溶岩弾 のバックアップ(No.19)

最終更新:

魔術 魔法

溶岩弾(Magma Shot)
溶岩弾.jpg
種類魔術
スロット1
消費FP16
必要能力値
知力19
信仰10
神秘0
目次

バージョン情報
App Ver. 1.07 / Regulation Ver. 1.07
FP消費量を軽減し、威力を上方修正

溶岩弾について

ゲルミアの溶岩の魔術の一つ

着弾時に爆発する、溶岩の弾丸を放つ
タメ使用で強化される

女王レナラの子たるライカードは
ゲルミアの古い呪術を、魔術として蘇らせた

Ver.1.00のテキスト

入手方法

解説

前方へ溶岩弾を発射し、着弾地点に溶岩溜まりを作る魔術。
タメ使用すると、直撃時の威力が上昇(1.19倍)する(溶岩溜まりのスリップダメージについては未検証)。

山なりに放つため、遠くの敵にロックオンして撃つと届かない。
弾の寿命自体は長いので、ロックオンをせず上方向へ撃てば遠くへ飛ばせる。
通常の魔術とは違う軌道を活かして攻めにアクセントを付けることも出来る。

溶岩溜まりは3秒持続し、0.5秒に1回のペースでダメージを与える。
溶岩溜まりは術者にダメージがないので、対人戦では溶岩の中に留まることで敵プレイヤーの接近を防ぐことができる。

魔術には珍しい炎属性を持ち、魔力属性に耐性を持つ相手への対策として有効。
使用には信仰を要求するもののたったの10なので、信仰に振らない純魔ビルドでもタリスマン等で簡単に満たせるのも強み。
攻略において属性が偏りがちな魔術師プレイの重要なサブウェポンになりうる。

対人において、ロック状態では射程が短く追尾性能もないため扱いにくさが目立つ魔術だが、ノーロックに慣れれば移動や回避を読んで置く等つぶて系統などとは違った強みがある。
ダメージレベル(怯みの強さ)は3と優秀な部類に入り、ヒット後にチェインを狙えるので使用する場合は押さえておきたい。

コンボ例

ダークソウルの呪術師経験者であれば、溶岩弾から火よ!のチェインに懐かしさを覚えるかもしれない。

ゲルミアの輝石杖で威力を1.15倍に上昇させることが可能。

バランス調整履歴

App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.04.1
消費FP24→18
詠唱のモーション速度を向上

App Ver. 1.05 / Regulation Ver. 1.05
騎乗時に使用すると消費FPが増える不具合の修正

App Ver. 1.07 / Regulation Ver. 1.07
FP消費量を軽減し、威力を上方修正(消費FP18→FP16)

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • くらえ!ファイアーボール!
    2022-05-07 (土) 14:29:26 [ID:BZ7my4jV1.w]
  • 溶岩溜まりの部分は炎ダメージじゃない扱いっぽい
    (その部分だけ当たった巨大ユビムシが、燃えたときのゴロゴロをしなかった)
    2022-05-08 (日) 02:46:44 [ID:QbbO9hyLNgg]
    • 炎ダメージやで
      火山壺でも同じことがおこるが、継続ダメージでキャンセルされてる
      2022-05-08 (日) 18:53:15 [ID:lE2wD0lCgJE]
  • 魔法使いで火の玉を撃つっていう夢を叶えてくれる数少ない魔術
    2022-05-18 (水) 23:51:05 [ID:.zN..3A3aPc]
    • 何気にデモンズ以来か、炎属性の純粋な魔術って(信仰の要求があるとは言え)
      2023-08-03 (木) 12:30:32 [ID:3aq8KO8wqek]
  • 自然消滅するまでがやたら長いからノーロックに慣れるとクソ楽しいなこれ。
    2022-07-19 (火) 21:21:21 [ID:T/7sc3ZT8uE]
  • 最速詠唱のこれから貫きがチェインしそうでしなさそう…まぁこれ当てるのが至難なんやけど。
    2022-08-01 (月) 09:51:34 [ID:lfSy7IAooCE]
    • 至近距離では不安定だけど、間合いを少し空けて着弾までのずれを作ればそこそこ安定した。肝心のこれを当てるのはアデューラヒット後とかのロリ狩りが良い感じ。炎と冷気が合わさり最強に見える。
      2022-08-18 (木) 10:41:26 [ID:lfSy7IAooCE]
  • 溶岩魔術は全部信仰要求なくしてくれたら全裸で太陽讃美しながら家族になってやるからはよ
    魔術属性ばっかで耐性持ちには岩飛ばすくらいしかできない魔術師の光になってくれ
    2022-08-18 (木) 10:47:30 [ID:xAmyZb/camQ]
    • 溶岩弾とたぎる溶岩はゴド大ルーン(または+5タリスマン)で星見信仰初期値でも使えるんだから、信仰に振らないでも使えるで
      2022-08-26 (金) 10:54:05 [ID:lCH9OpbW9B2]
      • タリスマンの付け替えとか面倒くさいなぁと思ってこれのために信仰10にしたが、10だと他の恩恵が少なすぎてちょっと後悔。振り直すほどでもないからそのままにしてるけど
        2022-08-26 (金) 11:12:12 [ID:7gRLVGTwLpo]
      • 信仰10からタリスマンで15に上げれば物理と炎属性バフの火よ力を!が使えるからこれとの噛み合い自体はとてもいい。
        2022-08-26 (金) 11:23:48 [ID:lfSy7IAooCE]
  • コスパが良くなったかな、でも弾道はたぎる溶岩と逆だと思う!
    2022-10-14 (金) 13:32:07 [ID:lfSy7IAooCE]
  • ラダゴンの三連光波の三段目は、こいつの最速詠唱x2でちょうど回避タイミングになるのが神。
    2022-10-24 (月) 08:49:36 [ID:lfSy7IAooCE]
  • 対人これ当たる?
    2022-11-24 (木) 22:01:06 [ID:gcDvOuR2euk]
    • 対人では他の魔法を避ける相手の移動先や回避先に置けば当てれる、この使い方するには範囲が物足りないが魔術では代用しにくい部分でもある。後はアデューラとかヒットさせた後の回避狩り。これでやるメリットはあんまりないけど血炎の爪痕からチェイン出来るし、回避狩りの後なら溶岩弾からもチェインを狙える。
      2022-11-24 (木) 22:09:29 [ID:5kC2fB2Bppc]
  • 対人での使用感を簡単に追記しました。
    2023-05-19 (金) 15:13:31 [ID:Yg7aDQAlZnU]
    • コンボ例を追記しました。
      2023-07-20 (木) 18:10:19 [ID:Yg7aDQAlZnU]
  • 見た目に反して静音性が高い、個別の釣り出しに有効
    2023-08-13 (日) 11:11:29 [ID:PxWL7HfYptc]
  • エブレフェール最強魔法。腐った木は燃やせ!
    2024-04-30 (火) 23:30:09 [ID:LB50rgStYIo]
  • 魔術剣でこれ使えたらな……
    2024-08-03 (土) 22:25:06 [ID:8s3n2Dt1qfA]
    • 使えるでしょ
      2024-09-07 (土) 00:51:19 [ID:RV4s7jKvwwk]
      • と思ったけど性能落ちるのか
        2024-09-07 (土) 00:52:16 [ID:RV4s7jKvwwk]
  • 混沌の火の玉がまさか優秀とはいえ位置付け的に下級魔術になるとは思わなんだ
    2024-11-22 (金) 00:17:04 [ID:3zd81ylYGVk]
  • これ単品だとそうでもないんだけど輝石系魔術が役に立たない時に絶妙になんとかしてくれる使い勝手なのでセット運用で性能以上に重宝する
    2025-04-18 (金) 10:21:00 [ID:FXncldeCz4Q]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください