:NPC
&ref(): File not found: ".jpg" at page "亜人のボック"; | |
エリア | リムグレイブ |
---|---|
場所 | アギール湖北の街道沿い |
目次 |
アギール湖北の街道沿いにある橋のすぐ北西にいる。
近づくと声が聞こえてくるが木に擬態させられているので姿は見えない。
木を攻撃(ローリングなど)することで擬態が解けて話しかけられるようになる。
1. 亜人のボックを救出する
アギール湖北の「鳥の遠見」からすぐ東の草むらに近づくと助けを求める声が聞こえる。声が聞こえるあたりに小さめの木が生えているので攻撃すると亜人のボックが現れる。
救出後に話しかけると「キノコ×10」をもらえる。
2. 海岸の洞窟
ボックは助けてからしばらくすると祝福「海岸の洞窟」に移動する。
海岸の洞窟のボス「亜人の親分」を倒して「縫い針」を入手した後、ボックに「縫い針」を渡す。
縫い針渡しても祝福での衣装の調整は出来るので気兼ねなく渡しましょう。
3. 湖を臨む断崖
湖のリエーニエの最初の祝福「湖を臨む断崖」で休むと近くに現れる。
話しかけるとお針子ボックとして衣装の調整をしてもらえる。内容は祝福メニューからできるものと同じだが、ボックの場合はルーンを必要とせずに無料でやってもらえる。
4. レアルカリア東門
魔術学院レアルカリアの最初の祝福「学院正門前」から見て後ろ側にある封印を調べて移動すると辿り着ける祝福「レアルカリア東門」に到着後はここに移動してくる。
ボックがいる時に祝福で休むとメリナとの会話有り。
5. アルター街道
祝福「アルター街道の三叉路」到着後はここに移動してくる。
東門でメリナと会話していない場合、ここの祝福で休めば東門と同じように会話が出来る。
6. 黄金の縫い針を渡す
指読みエンヤから、衣装調整できるデミゴッド装備(鉄茨の鎧、宿将の鎧、ラダーンの獅子鎧など)を購入し、「黄金の縫い針」を持っている状態で話しかけると黄金の縫い針を渡せることができ、デミゴッド装備も無料で調整してもらえるようになる。
縫い針渡した後の追加会話で「お願いがあるんです」→「王と呼ぶことを許す」でジェスチャー「我が王よ」を入手。
※黄金の縫い針渡した後でも祝福でデミゴット装備の衣装調整は行える。
※縫い針を渡す前に対象装備を自身で軽装に調整していた場合、選択肢が出てこないので注意。
7. 王都ローデイル
祝福「王都東城壁」到着後はここに移動してくる。
会話有り。
8a. 思ったことはありますか?
「思ったことはありますか?」の会話後に、「雫の幼生」を渡す選択肢が追加される。
渡すと、レアルカリア大書庫に移動し人間になって何も話さなくなり、しばらくして死亡する(気になる人は「産まれなき者の大ルーン」の説明文を読んでみよう)。
8b. 貴方は美しいわ
「ほんとは、どう思われてますか?」の会話後に、ゲルミア火山にある隠者の村で入手できる呼び声頭「貴方は美しいわ」を使用する。
「声が聞こえました」という会話が追加される。黄金の縫い針を渡してない場合は、このタイミングでもまだ渡せる。
その後の選択肢はどちらを選んでもその内失踪する、またこの選択を選ぶと「雫の幼生」は渡せなくなるため注意。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照