エレオノーラの双薙刀 のバックアップ(No.19)

最終更新:

武器

エレオノーラの双薙刀(Eleonora's Poleblade)
エレオノーラの双薙刀.jpg
武器種両刃剣
物理攻撃標準/刺突
戦技血刃乱舞
消費FP9(-/5)
戦灰装着
重量6.0強化喪色
攻撃力ガード時カット率
物理72物理42.0
魔力0魔力28.0
7238.0
028.0
028.0
致命100強度28
能力補正必要能力値
筋力E筋力12
技量D技量21
知力-知力0
信仰-信仰0
神秘D神秘19
付帯効果
出血の状態異常を蓄積する(33)
備考
目次

バージョン情報
App Ver.1.05 / Regulation Ver. 1.05
ガード強度の修正 (28-28→28-30)

エレオノーラの双薙刀について

葦の地で鍛えられた双薙刀
純紫の血指、エレオノーラの獲物

一陣の旋風のごとき卓越した剣技は
今は呪われた血に汚されている

入手方法

基本性能

炎属性と出血が合わさった血炎シリーズ。屍山血河と同様に、神秘では物理と炎の両方が成長する。

能力補正は最終的に筋D技C神Dとかなり低い。神秘ビルドは他にも強武器・強戦技が沢山あるので、それらと比較すると大暴れしている感じは無い。

両刃剣カテゴリの性質上、両手持ち・もしくは二刀流でとてつもない出血性能が期待出来る。
片手・両手共にR2が固有モーションで、体ごと風車のように激しく縦回転する。見た目程では無いが、ヒット数が極めて多い。

モーション

武器強化

クリックで開閉

神秘ステータスによる付帯効果の変化

・神秘が1上がる毎の補正(他は必要最低能力値で固定)

クリックで開閉

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • アンスバッハの装束のバフ乗らないのなんでだよ
    まじで戦技以外の性能がひどすぎる
    2024-07-03 (水) 08:52:21 [ID:xri1V7lZS.k]
    • 重ね掛けは出来ないけど上で言ってる踊り子バフがじゃあいいかって判断したんでしょ知らんけど
      2024-07-04 (木) 14:24:18 [ID:TymLNkphmIU]
  • 対人で自分が使うと弱いのに使われると厄介な武器よな
    舐めてかかると出血でやられる
    2024-07-12 (金) 18:27:58 [ID:IvQI4Cgi/Es]
  • NPC系をハメ殺すのになんだかんだDLCでもお世話になってる
    2024-07-13 (土) 14:50:13 [ID:jJC1tfU9/ek]
  • 戦技は面白いんだけど肝心の武器性能が絶妙すぎる。出血が強いから強いと言ってあげたいんだけどそれはこの武器が強いんじゃなくて出血が強いだけだし、出血しない相手は途端に辛くなる
    2024-07-15 (月) 20:43:02 [ID:xAmyZb/camQ]
    • その点はちいかわも一緒だからまあ
      2024-07-19 (金) 16:21:51 [ID:9Xtzh72iqGw]
  • ニセちいかわ
    2024-07-23 (火) 14:32:54 [ID:Y6awuOk1.bM]
  • こいつでDLC駆け抜けて、今は白活に精を出しているんだけど、やはり戦技がハマらない相手に対するダメージ力の低さが厳しい。相手が炎耐性持ってるとなお厳しい。見た目の良さとモーションのかっこさで選んでるから今後も使うんですんけどね。
    2024-07-24 (水) 01:46:17 [ID:nvpIzX2NJrA]
  • 血炎エンチャが出来ればコイツ程輝く武器は無いだろうになぁ…
    2024-07-24 (水) 02:22:44 [ID:D9MpOHOtG.2]
  • ジャンプR2を縦回転斬りにしてほしかったな
    2024-07-26 (金) 16:36:55 [ID:sMBXvksNjRw]
  • 神秘ビルドでもあんまり火力でないねぇ
    血派生ツインブレードの方が早く出血して火力高いかも
    2024-07-28 (日) 21:26:31 [ID:vHzzm./N7Rk]
    • 神秘50想定だと双薙刀が出血76、血派生ツインが出血137くらいだからねぇ…物理火均等基礎火力も相まって火力が出ない。戦技と独自R2の強みを増やして欲しい…
      2024-07-28 (日) 21:58:46 [ID:P8GolEV38gc]
      • 樹霊とかユビムシみたいな火属性弱点に強いし、そもそも戦技で十二分に差別化できてる
        クセはあるけどクソ強い戦技をいかに使うかがこの武器を使う上での腕の見せ所だからね
        2024-07-30 (火) 20:11:28 [ID:OtyCpUvTXf2]
      • こんだけ特徴的なモーションの武器種で戦技触媒でしか無いって悲しすぎるだろ
        2025-02-08 (土) 09:19:57 [ID:y7Vt/omT4PQ]
  • 久々に使ったけどやっぱ戦技が派手で楽しいね
    火の騎士くらいなら全ヒットで無双できる
    2024-07-30 (火) 14:47:17 [ID:BG9IBHSqbLs]
  • 見た目がいいからそれでいい
    2024-08-12 (月) 02:41:29 [ID:ObXnpVVuTNk]
  • 今回は強攻撃速度上方の恩恵受けられたんだろうか
    2024-09-11 (水) 18:19:42 [ID:CqyV7LkYAuI]
    • これめっちゃ気になるから即効試し振りしてくる。だけどフロムって固有モーションの調整忘れがちだから望み薄なんだよなぁ
      2024-09-11 (水) 23:15:33 [ID:Pya3/uIW0DY]
    • 結果発表、速くなってる
      2024-09-11 (水) 23:18:13 [ID:Pya3/uIW0DY]
      • マジか、嬉しい
        2024-09-12 (木) 01:04:00 [ID:CqyV7LkYAuI]
  • こいつの戦技がDLCで実装された踊り子シリーズで強化されるらしいが、両手運用を基本としてタリスマンは両手剣のタリスマン、アレキサンダーの破片、青い踊り子は固定としてあと1つは何がいいだろうか?
    2024-09-27 (金) 18:52:01 [ID:EVgPsByqEdk]
    • 攻略、対人どちらで運用する気なのか知らんが、腐敗翼剣かミリセントの義手つけとけば間違いないんじゃないかな
      2024-09-27 (金) 19:40:52 [ID:NoYbuin4Acc]
    • 紙装甲になるし属性カットのタリスマン付けるのが良いんじゃないかな?物理はゆでカニに任せて。対人なら双頭亀
      2024-09-27 (金) 21:08:09 [ID:TymLNkphmIU]
      • 攻略です。両手剣は戦技に乗らないみたいですし、もしかしていらなかったりします?
        2024-09-27 (金) 21:21:13 [ID:EVgPsByqEdk]
      • 攻略ならこの武器の戦技は怯むモブ相手にはかなり強いが、ボスにはモーション長すぎて戦技使える相手はレナラやマレニアくらいだよ。溜めr2も特殊モーションで格好いいけどこれもかなりモーション長くて使いづらいから、結局のところ通常r1主体で戦わざるを得なくなる。ので、ボス相手にはむしろ両手剣タリスマンよりアレキを外していいと思う。で、PS次第で残りを防御系にするか連撃系にするかじゃないかな。
        2024-09-27 (金) 22:27:34 [ID:NoYbuin4Acc]
      • ↑本編ボス相手は隙だらけだから高い体制崩し値を活かしたゴリ押し気味で戦えば普通に武器振るより全然強いぞ。体勢崩し計算しながら戦えばdlcボス相手でも全然やれる。
        2025-02-08 (土) 09:29:23 [ID:y7Vt/omT4PQ]
  • ボスには屍山血河、騎士系にはエレオノーラで使い分けするのが一番無難な気がする
    強靭削りはかなり強くて便利だしね
    2024-12-03 (火) 07:41:46 [ID:x/PF/vQv9Rk]
  • これってつまり…不死斬りを2つ合体させた可能性があると…?
    流石に無いか…?
    しかしどんな妄想もあり得てしまうのがフロムゲー
    2025-03-01 (土) 16:48:26 [ID:2A0koJ5mW1k]
    • 開門は赤くないじゃん
      2025-03-27 (木) 22:17:26 [ID:/JlMyPih9NI]
    • 形代なしでも大抵の敵を怯ませられたあの不死斬りが、何をどうしたらこの弱々しい性能へと大劣化するのかって点だけは気になるな
      2025-04-09 (水) 16:16:17 [ID:ZzPBVh91QnU]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください