コメント/ビルド/飽きてきた人向けの白活信魔 のバックアップ(No.2)
最終更新:
ビルド/飽きてきた人向けの白活信魔
- wiki見る人なんて楽しんでるにきまってるのにわざわざ出しゃばってきて飽きたとか主張する感性どうなってんだろう
ろくな教育受けられなかったんだねかわいそうに
親の顔が見てみたいわ
[ID:mFwH3ELMsyw]
- 飽きてもなんか面白い発見ないかとみてる自分みたいなのもいるからつんけんしなさんな。むしろ、ビルド主の楽しみ方をそうやって茶化す木主の方があまりよろしくはないぞ…まずは冷静になるのじゃ
[ID:/ohb7KoRo.c]
- このビルドを書いた者ですがよくないタイトルでしたね。すみません。
[ID:Uk0eCcyMTaU]
- 1コメで急にスーパーブーメラン飛んでてワロタw
[ID:ywPybBZ/SCA]
- 原輝石の刃外してFPupタリスマン付けて、浮いた体力分精神力に回すのも良いんじゃないかと思うけどどう?この方が戦技にFP使っても損しにくくなると思う(原輝石ではスペルしか軽減出来ない)。
[ID:KyP5wsV2/9s]
- もちろんタリスマンの付け替えはありだと思います!
今と同水準のHPを確保しつつ提案していただいた通りに変更すると
● 生命力 34 → 30 (最大HP1034 → 1033)
● 精神力 30 → 34 (最大FP173 → 215)
┗ FP173 + 原輝石あり: 古き死の怨霊(FP18)を9連使用可
大つぶて(FP9)を19連使用可
┗ FP215: 古き死の怨霊(FP24)を8連使用可
大つぶて(FP12)を17連使用可
もちろんより消費の軽いスペルも使うので使い勝手はそんなに大差ないかな、、、?
自分はスペルの使用頻度の方が高いため原輝石を採用してますが、戦技の比重が大きいなら変えた方が良さげですね。
ちなみに生命力を29(HP989)まで下げて精神力を35(FP222)にするなら提案していただいた形の方が良さそうです。
今よりHPが50下がったところで耐久面もそんなに変化ないでしょうし、変えたバージョンもちょっと使ってみます!
[ID:Uk0eCcyMTaU]
- おー、分かりやすく計算結果まで載せていただいて感謝です。
[ID:KyP5wsV2/9s]
- あと今更気付いて申し訳ないんですけど、ステupタリスマン(〜の伝承系)にして精神力に5回す方がもっと良いかもしれません。
[ID:KyP5wsV2/9s]
- こちらこそ提案ありがとうございました。
原輝石を装備しているもう一つの理由として、消費FPを下げることで生贄の斧(敵撃破時FP4回復)の価値を上げるっていうのもあります。ボス前召喚だったり戦技多用する場合だとそもそも意味ないんですけどね。
[ID:Uk0eCcyMTaU]
- なるほど確かに同じFP4回復でも割合的に価値が上がりますね、考えてませんでした。
[ID:KyP5wsV2/9s]
- ほんとだ。。。
なぜか伝承系はハナから除外してたんですけど、ざっと試算しただけでも今よりいいビルドになって自分のガバガバ具合に笑っちゃいました。明日改良してみます。ありがとうございました!
[ID:Uk0eCcyMTaU]