コメント/流紋の槍 のバックアップ(No.19)
最終更新:
流紋の槍
- 投擲してまともに飛距離がでる
馬に乗って投げつけるとかなり強い
更に巨人狩りつけて近距離もこなすし盾チクまでやれる
万能性高い
[ID:AmjNduW2vLo]
- ダッシュR2の投擲がスタミナ2段階減って消費バカ高いんだけどなんかバグってない?他の流紋武器はそんなこと起きないし…
[ID:Qwmnt.X30xE]
- 馬上投げ槍が様になってかっこいい武器
[ID:ro7w3RQUn6o]
- 冷気派生にしてるわ
知力が物理と魔力両方に乗るのがいい
[ID:TJK1G0Bh90g]
- 騎乗攻撃で脚が遅くならないのがいいね。
[ID:rJakuXreYIA]
- 炎術/神聖/魔力派生による圧倒的威力の盾チク、地味極まりないが恐ろしい強さだ
[ID:IySUd7q0cIU]
- 投げ槍そのものは主力にならない威力、R1で500の敵に溜め無しで130~150、溜め有りで200~240程度、強めの距離減衰有り
とはいえ投げ槍に異常が乗り、騎乗戦で使いやすいし、攻略の無消費投げものとしても優秀
幻影槍を付けて崩し高火力の投げ槍と牽制用投げ槍併用するのも悪くない、地味に軌道が違っている
[ID:60NM4630MRk]
- 槍投げは距離によって威力の減衰が起こるっぽい。
距離が近いとダメージも上がる。
投げる意味は•••となるけど、蓄積値とか(小声)
[ID:vedjubB0uj.]
- って文中に書いてあった。失敬。
[ID:vedjubB0uj.]
- エンチャント出来れば血炎つけて投げまくるとか悪さで来たのになぁ。
派生は出来るからコンスタントに攻められればどうにかって感じかな?
[ID:vedjubB0uj.]
- 感覚的な話だけど、R2が遠距離攻撃じゃなくて有り得んほどリーチの長い突きだと捉えたらかなり立ち回りやすくなった
今作の道中はノコノコと近接で斬りかかりにいくと死角の出待ちに横槍入れられること多すぎるから距離減衰あるにしても何も切り替えずにFP消費なしで一方的な間合いで攻撃できるのは破格だし、流紋の中では有効射程とモーションも素直だし、当たればだいたいのmobは怯むから手放せなくなってる
強mobやボスには氷槍仕込んで対応してみた結果、もうこれ一本でいけそうだわ
[ID:pFTIllOK94w]
- 距離減衰は青いにょろにょろの攻撃範囲のギリ外でも発生せず、威力を出せていた。
馬上は溜めながら振り向いて一瞬近づくムーブが楽しい。
[ID:rJBinIzqBnw]
- ローマ兵ロールプレイがはかどる逸品。フレイヤ装備と一緒に使おう
[ID:oCgzUypuurI]
- 槍は投げれば強い。当たり前の事である
[ID:3rmq4pfhz9c]
- 前方はまあまあだけど、下方向への射程だいぶ長いな
[ID:7T8JQ53ncCw]
- と思ったけど違うわ
射程はそこそこ長いけど軌道が弧を描くから、ロックしてると当たらないんだわ
[ID:pEorHG17DyA]
- 70/80/80の技信魔だと、どの戦灰・派生が一番向いてるんだろ
[ID:7T8JQ53ncCw]
- 今日の調整で射程短くなった?
[ID:kwMpkOQIoUA]
- 今日の調整は大至急の難易度緩和が急務だったから武器の調整とかないね
[ID:jdavehiCZjA]
- 槍だから2本持ちで同時振り出来るのか…しかもそれぞれ戦技付けられる…
やべえってこれ(怯え)
[ID:F6p67KgzCF6]
- 泥人の銛とどっちがいいんだ?
[ID:tQlhNZH9rWA]
- 意外に当たる当たるわでおもろい
槍自体のクロスレンジちょい外くらいで投げるのがやっぱいいね。ダッシュ投げがどこ向いててもロックの方に飛ぶから使いやすい
[ID:lgRPT889THQ]
- 実用レベルで使おうと思ったら、信仰ビルドだな
流紋槍と斧を持ち替えで冒険すると中々楽しい…
[ID:I7jJXyTqLDQ]
- 幻影の槍も載せて戦技も強攻撃もポンポン投げよ
[ID:WqDvGGOw07Q]
- 術師が片手にカーリアの返報つけて戦おうとすると軽ロリ維持出来るレベルで軽くてモーション早くてリーチそこそこあって戦技付け替え出来て魔力派生で火力出せるってなるとこれしかないのよな……
問題は全部これになりがちなところ
[ID:FKRAWy/NfhM]
- 円刃で良くね感が強い
あっちはなんと重量半分で火力も強い
投擲の射程距離もこっちは消えないから長く見えるけど減衰早いからあんまり変わらないしな
[ID:GdZNwi1Nmm6]
- 幽鬼のジャベリン君!?幽鬼のジャベリンじゃないか…!
[ID:0gNicnvmPbk]
- 強くは無いけど馬で走りながらポイポイしてると快適
[ID:NQwyNU5BK5s]
- 普段から槍は強攻撃代わりに貫通突き使ってるから、強攻撃が遠距離攻撃のこの武器は恐ろしく手に馴染む…メインが打撃でサブにコレ入れとけば大体の状況に対応できる。
[ID:oh2rFHoP6lc]