霊体 のバックアップ(No.19)

最終更新:

システム バトルシステム アイテム 霊体

目次

霊体について

入手した遺灰を使用することで霊体を召喚するシステム。
霊体を召喚するには「霊呼びの鈴」というアイテムが必要。霊馬トレントを召喚できるようになった後、夜の時間帯にエレの教会に行くと現れる魔女レナと会話することで「霊呼びの鈴」を入手できる。

システムの詳細は霊体(システム) ページへ。

おすすめの霊体

  • 写し身の雫

遺灰と霊体

霊体の種類は50種類以上。赤文字は伝説の遺灰。

名前消費HP消費FP効果
さまよえる貴人の遺灰-28さまよえる貴人の霊体を5体召喚する
入手方法
嵐の麓の地下墓の遺体
貴人の魔術師の遺灰-11貴人の魔術師の霊体を召喚する
入手方法
嵐の麓の地下墓還樹の番犬を倒す
腐った亡者の遺灰-40腐った亡者の霊体を4体召喚する
入手方法
牢獄洞窟狂った闘士を倒す
民兵スケルトンの遺灰-44民兵スケルトンの霊体を2体召喚する
入手方法
リムグレイブティビアの呼び舟を倒す
山賊スケルトンの遺灰-22山賊スケルトンの霊体を召喚する
入手方法
湖のリエーニエティビアの呼び舟を倒す
しろがね人の遺灰-53しろがね人の霊体を2体召喚する
入手方法
スリーシスターズから東の道を通って南の墓地にある遺体
亜人団の遺灰-69亜人の霊体を5体召喚する
入手方法
啜り泣きの半島串刺しの地下墓還樹の番犬を倒す
はぐれ狼の遺灰-55はぐれ狼の霊体を3匹召喚する
入手方法
魔女レナからもらう
大ネズミの遺灰--大ネズミの霊体を3体召喚する
入手方法
アルター高原西の風車牧場で拾う
霊クラゲの遺灰-31霊クラゲの霊体を召喚する
入手方法
嵐丘のボロ家にいるNPCからもらう
弓兵の遺灰-57弓兵の霊体を3体召喚する
入手方法
永遠の都、ノクステラで拾う
大盾兵の遺灰-74大盾兵の霊体を5体召喚する
入手方法
牙鬼インプの遺灰-50牙鬼インプの霊体を、2体召喚する
入手方法
形見 / 魔術学院レアルカリアの学院正門から坂を降りたところにいる隠遁商人から購入
小姓の遺灰-81小姓の霊体を召喚する
入手方法
断崖下の地下墓で拾う
人形兵の遺灰-67人形兵の霊体を2体召喚する
入手方法
魔術学院レアルカリアで拾う
鳥人形兵の遺灰-67鳥人形兵の霊体を2体召喚する
入手方法
魔術学院レアルカリアで拾う
カイデンの傭兵の遺灰-88カイデン傭兵の霊体を召喚する
入手方法
断崖下の地下墓還樹の番犬を倒す
かぼちゃの狂兵の遺灰-110かぼちゃの狂兵の霊体を召喚する
入手方法
祖霊の民の遺灰-63祖霊の民の霊体を召喚する
入手方法
シーフラ河祖霊を倒す
輝石魔術師の遺灰-49輝石魔術師の霊体を召喚する
入手方法
湖のリエーニエ行き止まりの地下墓霊呼びつむり を倒す
双賢魔術師の遺灰-89双賢魔術師の霊体を召喚する
入手方法
黒き刃の地下墓のボス「墓所影」を倒す
ゴドリック兵の遺灰-54ゴドリック兵の霊体を2体召喚する
入手方法
嵐の丘の北西で最初から赤いクラゲがいるあたりの遺体
レアルカリア兵の遺灰-59レアルカリア兵の霊体を3体召喚する
入手方法
北の傭兵の遺灰-100北の傭兵の霊体を召喚する
入手方法
亜人団の遺灰-69亜人団の霊体を召喚する
入手方法
串刺しの地下墓還樹の番犬を倒す
戦魔術師、ユーグ-122戦魔術師、ユーグの霊体を召喚する
入手方法
サリアの封牢で「戦魔術師ユーグ」を倒す
嵐の鷹、ディーネ-47嵐の鷹、ディーネの霊体を召喚する
入手方法
王を待つ礼拝堂(四鐘楼の転送門で飛んだ先)
失地騎士、オレグ-100失地騎士、オレグの霊体を召喚する
入手方法
辺境の英雄墓爛れた樹霊を倒す
しろがねのラティナ-74しろがねのラティナの霊体を召喚する
入手方法
湖脇の結晶洞窟を進み、祝福「狼の眠るボロ家」でしろがねのラティナから入手(アルバス老から「秘割符」を取得しておく必要がある)
首なし騎士、ルーテル-104首なし騎士、ルーテルの霊体を召喚する
入手方法
霊廟ヶ原の地下墓のボス「墓所影」を倒す
写し身の雫の遺灰660-写し身の雫の霊体を召喚する
入手方法
永遠の都、ノクローンの夜の神域の宝箱(石剣の鍵が必要)

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • DLC遺灰が雑魚ばかりですな
    2024-07-14 (日) 12:49:42 [ID:hYLWz43KPYk]
    • 雑魚ばかりってゆうか、落差がね……オルニス、テウル、角の戦士とか本編でも超強い遺灰出された上で蜘蛛サソリ(小さい個体一体だけ)とかいうどこで使うんだろ…みたいな遺灰もある
      2024-07-14 (日) 19:24:19 [ID:SxUaxHATLJg]
  • まぁ写し身でいいやになるんだけども
    2024-07-15 (月) 23:18:29 [ID:sJ7y9GeAzB2]
  • エルデンからの新しい試みとしては悪くなかったと思うから、次回作でもあるなら強さのバランスと強化のしやすさを何とかしてほしい
    遺灰じゃなくて鈴のほう強化して一律で強化される形のほうが色んな遺灰使えてよかったんじゃないかなぁ
    2024-07-15 (月) 23:29:04 [ID:8W/GUFbJq0k]
  • あんまり意識してなかったんだけど血の貴族の遺灰ってないのか…
    出血沼が強すぎて没になったのかな
    2024-07-20 (土) 22:43:05 [ID:IaL4JlcVf0c]
  • 結局写し身、ティシー、〇喰いの3つに匹敵する新しいのは出たの?
    2024-07-26 (金) 22:30:15 [ID:yqqAwMy08rI]
    • テウル オルニス ヨラアン くらいちゃう(回復補助はせんといかんけど
      2024-07-27 (土) 17:36:08 [ID:/97gXEulkxk]
      • ありがとう、育ててみるよ
        2024-07-28 (日) 02:43:24 [ID:yqqAwMy08rI]
  • 遺灰強化と霊灰加護の効果を写し身を除く全ての遺灰で上方修正、これでボスでも粘れるようになってれば良いが。
    2024-07-30 (火) 19:11:10 [ID:TymLNkphmIU]
  • まさか発売2年以上経過したタイミングで、いろんな角度で遺灰全体のスペック向上が行われるとは考えもしなかったな。どんだけスペックアップしたんだろう。
    2024-07-30 (火) 19:49:41 [ID:fqtQDxyGzQg]
    • 自己調査したけど、カンストの後半エリアでも高体力遺灰なら結構持つ程度になってたわ。あと火力上がった遺灰は1モーションでプレイヤーの半分程度の火力は出してくれるようになった。耐久方面の強化で大分強くなった印象。
      2024-07-30 (火) 22:09:06 [ID:YWZ17qJHurM]
  • テウルって柔らかくなってたりしないよな?ほんへも影の地もとっくにカンスト行って回してるから敵の火力は上がってないはずなんだが、妙に減る様になった。たぶん偶然なんだろうけど
    2024-07-31 (水) 08:04:27 [ID:rpoSTIaNZ1g]
  • コストあるんだし遺灰呼んで倒されたら次呼べますみたいなのでも良かったんでは?
    2回目以降はちょっとコストに倍率かける感じで
    2024-08-05 (月) 00:05:17 [ID:lj/qSzz6hps]
  • トレントが赤瓶消費で復活なんだから鈴は青瓶消費で再使用可能になるとかでも良かったかもね
    2024-08-07 (水) 08:08:40 [ID:jMWcQMt18Tw]
  • アクションゲーム下手だからいつも召喚サインや遺灰利用して戦ってきたけど、殴り合いするなら遺灰(や召喚者)無しの方が「楽」(「簡単」ではない)な気がした。特にDLCボス。
    敵の攻撃の手数と範囲と判定持続が強力すぎて、チャンバラの間合いだと連撃中のタゲ切り替わりで回避不能になる状況が頻発した。
    周回して遺灰なしで攻略中なんだけど、ボス戦でここに書いてある攻略法に書いてある通りに動けば避けられるのだと知ってちょっと感動してるわ。
    遺灰ありの時はローリング先に遺灰狙いの攻撃の判定があったのか、全然回避出来なかったからな。
    2024-08-22 (木) 00:53:33 [ID:REnJ5qdSe6k]
  • dlcのボスは誰呼んでもカスダメ与えてすぐ溶けるだけだからもう大盾兵しか使ってないんだが…。
    騎士系の遺灰はすぐ溶けるにしてもせめてもうちょい攻撃力欲しいわ。
    ダメージに期待できるのは一部のボス限定だがラティナ、ティシーくらい。
    となると基本ほとんどのボスでは囮にするしかないんだから大盾兵とゾンビしか使わない
    2024-09-02 (月) 18:08:34 [ID:Z4UDijU893k]
    • 陸ホヤおすすめよ、全く動かんけど固いし火力あるから気分転換にでも。
      毒と腐敗くらうと爆発する点にだけ注意
      2024-09-04 (水) 20:05:44 [ID:TymLNkphmIU]
  • 動物系の遺灰好きだから名前付きの動物もっと出してほしかった。できればシフみたいの。
    しょうがないのではぐれ狼よく使ってるけど範囲攻撃で三匹まとめて溶けていくのが悲しい…
    猟犬騎士?あれはちょっと違う。
    2024-09-16 (月) 12:54:15 [ID:pDA9L//WfCk]
  • アプデで耐久が強化されたから今まで「攻撃は強いけど耐久がいまいち」みたいな立ち位置だった連中がかなり粘るようになってるな
    具体的にはオレグ、ロロ、フィンレイあたり
    2024-10-21 (月) 11:25:27 [ID:2O4tXLB1E.2]
  • 角の戦士や神鳥の戦士の遺灰が出せるなら、坩堝の騎士の遺灰も欲しかった……。
    2025-02-08 (土) 22:33:36 [ID:m4xtuy8813k]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください