ハイマの大槌 のバックアップ(No.19)

最終更新:

魔術 魔法

ハイマの大槌(Gavel of Haima)
ハイマの大槌.jpg
種類魔術
スロット1
消費FP22
必要能力値
知力25
信仰0
神秘0
目次

バージョン情報
App Ver. 1.07 / Regulation Ver. 1.07
FPとスタミナの消費量を軽減し、ガードに対するスタミナ攻撃力と大槌部分の威力を上方修正

ハイマの大槌について

魔術学院レアルカリアの輝石魔術のひとつ

魔力の大槌を生じ、それを叩きつける
一度だけ追撃ができる

学院の判事たるハイマの教室の魔術
それは、争いを鎮めるための力である

Ver.1.00のテキスト

入手方法

解説

魔力で大槌を精製して目の前に叩き付ける魔術。衝撃波を伴った範囲攻撃であり、効果範囲が広い。
当たり判定はほぼ魔術エフェクト通りで、衝撃波は槌部分直当てよりも2割ほどダメージが落ちる。
槌部分・衝撃波部分共に、騎士系や忌み子など小~中型の敵を地面に叩きつける効果がある。叩きつけ効果は戦魔術師や失地騎士にも有効で、坩堝の騎士ですら怯ませる。体勢値削りもそこそこある。

追加入力により追撃が可能だが、一度振りかぶり直す都合上、発動は決して早くない。ディレイ掛け狙いでもなければ単発使用の方が扱いやすいだろう。

槌を精製して振り下ろし始めるあたりからかなり高めの強靭が付与される。付与される強靭は防具の強靭値に関係が無く、重装でも裸でも同じ。そのためモーション中に敵からダメージを負ったとしても反撃が入りやすい。
被弾上等、相討ち覚悟とも取れるこの性質は魔術カテゴリ全般を見ても珍しい特性であり、懐に飛び込まれて術の発動前に出鼻を挫かれる事が最大の弱点である魔術師の数少ないカウンター魔術とも言える。
同じく近距離に適性がある魔術としてカーリアの速剣を始めとする剣系の魔術がある。
どちらも状況によって使い分けられるようになると魔術師は近接が弱い、というイメージを覆す事ができるかもしれない。
 
追撃可能な魔法全般の仕様として、1段目の終わりから他の魔法の詠唱に入るタイミングがかなり速い点が挙げられる。自身に強靭が付与される上、相手を叩き付けて大きな隙をとれるこの魔術では特に活かしやすいため、覚えておくと戦術の幅が広がるだろう。
参考例:ハイマの大槌1段目→坩堝の諸相、喉袋 など。

バランス調整履歴

App Ver. 1.03 / Regulation Ver. 1.03.1
消費FP37→25

App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.04.1
詠唱のモーション速度を向上し、硬直を短縮。使用時に敵の攻撃を耐えやすくなるよう性能を上方修正

App Ver. 1.07 / Regulation Ver. 1.07
FPとスタミナの消費量を軽減し、ガードに対するスタミナ攻撃力と大槌部分の威力を上方修正(FP25→FP22)

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • これでルーサットを殴ったら弾かれてビビった。弾かれることあるんだ…
    2023-10-08 (日) 09:11:59 [ID:zGKmgBKBO7c]
  • 聖槍の壁からのハイマの大槌コンボ強い
    2023-11-03 (金) 14:09:59 [ID:nfyAuyc.sdk]
  • この魔術って魔力で武器を作り出すってとこがカーリア王家の魔術を参考に作られた感あるよね
    ラズリ教室は王家の魔術をただ傾倒だけじゃなくてこれみたいに独自の魔術作る気概がほしかったねぇ
    2023-11-18 (土) 22:56:38 [ID:QZd763GaD6E]
  • 二回振れるのは喧嘩両成敗の精神かな?
    判決、死刑ッ!グイッ…死刑ッ!
    2024-01-20 (土) 11:15:22 [ID:L6VIKN.wR5k]
    • ハイマ裁き
      霧の先にある狭間の地、湖の中に立つ魔術学院から伝わった輝石魔術のひとつ
      それは、学院の判事たるハイマの教室が争いを鎮めるために行使する法そのものである
      熟練された司法判断と、公明正大な判決の下に、大槌を振り下ろされた原告被告は数多い
      きっと君も法を遵守したくなるだろう
      2024-01-20 (土) 13:20:24 [ID:FN64zMAmXGQ]
  • 槌の見た目があまりにもダサすぎて使う気にならん、、、
    2024-03-22 (金) 14:09:03 [ID:m6bHAfFEH/A]
    • 裁判で使われる槌だろうと調べてみたらガベルって言うらしい
      2024-03-22 (金) 22:49:02 [ID:NAxzmg8ldaA]
  • やり直しだ
    領域展開「誅伏賜死」
    2024-03-31 (日) 23:12:43 [ID:wpeo1MDRbCI]
  • これと速剣で日車ごっこできそう
    2024-03-31 (日) 23:13:26 [ID:wpeo1MDRbCI]
  • 原初たる坩堝をすら律し
    学院の秩序を高らかに輝かす
    ハイマ おおハイマ
    2024-05-02 (木) 14:51:33 [ID:ycwxyvuLgGc]
  • これで敵を叩き潰すの楽しい
    脳筋魔術師バンザイ!
    2024-05-05 (日) 12:34:47 [ID:k8pYjiveFRg]
  • これのお陰で切り抜けた場面が沢山あるからハイマ先生の事を師匠と呼んで崇めてる
    2024-05-17 (金) 00:53:10 [ID:mNoMJbWvwd2]
  • なんか強靭付与されなくなってる?詠唱でつぶされること増えた気がするんだけど
    2024-06-17 (月) 15:25:41 [ID:vBOuveHo5y6]
  • これがなければDLCクリア出来なかった
    2024-06-23 (日) 21:12:20 [ID:7tdsre2fnl6]
  • 今蔓延ってる速斬使いにこれで脳天かち割ってる
    詠唱見てから速斬振ってくるタイプだとマジで当たるぞ
    2024-07-03 (水) 04:41:22 [ID:8m3AP2p7frw]
    • ああ、やたらこれとかカーリアの貫きとかめちゃくちゃなタイミングで撃ってくる奴がいると思ったらカウンター狙いだったか
      パニック起こしてるのかなって思っちゃったよ
      2024-07-03 (水) 14:59:10 [ID:GfDYtAIWwo2]
      • 読み合いのセンスのなさ
        2024-07-30 (火) 01:53:52 [ID:HytIOBkZHyU]
  • たまに怯まされるからなんで?と思ったが、これ振り下ろす前は強靭付いてないのな。早めに出すのが吉か。
    2024-07-03 (水) 05:14:59 [ID:IuhI5ADe3Tk]
  • 両手に杖持って交互に1段目振るの楽しい
    2024-07-05 (金) 10:56:33 [ID:XebDVwfk4W.]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください