羅刹 のバックアップ(No.18)

最終更新:

ボス攻略 DLC

羅刹(Rakshasa)
&ref(): File not found: "羅刹.jpg" at page "羅刹";
場所東の無名霊廟
弱点属性
標準-魔力-
打撃--
斬撃--
刺突--
状態異常
出血✕‬凍傷✕‬
✕‬睡眠✕‬
腐敗✕‬‪‪‪‬‪‪‪‪‪‪‪‪✕‬
パリィ・背後致命・体勢崩し
パリィ背後
体勢その他発狂✕‬
目次

ボス情報

人を斬り、喰らう
弛まずに、それを続けた者だけが
無我の羅刹となる

協力遺灰騎乗
属性耐性・状態異常耐性値

羅刹について

影のアルター東の無名霊廟にいるボス。
HPが減ると一度だけ聖杯瓶を使って回復を図る。二度目以降は失敗する。
彼女が身に着けている羅刹シリーズと大刀は、防具は与ダメージを増やし、大刀は攻撃時に怯みにくくなる代わりに被ダメージを増やすのだが、ボス特有の膨大なHPでそれを帳消しにし、これまたボス特有な無限のスタミナと、武器の特性を活かしたゴリ押し戦法をとってくる。
戦技「草刈り」の最中はあまり回避しないので、距離があれば発生の速い飛び道具で狙い撃ちにできる。
また、ジャンプ攻撃の直後は隙が大きめなので狙い目。ゴリ押しに付き合わず、確実に反撃を差し込んでいこう。

攻撃パターン

攻略方法

火力が高いが基本的には敵対NPCと戦うのと変わらない。
戦技「草刈り」は延々と攻撃を繰り出してくるので発動中に下手に割り込もうとすると思わぬ被弾に繋がる。
出血攻撃持ちで盾でガードをしていても蓄積するし、油断すると最大HPからでも一気に瀕死になるような即死レベルの攻撃をしてくる強敵なので長期戦は基本的にお勧めしない。

攻略法としては3パターンある。

  • 1発が強力な戦技を当てると強制的に中断させることは可能(例:「毒花は二度刺す」)。
    高出力の大剣や特大剣などの戦技を当てると転倒させることができ、起き攻めでハメ殺すこともできる。
  • 敵は近距離攻撃しかしてこないので、戦技「草刈り」中やジャンプ攻撃直後、もしくは小走りで近づいてきている時に魔術やクロスボウなどの遠距離攻撃で削っていく。
  • 2連撃1セットの戦技「草刈り」中の初撃ごとにパリィを取れるので致命の一撃で倒す。
    坩堝の騎士よりはるかに簡単にパリィできるので、戦技「黄金パリィ」をつけた盾でパリィして致命の一撃を入れて行けば、敵の回復分も合わせて10回以内で倒せる。草刈り以外の攻撃は全て盾でガードするので中盾が好ましい。

またダッシュ突きやジャンプ斬りはすり抜け易く、回り込んで背後から致命の一撃を入れることも出来る。ダッシュ突きはプレイヤーが後ろに引いたり、後ろにダッシュする逃げ動作を行った時、ジャンプ斬りはパリィ動作を行った後に誘発させ易いので、狙ってみるのも悪くない。

なお Regulation Ver. 1.13.1 時点だと、羅刹は全状態異常が無効との情報あり。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • とにかくこっちに突っ込んで来るからちょっと遠めの距離からくまさんの咆哮するだけで完封できたわ
    2024-08-08 (木) 01:41:26 [ID:Xo6cHA5MVag]
  • 巨人狩り連発で勝った。
    2024-08-08 (木) 11:11:33 [ID:FFZjLPSk7fw]
    • そんな右足出して左足出したら歩けるみたいな事言わんでも
      2024-08-08 (木) 13:12:02 [ID:WKMTJ9zqf5w]
      • 何か気に障りました?
        2024-08-11 (日) 03:32:32 [ID:aV.oGK7kEjo]
  • コイツに限ったことじゃないけど戦う場所狭すぎんだよ。しかも微妙に暗くて障害物見えづらかったりするし
    2024-08-08 (木) 15:52:22 [ID:pi6ZgROmr8s]
    • フロムがセンス終わってるからプレイヤーに不利な要素持たせるしか強く出来ねーんだよ、カメラ引くだけの事すらしない獅子舞とか足場ガッタガタなラダーンとか見りゃわかるだろ
      2024-08-09 (金) 00:45:35 [ID:Dpys9F.D.O.]
      • メスメルは山羊頭カメラ対策用の柵があったのにベールと獅子舞はどうしてできなかったんだろ
        2024-08-11 (日) 02:00:12 [ID:V8mElR2DPZQ]
  • 長めの槍二刀流して相手の接近に対して置くようにL1刺す。ちゃんと置くようにL1出していればジャンプ攻撃されてもロリ回避が間に合う。草刈りに対しては2段目後にDL1刺すだけで完封できるよ強靭発生前に潰せば何も問題ない
    2024-08-11 (日) 01:37:41 [ID:MtEoEu4i8fc]
  • マルチやる時は草刈りを如何に中断させるかでクリア率が変わる
    2024-08-18 (日) 16:42:08 [ID:2hrouJnS2BQ]
  • 巨人狩りが一番楽かな。初撃を当てたら羅刹が立つのに手を突いたタイミングで戦技使えば死ぬまでハメれる。タイミング次第で相打ちになるかもだけどバフや霊薬飲んどけばそのままカチ上げ続けて倒せる
    2024-08-21 (水) 23:44:06 [ID:f2U./2.HcLU]
  • 霊廟ボスで唯一初見突破できなかったボス。怯まない上に高火力で攻めあぐねてる間にやられたわ。強さ自体はちょうどいいけど初見殺し性能とマルチでの事故率の高さは霊廟ボスで1番だと思う
    2024-08-31 (土) 01:25:53 [ID:0JVJ.eKrgyk]
  • 黄金波連打が1番楽な気がする
    2024-09-20 (金) 21:33:28 [ID:7sJWO7tXtKc]
  • 地味なモーションな割に高強靭と刺突カウンターでしっかり刈り取ってくる
    2024-10-08 (火) 00:27:06 [ID:.u5z2oujAdg]
  • App Ver. 1.16 / Regulation Ver. 1.16
    本編2周目かつDLC 1周目 羅刹
    凍傷時ダメージ1036  HP20437
    出血、腐敗、毒、凍傷、睡眠、発狂、全て有効
    サイレント修正されてるっぽい。確認お願いします。
    2024-11-12 (火) 17:25:44 [ID:3uOzpSrAago]
  • 特大剣ジャンプR2で怯まなかったんでチートやチート!
    とか思ったが、戦技だけの効果だったか……いやあの戦技、そんなに耐えるんかい
    2024-12-25 (水) 21:26:59 [ID:DDHEXKup1Kg]
  • トドメの一撃をR1 or R2で入れると、なぜかカウンターダメージを喰らう(そして赤涙プレイなので相打ちになる)という事象が2回連続で起きたのだがバグ?羅刹防具一式に、近づくだけでダメージを受けるみたいなことはないですよね?ちなみに武器は君主軍直剣でver1.16です。
    2024-12-28 (土) 17:32:29 [ID:q1dI3oNe/YQ]
  • パリィ出来るのは良いけど羅刹装備の火力と草刈りの強靭で奥に押されるとほとんど2パンで殺される
    無名霊廟で一番苦手かもしれん
    2025-01-14 (火) 01:59:58 [ID:0g.XYKC9ToA]
    • タリスマンと頭装備で無理矢理筋力あげて指紋石突撃バッシュしたらめちゃくちゃ簡単に終わってしまった
      2025-01-14 (火) 02:13:32 [ID:0g.XYKC9ToA]
  • 入り口に「やはり巨人か」というメッセージがあって、最初は意味が分からなかった。最初に倒されて、装備を見直した時に意味が分かった。
    2025-02-06 (木) 00:09:35 [ID:GhO4FVBZzSY]
  • 孤牢の騎士と比べて遠距離攻撃の手段がないからグレソのリーチの差でR2だけで差し勝つことも出来なくはない脳筋同士の無骨な殴り合いが出来る良ボスかもしれない
    2025-02-18 (火) 15:23:47 [ID:oXgNj3pDRPY]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください