更新情報 | |
更新日 | 2022-09-21 (水) 20:16:55 |
投稿日 | 2022-09-21 (水) 20:16:55 |
ビルド概要 | |
カテゴリ | 特殊系 |
説明 | ダメージレースで打ち勝つ持久型ビルド |
評価 | いいね! 17 |
目次 |
素性 | 放浪騎士 | LV | 90 |
---|---|---|---|
生命力 | 55 | 精神力 | 10 |
持久力 | 49 | 筋力 | 14 |
技量 | 16 | 知力 | 9 |
信仰 | 9 | 神秘 | 7 |
右手1 | 冷たい棘混+18 | 左手1 | 冷たい棘混+18 |
---|---|---|---|
右手2 | 冷たい茨鞭+18 | 左手2 | 冷たい茨鞭+18 |
右手3 | 左手3 |
兜 | 大山羊の兜 | 胴鎧 | 大山羊の鎧 |
---|---|---|---|
手甲 | 大山羊の手甲 | 足甲 | 大山羊の足甲 |
タリスマン1 | 大壺の武具塊 | タリスマン2 | 槍のタリスマン |
タリスマン3 | 大山羊のタリスマン | タリスマン4 | 自由 |
戦技1 | 自由 | 戦技2 | |
---|---|---|---|
戦技3 | 戦技4 | ||
戦技5 | 戦技6 |
魔法1 | 魔法2 | ||
---|---|---|---|
魔法3 | 魔法4 | ||
魔法5 | 魔法6 | ||
魔法7 | 魔法8 | ||
魔法9 | 魔法10 |
コンセプトはダークソウル無印の仮面巨人
生命力と持久力にリソースを割き対人においてはゴリ押しで
ダメージレースに打ち勝つビルドとして作りました。
現にPSの低い自分でも目に見えて勝率が上がりました。
武器のチョイスはデフォルトで出血が付いている武器を選択
冷気派生で運用し出血と凍傷の二つで貧弱な攻撃力をカバーしています。
レベル90で止めた理由は人気レベルと言われる150では
粗製ビルドを組んでもFPを上げて戦技ブッパくらいでしか
運用方法を見出せず、
また100だと侵入の場合充分な火力が確保できる120とマッチングする為、粗製ビルドの強みを活かせないと判断した為です。
筋力、技量の細かい数値は持ちたい武器があれば微調整が必要です。
棘混と茨鞭が持ちたかったので技量は16まであげました。
他にも引き出しは多い方がいいので
代わりとなる武器は用意しておいて損はないです。
強み
大山羊一式+大山羊のタリスマンで強靭133!
ゴリ押しで勝利をもぎ取る事も多いです。
PSが低くてもある程度戦えます。
弱み
筋力技量は持ちたい武器の最低値ですので
武器の相性差で不利になる事が多いです。
当然ながら魔術師相手だと相性は最悪です。
また、侵入も大体が攻略勢なのでお相手のPSも150と比べたら低く感じます。
よって、ゴリ押し戦法も相まって自分のPS向上には繋がらないと感じました。
ダークソウル無印で残光ブンブンしてる感じと似ています。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照