ビルド/熱い抱擁を差し上げます のバックアップ(No.19)
最終更新:
更新情報 |
更新日 | 2022-10-11 (火) 11:36:41 |
投稿日 | 2022-10-09 (日) 09:24:28 |
ビルド概要 |
カテゴリ | 特殊系 |
説明 | お発狂伝染と命奪拳に命を燃やせ |
評価 | いいね! 16 |
ステータス
素性 | 放浪騎士 | LV | 150 |
生命力 | 45 | 精神力 | 29 |
持久力 | 40 | 筋力 | 14 |
技量 | 13 | 知力 | 60 |
信仰 | 21 | 神秘 | 7 |
武器
右手1 | カタール | 左手1 | バックラー |
右手2 | 魔力の黄銅短刀 | 左手2 | 学院の輝石杖 |
右手3 | | 左手3 | 狂い火の聖印 |
防具
兜 | 失地騎士の兜 | 胴鎧 | 失地騎士の鎧 |
手甲 | 宿将の手甲 | 足甲 | 宿将の足甲 |
タリスマン1 | ラダゴンの肖像 | タリスマン2 | 短剣のタリスマン |
タリスマン3 | 古き王のタリスマン | タリスマン4 | アレキサンダーの破片 |
戦技
戦技1 | 命奪拳 | 戦技2 | 我慢 |
戦技3 | 黄金パリィ | 戦技4 | |
戦技5 | | 戦技6 | |
魔法
魔法1 | 獣の石 | 魔法2 | 発狂伝染 |
魔法3 | 狂い火 | 魔法4 | 輝石のつぶて |
魔法5 | ほうき星 | 魔法6 | カーリアの速剣 |
魔法7 | ハイマの大槌 | 魔法8 | 渦巻くつぶて |
魔法9 | 流星群 | 魔法10 | 魔力の武器 |
ビルドの運用・解説
発狂伝染は狂い火の聖印装備時のみ知力で威力が上がる、命奪拳は魔力攻撃力を持つので魔力の武器で威力が上がる……閃いた!
と言うわけで一発芸的な掴み特化ビルドが爆誕。
回帰性原理と黄金の魔力防護を掛けられると命奪拳がタヒぬ
- 個人的にはちょうど良い体力、不安なら精神力を犠牲に盛っても良いと思います。
武器・装備に関して
カタール | 命奪拳は致命攻撃力の影響を受けるので、拳、爪カテゴリで致命補正の高いカタールを使います |
魔力の黄銅短刀 | 魔力派生でも信仰補正が消えないので、知信のなり損ないみたいなこのビルドにピッタリです |
狂い火の聖印 | 発狂伝染の為(あの落下アスレチック許さねーぜ) |
学院の輝石杖 | 知力60ではルーサット杖が最も火力が出ますが、消費FP増加のデメリットが嫌なのでこちらを採用です |
バックラー | 見た目で採用してるので壊れ掛けの木盾でも良いと思います |
失地騎士の盾 | バックラーの代わりに使う場合、右手武器には重量3.5まで装備可能です |
タリスマンに関して
短剣のタリスマン | カタールでの前述の通り、致命攻撃力によって命奪拳の威力が上昇するため |
アレキサンダーの破片 | 戦技なので命奪拳の威力も上昇します |
ラダゴンの肖像 | 付けてないと発狂伝染が決まりにくいです |
古き王のタリスマン | 魔力の武器の効果時間延長が目的 |
発狂伝染に関して
発狂伝染にはバグが存在しています。マルチプレイでの使用はしないようお願いします
コメント