コメント/ランス のバックアップ(No.2)

最終更新:

ランス

  • 基礎威力が高いからネットワークテストではお世話になりました...
    2021-11-21 (日) 06:52:25 [ID:qywOwwjKOLg]
  • いいところ:簡単に入手できる。鉄壁大盾で盾チク運用すると強い&かっこいい。
    好みが分かれるところ:他にも魅力的な槍はいっぱいある。
    2022-03-04 (金) 22:56:00 [ID:gjiG99.gAL6]
  • 筋力向けとしては低負荷、長いリーチ、最序盤に手に入る、戦技付け替え可能と結構優秀だよね。低負荷って言う点で言えば必要ステオールゼロのトチ狂った低負荷大槍こと大蛇狩りくんがいるけど、あれはライカードまで行かないと入手は無理だし、それまでのつなぎとして筋力マンが使う大槍としては相当な優等生だよ
    2022-03-14 (月) 06:45:04 [ID:UsZeH3peS7s]
  • ウォークライした後のR2が殺意凄い篭ってて大好きだから、やった事ない人やってみて
    2022-03-14 (月) 23:05:43 [ID:PJWH.QnkfM2]
  • 今作の大槍ユニーク武器ばっかだから戦技の重要性考えると大槍は実質これ一択だなー
    2022-03-15 (火) 13:07:16 [ID:.AfimzbEvgo]
  • 筋技55では上質>>鋭利≧重厚って具合の強さ。鉄壁チクで永遠に刺し続けるなら血派生も結構強い。
    2022-03-15 (火) 20:37:43 [ID:gjiG99.gAL6]
  • ローリングR1が横振りってどゆこと( ´ A ` )
    2022-03-18 (金) 18:01:19 [ID:tcKrtSpCKME]
  • 重厚ランス+25は補正Aですね
    2022-03-19 (土) 20:16:21 [ID:OIo2lKoR/RI]
    • 補正Aまで行くのか!?
      なら1本鍛えてみようかな…
      2022-03-21 (月) 10:50:45 [ID:gLwGCg6BMyc]
    • +20の時点でAでした、それ以前はわかりません。
      2022-03-22 (火) 15:09:57 [ID:.3/GWpLS84s]
  • ランスはやっぱり馬に乗ってこそ見栄えがいい。
    2022-03-19 (土) 20:18:02 [ID:dusbL6yR13Q]
  • ダクソ3で両手持ちした時槍部分握り潰しててダサいと思って今作に期待してたけど駄目だったか。宮崎よぉー
    持ち方に限ってはクソ2は優秀だったなぁ
    2022-03-22 (火) 19:09:17 [ID:ZazawLw723E]
    • 本来片手持ち用だし両手で持とうとしたらこの位置が扱いやすそう
      2022-03-23 (水) 11:48:03 [ID:LJjXYIPL2z.]
  • アプデしないと入手出来ないじゃねぇか。リムグレイブだけで10種類くらい武器ゲット不可なんだが
    2022-03-23 (水) 08:40:15 [ID:Dou.gFN6L8g]
    • 10種類とかそんなバグあったんか?ゲット不可とかなかった気がするんだが、アプデで解決できるならアプデしたらいいと思うゾ
      2022-03-23 (水) 12:03:40 [ID:rmKIZUPXMBM]
    • アプデ前だけど普通に取れましたよ?
      2022-03-27 (日) 00:32:28 [ID:qVg8LKpLfPs]
  • 脳筋槍チクするならこいつが最適か?
    2022-03-23 (水) 22:41:01 [ID:uhNPPjt3nYM]
  • こいつ切腹付けれるん笑うわ
    2022-03-24 (木) 04:19:31 [ID:ATcd1uR.G3M]
  • タワーシールド系の大盾にはランスがよく似合う…そして防具は騎士一式。
    2022-03-24 (木) 15:46:00 [ID:drye60y9mlI]
  • バッタに頼らずともR2連打でいい感じに騎士系をハメられるんだな・・・もっと早く気づきたかった
    2022-03-25 (金) 19:13:08 [ID:A63rzqbZ1zQ]
    • モブ騎士モーション入ってなかったらr1でもひるむよ
      2022-03-27 (日) 05:59:50 [ID:j.DZDmuvVZY]
  • せっかく馬上戦闘あるのに突くのでなくまさか殴りかかるとは・・・
    モンハンのせいでランスの使いかたがおかしくなってるw
    2022-03-26 (土) 20:16:52 [ID:D64Nmmu9KB2]
    • 馬上R2はランスの正しい使い方になるぞ
      どうせならトレントにも鎧着せて突撃したい
      2022-03-27 (日) 09:15:21 [ID:BQiwjAXUwIM]
  • この武器、強靭削り、ガードカウンター、盾チク、二槍流、出血派生どれを取っても強いね。特にダッシュR2とか二槍ダッシュL1が強力すぎる。
    2022-03-27 (日) 20:42:55 [ID:lEspeIPjDA6]
    • 大槍の強みじゃな、馬火力が出る訳でもないから考えて動かないといけないけど、それ込みで惚れてるぞ...
      2022-03-28 (月) 10:41:39 [ID:rmKIZUPXMBM]
    • 重量武器なだけあって振りが遅過ぎる。結局自分はパイクに戻した
      スタミナダメージが高く、弾かれにくいのはいいけどダメージがパイクよりやや高い程度なんであんま強くない
      パイクでダッシュ強攻撃してたほうがマシな気がする
      2022-03-29 (火) 14:29:20 [ID:H3TliY/Rsr6]
      • パイクの方が剣舞とか使いやすい攻撃戦灰付けれるのも大きい気がする。巨人狩りも強いけど燃費は悪いしなぁ
        2022-03-30 (水) 09:41:24 [ID:2VgfCTTqfug]
  • 記載ミスだけ抜粋した

+25
・標準:物理301/筋C/技C
・重厚:物理277/筋A

2022-03-28 (月) 16:04:25 [ID:UsZeH3peS7s]
  • 戦灰はなにがいいかな
    2022-03-28 (月) 22:44:36 [ID:9KCHt//cX7k]
    • 回転切りが長リーチで横範囲カバーできて強かった。ダッシュR2と相性いいのはデタミ・決意でカスリ当てになっても効果が持続するのが〇
      2022-03-29 (火) 00:13:40 [ID:7STnSXBrqDE]
    • 黒炎の渦で君もエルデの害獣駆除を始めないかい?
      2022-03-29 (火) 10:18:34 [ID:B9sSkkKR0yA]
    • 暗黒波
      2022-03-30 (水) 14:19:30 [ID:x1sp9OyPLWQ]
  • 自分も相手も馬に乗ってた場合2重にバフかかってたりするのかな?
    2022-03-29 (火) 14:22:19 [ID:ZQki2c6fkx6]
  • 炎術派生より聖派生のほうが筋技の補正が若干高い特徴があるみたいだな
    まあ上質+魔法なら冷気派生のほうが美味しいからあまり意味ないけど
    2022-03-29 (火) 16:51:45 [ID:4tBUCbB5/Lg]
  • 大槍で一番基本的な武器が突撃槍ってどういうことなの…
    パイクじゃ駄目な理由でもあったのか
    2022-03-29 (火) 22:09:17 [ID:dAiI8wP05zU]
  • ダクソ3の時もそうだったけど両手持ちした時に手がめり込むのだけはどうにかしてほしかった……
    2022-03-30 (水) 09:18:20 [ID:63gzGImhe6Q]
  • グレードランス様は何処・・・?
    2022-03-31 (木) 03:44:06 [ID:zD3Wj5YbtR6]
  • しゃがみにより横方向にも強くなってしまった
    最高だよ
    2022-03-31 (木) 11:39:28 [ID:P9V.8ZGWgeQ]
  • 大盾とコイツが見た目最高だわ
    2022-04-01 (金) 11:25:47 [ID:BQrpnxkvYjg]
    • むしろこれ持つと大盾が呪いの装備になる
      大盾重装=長物武器という概念が抜けない
      でも2本持ちして暗黒騎士ガイアにもなりたいよね
      2022-04-01 (金) 15:36:56 [ID:Xr2egYcg.Xw]
      • 騎乗でも二刀流出来れば暗黒騎士ガイアやれるのになぁ
        2022-04-03 (日) 22:26:47 [ID:.vfBXGOxYDs]
  • 貫通突きがシンプルに使いやすい
    体勢崩し値高いし出が早めなのでボスの隙に打ち込みやすい
    2022-04-01 (金) 11:40:15 [ID:uhX4k/HTfBM]
  • 巨人狩りも見た目映えるうえに火力もあって良い
    2022-04-02 (土) 11:08:40 [ID:rRMkk724fnw]
  • 冷気でもBとかつよくね?
    2022-04-03 (日) 06:33:12 [ID:cjGIuQ5.85o]
    • 説明の変質強化のところに書いてあるぜ
      同じ補正Bといっても内部的にはB+とB-みたいな感じだから補正値は落ちる
      2022-04-03 (日) 11:32:05 [ID:63gzGImhe6Q]
  • 筋神で血の徴収ランス持ってるけどめちゃくちゃ快適 ダッシュR2で人型はほぼ完封だし、盾上から削られた属性ダメも回収できるから、シャブリリ闘士でタンク騎士やってる
    2022-04-03 (日) 09:08:31 [ID:JkSMv90Vuo6]
    • なるほど。筋神ならモーグウィンばかり目立つが、血の徴収ランスも使ってみたけど、結構強いね。参考になった。
      2022-04-09 (土) 21:56:07 [ID:mTJzxEPWn5Y]
  • 血派生強いけど技量Cで筋力と並んじゃうのが脳筋的には気になるな
    まあ上限付近の筋Cと下限付近の技Cで別物だろうとは思うが
    2022-04-04 (月) 13:32:54 [ID:yUwrpOgOruM]
  • しゃがみR1や馬上R1も刺突なのかしら 見た目標準か打撃っぽいけども
    2022-04-05 (火) 11:37:36 [ID:Za4e14HGUOc]
    • 槍の方は刺突表記しかないけど斬撃/標準判定って書いてあったしワンチャン標準になってそう
      2022-04-05 (火) 12:30:20 [ID:VqpixnP2dIY]
  • 戦技色々と悩んだけど黄金の地に落ち着いたわ
    2022-04-05 (火) 23:04:27 [ID:zD3Wj5YbtR6]
  • サブのグレートエペですら短く感じてきた。やはり2周目か、、、
    2022-04-06 (水) 14:56:56 [ID:ZNrczOH6mG.]
    • ようこそ二本槍
      三本槍も待っているぞ
      2022-04-06 (水) 15:03:29 [ID:hp44gt97zRo]
      • 正直、重厚派生(巨人狩りor槍投げ)、炎派生(炎撃)、血派生(血の徴収)の3本を持ち歩きたい
        2022-04-07 (木) 09:36:48 [ID:KoMQKhCdWZQ]
  • 冷たいランスで盾チクしながら、暗黒波で範囲攻撃できるイケメン
    2022-04-08 (金) 10:12:37 [ID:OLogIVRY1A.]
    • W冷たいランスでダッシュL1突撃もいいぞ
      2022-04-08 (金) 10:36:52 [ID:63gzGImhe6Q]
  • 盾とランスをメインで使うで新キャラを作る場合
    勇者と放浪騎士だとどっちの素性の方がいいんでしょうか?
    2022-04-08 (金) 17:00:15 [ID:okoLSn5THVY]
    • 技量14振ることになるから純物理ならどっちも変わらん。筋魔にして冷気や魔盾なら騎士。血や祈祷使うなら神秘が腐らない勇者って感じかな。
      2022-04-11 (月) 16:30:39 [ID:d6RZXjUpCSQ]
  • 技量振らなきゃいけないし放浪騎士でいいと思う。
    勇者の利点は知信初期値の筋神ビルドにする場合かな
    2022-04-08 (金) 17:35:34 [ID:3e1A2BJPKQ2]
  • やはり炎撃だな
    近距離での制圧力こそ大槍の神髄よ
    汁なんとかってビームだけでしょ?
    2022-04-10 (日) 01:29:33 [ID:IDTOql./osI]
  • 馬上攻撃R2の連続ヒット威力が高い
    2022-04-10 (日) 06:24:55 [ID:qwNnLePTgHg]
  • 正直ずっと火力不足に悩まされてたなぁコイツ、何度重厚棘棍に浮気したことやら…
    2022-04-11 (月) 23:55:31 [ID:p.uPtonFylY]
  • キリッとした感じからの野蛮な咆哮での叩きつけ。正直めちゃくちゃ好き
    2022-04-12 (火) 00:07:38 [ID:z5JDx5i1y4U]
  • 気がつけばあらゆるビルドで握ってる
    2022-04-12 (火) 00:51:51 [ID:JkSMv90Vuo6]
  • ダッシュR2の身を低くして突撃するモーションすき
    2022-04-12 (火) 14:08:40 [ID:ezuXOVzlLgM]
  • 10本ぐらい持っておきたい
    2022-04-12 (火) 17:09:20 [ID:v7LdIYXW3XQ]
  • 親衛騎士の銀系の鎧とカッコウの大盾にランスの姫騎士感たまらん
    ローレッタ倒してからはずっとこれ一筋だったわ
    攻撃痛くて大盾解禁したくなる時期が重なったのも大きかった
    2022-04-12 (火) 17:16:11 [ID:lpl8.V8pFfw]
  • 城館のタワシと合わせてモンハンごっこもできるぜ!
    2022-04-12 (火) 22:56:25 [ID:jqR.ZsLHTmA]
  • ダブルランスマンになってしまった。意外に軽いし結構強い…が!!!二刀流の最終段は封印したほうがよさそうだな…
    2022-04-12 (火) 22:59:28 [ID:z5JDx5i1y4U]
  • 入手方法のとこ見て二本取れるのかと思った
    2022-04-13 (水) 00:47:10 [ID:6ApHtzjj3Yw]
  • 重厚派生で補正Aだと…!売らなければよかった…。
    2022-04-13 (水) 07:31:22 [ID:vyU93uJub8k]
  • 盾チクに飽きた頃に魅力的な戦技が増えるので、初見攻略にお薦めです。盾構えながらクイステor猟犬ステップの安心感
    。攻撃戦技なら黄金の地で遠距離も可能。
    2022-04-13 (水) 09:55:07 [ID:uB9u08gz2XY]
    • 炎撃、暗黒波とか範囲攻撃戦技の択も多いからほんとうに良い武器だ
      2022-04-13 (水) 10:27:04 [ID:63gzGImhe6Q]
  • 王騎士カウンター特化やばい
    2022-04-13 (水) 20:02:41 [ID:dvY0/ZzVb9g]
  • 付けたい戦技を考えるとコイツを握るしかなさそうだ。上手く扱えるかなぁ・・・強いんだろか
    2022-04-14 (木) 01:38:33 [ID:5V3yf9xjMok]
  • 地揺らしおすすめ。地面に突き刺すモーション中は強靭付くからなかなか潰されない。
    2022-04-14 (木) 08:48:41 [ID:H2YSO3Ft.0g]
  • ランス暗黒波で攻略は敵無しよ
    2022-04-16 (土) 11:56:19 [ID:suIF46GF/Xg]