異常
出血?凍傷?
?睡眠?
腐敗?
パリィ・背後致命・体勢崩し
パリィ背後?
体勢?その他
目次

ボス情報

猟犬として訓練を受けた彼らは
執念深い追跡者として知られる

ドロップ品HP
猟犬の長牙
1425ルーン
725
体勢値 650
協力遺灰騎乗

猟犬騎士ダリウィルについて

リムグレイブにある主なき猟犬の封牢で戦うことができるボス。
猟犬騎士」と呼ばれる者たちの一人で、姿を消しながら高速移動する「猟犬のステップ」の使い手。使用武器は大曲剣(猟犬の長牙)と爪(猟犬の爪)。

猟犬騎士自体は他の場所でもボスや雑魚敵として登場するほか、遺灰の霊体として猟犬騎士、フローが存在する。
また、半狼のブライヴとは旧知の仲であったようで、条件を満たすとダリウィル戦時にブライヴと共闘できるようになる。

協力NPC

攻撃パターン

攻略方法

最も簡単なのは物理カット率100の盾を持ち、連撃終わりにガードカウンターを刺していく方法。大盾なら弾かれてくれるので更に攻略が簡単になる。
ガード中も出血ゲージは貯まるが、MAXまで貯まり切らなければ問題なく、そもそも出血は固定割合ダメージなのでこれだけで死ぬことはない。
一撃一撃のダメージ量が重い割にガード中はそれ程スタミナを削られないため、余裕を持って戦える。
出血が心配なら、しばらく逃げ回ってゲージを下げよう。

盾がなくとも、ちゃんとローリング回避できるようになっている。始めたての頃は苦戦するだろうが、独特の剣筋を見切れるようによく観察し、連撃を連続ローリングで回避する練習をしよう。
猟犬ステップでワープ接近してくるが、これも慌てずしっかり様子を見れば怖くない。

動きを見切れるならパリィも有効。

霧の森の廃墟半狼のブライヴと会っていれば封牢内に協力サインがあり召喚できる。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • たぶんミケラの獣人だったんだろうな
    2022-04-29 (金) 05:33:25 [ID:84AjzJhVMuA]
  • ブライヴイジーダリウィルラニのフルメンバー時代は楽しそう
    2022-05-04 (水) 19:53:07 [ID:zE4W4gSM/mw]
    • 🧙「・・・・・・」
      2022-05-09 (月) 23:42:33 [ID:KJ/8TWBgO.M]
    • 🐺「・・・・・・・」
      2022-05-09 (月) 23:47:37 [ID:sTrQ7y5wChk]
    • ラブドール製造おじさんはともかくアデューラをハブるのは許せない
      2022-05-11 (水) 11:26:22 [ID:4nojJSafxmc]
  • ダリウィルも指の毒電波にやられたんだろうか
    2022-05-10 (火) 19:04:12 [ID:Icd5hAI5Lg.]
  • ガードカウンターの練習だった
    2022-05-18 (水) 08:54:34 [ID:fnU8bzk5FI6]
  • 2周目で初めて呼び出せる事を知って、今回はプライブ君に頑張って貰おうと思ったら秒で勝ってた・・・
    2022-05-29 (日) 16:03:52 [ID:M4L1KqtGIJ6]
  • ブライブ君の召喚サイン最初からあってもよくない?そっちの方がユラみたいに印象つくしあのイベント攻略見てても難しいだろ
    2022-06-11 (土) 10:57:18 [ID:dAiI8wP05zU]
  • 飛んでる最中にグラビティ当てると床ペロするんだな
    こういうところは良くできている
    2022-07-03 (日) 19:08:30 [ID:K/W1e61kk4M]
  • ジャンプ攻撃もパリィ取れる。取ったこっちがビックリしたぞ
    2022-07-05 (火) 00:28:45 [ID:1sKU2W9PidY]
  • ラニフィギュア製作職人
    2022-10-04 (火) 16:15:42 [ID:xVoNS8MA.Ec]
    • 何気に攻略情報満載よな褪夫日記
      2022-10-04 (火) 20:41:00 [ID:lJpE1gYJcsU]
  • Ver,1.07.1で計測 一周目 ソロプレイ 主なき猟犬の封牢  猟犬騎士ダリウィル
    半狼のブライヴ召喚無し又は召喚後戦闘途中で指切り HP1450(参考 毒スリップダメージ 普通毒8/猛毒16) ルーン報酬1900
    半狼のブライヴ召喚あり HP1450(参考 毒スリップダメージ 普通毒8/猛毒16) ルーン報酬1425
    他のボス戦では戦闘途中に協力NPCを指切りしても報酬は減ったままなのでこの戦闘のみが特殊と思われる
    2022-12-02 (金) 23:15:12 [ID:c7EwslPFY/.]
  • 猟犬騎士って鎧の中どんなだろ?やっぱ獣人なのかな?
    2023-06-11 (日) 08:17:10 [ID:qajqoWiVOXo]
    • 動きは完全に獣だしな、つか猟犬騎士はどこで生まれどこで鍛えられてるのか
      自分で使えるべき主を決めるっていう習慣的なのがあるから特定の勢力下にいるってわけではないし
      2023-06-11 (日) 10:26:35 [ID:Fp27GnASkH6]
  • 身軽な割に意外と強靭がある
    2023-07-10 (月) 09:33:16 [ID:.Cz1v6bKze.]
  • こいつらステップで近づいた後の1発目ってパリィ不可なのか?
    あれだけ何度やっても取れん
    2023-07-28 (金) 01:10:08 [ID:5qW44fm2N9Q]
  • 結局ダリウィルはブライヴの末路を暗示するための存在なんだろうね
    そうでなかったらイジーの指示で自分の命で封牢を確保していたのでないと防具のテキストと矛盾するからね
    2023-11-14 (火) 21:01:44 [ID:4dYEacgkwbY]
  • ハンドラー・ラニの猟犬
    2023-11-14 (火) 22:27:46 [ID:7/Ae36eXOgk]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください