コメント/ゲルミア火山 のバックアップ(No.19)

最終更新:

ゲルミア火山

  • ゲルミア火山一合目からまっすぐ行ってかぼちゃ兵のところを左奥に行くと建物があり進むとゲルミアの英雄墓に、英雄墓の攻略は2体目のチャリオットの曲がり角の下に落ちる道があり奥に猟犬騎士がいる、撃破で猟犬騎士一式そばのアイテムはゲルミア騎士一式、その後はチャリオットに乗る、乗って行き止まりで右に降りて進んで行くとボス英雄の赤狼、体力はかなり低い撃破で猟犬騎士フローの遺灰、宝箱に死の根
    2022-03-01 (火) 02:10:25 [ID:AMZKvOjf.jU]
  • アルター高原から登る場合七色石はお宝へ導くみたいなメッセージ見た後七色石を辿るとパッチのイベントがありました。
    2022-03-02 (水) 15:21:03 [ID:KMVb3cDOvZ6]
    • これ崖際にオレンジで途切れてわかんなかったんですよね…
      2022-03-05 (土) 07:30:34 [ID:EC8j0ULiJmU]
  • 滑車の弓が落ちているのは、祝福「職人のボロ家」の西側の遺体では?
    2022-03-03 (木) 02:36:46 [ID:Q9.F5l7iSgE]
    • ↑失礼しました。訂正します。滑車の弓のあるところはあっています。滑車の弩と勘違いしました。
      2022-03-03 (木) 02:41:45 [ID:Q9.F5l7iSgE]
  • 誰か煮え立ち川への行き方を教えてくれませんか?全然わからなくて…
    2022-03-03 (木) 16:39:13 [ID:.JvMG.wRirw]
    • レアルカリア魔術学院の水車エリアの最下層にいる人さらい人形に捕まって死ぬといいですよ
      2022-03-03 (木) 19:35:56 [ID:nmO6u7578FM]
  • 北西の街道沿いに白い動く足跡があるけどこれなんでしょう
    2022-03-04 (金) 13:33:15 [ID:ow9YFqbMucI]
    • 透明な白スカラベ。追っかけて倒すのは難しいから輝剣の円陣とかロジェールの刺剣の戦技とか展開して待ち伏せすると良い
      2022-03-04 (金) 16:23:36 [ID:7p5lKyoPaoA]
      • 毎回律儀に追いかけっこしてたワイ自分の脳筋さに呆れる
        2022-03-04 (金) 23:28:55 [ID:.4nxCPOhin2]
      • まっすぐ動くルートに矢を放ってもいい
        2022-03-04 (金) 23:50:27 [ID:h2dxFJ8jbNs]
      • そっか円陣系ってロックしなくても反応するのか
        同じ魔術でも範囲の広さからカーリアの大剣で薙ぎ払ってた俺の知力低すぎか……
        2022-03-05 (土) 09:04:41 [ID:phmTrbDvU1s]
      • ここみたくジグザグ軌道なうえに速すぎて運ゲーになる場所はグレクラみたいな地震効果あるやつも簡単
        2022-03-05 (土) 17:13:22 [ID:mksAb7sX3Us]
      • 夜巫女の霧も持続時間長いので簡単。
        2022-03-14 (月) 01:43:13 [ID:YVvVegrrXNU]
      • フレイルの鎖回しも有効で、軌道に立って回し続ければその内当たる
        ただし追撃の手段は必要
        2022-03-18 (金) 18:10:12 [ID:1UlXv0k4fM.]
  • なるほど 感謝
    2022-03-04 (金) 17:48:14 [ID:ow9YFqbMucI]
  • 降る星の聖獣は出血・猛毒無効。ただ毒は通るのでそれ系のアイテムがオススメ。時間はかかるけど、1週目でおおむね総体力の5~6分の1は削れる
    2022-03-06 (日) 19:07:44 [ID:67US0UGgBXE]
  • 星の獣、隙大きめなところに黒炎系出せる戦技なり祈祷なり使うと楽だった。結構炎上で削れるから、状態異常入れるより楽な気がする
    2022-03-06 (日) 20:01:24 [ID:djafy6Gt4E2]
  • 鍛石【6】×3の場所が分からん
    マリカ像のことじゃないよね?
    2022-03-06 (日) 20:22:04 [ID:ms/AGcDZTTM]
    • 亜人たちが群がってる、地面に倒れてるちょっと大きめの胸像。ちょっとアイテム風の光が漏れてる。ストームヴィル城とかにもあったやつと同じで、巨人やらルーンベアやらの巨体の攻撃で破壊してもらうと割れて中身が出てくる
      2022-03-15 (火) 19:25:31 [ID:BTW6cXwF8qM]
  • 3つ目のルートとして、リエーニエの湖から源流にさかのぼって北端にある「谷底の隠し村」から「古遺跡断崖」に入り、ボスを倒してさらに先に進むと「煮え立ち川」までこれます。
    2022-03-07 (月) 12:37:45 [ID:Bkk7lsTfods]
  • デクタスの昇降機でアルター高原に登った場所から北上しても煮え立ち川行けますね
    2022-03-07 (月) 15:13:12 [ID:njm0a8Kbtl2]
  • ここに居る爛れた霊樹は気づかれずに背後に接近出来るので毒や氷の霧で安全に倒せる、低レベルで青色の秘雫欲しいときにいいかも
    2022-03-09 (水) 05:50:50 [ID:U.5sQCuEsy2]
  • 火山の降る星の獣は坑道に比べて格段に戦いやすかった
    やっぱエリア広いと全然違う
    2022-03-10 (木) 03:16:58 [ID:Xhmf2dOdbnY]
  • 火山館側から降る星の成獣の方に戻るルートってどっかにある?
    2022-03-12 (土) 22:31:14 [ID:vgW3JGRKloU]
    • 星の獣側から行けばわかると思うけど、あの段差を逆走は無理
      2022-03-14 (月) 03:01:02 [ID:pSURu1r90oM]
  • 祝福「煮え立ち川の終端」がマップに登録されないんですけど似たようなことがおきてるひといますか?
    2022-03-13 (日) 00:07:21 [ID:gbUOJYKQQfw]
    • 祝福解放のタイミングで他プレイヤーの世界に呼ばれたり侵入したりするとその祝福が解放状態でも登録されない不具合があるけど、ひょっとしてそれだったりする?
      2022-03-13 (日) 21:35:32 [ID:C5fQWeFTK3U]
  • 火山館から煮えたち川に向かうルートは存在しませんね
    リエーニエ北部の溶岩土竜マカールを倒して進むかレアルカリア地下の人形に攫われるの2択となります
    2022-03-13 (日) 22:16:18 [ID:vWUyeFsijgU]
  • 星の獣、ハシゴから登るとむしろ余裕なかったので、気流でちょっと離れた位置に着地後、馬上で召喚した方がよかった
    2022-03-14 (月) 03:00:33 [ID:pSURu1r90oM]
  • 祝福「煮え立ち川の終端」から北北西、ライード砦の北東、くらげがたくさんいる崖際の大木の裏の遺体から「石剣の鍵」が取れます。ここへのコメントで適切か自信ありませんが、フィールドエリアのアイテムです。アイテム一覧にはまだなかったので参考までに
    2022-03-15 (火) 18:39:01 [ID:BTW6cXwF8qM]
  • カボチャ頭の先の岩場に公式メッセージ「七色石は宝を示す」
    崖に沿って置いてあるので辿っていくとムービーが入りパッチに突き落とされます
    トレントに乗っているとムービーには入りませんでした
    もう一度行くとメッセージは消えてたのでメッセージはちょっと正確じゃないかもです

ブラボでも同じ事あったなぁw

2022-03-15 (火) 23:19:29 [ID:DOb8YsuVnAY]
  • フラグになるかは分かりませんが、
    ・パッチを見逃す→転移罠にかかる
    ・火山館未到達
    で発生しました
    2022-03-15 (火) 23:24:08 [ID:haH/HBT0R6k]
  • パッチに落とされる谷底への行き方ってイベント以外ではどう行ったらいいんでしょう?
    2022-03-18 (金) 18:27:14 [ID:E2wgxcv7e0M]
  • 自己解決
    煮え立ち川でした
    2022-03-18 (金) 18:32:17 [ID:E2wgxcv7e0M]