コメント/落葉格闘 のバックアップ(No.19)

最終更新:

落葉格闘

  • モーションバカかっこいい
    2024-06-22 (土) 00:29:09 [ID:dAOBIMe2rVQ]
  • せやね
    2024-06-22 (土) 00:29:26 [ID:dAOBIMe2rVQ]
  • そうやねぇ
    2024-06-22 (土) 00:29:44 [ID:dAOBIMe2rVQ]
  • …かもな。そうかもな!
    2024-06-22 (土) 00:30:10 [ID:dAOBIMe2rVQ]
  • 血派生にして手数を活かすか上質派生にして搦手無しの純粋な拳にするか悩んでる
    2024-06-22 (土) 05:14:39 [ID:WKMTJ9zqf5w]
  • 毒派生して毒花は二度舞うで遊んでるけどキックモーションとあってて楽しい
    2024-06-22 (土) 09:29:30 [ID:FTe/e.EEKIc]
  • 血炎と相性がいいと思ったけど、エンチャント不可っぽい。
    まあ素手が燃えるのは嫌よね。
    2024-06-22 (土) 11:04:37 [ID:qUxoBsxHY7Q]
  • まさかの通常強化枠でびっくりした
    2024-06-22 (土) 13:04:43 [ID:WvaCmDQDFOM]
  • 最初は見た目全振りか〜??とか思ってたけどDR2めっちゃ怯みますね…
    2024-06-22 (土) 16:51:05 [ID:fUa/PBALkiA]
  • 何を強化しているんだろうか
    ...この布というかバンテージ?
    拳に石を埋めているのかもしれん
    2024-06-22 (土) 17:13:17 [ID:P5iL2GACrjk]
    • そら石を積んで瓦割り修行よ
      2024-06-22 (土) 21:25:24 [ID:O7STyfwRPtc]
      • 石が消費されるのはそういう...
        2024-06-22 (土) 23:26:22 [ID:P5iL2GACrjk]
  • 軽装戦士に憧れはすれども軽ロリのメリットがカット率に劣り過ぎて、結局醜いフルアーマーのおっさんを飛び回らせている
    2024-06-22 (土) 23:05:23 [ID:QezhSUtmkcU]
    • 炎の僧兵鎧ならそこそこ似合う
      2024-06-23 (日) 00:04:09 [ID:52kYOHpVG2U]
    • 生命力9でプレイしてれば一撃で死ぬから軽ロリが最適解になるぞ!(白目)
      2024-06-24 (月) 12:17:17 [ID:Xbdk0u8E0jY]
  • 強化喪色じゃなくない?
    2024-06-23 (日) 02:01:19 [ID:ru7CrJ0Po3k]
  • 両手持ちジャンプ強攻撃が仏峯脚みたいでとても嬉しい
    使いやすいし血派生で殴ると楽しいので俺にとっては良い武器
    2024-06-23 (日) 02:07:06 [ID:Ov06kGs7abg]
  • せっかくの通常強化なのにエンチャ不可なのが残念だなあ
    手に黒炎纏わせたかったのに
    2024-06-23 (日) 03:30:08 [ID:Yy22ZVdjUDg]
  • 黒炎僧兵コスで黒炎エンチャしたかった
    2024-06-23 (日) 03:36:19 [ID:/sOL4bKK3Vw]
  • R2が拳並みに出が速くリーチも拳より長い一方で、崩し性能は拳よりも控えめっぽい。拳だとガードカウンター一発で崩せる犬が格闘のカウンターでは一発では崩せなかった。
    2024-06-23 (日) 13:16:41 [ID:iL.Zx.cYSEw]
  • 戦技がキックになってしまうんだが、、、、
    2024-06-23 (日) 13:26:27 [ID:qEwZGy71JBw]
    • おそらく入手時点では「発勁」の戦灰がついているんだと思われ。外しちゃうと「キック」になるんじゃないかな
      2024-06-23 (日) 17:51:30 [ID:suewfF4BWl2]
  • これにホーラルーの戦技つけて写し身君と相手バチボコにしてる。
    いきなりキチゲ解放みたいで楽しい。
    2024-06-23 (日) 22:12:38 [ID:eRwNpETC/qk]
  • 連続強化系とタメ強化タリスマンでハッピー格闘ライフができるな
    2024-06-24 (月) 10:05:29 [ID:MYdJ/PLySsA]
  • 軽く検証してみたんだけど蹴りはパリィできない可能性あり?もう少し調べてみます。
    2024-06-24 (月) 10:26:01 [ID:UiCzAe/Devo]
    • 写し身で試してきました。蹴りはパリィされなかったし出来ませんでした。掌打は可。既出だったらすみません
      2024-06-24 (月) 10:37:33 [ID:UiCzAe/Devo]
  • これを左手に仕込んで両手持ちすることで右手武器を納刀してても咄嗟に攻撃できる
    2024-06-24 (月) 10:36:20 [ID:uGmmZaX0vgw]
  • 蹴り・踏み強化のタリスマンで強キックとかがダメupされるようで
    格闘型タリスマンの組み合わせも色々考えれそうだね
    2024-06-24 (月) 11:02:12 [ID:GlWgsxAc9GQ]
  • これ使って侵入してるとたまに同武器に手合わせ願われることがあって楽しい
    上半身裸のゴリマッチョ系とか僧侶っぽいのとか鎧ガチガチとかプレイヤーのバリエーションも多い
    2024-06-24 (月) 11:22:22 [ID:tf7eJYbMfqA]
  • ひるみ易い敵(軽装NPCとか)相手だと適当に殴ってるだけでひるむひるむ
    戦技を蹴りの方に変えるとなおのこと
    2024-06-24 (月) 13:05:27 [ID:OnipeDTgJ7c]
  • 片手持ちの時のDR2の飛び蹴りめっちゃ弱いけどかっこよくて好き
    2024-06-24 (月) 13:07:18 [ID:fUa/PBALkiA]
  • 血派生のこいつでゴツい鎧を着こんで殴る蹴るすると相手は血が出てしぬ、格闘騎士たのしい
    2024-06-24 (月) 13:26:22 [ID:HI.76nCbZPQ]
    • これが本当の〝血の指〟ってコトッ!?(通常攻撃も相まって状態異常の蓄積凄そう)
      2024-06-24 (月) 13:56:27 [ID:./9ENN62clQ]
  • 両手持ちジャンプ強攻撃がどっかの寺で見たモーションすぎる
    ジャスガ霊薬もあるし実質隻狼DLCなのかもな
    2024-06-24 (月) 16:22:12 [ID:tdfGJhfR8ns]
  • ずっと盾が手放せないマンだったのにこの武器おもすれーから始まって気が付けば糞喰い一式で落葉と獣の爪ブンブンゴリ押しマンになってた
    2024-06-24 (月) 17:36:38 [ID:604fMbQYNOc]
  • ハドーケン
    ハドーケン
    ラクヨウセンプウキャク
    2024-06-24 (月) 20:29:49 [ID:O28aKiuTXWc]
    • 読み込み遅いから、enter連打して
      連コメしてしまいました。
      申し訳ございません。
      2024-06-24 (月) 20:34:28 [ID:J1L/xk7oxcc]
      • テンションの落差に笑ったわ
        2024-06-25 (火) 15:17:28 [ID:DVuaevqC9Do]
  • ハドーケン
    ハドーケン
    ラクヨウセンプウキャク
    2024-06-24 (月) 20:31:23 [ID:O28aKiuTXWc]
  • ハドーケン
    ハドーケン
    ラクヨウセンプウキャク
    2024-06-24 (月) 20:32:06 [ID:O28aKiuTXWc]
  • ハドーケン
    ハドーケン
    ラクヨウセンプウキャク
    2024-06-24 (月) 20:32:51 [ID:J1L/xk7oxcc]
  • これほどスタイリッシュな素手モーションなら投げ技とか白刃取りとかさせてほしい
    2024-06-24 (月) 20:36:47 [ID:FeAUm4HK.AU]
  • これって150止めならさすがに上質より、重厚の筋力99の方がダメージと体力スタミナ両立できるよな?
    2024-06-24 (月) 21:46:51 [ID:ewnmhLcfrfA]
    • 元が上質系の武器は強化効率に上がり波がある可能性が非常に高いから、
      重厚派生でも筋力80で止めて持久力に振った方が強い気がする。
      2024-06-25 (火) 15:08:49 [ID:Ur17fhT4LUM]
  • なんというかこう…龍が如く感が…
    2024-06-24 (月) 23:42:17 [ID:1RLY.zdkbWw]
  • 戦技の発勁バカ強いな。
    R2で怯まない相手でも怯むし、なんなら吹っ飛ぶまである。
    見た目より範囲広いからタリスマンで強靭あげて強敵ぶっ飛ばしてる。
    2024-06-24 (月) 23:57:08 [ID:n7cpRmDVYiY]
  • 属性派生のほうが火力出る気がするな
    低い攻撃力を高モーション値で補ってるからだろうか
    属性派生短剣の致命が強いのと同じ理屈
    2024-06-25 (火) 00:57:01 [ID:7uPt8YqYkZY]
  • 技量版獣爪かと思ったらお前も筋力なのかーい
    2024-06-25 (火) 05:31:23 [ID:eGADn7KTkIQ]
  • サブで仕込みたい戦技発動体として最軽量なのもいいんじゃないだろうか
    2024-06-25 (火) 07:41:02 [ID:J7EEUmUE6mM]
  • こんだけ軽いのに火力出て戦技も読まれにくいのはありえん強みなのでは
    そして命奪拳は落葉派的にはセーフなのだろうか
    2024-06-25 (火) 12:28:44 [ID:BaMjfERNX/.]
  • 重量軽いからライオネル一式と火力を両立できるのでは……?
    2024-06-25 (火) 12:46:48 [ID:4YyvfHJyvKk]
  • 「おちば」なのか「らくよう」なのか
    2024-06-25 (火) 13:26:45 [ID:kYyO/WL8666]
    • 韻踏んでるかららくよう派
      2024-06-25 (火) 14:49:07 [ID:DXX1WwV2P2c]
  • 魔力派生が強いらしいが最適は出血?重厚?
    2024-06-25 (火) 15:11:20 [ID:hbDDiWfqckQ]
  • 猟犬ステップ片手R1でたまたまかもだけどロリ狩り出来た。
    決闘とかだと片手持ちの方が良いのかな、?
    2024-06-25 (火) 16:23:44 [ID:i8hSZgF2Nw.]