コメント/煮え立ち川の洞窟 のバックアップ(No.19)
最終更新:
煮え立ち川の洞窟
- ボスの開幕ホーミング弾幕が辛い
距離離すとすぐやってくるしまともに食らうと死ぬしかといってもう片方も気にかけなきゃいけないし祝福から段差落ちると引き返せないからボス部屋でルーン落とすとプロロ脱出しても結局帰れない
うおおおおおん!
[ID:LJmaKnRVdWs]
- 霊体呼んでタゲ分散させるといいよ
[ID:IizUa5g7iHE]
- ホーミングは盾で防ぐと楽だったぞ
[ID:6gZl2nGanmI]
- キノコ、おおキノコ
やはりキノコ
[ID:GOR.YdJNkDk]
- ボス部屋入って右のやつを壁際でボコるともう片方が攻撃してこなくて楽だった
毒の苔玉レシピが無くて道中くっそ苦戦したから助かったわ
[ID:IdxuzDcMlIY]
- 開幕、拡散メガ粒子砲をロリ回避して、右の奴をパリィで終了
後は落ち着いて左にダッシュ攻撃で終わる
防御力・体力はさすがに低め
[ID:IDTOql./osI]
- 信仰10で使える神スキル「毒の治癒」を是非!
[ID:vBhxXuwYQKE]
- …キノコ好きに、悪人はいねえ
[ID:W21H.ot7btQ]
- 道中、毒の術師が大量にいる沼の端(ミランダフラワーの場所から飛び降りた手前の壁際)の遺体から「腐敗の苔薬」が獲れます。
アイテム一覧の記載漏れだと思われ
[ID:BTW6cXwF8qM]
- あとボス手前の縦穴降り切ったとこからボスと反対方向行った突き当たりの遺体から「黄金のルーン【6】」
[ID:BTW6cXwF8qM]
- キノコ装備から一段降りた所の遺体に腐敗の苔薬
[ID:8HB6tqu8u0k]
- 攻略じゃないけど、洞窟前で花を見てる雑兵がいて、致命して花を摘んで洞窟突入。クリア後に戻ってきたら花が復活してなくて雑兵が花を探してキョロキョロしてた。細かい。
[ID:Szxx8LJ828M]
- 洞窟から出たときに感じた違和感はそれか…細けえ
[ID:Zoh77Ugfyus]
- ミケラのスイレン未回収でもキョロキョロ辺りを見回すモーションを確認
[ID:eH5osh2N35E]
- 女神付近が血痕まみれなのはどうしてさ
[ID:M2dLeuYucjU]
- おま環だろうけど免疫の干し肉を拾うと確定フリーズする
[ID:xUIqyOAGrU2]
- なんかうんざりしたわ。毒沼ネタ何回使うんだよって思った。
[ID:zicDGp/Vb8k]
- 場所が火山だし洞窟の外には煮え立ってるダメージギミックあるのに、洞窟内は毒沼だしボスは腐敗系の雑魚2体置いただけだしでなんだかなぁ
[ID:qUIO9eeYGd.]
- 面白くない
見づらいし灯り石おきながら歩き回って毒まみれで力尽きた
これのどこが面白いの
[ID:8mBx9D47uEc]
- ミランダまみれの溜水の洞窟はともかくここは敵の種類も霊廟ヶ原の洞窟と全く同じだからなぁ
流石に新規性なさすぎ
[ID:OVmsbuO9SYo]