コメント/守人の剣槍 のバックアップ(No.2)

最終更新:

守人の剣槍

  • モーションが固有?っぽい、技量補正も高いし扱いやすい良武器だと思う
    2022-03-16 (水) 17:34:57 [ID:24ty.6mciJs]
    • あとタメ強攻撃で強靭削りがかなり入るのも良い
      2022-03-16 (水) 17:37:17 [ID:24ty.6mciJs]
  • 斧槍の中でも高めの攻撃力と斧槍とは思えない攻撃スピードを誇るけど前方へのリーチが思ってるより短いのよね
    ダッシュ攻撃が突きだったりして扱いやすい部分的もあるけどR1がスカりやすいので敵を選ぶね
    2022-03-16 (水) 17:44:20 [ID:IGwUTOgUwFM]
  • ジャンプr2が甘えた横ロリを狩る!
    範囲がめちゃ広いから大型の敵とも相性が良い
    なによりイケメン
    2022-03-16 (水) 18:09:08 [ID:x5whuxCuNug]
  • マラソンするならどこがええんやろ? いまんとこアルター高原の祝福「小黄金樹教会」の周りにおる奴でやっとるけど一向に出ぬ
    2022-03-17 (木) 05:58:53 [ID:UsZeH3peS7s]
    • 霊廟ヶ原の地下墓から出て、少し右の茂みに埋まってるの3体、少し北に下って埋まってるの1体、振り返って小黄金樹の見える段差の上に1体、地下墓地に走って戻る。といったルートで出した。序盤に行けるし敵も弱い+初期埋まってるので事故がほとんど無い。
      2022-03-17 (木) 09:30:14 [ID:R6rvkKoLdyg]
      • サンクス!
        2022-03-17 (木) 11:58:20 [ID:UsZeH3peS7s]
  • 戦技何つけてる?
    牙突きと二連斬りが使ってて楽しい
    2022-03-17 (木) 11:57:02 [ID:ScWcB4.TKwc]
    • 強靭削りに少し不安あるから巨人狩りで仮運用してるけどいい感じ
      筋技40の上質ビルドでも技量補正のみの鋭利のが強いって凄い、技量特化ビルドなら持っといて損ないね
      2022-03-21 (月) 05:09:09 [ID:I4gUy5furnM]
  • 二連もいいけど、剣舞も好き あと正式名称忘れたけど師の幻影みたいなやつもなかなか火力出て好き
    2022-03-17 (木) 21:22:38 [ID:TdwwfMDPHW6]
  • 鋭利+25技量58で既に700なんだけど振りの早さ考えると火力とんでもないな
    その分通常R1が短いけどダッシュR1強すぎる
    2022-03-18 (金) 00:23:37 [ID:orXssDKL6aE]
  • いろいろ敵を殴ってみた感じ、やはり他のコメントにもあるように他の斧槍よりも敵に対する強靭削り(怯ませパワー)が低く設定されてるね。
    具体的には両手持ちハルバードR1で怯む大型の人型敵(海岸にいるグラビタス持ちの白王とか)に対して、この剣槍くん両手持ちR1では怯まなかった。
    他とは違って速度を重視した剣槍としては個性が出てていいと思うけど、使う際には注意が必要かも。
    2022-03-18 (金) 07:13:25 [ID:UsZeH3peS7s]
    • 強靭削りはこのままでいいとして、出来ればもう少し踏み込んでほしいな。
      2022-03-19 (土) 02:13:48 [ID:EUAKjjT9tt.]
  • 嘘書いてたから編集しといた
    2022-03-18 (金) 23:11:46 [ID:kRGIFI0AZvw]
  • フレーバー的にも見た目的にも木でできてるっぽいな・・・神聖派生してイスタレルにしてみようかな
    2022-03-19 (土) 14:05:19 [ID:cyDDiHMNE/w]
  • 筋力結構振らなきゃいけないんだけど真鍮の盾とセットだとなんか良い感じだし振りが早いモーションが気に入っている
    空飛んでる敵も怖くないぜ!
    2022-03-20 (日) 01:30:28 [ID:GS8tkWWb7cU]
  • 落雷付けて竜狩りの剣槍みたいにして使ってる、にしても補正値がえぐいな
    2022-03-20 (日) 12:17:03 [ID:kl63V4j0W3c]
  • 技量特化ならこれ二刀流で良いかもしれない
    2022-03-21 (月) 02:41:16 [ID:24ty.6mciJs]
  • 筋17技99で800超える化け物
    強靭削りはゴミだかダッシュR1からの立ちR1がすこぶる速い
    ヒットアンドアウェイの武器
    2022-03-22 (火) 17:49:10 [ID:jSoJ04CRz0M]
    • 強靭削り低いのはしょうがないなってスピードで振ってるよね
      モーションのリズムだけなら斧とか槍あたりのスピードだから
      斧槍としては強靭面で残念だけど斧槍じゃなくねと思ったら納得できた
      2022-03-24 (木) 14:21:21 [ID:oKaSrdvNHt6]
  • 筋要求値技80で表示火力785だったかな?
    技60から80までの間は4ずつ上昇してた。

強靭削りのヒクサから斧槍定番戦技の2連斬りや剣舞と相性が悪い感じがある。個人的には巨人狩りや嵐の襲撃をオススメしたい。

2022-03-23 (水) 14:44:38 [ID:VCrwurSU3s2]
  • この特殊モーション前ロリは結構狩りやすいね 
    2022-03-23 (水) 15:14:41 [ID:x1sp9OyPLWQ]
  • 岩石剣つけてみたけど戦技効果が地味すぎて焼石に水
    イエロアニスの重力パンツに両手持ちで岩石つけてみたけど全然ひるまない上に見た目もひどいから諦めて戦技で怯ませる方がいいな
    剣舞なり踏み込み早い戦技で補うかダッシュ突き生かすかに落ち着く
    2022-03-24 (木) 14:41:52 [ID:oKaSrdvNHt6]
  • 技量の星だなこりゃ!竜狩の剣槍で欲しかったようなモーションねこれ。ただもうちょい踏み込んでいいのよ
    2022-03-24 (木) 22:11:37 [ID:l4evrNXoKhw]
  • 火力にたまげた
    わいの愛刀の鋭利斬馬刀上回ってるやんけ…
    2022-03-26 (土) 10:53:52 [ID:gwAluMoLAdc]
  • 見た目めっちゃかっこいい
    2022-03-26 (土) 21:55:02 [ID:BYGijWF/ehI]
  • 啜り泣き半島で拾ってから俺の導きになったわ
    厄介な鳥どもにも当たりやすくて素晴らしい
    2022-03-27 (日) 13:11:10 [ID:vWkLOxupi7.]
  • 竜塚の分かれ道から黄金樹までの道中に大量に出現するのでマラソンにオススメ
    2022-03-27 (日) 17:07:07 [ID:uADQH2nL2Bs]
  • 軽快な振り回しをする長柄物……と考えるとこれか槍部門の十文字くんになる…ならない…?
    2022-03-28 (月) 02:44:52 [ID:4wE/pQgiSds]
  • 獣の咆哮使うなら一番火力出る説ある?まあ、崩しとかを考えるなら剣舞のが強そうではあるけどさ
    2022-03-28 (月) 04:25:25 [ID:r9E/OQ2KX.o]
  • 技量特化だけど、こいつの二刀バッタが強靭オバケに対抗できるから重宝してます。火力が夜騎兵にも負けず劣らず、しかも重量も3軽いときた!大型ナイフ?レイピア?知らねぇ!
    2022-03-28 (月) 10:57:15 [ID:ciJMrImOs1o]
  • ダクソ3の鎌を単純強化したような使い勝手。今作の鎌は大曲剣を尖らせたような使い勝手の良武器だけど、こちらも良い。
    2022-03-28 (月) 11:22:04 [ID:dDP5UuImOuc]
  • 構えを失った代わりにリーチと威力に優れた直剣って感覚で良き
    2022-03-28 (月) 14:07:34 [ID:MW.xEp7uigU]
  • 素の火力とR1の速度が合わさって金ハル同様に戦技なしでも強いのに戦灰まで使えちゃう。
    怯ませる力は単体では低くても二刀流で補う事ができるし、相当強い武器じゃないだろうかコレ
    2022-03-28 (月) 14:17:49 [ID:VjBDu9fPNi.]
  • ギンバサでこれ握るとバフ込み表示攻撃力1000余裕で超えて火力が気持ちいい
    2022-03-28 (月) 17:39:54 [ID:RVd3AQv4WRM]
  • 木で出来てるらしいが木で刃物作った時どれくらいの切れ味が出せるのだろうか
    2022-03-28 (月) 23:20:39 [ID:4fWGHP8tpqs]
  • これに剣舞付けて遊んでるけど夜騎士グレイブ以上の火力出せて楽しい。
    2022-03-28 (月) 23:39:16 [ID:OxywPAhM7OU]
  • ジワジワ強さが認知され始めたな 技量ビルドの特権として片手持ちでも火力が高いため左小盾でパリィ狙いがおすすめ
    2022-03-29 (火) 03:19:01 [ID:x1sp9OyPLWQ]
  • 火力高いのに振りの速度がやばい
    2022-03-29 (火) 03:28:29 [ID:0WkWjPCqQVY]
  • 柄が失地騎士くらい長ければ何も言うことはなかった
    2022-03-29 (火) 10:27:31 [ID:Dv5q6y5LTcc]
  • 威力高くて振り速い ダッシュR1優秀
    強靭削りは戦技で補えばヨシ
    2022-03-29 (火) 12:30:55 [ID:3Ap6InXpgDw]
  • 筋力17きっちぃ。猟犬の長牙持つならありだけど、知信神のどれかも伸ばそうと思ったら、半端になりそう。
    2022-03-30 (水) 00:12:28 [ID:JSKFw7166co]
  • 筋力ギリ、技量50鋭利最大強化で表示火力どんくらいです?
    2022-03-30 (水) 00:24:49 [ID:WWWwDOJ8m9Q]
  • 斧槍カテゴリの中で初期状態での物理攻撃力最高ってこの武器なのか…こんな木を削った武器が金属製より火力高いとはどういうことなんだ…?
    2022-03-30 (水) 01:41:54 [ID:0Ivtq7crMhU]
    • 強力な祝福がほどこされた上質な武器なんだろ
      2022-03-30 (水) 01:48:23 [ID:n5KOsro2GsU]
    • 小黄金樹の古木で作られてる説
      2022-03-30 (水) 01:49:33 [ID:R.IjECrX9LU]
  • 鋭利派生で筋力補正が消えてしまう武器
    2022-03-31 (木) 07:58:36 [ID:Y/zQfLEboPs]
  • r1r2で突きと斬り使い分けできたら完璧だった
    2022-04-01 (金) 01:39:36 [ID:cC6sP.Cbzbs]
  • 鋭利で完成するのに筋技99片手の他物理上質斧槍よりも攻撃力高くて笑える
    2022-04-01 (金) 12:28:10 [ID:4jR67widTUE]
  • 技で何か良いのないかなって木箱の中見てたら意外なとこにすごい武器があった
    2022-04-01 (金) 23:28:12 [ID:PnxJZpEMzvc]
  • 技量80で鋭利派生785
    基礎攻撃力の高さに技量補正Aが合わさってえらい火力出るなこの木
    2022-04-01 (金) 23:45:56 [ID:ahxXyAbNxEg]
  • どのへんが木製なんだというくらいには木製感は薄い
    2022-04-02 (土) 03:41:32 [ID:G3n062s7ix2]
    • 床に擦れた時に火花が出ないことぐらいしか分からん
      2022-04-02 (土) 07:59:42 [ID:eM3G6C9BI6E]
  • これにローレッタの斬撃付ければもうローレッタの戦鎌なんよ
    2022-04-02 (土) 16:06:50 [ID:b1qN0L94kGU]
  • ライバルは卑兵ノコみたいな斧槍のほかに大鎌とか十文字薙刀とかの長柄出血武器になるのかな。それらと比べると強靭削りと出血で負けるけど単純火力と振りの速さで勝る感じだろうか
    2022-04-02 (土) 20:36:16 [ID:WWWwDOJ8m9Q]
  • 技量戦士どころか上質でも片手最高攻撃力と回転率で問答無用のDPS叩きだすけれど、リーチと強靱削りの関係で最強ではないのが良い塩梅
    2022-04-03 (日) 14:06:01 [ID:FbvSBOVm7e2]
  • 一刀の振りが早すぎて二刀よりDPS出てないか?
    2022-04-03 (日) 21:16:49 [ID:yUwrpOgOruM]
  • これモーションと造形かっこいいんだけど色が真っ黄色で似合う装備が少ないのが残念
    守人以外に似合う装備ってある?
    2022-04-03 (日) 22:07:47 [ID:dAiI8wP05zU]
    • ツリーガード一式が似合うよ
      2022-04-03 (日) 22:10:47 [ID:SarkXBSHZz.]
    • 後はローデイル騎士シリーズだな
      2022-04-03 (日) 22:15:59 [ID:Z4rII93sKvk]
  • 戦技何付けるか迷う
    剣舞が丸いかなぁ
    2022-04-04 (月) 08:03:51 [ID:/KcEpTd0Js6]
    • ダメージを取る目的なら剣舞、共撃がもちろん優秀なんですが、つぶて⇨追撃突きも使い勝手が上がります
      2022-04-04 (月) 10:40:24 [ID:4wE/pQgiSds]
  • ゴッドフレイの幻影までの木の上に大量に守人いるから集めるのは楽だけど急がないと死体が次々落下していくのがちょっとイラつく
    2022-04-04 (月) 10:55:19 [ID:VVpOoU9WDwc]
  • これのモーション早いのってR1だけ?
    他は夜グレと違いがわからんかった
    2022-04-04 (月) 18:53:46 [ID:VPiJis.YL8.]
    • 使ってみて分かったけど、R1のモーションだけ振りが早く強靭削りが低いだけで他のDR1とかは普通に敵も怯むんだね
      中々使いやすいかもしれない
      2022-04-04 (月) 22:47:35 [ID:XIKRPPmFPDw]
  • R1のリーチが短い事と強靭削りが低い事が難点って挙げられているけれど
    直剣から乗り換えた感覚だと、超強化された直剣という塩梅で扱えるので大した問題にはならない気がする。
    氷槍の戦灰を付けて鋭利派生し、血炎の刃をエンチャントすると面白いようにダメージが稼げる良武器。
    2022-04-05 (火) 18:08:01 [ID:UcxOXLjn5LM]
    • マジでこれだわ。自分も直剣メインで攻略してて偶々ドロップしたから使ってみたけど、直剣の上位互換で強靭削りの低さとかリーチが短いという感覚はなかった。
      2022-04-05 (火) 23:41:23 [ID:lfJIHJsOM6o]
      • 直剣感覚で使うとむしろリーチも強靭削りもこんなに貰っていいの!?ってなるよね…
        DR1もDR2も優秀で重さ以外は完全に直剣の上位互換気分。
        2022-04-06 (水) 15:13:32 [ID:2B/alJIwhLg]
      • 直剣には構えという鬼強靭削りがあるから⋯
        2022-04-11 (月) 14:56:00 [ID:fOThL1ejU0E]
  • 上の方で致命の火力上げて欲しいみたいなコメント見たけど、現環境で一番致命ワンパン力高いのって技量じゃない?技量80の雷慈悲ダガーに短剣タリスマン付けてワンパンできなかったホストいないよ
    2022-04-06 (水) 02:59:06 [ID:/UBy9kM60hU]
    • すまん場所間違えた
      2022-04-06 (水) 02:59:32 [ID:/UBy9kM60hU]
  • 花咲いてる奴の体力を減らすと大2形態になるけど、そいつ倒しても落とすのはこれでちょっと残念。
    2022-04-06 (水) 03:33:00 [ID:s4qjsK8WlZc]
  • 鋭利派生技量99で攻撃力813とか行くのにR1が直剣並みの速度でブンブン出来るからR1×3の基本コンボで戦技並みの火力出るのが変な笑い出る。
    R1攻撃2~3回当てて猟犬ステップで離脱ってやってると凄い勢いでボスの体力が削れていく
    2022-04-06 (水) 09:55:46 [ID:empfmsVjLmw]
  • ローデイルの幻影ゴッドフレイのとこは落とさないっぽい?発見力200で結構回ったけど素材、防具以外落とさなかった
    逆に啜り泣きの小黄金樹のとこだと一瞬で2本揃った
    2022-04-06 (水) 10:35:13 [ID:FIBgdfx2OvQ]
    • 自分は樹の上で2本拾ってるけど時間かかった気はする
      2022-04-06 (水) 10:47:19 [ID:iovBiiLzZTs]
  • 自分はケイリッドの小黄金樹の地下墓から燻り教会方面のルートの守人9体でマラソンして確保したけど一番良い周回場所どこだろう
    2022-04-08 (金) 08:25:48 [ID:Qx6S6nIX6Mk]
    • 良いか悪いかは人によると思うけど、啜り泣きの半島の巡礼教会から小黄金樹周辺までを馬で駆け抜けつつ守人を倒すので約一周1分ちょいくらい?で、6体。なお剣槍一本出るまでに仮面8つ、服5つ、ズボン3本、腕輪4つ、萎びた向日葵は数知れずドロップ。武器ドロはリアルラック依存なので何処でやっても大差はないかも知れないよ
      2022-04-09 (土) 00:34:55 [ID:.4nxCPOhin2]
  • 鋭利派生で筋力補正消えるから、今作の両手持ちのモーション値上昇率の低さがわかりやすいなぁ
    そら二刀流流行るわ
    2022-04-08 (金) 16:59:29 [ID:natg1t9XPhU]
  • これの強靭削り低いっていうけど対人だと割と怯んでくれる人多い
    R1の強靭削りいくつくらいなんだろう
    2022-04-09 (土) 00:18:09 [ID:5U4nrjnVjnY]
  • R1早い 戦灰自由(体制崩しのため幻影の槍にしてる)
    カチカチバッファープレイでも充分火力出せる
    エルけもバイトの頼もしい仲間だ
    2022-04-09 (土) 18:48:14 [ID:apqWNAU7s9I]
  • 技量最強武器
    2022-04-10 (日) 05:37:26 [ID:c/1bwDn9frE]
  • 筋技99でも上質より鋭利の方が火力出るとんでもねえ武器
    2022-04-10 (日) 05:40:28 [ID:y6IuCXY9kx6]
  • 120帯で重装雷エンチャして使ってるが強い
    チャンバラは言わずもがな、魔術師には戦技落雷つけときゃ万能
    2022-04-10 (日) 10:02:58 [ID:jMwkDoOFer6]
  • これ二刀流で使うとエグいことになるな・・・
    モーションの弱点がほぼ克服出来てしまう
    2022-04-10 (日) 15:32:55 [ID:5wJVUytq1gQ]
  • 筋力要求値、技量75、+21時点で表示攻撃力680は草。本当に技量武器かコイツ…。
    2022-04-11 (月) 20:25:49 [ID:uhNPPjt3nYM]
  • 技量補正が高いから獣の咆哮が強い?反対にハイランドアクス持てばいいし
    2022-04-12 (火) 00:30:26 [ID:IC0Z4nchadc]
  • 片手の早いモーションと二刀流の遅いモーションが合わさり最強に見える
    2022-04-12 (火) 12:19:56 [ID:5Mxfh8xut8I]
  • 基礎値が高いから属性派生の補正Cだけど十分強いな
    筋17技16信80炎術剣槍+25が物理275+炎464
    同ステ補正Bの炎術失地斧槍+25が物理250+炎474
    地下忌みデブに剣槍R1が559、斧槍R1が549
    ステ振り、重さ、モーションでどっち使っても悪くないと思う
    2022-04-12 (火) 17:43:53 [ID:QysdT2EqTtQ]
  • この武器好きだわ、上手い人が使ったら、手に負えんくなる
    2022-04-13 (水) 12:47:59 [ID:qz9O6JbJiJg]
  • 竜騎士RPで落雷つけたこれ持ってみたけどクソツヨやん?
    補正も技量やし竜好きにはおすすめ(なお黄金樹派閥の武器)
    2022-04-13 (水) 12:54:56 [ID:CZdyMWnl0hQ]
  • これに付ける戦技って剣舞、猟犬ステップ、落雷、炎撃、切腹あたりのド定番汎用戦技以外に面白いのあるかね?
    2022-04-13 (水) 13:00:23 [ID:empfmsVjLmw]
    • そりゃ氷槍よ
      2022-04-13 (水) 13:57:41 [ID:l98ExqN3vAM]
    • 幻影槍や獣咆哮で遠距離対応とかどうよ(付けれたかは知らん)
      2022-04-13 (水) 19:00:14 [ID:m4yXJiCjd8Q]
    • 嵐脚で確定チェインは?
      2022-04-13 (水) 19:08:45 [ID:A0pdU7tbl/6]
    • 二連斬りいいっすよ! 格好良い!
      2022-04-14 (木) 06:29:52 [ID:5i5v/lQhs0.]
  • 避けられなくて記事凸ってきたけど文句言えねえな
    2022-04-13 (水) 13:54:27 [ID:XmIEOZGvcUQ]
  • 王都の黄金樹教会の木の枝にいる花咲どもがレアドロも狙えていい
    孤立した花咲以外は4、5体まとめてドラゴンブレスできるから超効率いい
    2022-04-13 (水) 13:56:19 [ID:XmIEOZGvcUQ]
  • 振り早すぎて直剣食ってる
    2022-04-13 (水) 19:35:03 [ID:hK5id8DDjSg]
  • 同じモーションのローレッタ戦鎌の方は全く以って見かけないし話題にも成らない(見た目はあっちの方が好きなんだが)。戦技付け替え、派生切り替え出来ることと、鋭利派生時の凄まじい攻撃力の伸びがやはり随一だからなんだろうなぁ。
    2022-04-13 (水) 19:39:11 [ID:.4nxCPOhin2]
    • ローレッタはそもそも上質武器だしそれも信仰じゃなくて知力を要求値振る武器だからドマイナーすぎて話題にならないんじゃないですかね 上質だと斧槍枠に竜ハルと上質夜騎兵ってライバルいますし
      2022-04-14 (木) 06:47:37 [ID:A0pdU7tbl/6]
  • 木で出来てるのにそこらへんの鉄で出来た武器を軽く上回る火力を出す化け物。どうなってんだこれ・・・。
    2022-04-14 (木) 08:07:51 [ID:uKZ29wO7SVQ]
    • 銀さんの木刀と同じでしょ
      2022-04-14 (木) 08:40:10 [ID:Bi8oZV/U2Tk]
    • 黄金樹の守人の使ってる黄金色の木製の武器なんだから
      自然に折れた黄金樹の枝とかから削り出してるんじゃないかな
      2022-04-15 (金) 01:36:14 [ID:t5T3SxUlEbA]
      • 今作のグレートクラブが黄金樹の枯れ枝から造られたらしいという例もあるね
        黄金樹の「守人」なんだし、枝打ちとかの手入れもする可能性を考えたら黄金樹由来の素材ってのも割と説得力ある
        2022-04-15 (金) 12:23:45 [ID:.WANoWCYKOE]
  • 技量60なら出血派生かどちらがいいんだろう。
    あとこれ使うなら二刀流の方がいいのかな?
    2022-04-15 (金) 22:05:47 [ID:IRz6BjRvW4.]
    • 技量で二刀流にするよりも右に守人で左は小盾かハイランドアクスで咆哮強化するのがおすすめよー
      2022-04-17 (日) 10:59:13 [ID:X7tvW63r5/Q]
  • 技量80まで順調に伸びる。60、70で止めても十分。脳筋より二刀バッタしやすい
    2022-04-16 (土) 05:01:02 [ID:SdT5o/nOJ6k]
  • この武器で戦技出すと火力エグいなぁ特に剣舞と獣の咆哮
    2022-04-16 (土) 22:29:04 [ID:X7tvW63r5/Q]
  • 剣舞筆頭に落雷やら獣の咆哮やら技量依存の戦技は強いの多いからか
    技特化の表示火力やばいこの武器で使うと鬼のようだ
    2022-04-16 (土) 23:16:19 [ID:b1qN0L94kGU]
  • 120帯で技量80でこれ振ってるとDR1二発〜三発で霊体溶けてくな
    2022-04-17 (日) 02:48:32 [ID:e2czmevdrS.]
  • マルチだとこれで削って、逃げたら落雷でトドメのコンボが強い。
    落雷のダメージも技量補正なのでバカにならない
    2022-04-17 (日) 02:56:19 [ID:.hogZAbKjHk]
  • コイツを使い出すと他武器のR1ブンブンでは満足できなくなる魔性の武器
    2022-04-18 (月) 00:47:33 [ID:nyezocaNs2g]
  • 対人でこれ持ってる奴結構いるけどr1当たった事ねーな
    踏み込みが浅過ぎて笑うわ
    2022-04-18 (月) 10:47:46 [ID:xhtmgoM13j2]
    • 相手が近距離で振ってきたときに被せるんやで
      2022-04-18 (月) 11:53:21 [ID:d2sE1sxPupc]
      • まさに被せるようにニ連斬りして遊んでる。ちゃんと2ヒット目も当たってダメージレースに勝てるのえらい
        2022-04-18 (月) 23:37:21 [ID:5i5v/lQhs0.]
  • R2は初段だけでも突いてほしいなあ
    2022-04-18 (月) 11:13:06 [ID:iqdu4q2vk2s]
  • 技量ビルドにこれしか武器の選択肢がないのはなんとかして欲しい
    他にまともな武器がないか神秘で使った方がはるかに強いやつしかない
    2022-04-20 (水) 07:39:04 [ID:5RiB4ctffI.]
    • 神肌剥ぎとかあるじゃん。鋭利派生って意味ではまあわからんでもない
      2022-04-20 (水) 07:41:59 [ID:PozALfRkVQo]
    • 強いて言うならウルミとかあるけど、大抵の武器は神秘の下位互換か鋭利派生弱くて汎用武器の選択肢だとほぼこれ一択だから何とかしてほしいのはわかる
      マレニア義手刀みたいな専用武器は良いのあるけど、鋭利派生は基本終わってるよね
      2022-04-21 (木) 00:22:47 [ID:zylGOCVsP3o]
  • この武器って、R1の片手持ちと両手持ちで強靭削りいくつになるんだろ。
    振りの速さは片手と両手ほぼ変わらんから、左手に刺剣とか他の武器持つのが楽しい!
    2022-04-21 (木) 01:01:11 [ID:QbSQg6E5o.U]
  • あかんこれ強すぎて下方くらいそう

見た目ちょっと綺麗すぎるから、もう少し錆びた鉄みたいなのが良かったなあ

2022-04-21 (木) 10:21:30 [ID:WZBLA5sXvTc]
  • これナーフしたらただでさえ弱い技量ビルドの存在価値が完全に消えるからそれだけはやめて欲しい
    2022-04-21 (木) 10:32:19 [ID:5RiB4ctffI.]
  • 強いは強いけどこんなもんに修正くるほど今のバランス煮詰まってない
    しばらくは来ないから心配はいらねえ
    2022-04-21 (木) 10:46:30 [ID:we.EZYYCcCg]
  • 黄金のハルバードが許されてるなら似たようなこちらも大丈夫さ
    もし将来戦技ぶっぱゲーが落ち着いてきてR1のDPSが注目されるようになったら、黄金ハルバと一緒にナーフされる可能性がなくもないが
    2022-04-25 (月) 19:25:48 [ID:3BfqHFhj38U]
    • 黄金ハルバは微妙戦技固定だから比較対象としては不適格じゃね?
      こいつは斧槍最高峰の数値による素早いR1だけでなく優秀な斧槍用戦技を自由に付け替えできるのも相当強い
      まぁどっちにしろ今はこいつどころじゃないだろうし修正されるような性能していないというのは同意
      2022-04-29 (金) 13:29:29 [ID:otpMaYTSGks]
  • 現状だと、技量ビルド=剣槍専用ビルドみたいなとこあるから弱体されたらキツイよね(´・ω・`)
    2022-04-21 (木) 11:00:41 [ID:zylGOCVsP3o]
    • 重刺剣、刀、鞭は基本鋭利最適じゃない?
      あと左手刺剣
      2022-04-26 (火) 01:33:52 [ID:z61tng3F3jw]
  • 伝承の果てに祭具になった竜狩りの槍みたいな見た目してて雷系戦技付けたくなる…雷撃斬付けられたら性能補完しつつ格好良かったのに惜しい…!
    2022-04-21 (木) 11:09:26 [ID:rbv//xeTAno]
  • 持ち手が短くておもちゃ感あるな
    2022-04-21 (木) 21:20:47 [ID:ht7F9wCSERg]
    • 持ち手が短いっていうか穂先がでかいからそう見えるんだと思う
      実際使えばリーチはちゃんとあるわけだし
      2022-04-22 (金) 06:32:25 [ID:VbOZWlAiGjE]
  • 地面に当たるのさえなければなあ
    2022-04-23 (土) 10:45:33 [ID:aY4Bme3/zEg]
  • これと同じモーションで長巻欲しい
    2022-04-23 (土) 22:13:33 [ID:u1ZeOBCuDbs]
    • 薙刀あるんだから、長巻あってもいいよね
      2022-04-24 (日) 09:34:11 [ID:NSSevBM3jG.]
  • これ木製だったのか、ずっと金属製だと思ってたわ。どおりで火花のエフェクトが無い訳だ
    2022-04-25 (月) 22:52:42 [ID:M0mcJ3Snins]
  • 大きく振り上げるから空飛んでるやつに意外と当たる。
    2022-04-25 (月) 23:30:06 [ID:joa/4ZZSgLg]
  • マラソン場所追記しました。 強くて戦技付け可能でドロップするというのは、付け替え用に何本か持っておくためにマラソンする価値あるね。 20分程度でそれほど時間かからず2本出ました。
    2022-04-26 (火) 17:35:34 [ID:u23AG8HiWik]
  • マラソン場所をさらに追記しました。
    小黄金樹教会の周りにもいるし、ローデイルの黄金樹の大聖堂から引き返すのもありっぽそうだけど
    とりあえず自分がドロップを確認できた場所だけ。
    2022-04-27 (水) 23:16:28 [ID:joa/4ZZSgLg]
  • ウォークライ、野蛮な咆哮で強攻撃のモーション変えるの割と面白い
    特にウォークライは強攻撃2段目が突きになるのが強い
    火力もしっかり出るし対人で強い戦技使うのに飽きた人にオススメ
    2022-04-28 (木) 06:06:33 [ID:R1dUummGnms]
  • 落雷付けると補正的にも相性良いし、色もそれっぽいからかなり良い感じ。
    2022-04-30 (土) 09:25:20 [ID:uKZ29wO7SVQ]
  • これ両手持ちでジャンプ攻撃されてHP4/5(生命力50)一気に吹っ飛んだんだが
    いくらなんでも火力おかしいだろ
    2022-04-30 (土) 12:41:30 [ID:3ltuSK5myN6]
    • 技量70鋭利派生で745表示火力あるからねえ
      ちなみに筋力補正はないので両手片手問わず表示火力同じ
      でもジャンプ攻撃といえどそこまでのダメージになるかね?
      デタミネーションとか王騎士の決意かかってなかった?
      2022-05-01 (日) 00:19:13 [ID:SRAMiYt4piA]
    • ジャンプ強化のタリスマンや防具つけて王騎士辺りならあり得なくもない……?こいつの技量特化の火力は頭抜けてるからね
      2022-05-01 (日) 02:05:00 [ID:HBfk9iIDo9c]
    • 技80猛禽爪R2でもせいぜい1000くらいだから王騎士とかかな
      2022-05-03 (火) 01:47:33 [ID:Zucqbbx0nn2]
  • これ使ってる人スタミナどれくらいまで上げてる?
    2022-05-01 (日) 01:57:47 [ID:ZeFUv8YMWAo]
  • これダッシュ突きからの剣舞繋がんの?抜け出せずにワンコンで1900持ってかれたんだが
    2022-05-01 (日) 23:26:02 [ID:5k1V.yVQs9o]
  • みなさんはこれのサブに何持ってますか?オススメあったら教えてほしいです。
    2022-05-04 (水) 12:15:38 [ID:5tjiPg1OLbY]
    • 突撃バッシュ付き鋲壁の盾が足りないところカバーしてくれていい感じ。難点はそれぞれの戦技を活かそうとするとそれぞれ両手持ちに切り替えての立ち回りが求められる変則的な点と、見た目がその…左右で世界観が違う…
      2022-05-04 (水) 12:38:41 [ID:E47FmiMQnws]
  • 軽装ツリガ一式に二刀流させたら結構似合う
    2022-05-05 (木) 00:57:34 [ID:vPy6nvbmmG6]
  • 炎術派生で信仰戦士の武器にも優秀だねこれ
    信仰60で攻撃力765、バフも攻撃祈祷も使えて侵入でなかなか強い
    2022-05-05 (木) 16:50:29 [ID:o68NLSPwU1o]
    • 補正Cでそこまであがるのか、筋技どのくらいです?
      2022-05-06 (金) 10:45:10 [ID:nbKBDbMoFNw]
      • 最低値よ
        補正低いけど基礎値高いからその辺のB補正より全然強い
        2022-05-11 (水) 20:41:59 [ID:o68NLSPwU1o]
  • 技量90で写し身と一緒に血の君主のモーグをぶん殴ったらニーヒル前にHP全部削りきれたw
    火力エグいな...
    2022-05-06 (金) 10:09:43 [ID:YqrbtIMo8PM]
    • ちなみに属性やエンチャントは一切なしの単純物理火力のみで押しきった
      2022-05-06 (金) 10:11:40 [ID:YqrbtIMo8PM]
  • ケイリッドの祝福「腐敗を臨む霞台」からほぼ真北
    小黄金樹を正面にすぐ左に見える枯れた木に守人が一か所に5体埋まってるから
    マラソンで抵抗されたくない人にオススメ
    2022-05-06 (金) 22:46:56 [ID:2hlvfBlQFO6]
  • 出血するボス相手だと血派生と鋭利派生のどっちを使ってる?
    個人的には出血値高いし基礎攻撃力も補正も鋭利と比べあまり下がらないから血派生の方がいいと思ってるけど。
    2022-05-07 (土) 11:06:43 [ID:koEhSZ1AXiY]
    • 自分のステだと血:285+335 鋭:312+480で基礎はともかく補正が結構ガッツリ下がるし、大体雷エンチャだからあんま使わないけど出血させたいなら血炎エンチャ使うからずっと鋭利だなあ
      神秘高い人はまた違うんだろうか
      2022-05-07 (土) 18:46:03 [ID:LkLouPa7oYY]
  • 二刀流で運用してる人が多いのかな。
    面白いし強いね。
    2022-05-10 (火) 17:30:34 [ID:nUpNAfFpRJs]
  • 特別炎カット率が低いなんて事もなく火脂を縫っても焦げ一つない
    流石黄金樹だなんともないぜ
    2022-05-10 (火) 21:58:16 [ID:06w0m7hWeMk]
  • これに見えざる刃つけて杖もしまって丸腰を装ってから輝石つぶてR2ぶちかますと相手がめちゃめちゃ驚いてくれておもしろい
    2022-05-11 (水) 01:58:31 [ID:S.ahMq5uXbo]
  • 古木を削って作った槍が優秀なのに
    黄金樹で出来た棍棒は評価が悪いらしい
    2022-05-11 (水) 02:06:05 [ID:V4nHcfPKXKA]
    • あっちは戦技付け替え不可が痛すぎるからな…さらになまじ過去作からの伝統の名前を冠してしまったせいで元愛用者達からのブーイングも受けてるから…
      2022-05-11 (水) 19:32:00 [ID:glU7FGwqBGM]
      • 戦技は紛れもなく強いけど、専用じゃないしグレートならもっとパワフルなのにしたい人も多いだろう…そして補正も足りない
        2022-05-11 (水) 19:52:48 [ID:ysu/5asO46g]
  • 基礎値が斧槍で最強なのがデカい
    炎術や魔力に属性派生させてのアンバサ戦士や魔術戦士の適性も高い
    鋭利だけが能じゃないなこれは
    2022-05-12 (木) 00:57:16 [ID:o68NLSPwU1o]
  • アンバサで振り回してるけど強いな。炎術+25で筋技要求値のみで信仰80、火力上げるタリスマンや大ルーンなしで表示火力739だから普通に火力出るわ
    2022-05-14 (土) 22:35:40 [ID:Vse26urowdM]
  • 木で造られたってとこがシャスティフォルっぽい
    2022-05-14 (土) 23:25:32 [ID:87vwZt.jL62]
  • youtuberが目を付け始めたな
    補正がバクっぽいとかぬかしている
    2022-05-15 (日) 12:26:41 [ID:0ERFusLcPmk]
    • まあ鋭利派生で筋力補正が無くなったりが、他の武器と明らかに性質が違うけど
      技量で威力を高めるってテキストにもあえて書いてあるから狙ってやってるのかなとも思う
      「強力な祝福がほどこされた上質の武器」の例もあるからなんとも言えないが…
      2022-05-15 (日) 13:23:44 [ID:YeuhPsDZmdg]
      • 最終的に強力な祝福がほどこされていない粗製の武器に生まれ変わったアス直さんの話は止めるんだ
        2022-05-15 (日) 14:13:20 [ID:ywPybBZ/SCA]
    • 特に卓越した剣士の手にあれば恐るべき威力を発揮する(補正Bのシャムシール )とかあるからこの武器だけ異質なのはそうなんだけど、筋補正消える辺りとか意図してやってるっぽいんだよねぇ。
      もしバグでしたっつって基礎値ガッツリ下げられでもしたら泣いちゃう
      2022-05-15 (日) 20:35:35 [ID:nyezocaNs2g]
  • 動画で紹介されてたの見たけど確かにおかしいなこれ
    何で物理のみで属性上回るんだよ
    2022-05-15 (日) 20:52:47 [ID:ihUVhf9CM1c]
  • 今作技量武器が候補少ないから、フロムも分かっててやってると思うが…今後のアプデ次第だな
    2022-05-15 (日) 21:10:42 [ID:BILAh0I6cwY]
  • 香椎なつさんによるとバグらしいんだけどどうなんですか?
    2022-05-16 (月) 00:00:32 [ID:B8YNbv/aVW6]
    • どうも何も本人が主観で と、思いますって言ってるだけだから
      今のところ彼の感想でしかないよ
      他の人が言ってるようにテキストに技量で高まるとあるように技量系が最適解なのは間違っちゃいないんだろうし
      まあせめて本人が言ってるみたいな調整ミスかもね
      2022-05-16 (月) 13:08:39 [ID:wPE0j3BT8xI]
    • そもそも誰だよ
      2022-05-16 (月) 18:36:37 [ID:Ycv0DCWs90w]
    • こういうところで売名行為するのやめましょうねー
      2022-05-16 (月) 22:12:03 [ID:ptNc6Z3dP0w]
  • とりあえず喋り方が気持ち悪くてそっ閉じしたわ
    2022-05-16 (月) 02:33:28 [ID:zgr4ItEQk3A]
  • 色々と技量よりの補正武器がある中で、「その威力は、特に技量により高まる」ってわざわざ書いてあるから仕様かと思ってた
    2022-05-16 (月) 08:15:12 [ID:xEd/rgJDLxQ]
  • 技量でより高まるってテキストまで付けてるのに雷派生のほうが表示火力高かったら逆におかしくないか
    2022-05-16 (月) 09:54:38 [ID:Z8i2IWMbj3s]
  • 現状、ビジュアルは(金ぴかで派手なこと以外)良し、モーション早い、攻撃範囲広い、補正良しと技量戦士にとって嬉しい一本。
    筋力17と重量9.0と戦灰で迷うことがややネックくらいか。
    2022-05-16 (月) 10:40:26 [ID:JU/HR/64k7Y]
  • 序盤中盤は筋技必要最低値を冷気派生で十分な火力が出るから残りを生命持久に振れて快適
    高レベルになってきたら技量60以上鋭利で本領発揮になるし序盤中盤終盤隙がないよね
    2022-05-16 (月) 10:46:53 [ID:g1gKpQq01wk]
    • 個人的には氷派生より炎撃とか回転斬りみたいな、ある程度横に広い戦技付けるが好きだなー。鉄板の剣舞、巨人狩りなんかももちろん便利。
      2022-05-16 (月) 18:19:53 [ID:OLqRgYPjKrM]
  • バグかどうかでテキストのことコメントしてる人多いけど、このゲームのテキスト一切信憑性ないぞ。
    2022-05-16 (月) 14:02:50 [ID:/yOdR5j3MJE]
    • その理屈で行くと猟犬長牙のジャンプ攻撃強化も闘士の大斧の崩し強化もなんもかんも嘘っぱちってことになるがよろしいか?
      2022-05-17 (火) 02:06:25 [ID:aMwU.XyX7zI]
    • 過去作はともかく今作はテキストが効果に反映されてるの多いぞ
      2022-05-21 (土) 10:26:41 [ID:aIsflMRD98Y]
  • 再生数稼ぐために何でもかんでもぶっ壊れにしたがるからな
    2022-05-16 (月) 18:43:30 [ID:TqtUobCUuQY]
  • 純技量の物理属性で高火力だせんのこれくらいだからそのままにしておいてほしいがな
    2022-05-16 (月) 22:19:06 [ID:f0zMmu19bzY]
    • 逆にこれ以外悲惨だからな
      技量も補助的な戦技が強いし他のステと組み合わせると強いけど純技でまともな通常火力がこいつしか出せない
      他ので火力出てるように見えても他のビルドで派生したほうが強い…
      2022-05-16 (月) 23:16:05 [ID:SD8ubTa6/Uk]
  • 何というか逆張り自称名人youtuberだな、
    変なやつに目つけられて嫌だわ。
    2022-05-17 (火) 20:08:44 [ID:Q4ghU1A1DJU]
  • 思ったよりR1の初段が遅い&見た目ほどリーチ無いで、意外と使用感にクセがあるね。ちょい振りが遅い直剣くらいの感覚で使うと良いのかな?ただ、DR1・ジャンプR2がかなり優秀だから使いやすい部類ではある。
    2022-05-18 (水) 01:06:07 [ID:LGq.ZtpP8vc]
    • DR1、JR2は斧槍で共通だから他でも良いじゃんってなりそうだけど、R1が突きや叩きつけと違って横の判定があるから、前ロリや横の動きで避けようとする相手に引っかけやすいのは利点だと思うな。直剣よりは遅いけど大剣よりは速いし。
      2022-05-18 (水) 10:43:04 [ID:OLqRgYPjKrM]
  • 変なYouTuberは害悪しかないから
    金を稼ぐ為にゲームを誹謗中傷して欲しくない
    2022-05-18 (水) 04:34:58 [ID:z3ziGklLteo]
  • 貴重なソードランスを下方修正とかやめてください…
    2022-05-18 (水) 05:05:54 [ID:u0Zx8zYsJPE]
  • コレクションで花咲マラソンしてたときに何個もドロップしたけど技量戦士じゃない私には無用の長物だった
    2022-05-18 (水) 11:23:21 [ID:OoqIgcDDQsU]
  • 何かと思ったらしょうもない事で怒ってる人いて草
    2022-05-18 (水) 14:41:17 [ID:HdLaT1a35GU]
  • 動画で取り上げられてたからどんなものかと来てみれば。
    予想通り騒いでら
    2022-05-18 (水) 20:17:23 [ID:xH24xqR/sfY]
  • 技量40神秘45位の技神で振るのでも強いなこれ
    2022-05-19 (木) 15:44:41 [ID:VOFpLgicOlQ]
  • せっかくモーション早くなるんだから祈祷魔術も使いたいけどそんなに信仰とかに振れないジレンマ
    低補正でも使える祈祷や魔術ってあります?やっぱり腐敗とかかな
    2022-05-20 (金) 13:27:58 [ID:nlsa0a.sKA6]
    • すみません誤爆しましたスルーしてください
      2022-05-20 (金) 13:28:33 [ID:nlsa0a.sKA6]
    • 低補正でもそれなりに効果のある血炎エンチャ、ハエ、状態異常ブレスは信仰15もあれば使えるが神秘が必要になる
      ならいっそ信仰を14~15に抑え技量40(肖像込で詠唱速度限界の70と同値)神秘40~の技量神秘にすれば優秀で強力で要求信仰の低い獣の石、蟲糸、ブレス系、血炎系を竜餐聖印による"高補正"で扱える
      2022-05-21 (土) 22:30:55 [ID:VOFpLgicOlQ]
  • 木とはおもえぬ質感よな。テカテカしてる。漆で全面コーティングでもしとるんかな?
    2022-05-20 (金) 22:05:22 [ID:hSgpd00qQBU]
    • ただの樹木じゃなく黄金樹だからね そらキンキラキンよ
      2022-05-20 (金) 22:13:14 [ID:VYRMXA/ixvY]
      • 「硬い古木」であって黄金樹とは言って無くない?まあこんな武器がただの木からできるとは思えないけども
        2022-05-22 (日) 23:51:04 [ID:GEGKeX9opAA]
      • 火属性エンチャントしても大丈夫だからなんかすごい木なのは違いない
        2022-05-23 (月) 21:17:26 [ID:e0.VWibDP6Q]
  • グレートクラブで書いてあるけど黄金樹なんて枯れ枝使うだけでも罰当たりぞ。
    2022-05-22 (日) 23:46:37 [ID:nqvVbwOKCo6]
    • 信仰故に枯れ枝を無駄にせぬよう、職人が一子相伝の技で丹精込めて削り出した・・・とかかもしれん
      2022-05-25 (水) 22:13:37 [ID:nI6EWtZh4hU]
  • これ重量比で見ると攻撃力129の打ち間違い感あるわ
    2022-05-23 (月) 14:16:20 [ID:/ZeMwJZ16rw]
  • 落雷用、剣舞用、巨人狩り用で無駄に3本揃えてしまった・・・
    あと獣の咆哮用もあったほうが良いかな?
    2022-05-25 (水) 21:59:48 [ID:nI6EWtZh4hU]
    • 観賞用、保存用を忘れているぞ
      2022-05-27 (金) 14:59:29 [ID:daNElc8mn6o]
    • これは未強化状態の剣槍、こっちはカーレ横の金床で自分が強化した剣槍、それから……
      2022-05-27 (金) 15:15:05 [ID:/YtBCEqEi6g]
    • 属性別もそれぞれ用意したらさらに増えそうだな…
      2022-05-28 (土) 13:27:45 [ID:sGWv689lt/M]
    • 氷槍と黒炎の渦も用意しよう
      2022-05-30 (月) 02:01:19 [ID:/ZeMwJZ16rw]
      • ネタっぽく言ってるけど氷槍はガチでおススメできるぞ。凍傷で与ダメ増えるからコイツの殴り火力を更に活かせるようになる
        2022-05-30 (月) 12:10:46 [ID:HwQ.DCHSq0k]
  • 鋭利派生で筋力補正消えるのか、ガチで純技なんだな
    2022-05-28 (土) 13:16:18 [ID:NX0wLnm065E]
    • この性質がなぜかバグとしてバグ情報のページに記載されてんだけど、脳筋か術師あたりの陰謀の夜か?フロム社員でもないくせに、なんでこれがバグだと確定で分かるんだよwww
      これが書けるんなら「蛇骨の刀は通常強化なのに戦灰の付け替えができない」とかもバグだよな。
      2022-06-09 (木) 22:28:11 [ID:9sLyYaE.4Ww]
  • 補正の差はあれど重厚と鋭利の基礎値が全く一緒とは珍しい
    2022-05-28 (土) 13:26:01 [ID:sGWv689lt/M]
  • ウォクラ+ハイランドアクス+咆哮メダリオン乗せてR2パナすと対人でも1300とか出るわ 最大溜めなら重装でもワンパンする
    2022-05-31 (火) 01:23:57 [ID:PVZyFaQuV8M]
    • 最大溜めの1段目で相手の攻撃誘って2段目撃つと面白いように刺さる
      2022-06-09 (木) 20:47:13 [ID:rHbNQ4hDWPs]
  • この性質がなぜかバグとしてバグ情報のページに記載されてんだけど、脳筋か術師あたりの陰謀の夜か?フロム社員でもないくせに、なんでこれがバグだと確定で分かるんだよwww
    これが書けるんなら「蛇骨の刀は通常強化なのに戦灰の付け替えができない」とかもバグだよな。
    2022-06-09 (木) 22:26:33 [ID:9sLyYaE.4Ww]
  • 枝ミスすマヌス...
    2022-06-09 (木) 22:29:38 [ID:9sLyYaE.4Ww]
  • まだアプデしてないんだが守人の表示火力こっそり修正されてたりしない?
    2022-06-13 (月) 23:25:00 [ID:GYSqNC66scI]
    • アプデ済み技99鋭利派生で312+501という圧巻の表示火力だぞ。少なくとも次のアプデまでは安泰
      2022-06-14 (火) 00:03:48 [ID:9.Mfa817/1c]
      • 前より20くらい上がったのかな?表記上とはいえ攻撃力800超えると流石に圧巻だな…
        2022-06-14 (火) 00:14:21 [ID:gpNkd.TIt/Y]
      • ごめんなさいよく見たら私の強化値+24(攻撃力780)でした…(ฅ灬ฅ`)ハズカチィ///
        2022-06-17 (金) 09:21:01 [ID:gpNkd.TIt/Y]
  • 直剣並みの速度で触れるR1は高い威力も相まって敵の体力ガリガリ削れて思わず気持ちよくブンブンしちゃうけどスタミナ消費は斧槍相応なので気付いたらローリングできるスタミナ残ってねぇ!となりがちなので気を付けよう!(n敗)
    2022-06-15 (水) 21:03:35 [ID:MhqHx.JDoQw]
  • 物理系派生はこいつ基準で火力調整されるくらいじゃないと正直キツイっすね…
    2022-06-15 (水) 21:39:37 [ID:cQ0UAeiL1FY]
  • 他が強すぎるせいで割とマジで技量戦士の最後の希望だな
    2022-06-17 (金) 09:00:46 [ID:3i7ypxOV3mk]
    • 最後の希望と言う割には小細工無用の超脳筋仕様過ぎる…いやいいんだけどさ、悪くはないんだけど…ネ?
      2022-06-17 (金) 09:19:02 [ID:gpNkd.TIt/Y]
  • 守人二刀流ホッパーマンで攻略を進め念願の長牙を手に入れた俺氏、暫くしてあることに気付く
    守人二刀流ホッパーマンのほうが強くね?あれ!?
    2022-06-18 (土) 09:30:25 [ID:KMGIdOYs4G2]
    • イベント進めて注番で取れる長牙よりも全然強いんですよね
      自分は1周目トロフィー取得場面が全て守人の槍斧装備になりました
      R1の振りが早いし、火力は図抜けてるし素晴らしい
      でも重い。そこらの金属製品よりも重い……
      2022-06-24 (金) 15:39:21 [ID:zRHxH8/ehOI]
    • 長牙の長所はあのリーチ・速度での戦技だから。回転切りや居合を使ってみ?飛ぶぞ
      2022-06-24 (金) 16:07:04 [ID:XIVcqqknAXQ]
  • これに聖脂エンチャしたらめっちゃかっこいい
    雷慈悲と守人剣槍だけ発売日からずっと愛用してるわ
    2022-06-24 (金) 12:55:16 [ID:iFXqlwpP7vw]
  • R1初段は遅い、リーチ無い、踏み込まない、でかなり使い難いんですね
    まあ二刀でダッシュ攻撃とジャンプ攻撃メインにしたら飛びましたが
    2022-06-28 (火) 05:14:19 [ID:2UOQ3TM4xjU]
  • 技量特化だから雷でも強いやろと思ったら補正Cしかないのか
    2022-06-28 (火) 08:18:28 [ID:azcB0TlATBo]
    • それでも高技量なら物理+雷で合計700超えるからやっぱ基礎値は偉大よ
      まあこいつの場合属性派生だろうが鋭利に表示攻撃力追い抜かれるから特に選ぶ理由はないんだけど
      2022-06-28 (火) 09:53:16 [ID:VbOZWlAiGjE]
  • 鋭利で筋力派生が消えるんか
    特徴的やな
    2022-07-01 (金) 21:29:26 [ID:U53HW9609dA]
  • 刺突カウンター割とエグいダメ出るな・・・
    2022-07-12 (火) 19:31:41 [ID:JrgTYwNtRv.]
    • 咆哮特化ウォークライR2刺突カウンターの火力に震えろ。いやマジで凄いから
      2022-07-13 (水) 13:08:44 [ID:SYCXrxjWzW6]
  • 基礎火力が高すぎる上に、鋭利派生で筋力派生が消えるってのがおかしい。技量戦士なら火力が異常に伸びて他の武器を食ってしまうくらいになるから敢えて使ってない。
    2022-07-15 (金) 13:15:32 [ID:vR2jyFxbuDs]
  • こいつの二刀流は技量戦士の希望
    2022-07-15 (金) 13:20:24 [ID:6lmulrtMxhE]
  • 鋭利派生の時には筋力補正がないために両手持ちしても攻撃力が上がらないデメリットがある(すっとぼけ
    2022-07-15 (金) 15:06:39 [ID:zRHxH8/ehOI]
  • つけたい戦技がいろいろあって迷う
    2022-07-15 (金) 15:30:05 [ID:yAbFgenALgo]
    • わかる
      俺は常に6本くらい持ち歩いてるわ

色々試してると戦技とのコンボ見つかることあって楽しい

2022-07-16 (土) 09:22:01 [ID:7G5.p.DZsBE]
  • ブンブーンブンブン、コイツの二刀流は暴風みたいでクセになるな
    2022-07-15 (金) 21:46:54 [ID:KMGIdOYs4G2]
  • 近接で火力でる技量ってもしかしてこれ以外強い武器ない?

脳筋の方が選択肢多くて楽しそうなのが悔しい

2022-07-24 (日) 10:30:51 [ID:dCSgChQZchE]
  • 猟犬の長牙は筋力要求重いがかなり火力ある
    ただ脳筋の選択肢が豊富なのも確かだな
    2022-07-24 (日) 10:32:29 [ID:dvcUxuWUGqQ]
    • 猟犬長牙って上質だと思ってたわ

パリィマンだから片手で強いのが斧槍くらいしかないのがつらい

2022-07-24 (日) 11:29:01 [ID:dCSgChQZchE]
  • 技量は魔法詠唱とシナジーがある分、近接一本で食っていくぜって方向の筋力に比べると選択肢が減りがちなのは仕方ない
    2022-08-11 (木) 21:27:10 [ID:ogFXbj8.U7c]
  • フロムよ
    もうちっとだけ色を暗くしてくれんか
    完全に好みの話なんじゃが
    2022-08-11 (木) 22:21:40 [ID:HrwrdtLaIco]
    • 性能的には何でもござれって感じだけど色が特徴的過ぎるからコーデが難しいよね
      性能同じでビジュアルが「鉄の剣槍」って感じのやつがあったら嬉しい
      2022-08-12 (金) 17:56:10 [ID:3QB9FziiQJU]
  • こいつ3本持って多彩な技を使う戦士プレイ楽しい、対人でも咆哮見せたあと剣舞出すと結構当たる
    2022-08-12 (金) 15:45:31 [ID:8xi7Y6WBs0M]
  • 振りの速さと補正による素の火力の高さに隠れてるけど斧槍の強靭削りの継子の回転率ってのもまた強いな
    2022-08-14 (日) 21:48:30 [ID:mRo1q4eAjEw]
  • 他の武器が霞むくらい鋭利派生時の火力が飛びぬけてる。斧槍だから戦技の幅も広いし、これ1本あれば十分だわ。
    2022-08-19 (金) 16:05:42 [ID:vR2jyFxbuDs]
  • 片手で出していい火力ではない。
    2022-08-26 (金) 11:45:03 [ID:71RtQ0tR8OQ]
  • 片手だとジャンプR2→R1がチェインかな?NPC相手だと今のところ抜けられてない。ちな両手だと抜けられる
    2022-08-26 (金) 12:37:58 [ID:jzDdYn14Ce6]
  • 技量80で表示火力が785とか特大武器に届きそうな火力だな…。こういう基礎攻撃力が高い武器は普通補正値が控えめなんだけど、技量マンかなり優遇されてるなぁ。
    2022-08-29 (月) 03:14:53 [ID:vR2jyFxbuDs]
    • これ一つで優遇とか視野が余りにも狭過ぎる
      2022-08-29 (月) 06:08:33 [ID:Wgd7hghdEyI]
    • 他武器強靭削り低めだし結局これで連撃するより強戦技出したほうが火力出るのに表示火力しか見れてないのね
      2022-08-29 (月) 06:46:53 [ID:cjGIuQ5.85o]
      • 実際攻略勢の一部は数字の大きさだけで騒いでそうだし、それで気持ち良くなれるなら煩くしない限りそっとしといてやって
        2022-08-29 (月) 06:56:32 [ID:64g.I7hhrBE]
  • 技量戦士なら攻略でも対人でも使える万能武器。何だかんだ言って結局これ2刀流に落ち着くんだよね。対人では嫌われてるのか煽られる傾向にある…
    2022-08-29 (月) 09:47:25 [ID:K1FEjRilNH6]
    • ちなみに自分は盾を持って片手運用をしてる。なるほど、煽られるってことはやっぱりちょっと強すぎるのかもね。対人はやらないけど、やる機会があれば控えるようにするよ。
      2022-08-29 (月) 10:35:20 [ID:vR2jyFxbuDs]
    • 対人でこれ単品に負ける人なら他の武器相手でも苦労するだろうし単に負けが込んで荒んでるんじゃないですかね。悲しい事にどの近接武器相手でも簡単なメタ行動一つに完封されるのが剣槍、まして斧槍二刀なんてわからん○しにすらなれない代物ですし
      2022-08-29 (月) 11:02:19 [ID:64g.I7hhrBE]
    • 強いと言われるDR1攻めも高強靭には押し切られたりパリィ取られたりそもそもジャンプで割と避けられて反撃浴びたりして濫用できるものではないのかなぁと。
      というかこいつのDR1は実は削り値低かったりするのだろうか?
      2022-08-29 (月) 12:25:22 [ID:3bO98pTl8Gs]
  • これがあっても近距離・白兵戦での火力は脳筋、神秘に技量戦士はやや劣るんだよね
    技量で単体戦技無しで火力出るのがこれくらいしかない
    初期は技量戦士、上質戦士は評価低かったな(上質戦士は今でも評価低いけど……
    2022-08-29 (月) 10:01:20 [ID:zRHxH8/ehOI]
    • ちなみに脳筋キャラも持ってるけど、785を超えようと思うと重厚派生の断胴の大鉈でもこれには届かず、グレソなどの特大武器に手を出さないといけなくなる。この軽快なモーションでこの火力はやっぱり普通に強いと思うんだわ。斧槍だから戦技の選択肢も多いし。
      2022-08-29 (月) 10:30:38 [ID:vR2jyFxbuDs]
      • 技量戦士で特大武器持つわけにはいかないし脳筋の特権?で持てる特大武器で越えられるのであればそれは良くないか? 
        どんな武器でも技量は脳筋に劣らなければならないとかそういうものでもないだろうし……
        グレソのしゃがみ突きは何故か短剣並に速くて良いよね
        2022-08-29 (月) 10:59:20 [ID:zRHxH8/ehOI]
      • その軽快なモーションは斧とかと比べて怯まないから連撃できんぞ
        ひるみ期待しない敵なら1回2回殴って避けてになるけど特大と比べて差し込める回数一度増えるか増えないかでたいして変わらん
        2022-08-29 (月) 13:05:40 [ID:WROMgnFHD6k]
  • 技量で対人してて一番楽に勝てるのは確か。長牙回転斬りは使ってないから知らんが強靭削り、R1の対空含めた迎撃性能、DR1のリーチと追撃、戦技付け替え化、そしてこの重量に見合わぬ火力。脳筋と比べて武器の選択肢が少なめで大盾なども持てず、1.5倍ボーナスもなく、詠唱速度上昇の恩恵も受けられぬ純技への贈り物。
    調整は求めてないけど、もしするなら個人的には鋭利の技量補正Sにして技量80時点での火力を今と同じにする形で、技バサ技魔で持った時の火力を少し下げて欲しいかな。今作の斧槍はどれも強いし、モーションの固有性だけでも持つ人はおるやろ。
    2022-08-29 (月) 12:46:19 [ID:v8hLP.heyhg]
  • こいつに嵐の襲撃をセットして白活動しているんだけど、戦技使うよりR1連打したほうがダメージが高いときがあるんだよな・・・やっぱり剣舞か氷槍の方がいいのかな
    2022-09-02 (金) 18:18:48 [ID:oq27dfwjIGI]
    • まぁ月並みだけど氷槍が無難だろうな。技量と知力で威力が上がる戦技だけど、技量だけでも十分すぎるくらいダメージ出るからね。
      2022-09-02 (金) 19:07:23 [ID:vR2jyFxbuDs]
    • 出来れば二つ入手して使い分けるもの手ですね。
      対人では撹乱の効果も期待できますし。
      個人的には巨人狩りや輝剣の円陣もアリだと思います
      2022-09-02 (金) 21:53:45 [ID:aT7JFVWxvmo]
    • 二本ねぇ、二本裳装備できる余裕ないんだよなぁ・・・まぁ、とりあえず氷槍試してみます
      2022-09-03 (土) 07:20:34 [ID:N0Gmdx6oazM]
  • いい忘れてました。輝剣の円陣は冷気派生です。
    2022-09-02 (金) 21:56:41 [ID:gU8JQ8YciOk]
  • マッチング放棄してひたすら際限なくステータス上げるソロ専門俺TUEEE育成してるんだけど、
    まんべんなく筋技知信神60まで上げてるのに技量しか参照しない鋭利派生のこれが今のところ一番使い勝手いい。
    素で700超えの上にエンチャで上乗せ可、攻撃属性が物理のみなので周回で防御耐性上がった敵にも影響が薄い、振りが早いので連続攻撃可と、重量級の各種派生武器使うよりずっとダメージ稼げる。
    高周回だと本当にほぼこれに頼りっきりになるわ。
    2022-09-04 (日) 18:49:21 [ID:SPrluU/TAic]
  • そのへんの雑魚敵ドロップ品が純技量キャラの最強武器候補っていうのが草生える
    2022-09-05 (月) 12:13:22 [ID:bse/daXm.86]
    • 更にドロップ率も悪くない、技量キャラの為の技量キャラ専用の神器。性能が伝説の武器ですわ
      2022-09-06 (火) 10:42:30 [ID:RDXkb2BfUeY]
  • 筋力20技量60くらいまでは凍傷込みで冷気派生の方が使いやすいかな。
    基礎値がカテゴリトップ?のせいで重厚でも上質でも他属性派生でもある程度の強さがある。
    技量用とばかり思ってたけど重厚・上質は両手持ちの恩恵もあっていい伸びする。
    重厚はもっといい武器有るからあえて使う必要ないけど、上質の場合はかなり筋力寄りにしない限りは同じステ時のハルバや失地騎士斧槍よりも表示攻撃力上になる。
    2022-09-05 (月) 12:53:26 [ID:STBNyHhsKDg]
  • 剣槍という名前とこの形状なら大槍モーションで盾チク出来てもいいのではないか
    贅沢だって?それはそう
    2022-09-05 (月) 14:16:47 [ID:hBgDUOGWUQQ]
  • 情報は大いに越したことはないとは思いますが、9/6の追加編集された項目は冗長ではないか?
    他のドロップ品や他の武器の強化の事情は守人の剣槍と関係ある話ではなく周辺の小話です。
    2022-09-06 (火) 16:44:33 [ID:STBNyHhsKDg]
    • 技量Aでなんでこんな強いの?というのがこの武器の重要な話だと思ったのだけど比較は冗長だろうか。いずれにせよ不要なら削れば良いしそうやって良いところに落ち着くのがwikiなので判断はお任せします
      2022-09-06 (火) 17:34:42 [ID:/xhwq3h/q6E]
    • この槍目当てのマラソンで副産物は勘案しないかどうかで言えばすると思うがどうだろう?(一応言うけど編集した当人ではない。「あ、落ちないんだそれ」って思った側。)
      2022-09-06 (火) 20:36:26 [ID:EK4T5zXbRag]
    • ドロップは守り人の装備者だしいいんじゃない?
      強化事情なんてまるまんま守り人の補正の他武器との比較で補正の高さの理由がわかって助かるし
      2022-09-06 (火) 20:42:04 [ID:cjGIuQ5.85o]
  • これもう伝説の武器だろ
    2022-09-07 (水) 15:20:40 [ID:bse/daXm.86]
  • 始めて技量キャラ作って 
    マラソンして2本揃えたから 
    よしっ! ダブルで突っつくぞー!なんて楽しみにしてたら
    槍モーションちゃうんかいっ!!! 物理的に振り上げて使う形じゃねーー!!! 刺せってばー
    2022-09-08 (木) 22:00:58 [ID:IKVFhi/C.Uc]
    • カテゴリ読めねえの?
      しかもわざわざ剣槍って書いてあるしどう見ても斬るための刃渡りの長さなんだが
      節穴としか言いようがないね
      2022-09-08 (木) 22:38:59 [ID:xGz9F26NddU]
      • 意味のない長文だよ
        2022-09-11 (日) 17:16:06 [ID:d5moAsGEv6I]
    • 見た目槍だし、自分も最初槍モーションかと思ってたから気持ちめっちゃ分かるわ…。
      2022-09-08 (木) 22:42:55 [ID:Zoi4vzLfHfc]
  • ノーマル斧槍か突きモーションなら壊れだったんだろなって武器。
    2022-09-09 (金) 13:57:12 [ID:.tck1Oqc3.c]
    • むしろこの切り上げモーションだから強い 今作の斧槍はそこまで食付きよくないし、横の判定も小さいから簡単にスカせる こいつの切り上げは判定広めで、上にも当たるのがいい 強靭削りが普通の斧槍より低いけど、そもそも斧槍に耐える強靭のハードル低いからほぼ差はない むしろ振りの速さでこっちのが強靭削りも優秀
      今作のゲーム性も加味すると、こいつの切り上げモーションが斧槍の中で最優だと思うよ
      2022-09-09 (金) 14:27:46 [ID:S/k8R/0mpX2]
      • 同感。内容よくまとまってて、本当よく剣槍使ってるなって人の感想。
        2022-09-10 (土) 12:26:47 [ID:TED60g7SMOI]
      • 剣槍の強靭削りは他斧槍と変わらんよ。モブに対する怯みは他斧槍と変わるっぽいけど対人における削り値は変わらん
        2022-09-10 (土) 13:37:43 [ID:rbIEpO/Cxso]
  • 技量キャラでみんな左手何持ってる?
    2022-09-09 (金) 21:44:37 [ID:FGTiAhWxCWA]
    • そら剣槍よ
      2022-09-09 (金) 21:45:50 [ID:LiOFIk07tSs]
    • 生贄の斧と木の大盾で全てを解決してきた
      2022-09-09 (金) 21:47:17 [ID:/xhwq3h/q6E]
    • 信仰をある程度上げてるなら聖印ですかね。技量が高いので速度は早くなりますし。
      2022-09-10 (土) 13:55:48 [ID:8MWcCrpAf7o]
    • 真鍮の盾にローデイル騎士シリーズ、見た目が良い
      2022-09-10 (土) 16:28:04 [ID:6Noro7VqkfU]
  • ダッシュR1あてて相手が後ろロリしたら剣舞でほぼ確殺できる。あまり面白くは無い
    2022-09-09 (金) 22:40:26 [ID:vERW6qvAZsk]
    • それでアルベリッヒに何度やられたことか
      2022-09-10 (土) 14:16:45 [ID:Y0z9RnCbzqk]
  • ウォークライかけてバカ火力でワンパンするのが癖になる
    2022-09-10 (土) 15:09:38 [ID:SarkXBSHZz.]
  • 筋力・技量が必要最低値に知力70の魔力派生とで表示火力730超える。
    知力偏重型の魔術剣士で使っても狂った火力なの好き。
    2022-09-17 (土) 01:04:00 [ID:OTDxx4wObQQ]
  • 積石の槌は標準で技量補正ついてないし、鋭利にしても筋力補正消えないよな。なんで名前挙がってるんだ?
    2022-09-17 (土) 15:17:41 [ID:V9fL9UVAnd6]
    • 変質一覧を見ればわかるけど積石は技量が消えて筋力に偏るタイプ。ちなみに鋭利で筋力が消えるのはなぜかこれ1本だけだから全く同じ例はないみたい
      2022-09-17 (土) 18:32:37 [ID:/xhwq3h/q6E]

      • 積石は技量が消えるんじゃなくて、元から付いてませんよね?
        2022-09-18 (日) 00:20:38 [ID:V9fL9UVAnd6]
      • いずれにせよ、鋭利派生で筋力補正が消失するのがこの武器だけの特徴なら、「この種の武器」という表現を使ったり他の武器を例に挙げたりするのはかなり紛らわしいかと思います。
        2022-09-18 (日) 00:37:15 [ID:V9fL9UVAnd6]
      • ↑積石を含む未派生で補正が1種しかない武器は最初から残りの補正に偏っていて、変質後もその個性を継承してるという方が厳密だね。でも剣槍はそうじゃないのに鋭利派生にすると前者の仲間入りする設定ミスみたいな挙動をするから確かにややこしい。そこはカットしときます
        2022-09-18 (日) 00:54:33 [ID:/xhwq3h/q6E]
      • ありがとうございます。
        2022-09-18 (日) 10:54:49 [ID:V9fL9UVAnd6]
  • 真鍮の盾と合わせても違和感なく、むしろベストマッチな見た目なのも良い。
    2022-09-25 (日) 01:10:56 [ID:tm9viQ8RQXc]
  • 基礎攻撃力からして明らかにバグ武器なのに修正されてないんだなこの武器
    販売当初にトロコンしてそっから触ってなかったんだけど、流石に修正されたやろって思ってウィキ覗いてみたらまさかのノータッチで驚いた
    2022-09-25 (日) 04:38:14 [ID:nccY3L4xvso]
  • テキスト的にも違和感ない補正だからなぁ。刀はじめ出血武器が神秘型に取られてるぶん、剣槍は技量特化のメリットの1つでもあるからこのままにしておいてほしい。
    2022-09-25 (日) 11:23:52 [ID:E9P6set1RXQ]
  • Youtubeの動画でも挙動がおかしくてバグの可能性が高いって言ってる人がいたな。まぁ確かに攻撃力785は高すぎる。重量15の断胴の大鉈でも740程度だからな。せめてそれと同じくらいには調整しても良いと思う。
    2022-09-25 (日) 11:37:42 [ID:vR2jyFxbuDs]
  • 補正値は置いとくとしても基礎攻撃力が黒騎士グレイブより高いのはおかしいでしょ
    重量の概念壊れるで
    しかも通常武器でだよ
    2022-09-25 (日) 11:46:45 [ID:bN0UVTsFUk6]
  • 木材でこの攻撃力である。テカテカ光ってるからコーティング材に特別な秘密があるに違いない。
    2022-09-25 (日) 11:58:46 [ID:g9yLBVhYvGc]
    • 小黄金樹の加護の力でしょ(適当)
      2022-09-25 (日) 12:59:31 [ID:j1oS.cf02nk]
  • 技量鋭利は勿論だが、基礎攻撃力高いし筋技最低値の出血変質で過去作の粗製武器運用はどうかしら
    2022-10-01 (土) 02:41:28 [ID:qlfUw8m9BoU]
  • 火力ほんとエグいわ
    猟犬の長牙も大概だがあっちは大曲剣で攻撃モーションがそれなりに重いからな
    使ってる身としても殆どの技量武器と攻撃力が隔絶され過ぎてるから修正来てほしいんだが
    2022-10-01 (土) 04:34:01 [ID:hk3lfiB90C6]
  • 確かに火力あるけど、強靭削りが弱いから。
    特にボス相手だと、最後まで当てる前に、殴り返されるんだよね。
    それで、結局、あまり使わず。
    回避が上手い人なら、一方的に殴れるから強いのかね。
    2022-10-01 (土) 09:23:35 [ID:r57AIGPyRSg]
    • ボスの攻撃避けて攻撃当てるなんて普通の事なんだが
      なんだろう、さもこの武器が悪いみたいな嘘つくのやめてもらっていいですか
      2022-10-01 (土) 09:51:43 [ID:809eAoyJvNU]
      • 当たり前と言われましても。下手なんでうまく避けれないのよ
        だから強力な戦技ぶっぱなすか、強靭削りの強い武器で殴って怯んだらボコボコにしないとクリアできん
        だから守人の剣槍は使ってない
        2022-10-01 (土) 12:20:13 [ID:r57AIGPyRSg]
    • 「ボス相手だと、最後まで当てる」攻撃止めて避ける立ち回り覚えてからこの武器振った方が良いかと
      2022-10-01 (土) 13:40:37 [ID:E47FmiMQnws]
    • Twitterにでも書いてろよ
      お前が下手だからこれ使ってないなんて誰も聞いてない
      2022-10-01 (土) 20:33:29 [ID:wdS18PF.xzA]
  • 出血とかが神秘型に取られてるぶん純技量でやるメリットの1つでもある武器だからこのままでいいわ。
    2022-10-01 (土) 11:01:56 [ID:tm9viQ8RQXc]
  • この武器、鋭利派生と上質派生の最終値が反対なんじゃないかと毎度思う。ステカンスト(all99)だと、

鋭利(312+501)813
上質(272+504)776

最大値の筋力、技量を参照する上質が技量のみを参照する鋭利より攻撃力が低くなる・・・?解せぬ。

因みに、夜騎兵のグレイブは上質だと(252+566)818でちゃんと守人の剣槍より強くなる。重量対比?知らない子ですねぇ・・・

2022-10-01 (土) 12:40:57 [ID:.gPRMoiDWKk]
  • まあ心配しなくても騒ぎ続ければその内修正してくれるでしょ
    そして、誰も使わなくなるよ
    2022-10-01 (土) 18:24:51 [ID:AXMXUT7lQo.]
  • 純技のメリットはこの武器!強靭削りないから大丈夫!ってことで明らかなバグ数値を肯定するの流石に頭おかしいでしょ
    こういう奴らに限ってちいかわはゴミとか無駄に声高らかに言ってそう
    2022-10-01 (土) 20:35:20 [ID:wdS18PF.xzA]
  • んほぉ~この武器たまんねぇ。一度味わうともう忘れられない薬物みてぇだぁ。
    2022-10-01 (土) 21:05:47 [ID:rdgXEv5HI82]
  • 技量によって高まるってわざわざ書いてあるくらいだし鋭利一強なのは別におかしくない。でもそれだったら派生できる意味がないし、数値も高すぎるし・・・それでいてモーションタイプが微妙だから最強斧槍ってわけでもない、変なバランス取れてる武器
    2022-10-01 (土) 21:14:28 [ID:/8n4jfF0mFk]
  • 対人のことはなんも分からんけど、これってそんなに暴れてるの?
    2022-10-01 (土) 21:59:32 [ID:vR2jyFxbuDs]
    • お前は暴れてるように感じるのか?
      そういうことだ
      2022-10-03 (月) 11:09:43 [ID:yfE899f1bV6]
  • この武器だけ鋭利派生で元々あった筋力補正が消えるから、本来設定されるべき筋力補正が全部技量補正に行っちゃってるのだろうか
    (重厚と違って鋭利は本来わずかながら筋力補正が残る)
    補正Aの割にSと遜色ないレベルの火力の伸びがあるのも、乗ってしまっている筋力補正分がメニューに反映されていないだけという仮説で説明がつくし
    2022-10-01 (土) 22:34:10 [ID:6ffEbFG1ApM]
    • フロムの補正SAを信じてるやつがいまだにいるなんてレアだなあ
      2022-10-03 (月) 11:11:29 [ID:yfE899f1bV6]
  • R1が色々弱すぎる
    失地騎士見習え
    2022-10-07 (金) 07:57:15 [ID:rRH.X80bzc2]
    • 攻略する分には不自由ないから許してやって
      2022-10-07 (金) 10:46:56 [ID:ryh6M97kCkc]
      • むしろ攻略なら回転速いこっちの方が都合いいまである
        2022-10-08 (土) 03:16:03 [ID:pz45KJA7S56]
  • これで弱いとか言ってる奴らは武器に文句言う前にプレイング見直した方が早いやろw
    2022-10-07 (金) 11:03:35 [ID:CtKZ3UJ979A]
  • 斧槍の中でも槍寄りのデザインなのに突くモーションが全然無いのは以外だった
    2022-10-07 (金) 12:20:23 [ID:.57FGZat6Yo]
  • これの鍔を外して刀身を銀色にして柄の一部を木製っぽくして赤い布付けたバージョン出してくんないかな
    2022-10-07 (金) 13:59:20 [ID:7SQ7GXQBBJM]
    • パルチザンで我慢しよう
      落雷もセットして相棒と一緒ってことで
      2022-10-07 (金) 17:35:04 [ID:BtT5btfBhaU]
      • パルチザン紹介兄貴ありがとう、性能が若干アレだけど気に入った
        突きだけじゃなくて振り回せるのがナイスだ、守人さんお疲れ
        2022-10-08 (土) 01:08:35 [ID:8bo4z8xM2bE]
    • じゃあ僕は落ち着いた金属製のやついただこうかな
      2022-10-07 (金) 20:30:15 [ID:QfXM6DrhIFo]
  • 夜騎士みたいな色が良かった
    2022-10-09 (日) 00:18:38 [ID:y.nw5MrDQmk]
  • これ相性の良い戦技とかってある?
    特殊モーションの斧槍だからよく分からん
    2022-10-12 (水) 18:13:59 [ID:Ux.M93PIO1.]
    • ウォークライでいまいち使いにくい強攻撃を特殊モーションにすると素の攻撃力も相まってとんでもない火力出せるよ
      2022-10-13 (木) 21:35:11 [ID:VZvFNG8ZCrg]
  • 今回のアプデでも修正なし!
    守人最強!!これからも対人で暴れまくるからよろしくな
    2022-10-13 (木) 21:34:38 [ID:FnlfvB.M1AM]
  • 昨日守人剣槍二刀流と神肌剥ぎ二刀流のどっちを+25までにするか悩んでて結局守り人の2本を選んだけど今日のアプデで神肌出血ややナーフされてるんで正解だったわ
    2022-10-13 (木) 21:51:52 [ID:4hgS7L1HJSk]
  • この武器だけじゃなくてバグだらけのクソゲーだから見逃されてる感
    2022-10-16 (日) 16:57:48 [ID:xdTOE9He2L6]
    • 何言ってんの?
      2022-10-16 (日) 17:15:49 [ID:vT7Mirw8iNo]
      • 多分同じ文体だから他の所で同じ様な文でクソゲーバグゲー言ってるのと同じ奴だと思うよ
        管理人からしたら丸わかりなのにね
        2022-10-16 (日) 17:22:34 [ID:WROMgnFHD6k]
    • このゲームに限った話じゃなく、最近のゲームってバグだらけなのが多いからなぁ…イマイチ何が言いたいのか分からん
      2022-10-16 (日) 17:42:27 [ID:87vwZt.jL62]
      • 別に最近の話でもないぞ 昔アップデート出来なかった時代でも普通にバグはあった その時は裏技とか言われてただけで まあ普通に進行不可能になる致命的なやつとかもあったんだが
        2022-10-16 (日) 17:49:11 [ID:BKjhaXFOduM]
      • ボリュームあたりのバグ量で言ったら今よりずっとこじんまりとしてた割に多かったし、致命的なバグでも修正手段無い時代だからな
        2022-10-17 (月) 11:32:02 [ID:ZdyFnaXpujY]
  • なんかアプデで対人の強靭弄られてめちゃくちゃ強くなってね?
    あと牙突や貫通突きとめちゃくちゃ噛み合う
    2022-10-17 (月) 11:09:30 [ID:0IQ0cY6IsVU]
  • 強靭削りのバフのがきついから、HA活かせる戦技にしたいけど今は何が流行りなんだろ。
    通常モーションもアレなので表示火力活かしづらい戦技武器なんだよな。
    2022-10-17 (月) 12:28:31 [ID:DeMiMnaH7Lg]
  • 以前から強靭削りは他の斧槍カテゴリのハルバードとかと変わらんのに、相手の怯みが小さいのはそのままだから相対的には弱くなったと思う。反撃がアプデ前より痛いので。ハルバで確反無くても剣槍だと反撃可能か相手有利になる点はそのままあるし。
    2022-10-17 (月) 12:51:30 [ID:lSkNcRuV9go]
  • 発売日からこの武器使ってるけど接近されたらまじで弱いよねこれ
    戦技でごまかしてるけど
    2022-10-17 (月) 13:52:44 [ID:i1Z2Rb4ZjOI]
    • 具体的に書くと長いから書かんけど対人コミュの人間がこれ使わん辺り察しではある。決して弱くはないんだけどね
      2022-11-22 (火) 16:44:16 [ID:fYX3XQnysNA]
  • 嵐脚とかいいんじゃない?R1チェインするし
    2022-10-17 (月) 15:24:33 [ID:VbOZWlAiGjE]
  • 片手ジャンプR2→R1がつながる
    2022-10-20 (木) 23:01:04 [ID:jSoJ04CRz0M]
    • 両手持ちの旨味無い技量特化は片手チェイン駆使できると左手武器も活かせて良いね。
      ジャンプキャンセルDR1と絡めると相手前横移動多くなるから、結構JR2当たってくれる。
      2022-11-04 (金) 12:42:33 [ID:DeMiMnaH7Lg]
  • 「硬い古木を磨き上げた武器」ってあるから全体木製なのか、「幅広の剣身を、長柄の先につけたもの」ってあるから剣身だけ別の金属製なのかよくわからんがどうなんだろう?
    柄は木っぽいんだが剣身はなんとも言えない感じ、剣身まで木製ならなんか武器として解釈違い起こしそう。
    2022-10-24 (月) 21:29:37 [ID:UDaFhnDnSBw]
    • 過去のコメントにもあるけど、この武器で地面殴っても火花出ないから刀身含めて全部木製だよ。硬い古木っての小黄金樹とかの特別な素材なんじゃない?
      2022-10-24 (月) 21:42:37 [ID:06MhZrpAjD.]
    • なるほどそんな検証の仕方があったのか〜、木槍ってことはどっかの湖でお土産として売られてそう。
      2022-10-27 (木) 01:22:03 [ID:UDaFhnDnSBw]
      • 柄の辺りに黄金樹って彫られてそう
        2022-11-05 (土) 20:23:06 [ID:0DrNz3SJ7uo]
  • お前通常武器面してるけど本当は伝説の武器だろ
    そこら辺の古木じゃなく黄金樹を素材に磨き上げて作られた黄金樹の剣槍と名乗っていいぞ
    2022-11-05 (土) 20:39:45 [ID:P9V.8ZGWgeQ]
    • 巨人砕きで何回殴っても先端が欠けすらしない黄金樹製なら、この超火力も納得
      2022-11-05 (土) 21:16:55 [ID:lLS56fMpOqQ]
  • 強靭削り低いのが弱点って書いてるから岩石剣を戦技に付けた。そしたら鋭利派生に筋50技80で、片手持ちなのに猟犬長牙の両手持ちを1だけ超える902って数値になった。盾も持てるのよ。やべーよこれ
    2022-11-15 (火) 16:15:56 [ID:0qChSXB.3mw]
  • 技量80+これ二刀流+聖律×2+黄金樹に誓って
    脅威の攻撃力1092!あとは爪タリスマン着けてバッタになるのだ!
    2022-11-18 (金) 03:32:59 [ID:2.WNKe3S4SQ]
  • 坂道が弱点すぎる
    2022-11-20 (日) 11:01:36 [ID:S9Y2GJq0VFs]
    • そんなときは牙突きだ!
      アレキ込みで対人950くらい出ますよ!
      2022-11-20 (日) 11:43:03 [ID:mHDe27bSM2Q]
  • モーション好きだが、洞窟などの閉所で使い物にならないのが惜しい
    2022-11-21 (月) 23:41:36 [ID:9NhHNqyaN6A]
    • ダッシュR1とバクステR1が突きだから閉所はそれ使うといい
      あとはジャンプR1の縦斬り
      2022-11-22 (火) 17:06:31 [ID:xVoNS8MA.Ec]
  • やたらと高い技量補正を生かさねばならないとしたら鋭利、雷、血、冷気派生か
    それ以外の派生にするとなんか普通の斧槍と変わらない補正になっちゃうね
    2022-11-29 (火) 03:00:44 [ID:0qChSXB.3mw]
    • シミュレータで数字出してみたら分かるんだけど鋭利だけが露骨に数字高くて属性化したり出血にすると鋭利に追いつくの大変だから鋭利にエンチャした方が余程物理耐性ない限り実ダメは鋭利の方が高い。現状鋭利単一が一番活きると思われる。筋/技17/40、雷で2属性合計651、鋭利単一で614だから補正は何かがおかしい。
      2022-11-29 (火) 05:47:59 [ID:fYX3XQnysNA]
  • そんなに強いんか?って魔術師の自分が軽くこれ持ってデフォルトの戦技かましただけでファルムアズラの失地騎士ハメ殺せて腰抜かした。
    2023-01-03 (火) 14:31:04 [ID:HmPvewPcHBw]
    • それはただ単に斧槍の回転斬りが強かっただけ
      魔術師だとこいつの強さをほとんど引き出せないし、どの斧槍でも結果は同じだっただろう
      技量80の鋭利で持ってみな、飛ぶぞ
      2023-01-03 (火) 14:43:32 [ID:RfvDqH9JQog]
  • 鋭利派生でコレの攻撃力超えられる武器無くない?
    強過ぎて武器選択の楽しみが一気に奪われて萎えそう
    2023-01-03 (火) 14:33:44 [ID:PTka6f31yMs]
  • 希少モーションだけどモーション自体は評価されず、バグじみて高い攻撃力のみを理由に使われる哀れな武器
    2023-01-03 (火) 14:48:38 [ID:/8n4jfF0mFk]
  • 強い強い言われる割には対人ではほぼほぼ見ない上に
    いざ対人で相対してもプレッシャーがないvE性能だけの武器だな
    対人ではメイン刺突の軍旗や失地騎士の斧槍のほうが良いな
    2023-01-03 (火) 14:57:49 [ID:K9igRcDl7rc]
    • 斧槍なら突き特化にこだわらんでもダッシュR1擦れば良くないか?
      2023-01-03 (火) 16:44:05 [ID:KQLtD00pPqk]
    • 対人ではリーチと強靭削りの弱みが目立つからね。対人ビルドのステータス配分まで考えるとこれのために技量80も振るより筋力54で騎兵グレイブ両手持ちとかに行き着きやすそう
      2023-01-03 (火) 17:05:07 [ID:/xhwq3h/q6E]
    • リーチは斧槍では中くらいだし、ダッシュR1は攻めの起点としてはなかなか優秀。高火力はやっぱ魅力だし、技量ビルドなら使わない手はないと思うよ。
      2023-01-08 (日) 15:58:24 [ID:KZw.9djFiQk]
  • 個人的には通常強化じゃ最重の夜騎兵よりも軽いのに基礎攻撃力が一番高いのが謎、あと鋭利派生が雷派生上回るのも謎。
    実は夜騎兵あたりと設定間違えてたりしない?
    2023-01-03 (火) 17:06:58 [ID:njvVLqO9epA]
  • こいつどう見ても形状が槍だろww
    2023-01-05 (木) 21:54:51 [ID:VqRzxvdhIsY]
  • 「幅広の剣身を、長柄の先に付けたもの」ってことは取り外せば鋭利最強直剣ッッッッッッッてコトッッッッッッ!?
    2023-01-07 (土) 23:52:47 [ID:aMHPenRrVNw]
  • 俺の槍を磨け
    2023-01-09 (月) 22:51:39 [ID:UsktrNv.4j2]
  • 竜狩りの剣槍難民だから結局落雷付けてしまう
    2023-01-10 (火) 23:34:58 [ID:Wy7GD27Nj.2]
  • R1微妙かと思ってたけどフリの速さのおかげで詰められた時の苦し紛れとか戦技後の追撃みたいな感じで使えるな
    2023-01-19 (木) 01:13:38 [ID:Wy7GD27Nj.2]
  • ドロップ率は全然渋く無いというかむしろ攻略道中の守人を狩ってるだけで拾えるレベルだからいつの間にか3~4本持ってたりする
    周回せずともいろんな戦技付けて持ち替えながら戦えるからいいね
    2023-01-19 (木) 11:22:18 [ID:MREEXt5wjuw]
  • 強いんだけど色合いが完全にうんちなのがコーデ的な意味で難しい
    2023-01-22 (日) 02:22:05 [ID:JhC.4euHtTQ]
  • レベル225で200帯にマッチングするようにしてるけど鋭利派生のこれ持って技量80知力80で魔力の武器使うと対人でもボス戦でもとんでも火力ですぐ倒せてワロタ
    2023-01-22 (日) 06:54:25 [ID:Ll/otkM4sZU]
  • 金ピカが苦手って人は冷気エンチャすると白銀と言い張れなくもないぐらいの色味になっていいと思う
    2023-01-27 (金) 06:47:54 [ID:VbOZWlAiGjE]
  • 鋭利派生の大剣とか特大剣より火力出るのはどう言う気分になれば良いんだ…
    相手がヘタすりゃ三発で溶けてく…つよい…
    2023-01-29 (日) 19:23:03 [ID:qfu2vn1Cgy6]
  • これ決闘で使ったらまあまあ煽られたんだけど、対人では使っちゃいけない感じの武器なん?
    2023-01-30 (月) 06:30:08 [ID:R5ZiCKRUkzU]
    • これ使って魔法剣士の相手ボコボコにしたら下指エモートされたわ
      この武器より強いやつなんていくらでもあるから単純に相手がムキになってるだけだと思うけど
      2023-01-30 (月) 06:54:14 [ID:gax/1uTcW/Y]
      • 相手ボコボコにしたあとに下指エモートされたって意味わからんけどどういう状況?
        2023-01-30 (月) 09:15:16 [ID:smmRfIQ4f7o]
      • 再戦した時開幕エモートで下指してくる奴はごく稀に居る
        2023-01-30 (月) 09:16:57 [ID:pnfycrfs7Ek]
      • 試合終了した後の時間に下指されたってことね
        よくある負け惜しみエモート
        2023-01-30 (月) 09:28:55 [ID:gax/1uTcW/Y]
    • グリッチとかじゃなければ使っちゃいけないものは無いよ〜。そういうのは負けた言い訳や煽る正当性が欲しくて言ってるだけだから。
      2023-01-30 (月) 08:36:45 [ID:frPyklUm7sg]