コメント/略奪の炎 のバックアップ(No.19)
最終更新:
略奪の炎
- 衝撃波というより、溶岩とかマグマのほうが正しいかな?
[ID:TvLDP9bAePE]
- FPあたりの回復効率はまあまあ。ステ振りにもよるが、カーリアの徽章をつけたり複数の敵を巻き込むと回復祈祷よりコスパが良いこともある
[ID:ykdXejRZa/6]
- この武器の回復で何度か窮地を救われたことが何度もある。めっちゃでもないけど絶妙な回復してくれる。個人的にとても好きな武器
[ID:vtvZQap//FY]
- 火弱点相手だとバフで万超えてくるもんなこれ、、、
[ID:P2d.TDAlwT2]
- 軽い敵なら強制ダウンに持っていけるのでマレニアマルチの白バイトでも便利だね。HP減ってない時に使うとちょっとそんした気分になるのと、ボス相手にダウン取るために乱射するにはちょいFP重いけど、一発かすっちゃった後とかに使うと最高。
[ID:StLc52d0JYw]
- ラダゴンの白バイトでも便利だな、これ
[ID:ZXYFSfXTvR2]
- 専用ビルドを組む場合武器の負荷が多いので生命多め精神控えめで青聖杯瓶を多く持つのがおすすめ
[ID:jtEBgVhOR42]
- 遠野秋葉
[ID:ejnza8Z4QOY]
- ここでその名前を見るとは…そういや月姫リメイク出てたな。
[ID:rXT0idydgb2]
- 判定か持続かどっちの特徴か知らんけど対人で使われると撃たれる前に潰せないとハメ殺される
タイマンで当たる事はあまりないけど攻略でも侵入でも凶悪過ぎる
[ID:myBAN8tlAaw]
- 氷結湖の青いザリガニを狩るのに必須級な戦技
こいつが無きゃ2匹同時相手は無理ゲー
[ID:vPy6nvbmmG6]
- 150+10%回復って性質上、HPお化けのフル強化写し身が戦技撃つとモリっとゲージが回復して驚く
[ID:empfmsVjLmw]
- 戦技だけバンバン使ってくれるようになる小技を使うと最高のデコイになってくれるよな
[ID:1aqK0wufWCE]
- 炎カット率60%HP1700くらいのキャラがワンパンされたでござる
[ID:MKCRNqAlYqg]
- これ化身特攻って書いてあるけど倍率乗るわけじゃないし誤解を招く表現じゃないかな?
[ID:WpBTQkaHwww]
- まぁ余談と書いてあるし内容をちゃんと読めば誤解する人はほぼ居ないだろうが、タリスマンとの組み合わせの話なので表現は変えても良いかもね。
[ID:mVwIsl.gjS.]
- 上方向の段差にはめちゃくちゃ強い。壁すら登っていくから、垂直な崖や段差の上にいるモブとか闇霊にも攻撃出来る。逆に下方向の段差・傾斜には絶望的に弱くて、階段とかでも上には這うけど、下にはカメラの角度とかにもよるけど基本的にマグマ一個ぐらいしか這わない。
[ID:1nwkRt5vGTU]
- 今更だけど信仰で炎部分のダメージがどれくらい変わるかちょっと調べた。
相手はミリエル先生とミケラの聖樹の聖樹街を出た所にいる混種(鉄の鉈と鉄の大剣)。
信仰50を超えるとダメージの上がり幅が0.37倍くらいになるね
App Ver.1.09.1
信80 ミリエル:3905 混種(鉄ナタ):1952 混種(鉄大剣):1627
信70 ミリエル:3810 混種(鉄ナタ):1905 混種(鉄大剣):1587
信60 ミリエル:3715 混種(鉄ナタ):1857 混種(鉄大剣):1548
信50 ミリエル:3620 混種(鉄ナタ):1810 混種(鉄大剣):1508
信45 ミリエル:3494 混種(鉄ナタ):1747 混種(鉄大剣):1456
信40 ミリエル:3368 混種(鉄ナタ):1684 混種(鉄大剣):1403
信35 ミリエル:3241 混種(鉄ナタ):1620 混種(鉄大剣):1350
信30 ミリエル:3115 混種(鉄ナタ):1557 混種(鉄大剣):1298
信25 ミリエル:2989 混種(鉄ナタ):1494 混種(鉄大剣):1245
[ID:Gl7XrMeCLo.]
- タメで怨霊も出るようにして欲しいところ。
[ID:SlrMbB7ny.w]
- 本家の魔術よりも使い勝手無理そうよ戦技輝剣の失敗を繰り返してはいけない
[ID:TymLNkphmIU]
- 溶岩波+怨霊は魔法とは全然別物になるから関係なくない?
[ID:15nifCrX.56]
- 複数とはいえ遅い怨霊しか出さないのと速攻ダメ入る溶岩波に怨霊が付いててしかも魔術よりも要求ステ緩いんじゃ誰も使いたいとは思わないじゃん
[ID:TymLNkphmIU]