牙付き棍棒 のバックアップ(No.19)

最終更新:

武器

牙付き棍棒(Spiked Club)
牙付き棍棒.jpg
武器種
物理攻撃打撃
戦技野蛮な咆哮
消費FP16(-/-)
戦灰装着
重量5.0強化通常
攻撃力ガード時カット率
物理114物理45.0
魔力0魔力30.0
030.0
030.0
030.0
致命100強度30
能力補正必要能力値
筋力D筋力12
技量D技量7
知力-知力0
信仰-信仰0
神秘-神秘0
付帯効果
出血の状態異常を蓄積する(50)
備考
目次

バージョン情報
App Ver. 1.09 / Regulation Ver. 1.09

牙付き棍棒について

打撃部に獣の牙を巻き付けた棍棒
不揃いな牙には、出血の効果がある

屈強な亜人にだけ与えられる、名誉の武器
少なくとも彼らは、そう信じている

入手方法

基本性能

出血の付帯効果がある打撃武器。カテゴリ中のリーチは中の下といったところ。

能力補正は技量より筋力の方が少しだけ高く、筋力寄り上質型。最大強化で標準は筋C技C、毒・血派生では筋B技Cとなる。
どの変質派生でも一定以上の力を発揮できるタイプである。基礎攻撃力は補正タイプが似たメイスをわずかに下回り、重厚や鋭利ではやや不利だが、代わりに属性派生での補正でやや上回る。
神秘戦士の武器として特に優秀で、出血が付いていて神秘補正Aまで伸びるのはこの武器と大型ナイフのみ。
また信仰系の補正も高く、炎術(神聖)の属性攻撃力だけならトップになりうる。もっとも物理まで含めると石の棍棒には譲ることとなる。

モーションは強攻撃が横振りになっている特殊系。通常攻撃の回転率は悪くなく、状態異常との相性は良好。
低負荷の打撃属性出血武器として活躍できるだろう。

同カテゴリで同じく出血の付帯効果があるモーニングスターと比較した場合、重量と必要能力値はほぼ同じ。攻撃力はやや劣るが、代わりに能力補正が少しだけ高い。リーチはこちらの方が少しだけ長く、強攻撃のモーションが異なる。
なお、敵からのドロップ品であるため入手に運が絡むが、周回しなくても複数所持可能である点はモーニングスターにはない利点。
どちらもそれぞれ明確な強みを有するので、好みで選択して差し支えない。

総じて優秀な特性を持つため、対応するビルドで入手できたならば一定の活躍が期待できる。
粗野な見た目を許容できるなら鍛えておいて損はしないだろう。

モーション

クリックで開閉

武器強化

クリックで開閉

変質強化

・+25強化一覧

クリックで開閉

バランス調整履歴

App Ver. 1.09 / Regulation Ver. 1.09
武器の能力補正を上方修正
「戦灰」で武器に「魔力、炎術、雷、神聖」の属性を付与した際の能力補正を上方修正

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 打撃→強い、出血→強い
    つまり打撃出血が超強いというのは道理である
    2024-07-13 (土) 02:50:48 [ID:CMbhyDN4Alo]
  • ダクソでの強化クラブはじめ、出血槌はいつも強い。
    2024-07-19 (金) 06:05:07 [ID:fDOYF45ToU2]
  • しろがねの盾に亜人の誉れ棒をセットで見窄らしい装備のせんちゅに持たせてる。余りにも卑賤
    2024-07-20 (土) 19:45:15 [ID:5i5v/lQhs0.]
  • これと連接棍どっちが強いかなぁ
    2024-07-22 (月) 00:29:53 [ID:2hioVTnffBw]
  • エルデンリング版強化クラブ つまり強い
    2024-07-22 (月) 01:49:05 [ID:krwyNPlRUUU]
  • 溜め攻撃の隙が少ないのが良いね。DLCでも割と使っていける
    2024-08-07 (水) 12:39:15 [ID:DU5MnJG6dlc]
  • 溜めR2のモーション値強靭削りが優秀で低ステでも火力不足を感じにくい。R1の振りも遅くない+致命の取りやすさの2点でエンチャントが生かしやすい。出血効果で火力を底上げできる。
    粗製運用と相性良いかもしれない。それに溜めR2が実質戦技で戦灰の自由度も高い。
    序盤に入手出来たら相当選択肢が増えるんじゃないか?
    2024-08-20 (火) 01:50:46 [ID:nHyDs0mz916]
  • これ序盤から最後まで使えるくらい強い筈なのにドロップきついんよ
    2024-08-29 (木) 15:15:18 [ID:btZl6UeJ.Tk]
    • 大型の亜人からしかドロップしないので亜人が屯してるポイントは多いけど実際の獲得機会は割と少ないんだよね。
      2024-11-29 (金) 13:59:45 [ID:AL2uylx7hgM]
  • これ2本持ってボス殴ってたら嫌なことだいたい忘れる
    2024-09-18 (水) 06:52:41 [ID:SR8UILKTvUc]
  • 竜人の姿でこれ持ってリザードマンプレイしてるのたのちい!
    2024-10-04 (金) 23:48:00 [ID:VjZcolUeick]
  • DLCでいろんな武器触ってきたけど、結局コイツに戻ってきてしまった。
    おお…導きの牙付き棍棒よ…。
    2025-01-06 (月) 22:27:47 [ID:JkBqTuQUWZ2]
  • 応用の幅があってどんな状況でも何かしらの解決策を見出してくれる。あらゆる環境に適応し克服してきた亜人達の知恵や哲学の賜物なのだろうか。石の棍棒がハイマの叡智を体現した理知的な鈍器であるなら、これは亜人の技術が集約された文明的な鈍器と言える。べ別に石の棍棒が野蛮だと言ってるわけではなない。
    2025-01-14 (火) 22:46:43 [ID:UZxk2P0AtQM]
    • ストーリー攻略に絡むことでポロっと拾える石様に比べ亜人は大型すら群れに稀という零細種族じゃないか
      ケイネスハイトの下にたむろってる集団5体くらい大型にしてくれよ
      2025-01-15 (水) 13:48:31 [ID:bhXdQstBNAo]
  • 愛用する人は多いけど入手難度のせいで存在自体を知らない人も多そうな武器
    2025-01-25 (土) 03:19:21 [ID:FVHWqdVlHQI]
  • 祈りの一撃をつけた神聖な牙付きこん棒がラダーンわからせ棒
    筋力12で済むのが偉すぎる
    2025-02-05 (水) 02:58:06 [ID:220FW2G3MhE]
  • 鍛冶ゴーレムキラー!
    致命入れた直後ほんの少し前進して爆速溜めR2を打つと振り向く前に背中に当たるからワンパンでダウンする。致命→溜めR2→致命→溜めR2→の無限ループ。
    他に同じようなことできる武器あるのか?
    2025-03-08 (土) 23:39:04 [ID:UZxk2P0AtQM]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください