コメント/使者たちの扇笛 のバックアップ(No.2)

最終更新:

使者たちの扇笛

  • これ持ってる人はエルデの王でいいんじゃない?っていうくらいマラソンが苦痛・・・
    2022-03-15 (火) 13:18:25 [ID:7TBSDadjrtA]
  • エルデの王ここに登場
    2022-03-15 (火) 17:20:50 [ID:PGawWkXDWHc]
  • 知力は装備品で補い、魔術の見えざる姿を使ってマラソンしました。それでも大変でしたが。
    2022-03-16 (水) 07:39:40 [ID:wS2TQ0LXDbo]
  • 戦技は特大シャボンが1つでて、上昇して爆発するものでした。誘導もしないし、戦技は長笛の方が使いやすく感じます。
    2022-03-16 (水) 12:32:48 [ID:4A4XBadHUQI]
  • 補正値が弱いのでフル強化しても長笛と火力が数十しか変わらない為マジで無用の長物なのがね…
    2022-03-16 (水) 15:33:48 [ID:m.ePhnYSkqk]
  • 補正値が弱いのでフル強化しても長笛と火力が数十しか変わらない為マジで無用の長物なのがね…
    2022-03-16 (水) 15:33:52 [ID:m.ePhnYSkqk]
  • 聖樹の高枝から南東方向にいる背を向けた巨大雪だるまの個体からドロップした方いらっしゃいますか?
    発見力190で60周しても未だにドロップ確認できません…もっと神秘をあげたほうがいいのかなー。
    2022-03-16 (水) 17:25:19 [ID:cXKOFcypaRk]
    • 主ですが確認できました!
      2022-03-16 (水) 17:39:52 [ID:cXKOFcypaRk]
  • 黒き刃の鎧着て最速で向かえばアリにも気づかれないのでマラソンする際には是非……
    ちなみに魔術師なら満月、滅びの流星、滅びの流星でしとめられます
    2022-03-17 (木) 17:33:02 [ID:e7KktZc7mIY]
  • 黒き刃装備と見えざる姿使って、聖樹街からしゃがみながら
    幹まっすぐ上がってくと楽でした。
    2022-03-19 (土) 00:22:30 [ID:8H3GSR7DD/A]
  • 完全にネタ武器です 本当にありがとうございました
    長笛が優等生過ぎて余計にそう感じてしまうよ
    2022-03-19 (土) 01:59:39 [ID:k3J07rvcQQU]
  • 見えざる姿無しで聖樹街から上がっていく場合猟犬と回避は安定しなかったのでタイミングよく無敵撃ってました
    2022-03-19 (土) 02:01:08 [ID:OnmdPz.OMPo]
  • 一応戦技の火力はまぁ高いね ただ遅い 敵は速いし玉も多かったぞ
    2022-03-20 (日) 02:14:11 [ID:zD3Wj5YbtR6]
  • さすがに敵のようにはいかんかーっていう戦技はまあ多々あるがこいつは差異が酷すぎるw
    2022-03-20 (日) 23:21:10 [ID:oGLqjSXKC7E]
  • 信仰40で大体1000前後、忌み鬼系の奴らでもぶち当てれば必ず吹っ飛ぶのが特徴で吹っ飛ばせるやつならハメ殺せる
    ただどうしても長笛と比べてしまう・・・
    2022-03-20 (日) 23:38:17 [ID:4YTi6uRTofI]
  • ツリーガードですら怯ませるのは凄いんだけど当ったんねぇ…
    ロックしても追尾してる?レベルだし相手がデカいと上行くからノーロックじゃないと辛いものを感じた
    せめて3つくらいシャボン出ない?
    2022-03-21 (月) 02:15:31 [ID:W19VgXFGf8g]
  • ちょっと時間が空いたからマラソンしてみたら5周くらいで出てしまった…
    なんか申し訳なくなったよ
    2022-03-21 (月) 10:38:51 [ID:JL5EKCHzunA]
  • 純魔なんだが、どうやってマラソンすりゃいんだこれ
    2022-03-21 (月) 11:34:28 [ID:OQ2VmayVXg.]
    • 純魔では無いけど、聖樹の高枝から始める場合自分はこうやった一例
      1.しゃがむと見つかりにくくなるタリスマン装備
      2.ルーンロストを防止する霊薬を飲む
      3.道なりに進んで、見えざる姿を使ってから蟻さんだらけの道に飛び降りる
      4.しゃがみながら特大笛持ちのところまで行く
      (見えざる姿とタリスマン併用ならほぼ見つからない)
      5.特大笛持ちを倒してドロップ確認
      (上のコメントにあったが純魔なら満月、滅びの流星、滅びの流星がいいらしい)
      6.自殺する
      7.ルーンロストせずに1から再開可能

ルーンロストの心配も無く、雑魚戦闘もほぼないから個人的にはストレスフリーだった

2022-03-21 (月) 12:24:38 [ID:JL5EKCHzunA]
  • マップの方で書かれてる方がいたけど、聖樹街から戻って雪だるまの枝の下から
    ハイマの砲丸で爆撃する。相手の攻撃は届かない場合もあるので簡単に倒せるよ
    ドロップしたかは上まで行かないと分からないけどね
    2022-03-22 (火) 00:25:39 [ID:xLifKWET53c]
  • 高枝の方にもいたのか、奥の方でやろうとしてた
    2022-03-21 (月) 11:54:41 [ID:OQ2VmayVXg.]
    • 奥の方は二体いるからアイテムで発見力上げるなら奥の方がいいで、上から安全に行く方法も動画とか探せば結構出る
      2022-03-22 (火) 00:30:11 [ID:7Gxy1tVC6z6]
  • ドロップ率低すぎるなら運の域
    聖樹で一発で出たから出る人はすぐ出る
    2022-03-22 (火) 15:05:55 [ID:sR46QvJxLIc]
  • 190万ルーン分マラソンしてやっと手に入れたけど、使用感は「楽しい」以上
    2022-03-22 (火) 21:00:17 [ID:2oxnnd8rHKQ]
  • 白そぎ肉300個を超えたぞ!ハッハァ!まだまだイケるぜメルツェェェル!
    聖樹街から走って南下→最後の小ミランダが見えたあたりでステップ回避→横枝に飛び移る前のキノコの上でワンテンポ待機→跳び降りつつ回避→スカラベ手前でステップ回避→小ミランダを超えたあたりでステップ回避で安定(笑)する……
    事故る時は事故るんですけどねぇ…
    2022-03-25 (金) 09:41:49 [ID:zEmF55FFNwo]
  • バリスタが使えるなら下から狙撃してイライラ枝渡りしなくて済むかなただし骨ボルトが大量にいるかも
    2022-03-26 (土) 05:58:58 [ID:7TBSDadjrtA]
  • 聖樹街から梯子登る→小ミランダ駆除→ミランダがいた場所から頭が見える位置にまで移動する→滑車の弩で逆棘ボルト撃つ で安定しました。ドロップも紫色だから確認も容易に出来ました
    2022-03-27 (日) 00:24:46 [ID:52gkYBBBf9Y]
  • 逆棘ボルトはモーグウィン王朝中腹の洞窟内の商人が無限販売してます。
    2022-03-27 (日) 00:28:00 [ID:52gkYBBBf9Y]
  • これ持ってる人が居ると白闇関係無く感心するくらいしんどいマラソン
    2022-03-27 (日) 09:04:52 [ID:kdJF80Ca9a2]