目次 |
影のアルターの隠者川下流からさらに南東へ下っていった先にあるダンジョン。
名前の通り、ほとんど灯りがなく暗いので「ランタン」や「松明」を持っていくと良い。
魔術「星灯り」も広範囲を照らし手が塞がらないので便利。
松明「嘆き首」を手に入れていれば照明と隠密を1つでこなせる。
灯り石も光が届かない段差の下などを照らすのに役立つ。素材も遺跡石と夜露のヘルバなので簡単に作れる。
また、それぞれの階層では明かりをつけられるレバーがあり、起動するとその層の部屋は一気に明るくなる。
祝福がある上層からは先に進んでいくと階段裏に道があり、その先には明かりをつけられるレバーがある。吹き抜けの部屋が明るくなり、壁に縁があるのが見えやすくなるため、緑琥珀のメダリオン+3が欲しい場合などは明かりをつけると良い。
昇降機で降りた先の中層では、昇降機から降りて真っすぐ進み、階段を降りたところの柱裏にハシゴがある。ハシゴを登っていくと明かりをつけられるレバーがある。
中層でも吹き抜けの部屋が明るくなり、下へ飛び降りられる場所がわかりやすくなる。
吹き抜けの部屋にあるいかにも降りられそうな三角屋根の建物だが、まるごとエリア外判定となっていて降りると即死するため注意。加えて、虹色石の落下死を検出する効果が作動しないほどに浅い箇所。降りられると思って飛び込まないようにしよう。また、対面の小部屋から飛び込んで屋根に乗ろうとしても即死する。
(虹色石が割れるのは「落下死する高さ」のみ検知しているために、上記のエリアのような「即死判定」は検知できない。)
中層から昇降機に乗って降りると下層へ。
少し進むと正面に巨大な大口インプがおり、高台の上から大砲を撃たれる。大口インプがいる高台から北の道を進むと明かりをつけられるレバーがあり、レバーを操作すると高台が下がって大口インプが同じ高さまで降りてくる。
巨大大口インプも通常インプ同様結晶投げ矢による混乱が有効なため、ある程度近づいた後は数発当てて混乱させれば楽に倒せる。
巨大大口インプは霊姿すずらんの大輪をドロップするが、敵のドロップは倒した時点の位置で固定される都合上、レバーを動かさない状態で遠くから倒してしまうと宙に浮いてしまい拾えなくなってしまう。その場合はレバーを操作して高台を下げてから祝福で休息した後戻ってこよう。巨大大口インプがリポップしているので改めて倒すと再びドロップする。
下層から昇降機で降りると最下層へ。
最下層からすぐ先の霧の中に入るとボス「責問の古老、イオリ」戦へ。撃破すると「逆棘の杖槍」を入手し、祝福「見捨てられた墓地」で休めるようになる。
祝福から進むと奈落の森に繋がっている。
アイテム名 | 入手場所 | 備考 |
墓すずらん【5】 | 祝福から真っすぐ進んだところの遺体 | |
---|---|---|
緑琥珀のメダリオン+3 | 祝福から進んで右に曲がり、階段すぐ先の柵から下の縁に降りて南側にある崩れた場所から降りたところにある部屋の宝箱 | 先に道なりに進んで階段裏にあるレバーを操作して灯りをつけるとわかりやすい |
墓すずらん【1】 | ↑から下の通路に飛び降りて登り坂を進んだ先、もしくは↑↑から道なりに暗い道を進み、長いハシゴを2つ降りた先の広い部屋にある遺体 | |
霊姿の墓すずらん【2】 | ↑の先から昇降機に乗り、降りて進んで左にある部屋の遺体 | |
影の地のルーン【5】 | ↑の昇降機から真っすぐ進んですぐの柵がない場所から下の縁に降りて、左のハシゴを上った先 | 先にレバーを操作して明かりをつけるとわかりやすい |
細い獣骨×4 | ↑の昇降機から真っすぐ進んで階段を降り、左にある階段の途中にある遺体 | |
死の騎士の兜 死の騎士の鎧 死の騎士の手甲 死の騎士の足甲 | ↑の階段を少し戻って南側にある崩れた柵から下の縁に飛び降りた先にある遺体 | 先にレバーを操作して明かりをつけるとわかりやすい |
霊姿の墓すずらん【9】 | ↑の近くから長いハシゴを降りた先にある遺体 | |
霊姿の墓すずらん【8】 | ↑からさらに奥の昇降機に乗り、降りて巨大な大口インプに大砲を撃たれる場所の段差を降りて後ろにある遺体 | |
大口インプの遺灰 | ↑の巨大な大口インプに向かって左側の通路奥にあるレバーを操作し、戻って真っすぐ巨大な大口インプがいる場所へ進んだ先の部屋の宝箱 | |
霊姿の墓すずらん【4】 | ↑からハシゴを登り、段差から飛び降りて左の奥にある遺体 |
名前 | ルーン | ドロップ | 備考 |
魔術師 | 2652 | 霊姿すずらん【6】 | 仮名 |
---|---|---|---|
インプ | 3247 | 大トカゲの大剣 墓すずらん【4】【5】 | 大剣、斧 |
大口インプ | 3247 | ||
4329 | 霊姿すずらんの大輪 | 巨大、初回のみ大輪を確定ドロップ | |
BOSS:責問の古老、イオリ | 260000 | 逆棘の杖槍 |
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照