コメント/槌 のバックアップ(No.2)
最終更新:
槌
- 火の司祭の持ってる武器のR2がかわいいよね。
[ID:siYTYOJ0ffc]
- 僧兵の炎姿槌
火の僧兵からドロップ 筋E-13技D-13 見かけによらず技量補正高め。
R2が地団駄のように足踏みしてから振り下ろす特殊?なモーション。
[ID:BLM7IKTTnW6]
- 出血が強いし突き攻撃もあるモーニングスターが使いやすい
[ID:VO2bNrYGA9k]
- 鉱夫に通りが悪いので突きモーションは刺突属性の模様
[ID:VO2bNrYGA9k]
- 従来通りリーチが短く振りもやや遅いが怯み値と打撃が強みのカテゴリになりそうね。
ビルドに合うならその内インファイト向けに一本ぐらい用意したいところ
[ID:RI2ffp7ZFTs]
- ただの棍棒は素寒貧で始める以外に入手方法はありませんか?
[ID:LwHy5FciWKU]
- こん棒持ちのゴブリンが落としました。
[ID:ntkvRmgeR.Q]
- ウォーピック打撃属性なのなんでなんやろね
[ID:pv0EyAMunSE]
- いつもの設定ミス。そのうち直るやろ
[ID:Bg.bV5SsYDk]
- ウォーピックが妙に軽いからサブで持つのに助かる
[ID:sIH.QTdJ2Fk]
- 神秘補正の槌が欲しい 派生させるのもいいけど素の補正値で神秘特化に使えるのないかな?
[ID:XQWZVq/40yM]
- 白面のヴァレーのイベント最後までやると出血効果付きの神秘槌手に入るよ
[ID:yhykHvYKpLo]
- ヘイゼルのツルハシが無いだけじゃなくツブテの戦灰にも対応してないのか、筋魔は大剣か槍使ってろってことかね
[ID:2JoCkgaHrLw]
- もともとモーニングスターのデザイン好きでそこそこ強くてうれしい
強化しまくってる
[ID:yc1tw/9HAac]
- 攻略を考えたとき、モーニングスターと牙付き棍棒は打撃&出血の安定感があるね。
弱攻撃の5発目、強攻撃のモーションが違うけど基本的には好みで選んで問題無いかと。
ぱっと見では牙付き棍棒の方が長いけど、実際のリーチ(弱攻撃)は同じっぽい?
[ID:/F4OrBqmACg]
- シリーズ通して無銘のメイスが好き
武骨で鈍い光沢で余計なモノが付いてないシンプルかつ機能美。ヒラヒラした衣装によく合う
振りぬき踏み込みも速くリーチの短さは気にならない
R2モーションのダサさだけが欠点か
[ID:6gOVCZlNl8U]
- ノクスの流体槌の戦技が地味に強い
締めが叩き潰しだから一対一だとはめ殺せる
サブにお勧めよ
[ID:ff7jFyaMDYM]
- 指輪指
必要能力 筋15技9
専用戦技「爪弾き」 要はでっかい指がデコピンする
かなりユニークな槌
どこかの地下墓で拾ったんだけどメモとってなかった
分かる人いる?
[ID:ff7jFyaMDYM]
- 自分で探してきた
ゲルミアの英雄墓だったわ
最初の溶岩地帯の一番下(溶岩の坂道が続いてる先)を無理やり突破したら発見
クイックステップで無理やり渡れる
[ID:ff7jFyaMDYM]
- 使者たちの笛の戦技、説明文だと「信託のシャボン」になってるね コマンドの方だと「神託のシャボン」だけど
神託の使者の装備だしたぶん「神託のシャボン」が正しいのか
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 時折り見かける他のプレイヤーの残像が、モーニングスターとか握ってると嬉しくなる。こういう泥くさい騎士装備みたいのこそ雰囲気最高だよなって気がしちゃう。いやもちろん他にもいい装備いっぱいあるし今回モーニングスターはまず強いんだけどさ、なんか、血生臭い鈍器とかやっぱりいいよね…
[ID:b7ZgSj8taHU]
- ヴァレーの花束
戦技「血の徴収」
筋力:E/技量:D/神秘:C
出血(39)
ヴァレーのイベント6まで進めて祝福王朝廟中腹から1つ前の部屋にヴァレーの赤サインあって侵入して倒したらもう一度同じとこに行くとヴァレーが倒れてて2回話しかけたら貰えました
[ID:H1eM0z6e762]
- ヴァレーの花束あまりにも火力なさすぎない? ユニークさに極振りしちゃった結果がこれ?
[ID:yhykHvYKpLo]
- 今作神秘補正が出血値にもかかるから+9神秘80で出血128にはなる でも攻撃力は240にも届かんし神秘特化キャラでもモーニングスターの神秘派生を持ったほうが絶対いいと思う
[ID:4XqZz0l4f0U]
- +10で物理112 筋:E 技:C 神:B でした。出血値は上の人と同じで128くらい
神秘モニスタと違ってこちらはエンチャ可能だったのでそれを活かせばいい勝負はできるかも、出血エンチャで出血特化にするとか
[ID:uL3IDIS.TCg]
- マリカの槌と祈祷もって黄金樹万歳周回楽しいぞ...俺がエルデの王だ
[ID:CKiKdXoXFzE]
- 基本的にこのカテゴリは筋力向けって認識でええのかな? 技量マンはフレイルぶん回したほうがいいのか
[ID:UsZeH3peS7s]
- 僧兵の炎姿槌が+24で筋力D技量Cですぜ
[ID:FhLhG5QsWgM]
- 牙付き棍棒最速で入手するには割符二つ取って火山まで行かないとダメ?
[ID:6lfWLGua5PE]
- 牙付き棍棒持ちの亜人ならどこでも大丈夫だよ
[ID:OLZs4h4aBJs]
- リエーニエに居る僧兵から僧兵の炎姿鎚のドロップ報告ってある?
[ID:T39/RI39Cb.]
- 自分はリエーニエの僧兵からドロップしました
[ID:7o9NBW0iBHM]
- サンクトゥス!頑張って走るわ、馬が。
[ID:ljgqATDsPJ2]
- マリカの槌戦技発動して飛び上がったら強靭強すぎて攻撃喰らっても戦技出すから全部顔面ブロックしてそのまま死ぬ事も多い...でも楽しいからokです
[ID:BfL1krQOvx2]
- 個人的に今作特有のR1の弱さと敵の高強靭が一番悪目立ちしている武器郡だと思う
ダクソ感覚で振っても全然敵が怯まん
[ID:JMZO1Q0ik0w]
- ダクソ感覚だとそうだが、なんだかんだで弱攻撃が早くて隙がないってのは便利だし、軽いから低負荷で盾の裏にもう一本鈍器持って要所で二刀流ジャンプ攻撃できるし小回りが効くの悪くないよな
[ID:Rv3FHffuKEM]
- 怯みは兎も角、ダウンさせやすくて致命を獲りやすい印象はある
[ID:P2Ug3rMOcUw]
- 指輪指、ネタ武器かと思ったけど戦技が意外と高性能。肥大化モーションでよろけ効果、小型は一撃で崩せて、中型も吹き飛ばし転倒ハメ。青凶刃で消費ペイ出来るからかなり道中向き
[ID:jFSllEZ9d6M]
- 何故だ。何故葦の国の金棒を作って無いのだフロムよT^T
[ID:BhGtiyIQQq2]
- 何故だ。何故葦の国の金棒を作って無いのだフロムよT^T
[ID:BhGtiyIQQq2]
- 牙付き棍棒マラソンするなら火山の洞窟より
霧の森のはずれから北北東のケネスハイトいた付近のデカ亜人やる方が効率いいな
鳥脚齧っても何往復ぶんも保つし
[ID:y2jjeVYJFTw]
- リムグレイブの祝福「導きのはじまり」からちょうど西にある海岸の「海岸の洞窟」もありっちゃあり。祝福から道なりに進んで最初の亜人の真下に牙付き棍棒持ちがいるので倒して徒歩で帰る。ただし暗いのでランタンか松明などの灯りが必要で、すこし入り組んでいるので徒歩で戻るのがちょっと面倒。
[ID:UsZeH3peS7s]
- 湖脇の結晶洞窟でもドロップ確認。こっちのほうが道はわかりやすいかも。
[ID:D.vqFMCYPPs]
- 初期レベ縛りで牙付き棍棒かモーニングスター使おうと思っているのですが、
モーニングスター+24の炎や雷派生の攻撃力わかる方誰か教えてくださいませんか?
手元のは+25にしてしまって比較できなくなってしまったので…
牙付き棍棒+24のデータは下のとおりです
筋力16 技量16
補正 筋力C 技量E
物理攻撃力 181+35
炎雷攻撃力 181+46
ちなみに重厚派生はモーニングスターは筋力補正B止まりですが、
牙付き棍棒はAまで行く等補正は若干棍棒が優秀ですね
[ID:il9sv1eNDOg]
- 今さらですが...
モーニングスター +24
炎: 物理188 炎188 筋力C 技量E
雷: 物理188 雷188 筋力E 技量C
[ID:iA/SH7EQaQM]
- 黒炎僧兵のほうでは槌はドロップしないっぽい?
防具は火の僧兵と色違いの落とすから、僧兵の炎姿槌の黒炎バージョンがドロップするかもと期待していたのに・・・。
[ID:wbdCunFw.42]
- 流体槌の戦技好き、ビヨーンって伸びてて面白い
[ID:ZwlsZq1SxrM]
- 百智の王笏はカテゴリ内では飛び抜けて長いね
今作は杖っぽいまともな打撃武器がけっこうあって魔法系ビルドにうれしい
[ID:1khq75KRN3w]
- クラブモーション好きなんだけどクラブ以外にある?鉄の鉈がなぜかクラブモーションだけど
[ID:aHAxMeKCfWw]
- 石の棍棒が同じだよ
[ID:ihDawIlWDH2]
- ウォーピックが説明文は刺突だけどゲーム内で属性が打撃なのはただの表記ミス?
[ID:OIP1ykDPP8Y]
- 設定ミス。過去作でも刺突ウェポンだったんだから
他にも属性ミスってる武器あるよ
[ID:VO2bNrYGA9k]
- 「打撃って書いてあるけど実際は刺突」じゃなくてマジで打撃なのか
存在意義が…
[ID:OIP1ykDPP8Y]
- おお、サンクス!
[ID:UsZeH3peS7s]
- 筋12技13信43 で神聖モーニングスター+20でも補正がマイナスになる不具合あるね…この状態だと物理-1程度で指輪で技量18にしたら物理±0になった。いくつかの武器の最大強化だけのバグってわけでもないようだ。
[ID:6PH8d/1t76Y]
- これクラブの攻撃属性、設定ミスってるね
坑道の硬い敵にダメージ軽減されて弾かれる
[ID:L0oY5wNiBWA]
- 槌は片手持ちだと弾かれる
威力も他の槌と大して変わらないから打撃で合ってると思うけど…
[ID:VO2bNrYGA9k]
- 打撃とはいえ小型武器の部類だからね。ダクソでもウーラシールの鎖虜囚には片手じゃ弾かれてた。つかあの硬い坑夫はメイスに限らず他の打撃武器でもダメージ微妙だったよ。
[ID:sGWv689lt/M]
- 声に出して読みたくなる謎ワード「ラダゴンの英雄的殴打」
[ID:/S6wra0Ffc6]
- Google翻訳みある
[ID:ZoHhXsdi0cg]
- ヴァレーの花束は威力変わったのだろうか
[ID:b7ZgSj8taHU]
- 薔薇の様に慎みのある火力のままですね。
[ID:eOTrQYeuM8A]
- 炎姿槌 のR2楽しすぎて技量キャラでずっと使ってる
[ID:W0B15voNxzU]
- 結晶人をR1で殴るにあたって、モーニングスターだと1回の連撃で大ダウン取れるけどクラブだと2回かかる?R2最大貯めはほほ同じっぽいけどものによってダウン値ちがうんか
[ID:ViQZbs.t/eU]
- 今回めっちゃ槌強いな
ローデイルの黄金騎士も忌子も片手ジャンプr2、3回で致命取れるわ
[ID:a6OKEiHKZn2]
- ガードカウンターもつよしくん、忌み子二発よ。
[ID:Ff4dziEeaCs]
- 大型武器よりはモーションが早く溜め攻撃も入れやすいので、溜めでの崩しも狙っていける
[ID:HtDFL5pd6eE]
- ダクソ3のドランの双槌みたいなモーションかなと思ってたら違うんかい~
[ID:gDpLJAUZ6Yc]
- 槌カテゴリのしゃがみR1なんか面白くない?出の速さとか前入力しながら出した時の謎の踏み込みとか
実用性があるかと言われたらよくわからないんだけどそれも面白い
[ID:VbOZWlAiGjE]
- 荒れることのない平和なカテゴリー。優しい世界。
[ID:UsZeH3peS7s]
- 刀が現役バリバリとしたら槌は独居老人のような平穏と寂しさがあるな
つまりまったく、それでよいのだ
[ID:AqofiXjkg/k]
- 全然それでよい感じがしない例えで草
[ID:PsTHejge4iw]
- 孤独死寸前なんだ^_^
[ID:Nk2LhXHJccQ]
- 炎姿槌の槌らしからぬ補正に、ユニークな強攻撃
あぁ、もう目からオレンジビーム出るくらいに好きなんじゃ〜
[ID:l105WLzS1CQ]
- 昔は両手R1が強力でロリ狩り狙いの武器として強かったけど今はどう?
両手短剣、両手曲剣の二人は死んだみたいだが
[ID:SEuLvvswJE2]
- 槌カテゴリだと対人で実用に耐えるのはモニスタだけやで
しゃがみr1とダッシュr2をひたすら擦って行け
[ID:BjphXxv9JMM]
- 試してきたわ、チャンバラしてくれる相手なら強武器クラスとも戦える可能性を感じた、欠点はリーチと強靭削り戦技はもう割り切ってクイステだな
流体化が槌カテ専用戦技ならよかったのにな
[ID:aHAxMeKCfWw]
- みんな槌の戦技何にしてますか?
[ID:kr0WpX6f8vw]
- 流体化です
バシッ、ビターーーン。バシッ、ビターーーン。バシッ、ビターーーン。 ぜぇぜぇ
[ID:ICvz3goo34s]
- 自分は骨用のサブウェポンとして聖律共有にしてるが、正直選択肢はあんまり多くないな 攻撃タイプの戦技が槌対応してるものが少なくて、唯一優秀な乱撃は大槌のほうがいいし メインで使うなら無難なのは赤獅子とか祈りの一撃かな
[ID:/rUCk6CAaek]
- 乱撃だな というか槌は選択肢が狭い ステップ系か赤獅子、乱撃ら辺がよく使われてるかな? まぁ自分のスタイルと相談してみてだね
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 坑道攻略用の打属性武器あったほうがいいかなと思っているんですけど
二刀するとしたらどの武器がいいんでしょうかね。槌カテゴリつかったことないんでわからない
2週目を曲剣二刀で進めようと考えているんですが坑道がきついかなとおもって
筋技20程度を予定してます。
[ID:bQoGOAQxUgU]
- 炎姿槌が技量よりだぞ!
[ID:z5JDx5i1y4U]
- モニスタか流体槌
[ID:aHAxMeKCfWw]
- アンバサと言ったらみたいなとこあるし、祈りの一撃用に持っとこうかなと思ってるんだけど一番長い子はどの子だろ?
[ID:NN.RcrKIDRw]
- もうちっとR1の怯ませ力増やして欲しさあるけど、概ね満足
[ID:UsZeH3peS7s]
- 贅沢を言うなら百智くらいの長さをスタンダードにして欲しかった
[ID:R1nwhRARju2]
- 風車村のババァが持ってる骸骨の槌は落とさんのか?
[ID:4bIRhI/mXgQ]
- あれ大槌なんよ
[ID:moVvABmmaq2]
- 風車村の崖際に落ちてるよ、大槌だけど。
[ID:RtrLkVVtLO2]
- 重厚と血派生でオススメの槌ってあります?脳筋と筋神用です
[ID:3YjxuEpHuMs]
- 重厚なら軽さのクラブ、威力の石の棍棒、安定感のあるメイス、血派生ならまあ牙付き棍棒かモニスタくらいしか選択肢がなさそう?
[ID:UsZeH3peS7s]
- 血派生ってもともとの付与値関係ないですよね?
[ID:3YjxuEpHuMs]
- ほんとだ、関係ないっぽいですね…神秘派生と混同してましたわ。そうなるとモーションの好みの問題や重量の問題で選んでしまってもいいかも?
[ID:UsZeH3peS7s]
- ほとんど言及されないけど牙付き棍棒なかなかいいぞ
基礎値こそモーニングスターに負けてるけど補正値でほぼチャラor上回れて、リーチが一回りくらい長い
ドロップのみだからやや面倒だけどゲーム開始直後からでも取りに行けるのもいい
まあモニスタは啜り泣きの半島で拾えるから手間で言えばそっちのがはるかに楽ではあるけど
[ID:qFGq1lGY7cE]
- 槌最長は百智?モーションがつよい気がする
[ID:02toUeJ0NZ6]
- クレイモア並みに長くてびっくりした覚えある。筋力キャラ向きじゃなかったので収納したけども。
[ID:6w72F1V6eac]
- モニスタモーションでリーチも長いんだがステップが付けられないのが問題だな
[ID:aHAxMeKCfWw]
- 今作の槌、振りが早くなって全体的に長くてすげえ優秀なんすけどいいんスか。これ
両手に持って響鬼さんごっこできちゃうよ
[ID:KHkeSbWGoCI]
- ガードカウンターの性能が発生、強靭削り、体幹削り総合してとても良い
蟻盾と一緒に持って忌み子虐めるの楽しい
[ID:tFynayc.8Yc]
- 今気づいたけど、モニスタってダッシュR2とローリングR1が突き出しで威力低いんだな
やっぱ牙付き棍棒だわ
[ID:yUx/chMNYfI]