コメント/祈祷2 のバックアップ(No.2)
最終更新:
祈祷
- 容量がいっぱいだったので新設しました。
[ID:0dkSd1h0zXU]
- 感謝を!
[ID:TnNJx5AjnkI]
- アンバサの後に魔術師作って痛感したんだけど信仰ステ上げるだけで全ての属性扱えるの本当に便利だったんだなって…神肌系祈祷に至っては万能属性だし
[ID:TnNJx5AjnkI]
- 結局戦技でどの属性も高水準な威力で使えるから全ビルドで困らなくない?
戦技縛りしてたらゴメンね
[ID:TqtUobCUuQY]
- 相変わらず古竜の雷系は死んでるから使い物にならないね。フロムの調整ももっと上手ければなぁ…今のところブレス系と発狂系しか使い道ないし…
[ID:H5WuvPB7w1w]
- 古竜系の雷槍は強くなったって評価が多い。騎士とか忌み子とかに攻撃無視して強引に攻められるし。よっぽど変な使い方してなければ、選択肢はかなり広いと思うけど。
[ID:6VIaZDvBkLA]
- エアプか祈祷の使い方が下手なんやろ。 ほっとけ
[ID:8vdQPXSHv36]
- 大型ワンパンできる古龍祈祷が弱い…?
[ID:LBC1B6YyA5.]
- え、古竜祈祷メインで使ってるんだが…?
もしかしてアプデしてないな?
[ID:3b3Cuc84cuQ]
- これ主が言ってるのは「王都古竜信仰 / 竜人兵」のカテゴリの雷系の祈祷のことじゃない? 「古竜祈祷」だったら雷ないし
[ID:t7tSZt9u5kE]
- そのカテゴリがアプデでかなり強くなったから突っ込まれてると思われる
[ID:458kaH5xPFg]
- 持久力初期値の軽装で使ってんのか?
前に投げてほしいとは思うが調整前より使えるようになったぞ
死の雷撃とかいう究極の宴会芸とヴァイクがノータッチなのは分かるが
[ID:xUIqyOAGrU2]
- 黒炎(黒火球)じゃない黒炎カエシテ...カエシテ...
[ID:NMBGZ638nR2]
- おう(発生か威力かスタミナダメージがナーフされるなら)考えてやるよ
[ID:.rtrZYFRsV2]
- (スタミナダメージ特化で)黒炎返してください、オナシャス!(発狂伝染じゃ大盾相手キツイから)オナシャス、センセンシャル!
[ID:NMBGZ638nR2]
- SL140 信仰80マンだけど、ホストや白だとどのスペル積むか迷うな。侵入ならスペル迷わないんだが。
獣石、巨人火、発火、黄金回復、黒火球は必須でしょ? 誓いやバフ系入れるとせっかくの攻撃スペル枠無くなる…
古竜雷撃、雷撃、嵐は大型モブにはいいけど対人には使いにくい気がするし…
みんなは高周回ホストや白の純バサなら何のスペル使ってる?
[ID:I.l8Fw2eyEE]
- 古竜雷撃、対人でも使ってますよ!
逆に発火って何に使うんです?
[ID:mMQhZMpBsLE]
- 火付けってもしかしてあんまり使われてない…?w
最速詠唱じゃないですけど、発生早いので両手聖印とかの近接用だったりトドメ用に使ってました!
[ID:I.l8Fw2eyEE]
- ソロの祈祷戦士だとメインウェポンレベルで活躍するよ、火付け
[ID:TqtUobCUuQY]
- 火付け、対人だと強靭削りが絶妙に足りなくて使いにくいなーと思ってました。攻略は炎術神聖派生すれば、どの武器でも最低限の火力は足りますし。嵐脚から火付けはチェインするみたいですが、それなら似たような射程の黄金怒りから、起き攻め古竜雷撃狙っちゃいます。
[ID:mMQhZMpBsLE]
- 蟲糸オススメ、攻略だと大型ぐらいにしか使わないだろうけどタイマン対人やら対侵入だと追尾ハンパなくて厄介な攻撃になる。
[ID:1aKQK/txr5A]
- ちょっと雷外して糸付けてみたんですけど、確かに対人だとめっちゃ強いですね!?!? 射程あんま長くないけど詠唱も早いし、回避しても少し当たったりするし… 古竜雷は神の怒りの後の置き攻めに使えるしどっち採用するか更に迷う…
[ID:Jclr5V1Z9fk]
- 腐敗ブレスとかあなたに合ってると思いますよ
[ID:EKj/bCqMl06]
- 火付け、確かに強靭削り無いですよね!
うーん、確かに神の怒りは結構当たるし火付け無くしちゃってもいいのかな…ちなみにバフ系とかは何か入れてます?
[ID:I.l8Fw2eyEE]
- 黄金魔力防護と黒炎の護り、黄金樹に誓ってを入れてます。
[ID:mMQhZMpBsLE]
- 死の雷撃とかいうエルデの流星以下の宴会芸にすらなれない祈祷…なんで強化しなかったんだろう。まぁフロムの事だからどうせ忘れてたとかなんだろうけどさ…はぁ。
[ID:6Nu.j7J2PRg]
- モーグウィン王朝に仕えるイベントと血盟祈祷追加してくれ… モーグ様が使ってくる自分を中心に血炎降らすやつや真っ直ぐ血炎投げてくるのとか癖のない血盟祈祷がほしいんや!
[ID:jjHoF.p8E.g]
- L1、L1+R1、L1+R2みたいな感じで3パターン再現できたら楽しくなるのにな
[ID:G7aoJhdXQDI]
- 古竜の雷撃、これどんな場面で使えばいいんだ?発生まで長過ぎて当たる気しないわ…。古竜の雷撃もこれ使うならフォルサクスでいいのでは…?
[ID:bkGiCgIgDcY]
- 大型相手に張り付いて、発動するのが、良いと思う。雷撃のひとつひとつに攻撃判定を持つので、凄まじいダメージを叩き出す。ラスボスもこれで瞬殺できる。フォルサクスは小型から中型ボス向け。
[ID:KOhtOweJ.62]
- そうなのか、ありがとう。ちょっと試しに使ってみようかな?
[ID:2tIhb1gyQ72]
- ちょっとした塀や段差を乗り越えていくから場所さえ選べば火力射程共に良好
天井ある所は…うん…
[ID:LKUPbe9inpM]
- 坩堝の諸相:翼と爪はどこなんだ
[ID:GBwCCr5Y7tg]
- 坩堝の奥底にしまってきた!
[ID:5XYA42vixfk]
- タリスマンに坩堝鱗とかあったから使ってみたい
[ID:9.ikRKsG26g]
- 猛禽からの上位ブレスしたいなーって思ったら、発動しづらい上にそもそも左手聖印だと二段目出ないってまじかよ・・・
[ID:kC8g3x2oSIY]
- 王たちの化身の雷上に投げて大量の雷槍が相手の頭上に収束するヤツ使いたかった
[ID:V4nHcfPKXKA]
- タイマン潜ってると思うがバフ関係で黄金樹に誓ってと火よ力をは結構使用者いるけどカット率上昇するバフ使う人がほとんどいないのは何でなの?
黄金誓っては分かるがカット率バフは相手によって使い分ければ火よ力をよりは明らかに強いだろ
それとも自重しないといけないとかあるのか?
[ID:CIJRjVwl9cU]
- 他の属性はあんまり聞かないけど、黄金の魔力防護の採用率はそこそこあるみたいよ
[ID:MxWcZotDPFc]
- 入れてるけど相手が使わないなら自分は少なくとも戦闘前にかけることはないかな。
[ID:lfSy7IAooCE]
- なるほどね
様子見ながら基本はバフいれていくスタイルだけど殴られたら自分の失敗って考えなら使ってもええよな
あと魔法防護以外に黄金の雷防護は聖印持ちなら獣の石+落雷してくるやつ多いからかなり重宝するぞ
[ID:CIJRjVwl9cU]
- 対人で4割カットはデカいから自重してるんじゃない?どうしても勝ちたいなら使えばいいと思うよ
そのうちカット率が対人仕様に変わるかもしれんが
[ID:840yEc4avoA]
- 強いのわかってて自重してる人もいるってことね
とは言え使わないで負けたら余計に悔いが残るから使うよ。ナーフはあるかもしれないけど今のところ防護系の祈祷は表だって目立ってないからあまり心配してない
[ID:eC16efc6gTk]
- 魔法使い多いから黄金の魔力防護にするのか、雷ワンパンマン用に雷防護にするのか、どちらもそこそこカットできる黄金樹の護りをいれるか黒炎の護りで単純に硬くなるか迷う
[ID:Xy6UfnA/2uQ]
- 全属性使ってるけど個人的な優先順位は魔法≧雷>炎=聖≧物理かな
記憶枠足りないとかどれか迷うなら黄金樹の護りでいいと思う。物理は効果は落ちるがテバフが無いゆでカニで代用できるから効果時間伸ばすタリスマンとか使わないなら黒炎の護りは外していい
[ID:OJicjm/pqoQ]
- 侵入してるときにホストが〇〇ブレスの強化版的なのを使ってたんだ
けど、ジャンプから派生させた時って一回しか打てないよね?普通のブレスみたいに2回打たれて死んだんだけど、なんかコマンドとかあるの?
[ID:.d8ejXksNW6]
- 理由は知らんが左手だけ長押し発動がなくて、右手か両手持ちなら空中でも長押し発動するぞ
…いやまあ、自分も左手でしか使ったことないから受け売りでしかないけど
[ID:4ljGUplBzeA]
- 左手はダメなのか、ありがとう 正直触媒は左手で使いたいんだけど...
[ID:.d8ejXksNW6]
- 右手にも聖印を持っていれば左手の聖印でも使えるようになるよ。自分は右に竜餐持って左の黄金樹の聖印で使ってる
[ID:hO0hDZzDD6s]
- マジか!本当に助かる にしてもこの不具合は何なんだ...
[ID:.d8ejXksNW6]
- 左手で1回しか使えないのが不具合じゃないかな
[ID:xUIqyOAGrU2]
- すげぇ……今まで魔術しか見てなかったけど祈祷って信仰50まで振れば信仰系の祈祷は全て使えるしそこから知力とか神秘とかを必要数振ればどんな祈祷でも扱えるのか……。
[ID:Mp.txXuXdGg]
- そうなんです。記憶スロットと武器スロットに余裕があれば、祈祷黒き剣&短剣黒き刃でボスHPをごっそり削ってから始められる。戦いが終わったらエルデの流星でおめでたい感じを演出することもできる
[ID:4wE/pQgiSds]
- それに関しては魔術の最高要求知力が高過ぎるだけな気もするけどねw
魔術と比べると即打ち出来る遠距離は少ないけど、特化させれば火力面は魔術と遜色ないと思うので是非。
[ID:WILEy4hfi3c]
- SL140 信仰80のカンスト周回してるけど、マルチでもソロでも基本黒炎でボスは楽勝です。でも一部苦手な奴がいて、
神肌二人組は出血猟犬死体漁り
ホーラルーは遺灰にタゲ取りで古竜雷撃
害獣は糸や儀式
がオススメです。 周回アンバサの参考にしてください
[ID:oIa0UrEWLFM]
- 技量の詠唱速度上昇が分かりやすい祈祷って何があるかな?
蟲糸、獣石、プラキドサクスあたりは分かりやすかった
[ID:gAWEUPCx59Q]
- 溜め無しの雷の槍
[ID:xUIqyOAGrU2]
- グラングの岩 マジで笑えるくらい連射出来るようになるよ
[ID:BKjhaXFOduM]
- 黄金怒り
最速はほぼ避けられた事ない
[ID:w/omMFyB5vg]
- 腐敗祈祷もっと種類増えないかな
できれば毒とシナジーある祈祷がいい 毒になんか強みをくれ
毒自体がショボすぎて腐敗眷属の歓喜とキノコだけじゃさすがにやってられん
[ID:CngagL1X2eI]
- わかる、もっと毒とか腐敗の祈祷増やしてほしいわ〜キノコ人とか使う追尾する毒とか、腐敗した黄金樹の化身が使う朱い腐敗液撒き散らすやすとかさ〜
[ID:C5IfGePnuBY]
- 貴腐騎士のゲロ攻撃欲しいよね…
あれがあれば貴腐騎士RPが完璧になるんだ
[ID:qGFKyPaj502]
- どんなキャラも信仰30まで上げておこうと思っているのですが、下のやつ以外でこれだけは入れておく方がよいってスペルありませんか?
獣の生命/黒炎の護り/黄金樹に誓って
この3つは必ずどんなキャラでも入れておこうと思っていす。
火の癒しよはエリアによって必ず入れておこうかなって思っていたり・・・
[ID:ezU9iyir99.]
- 30までいくなら大回復、魔力、雷、聖防護をストックしておくのがオススメです。防護系は黒炎の護りを上掛きしちゃうので適時入れ替え。あとダガーに聖律共有詰めたものもポケットに入れておくと幸せになれます!
[ID:4wE/pQgiSds]
- 技量上げて、通常時の獣石は速くなってるのがわかるんだけど
ダッシュ獣石、ロリ獣石のモーション変わってない気がするんだけどどうかな?
[ID:jR5xko2wP.U]
- 技量上昇による詠唱速度の高速化はスペル使用時の紋章が出るまでの部分にしか適応されない(剣魔術等1部例外あり)
獣の石も同様に石を握りこんで手元に灰色の紋章が出る部分までしか高速化しないので、この部分が短いダッシュ、ロリ詠唱はそんなに早くならないんよ
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- 雷の槍対人でめちゃくちゃ強くない?
後ロリ連打して聖杯瓶飲みたがってるなと思ったら投げれば狩れるし
なんなら瓶見てから投げても回復台無しに出来る
タイマン含めて対人で過去最強の雷の槍だわ今作の槍
[ID:.KnXZvHE9cc]
- まあまあ威力もあるしな
ただギンバサで最速撃っても横にちょっと歩かれるだけで
当たらないのは悲しくなる
[ID:PASaH/dP4sI]
- 発射タイミングずらせるようになったし。クソ3の時より誘導か弾速いいのかわからんけどちゃんと当たる気がする。
[ID:dW7pzT011Bs]
- 古竜の雷撃をゴッドフレイの肖像を付けても
ダメージ変わらなかったんだけど
アレは溜め攻撃じゃ無いって事?
もしそうならラダゴンの肖像も効果無し?
[ID:eCseO4qBxuI]
- しっかりのってますよ!
ラダゴン肖像も効果出ますが、詠唱は早くなりますがタメ時間はかわりません。てへぺろビルドも書きましたが、古竜雷撃は最大タメしないと、ちょっとタメてたとしてもタメ無しと完全に同じ性能です。なので最大タメしないとゴッドフレイ肖像の効果は出ません。
[ID:mMQhZMpBsLE]
- 風車村の婆でテストしましたが、自分の正面に降っていく落雷にはゴッドフレイの肖像が反映されませんね。密着してたり自分の横、後ろから伸びる落雷には反映されてました。
[ID:qL.Yy9p0O1Q]
- 竜餐で竜餐の祈祷使うなら神秘と信仰45づつにするのが良いの?
[ID:5Z1nycgGECY]
- 竜餐祈祷のみ使うのであれば信仰は使いたい祈祷にとどめるのがいいと思います。竜餐印は信仰補正ワーストだったはずなので
[ID:MRWeA2RlXZw]
- 信仰38神秘45で触媒補正327ね。参考までに。ブーストにもよるけど対人で輝石ブレスが一発400弱、霊薬で魔法攻撃ブーストすると400以上はほぼ確実に出てる。
[ID:kxBKzepqU7U]
- 防御系の祈祷が手軽すぎて属性系が簡単にメタられちゃうのがなぁ
回帰性は使いもんになんないし
[ID:ht7F9wCSERg]
- 龍贄祈祷はステータス制限無くでも良かったんじゃねと思う
[ID:dAiI8wP05zU]
- 現状でも初狩り祈祷なのに制限が無かったらてんやわんやになってそう
まぁ自分は低レベマルチとかしないんだけどね
[ID:V4nHcfPKXKA]
- 初心者がドキドキしながらマルチやったら腐敗でボロボロにされて
トラウマになってマルチやらなくなる現状を見ると竜贄自体なかった方がいいと思った
[ID:9pPRqBvn/.w]
- 贄ってなんぞ、餐な。竜餐
[ID:H/JjBDqDXP6]
- 無印の呪術っぽい扱いだったら良かったよね
[ID:2FR6H4ueCTk]
- 改めて祈祷師で1周したけど、ボス戦は黒炎と腐敗ブレスだけでもどうにかなるんだな。
ボスの最大HPが高過ぎてブーストした巨人火より黒炎の方が総ダメージが高かったのは意外だった
[ID:xEd/rgJDLxQ]
- 速射に関しては同じカテゴリーの祈祷しか繋がらないようになると良いなぁ
別の祈祷をコンボみたいに繋げられるのは好きだから、それごと無くなったりしないといいが
[ID:/YtBCEqEi6g]
- 石から岩、落雷から狙いすますは残しておいて欲しいね
魔法だと速剣からアデューラとか
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 使ってみて強いなって思ったけど頭初心者すぎて何が使いやすいのかわからん…
[ID:1WxccS8uwcg]
- 火付け、黒炎、雷の槍、空裂狂火、腐敗ブレスあたりは入れといて損は無いと思う。ちょい趣旨が変わるけど火よ渦巻けが予想の3倍くらい届いて面白い。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 終盤は巨人の火をくらえと古竜の雷撃もおすすめ
[ID:xUIqyOAGrU2]
- 詠唱速度上昇は竜餐はほとんど恩恵ないよね。
[ID:o.OefEK.Lsg]
- 技量15と70で比べてる動画では、大体20Fくらい減少していて他の祈祷よりも減少値自体は高かったよ
[ID:NzUb99ouJpM]
- 技量上げれば雷属性の火力が上がる見たいだけど
王都古竜信仰だけ使うなら、信仰より技量上げた方が良いのかな?
[ID:YBxVyiOe6C6]
- 調べたら雷属性じゃなくて雷派生が伸びるだったけど、どっちにしろ雷系統の祈祷は強くなるのかな?
[ID:YBxVyiOe6C6]
- 祈祷は属性問わず聖印の補正を参照にするから技量そのものは威力に関係ないはず。
[ID:.k4i1buJN5s]
- 今作たぎる混沌みたいなのないのかな?と思ったら魔術の方にあった…エレベーター上で侵入者に長時間待ち伏せされてて、ホストがもうやられてもいいやで諦めて上がる時とか足元に設置したら到着時に爆発してカウンターになるかなと思ったんだけど 何かいい祈祷はないだろうか
[ID:tuQSvnLu6No]
- ――竜餐の一番の代償とは、威力と引き換えの視界妨害なのでは? 褪せ人は思った。
[ID:tG./.TP7pRQ]
- 常識ねぇのかよ…と思われたくないなら白で使うのを封じるしかない痛手
しかしもっと消費のが軽くて小出し出来る竜餐は出せないのだろうか
まぁ竜を喰らって得た力がチマチマした技というのも難しいかもしれないけど
[ID:V4nHcfPKXKA]
- ぶっちゃけ邪魔よな。ラダーんでさえ近くにいると全く見えなくなる
[ID:c4KpZZCA7gA]
- マリカの刻印と二本指の伝承があればレベル1素寒貧からでも竜餐祈祷が使えるのか。
[ID:sKXce7GDAuo]
- 爪痕の聖印って両手持ちで祈祷の威力上がるんですね。
[ID:pGRwFA5GAyI]
- 筋力に補正があるからですかね
[ID:oCMT.qa7GNE]
- 竜餐見習いなんですが、頭の上がうるさい
[ID:4wE/pQgiSds]
- お前の頭じゃい!
[ID:5XYA42vixfk]
- 血の君主の祈祷って使用感どうなん?
カッコよくて気になってる
[ID:I58ID0SVz4E]
- 趣味で扱えないことはないけど、どれも今ひとつ物足りない性能。
[ID:T/7sc3ZT8uE]
- 使えなくはないのか
ありがとう
[ID:IRUrxbedAlk]
- 祈祷も少しずつ使い出したけど防御系のカット率上昇が鬼みたいに高くてビビる
[ID:0WgK9dkG2l6]
- 黄金樹とかは使い出すと信仰25から下げられなくなるぞ
[ID:wmi8KRgF33Q]
- 黄金樹使うなら信仰15まで振ってから霊薬で10補うのも非常に有効。
ソロだと基本的に戦闘中の再展開は難しいので大体はこれで事足りる。
マルチも考えるならまぁ25振っておいた方が安定性は高いかも。
[ID:/F4OrBqmACg]
- リエーニエ~アルター高原あたりの進行度で屋根上のモブに攻撃するとして、火投げ・雷の槍・黒炎・狂い火・空裂どれがいいんだろ
もしやグラングの岩も有用では
こういうシチュで火投げばっかしてる祈祷初心者だからご教授願いたい
[ID:T0BFpN4.py2]
- 同じような質問過去ログにあるからまずは読めば?
[ID:ZO87O/TcpW6]
- ちょっと読んでくるわ、ありがとう
[ID:T0BFpN4.py2]
- 遠距離狙撃用の空裂と、割とどの距離でも使える黒炎の2種がおすすめかな。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 岩が一番早い。筋力も盛って投げれば大概はやれる
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 今作、恵みとかのリジェネ使ってくれる人あんまいないな 祝福派生無いし、恵みの祝福かけておくだけで道中楽になるからみんな使って欲しい
[ID:atM187ZR2OA]
- 愚者派生ないからFP辛くなるのが原因だろうか 祖霊の角あっても攻略が長いとカツカツになる
[ID:DNHVV6nMuQs]
- FPのコスパは良いけど、全快するより先に会敵すると思うからそしたら戦闘後は普通に回復使ってあげたい
自分にリジェネかけるのがメインなら獣の生命で十分だから持っていかないって考えが私だと少しあるかな
[ID:3wf3wMf8O8g]
- 自分が高周回で、HP少しでも減ってると気になっちゃう人間だから最近、無理やりスペル枠に恵みの祝福入れてるんだけど、みんな今作は少しのダメージは気にしないようにしてる?
アンバサ以外が獣の生命いれてくれれば黄金術回復だけ積むんだけど、使ってくれてる人少ないのよね…記憶枠的にリジェネ採用するかずっと迷ってるw
個人的には脳筋でも、最低信仰12で獣生命と防護系入れるのは前作でいう惜別と祝福派生持ってる人か持ってない人かくらいの感じな気がするけどあんま普及してないよね
[ID:slOOfo7lIyw]
- 普段使ってますけど、ジェスチャーの「よっ」で呼び掛けてもどんどん進んでいく人には無理に使ってないですね。
[ID:mMQhZMpBsLE]
- 攻略に関してなんだけどレベル上げて色んなビルドや戦術を考えて試しても結局、攻撃祈祷は巨人の火をくらえ、グラングの岩でええわってならない?
[ID:99Ih526b5wI]
- その二つは便利なんだけど、どっちか片方で良くない?ボスには古竜の雷撃や黒き剣、距離を詰めてくるタフな敵にフォルサクスの雷槍とかで使い分けると良いと思う。自分が常に入れてるのは雷の槍
[ID:jLz.amlN5cI]
- モーグとか神キュアみたいな炎耐性が高いボス相手に何を使うか迷うな
古竜の雷撃は頭ひとつ抜けて強いんだが、運ゲーになりがちなのと攻撃喰らいそうで怖くてマルチでは中々使えん
とりあえず開幕は腐敗させるとして、その後は黒炎の割合にお願いするしかないのかなぁ
岩と雷の槍はマルチだと流石に火力が足りんくてな
[ID:dvcUxuWUGqQ]
- カンストマルチよくしてますが、信仰80までちゃんと振ってる純バサなら拘束使ってから古竜雷撃が安定
あとは黒炎ぽいぽい 炎耐性高くても割合でダメはいるので基本黒炎しか勝たんです
糸もそこそこダメージ通りますが基本上二つですね
[ID:atM187ZR2OA]
- 嵐の祈祷がほしいな
手刀で嵐の刃を飛ばしたり、ストームルーラーよろしく大斬撃出したり、盾戦技の嵐の壁みたいに矢を逸らしたり、嵐鷹の翼を背に生じて飛び上がってズドン!したり・・・
妄想が捗る
[ID:30xdHCuEbEs]
- 竜餐で炎、溶岩、魔力、冷気、腐敗と色々あるのになんで雷ブレスはないんだろうか?
雷だけは特別なのか?
[ID:zSVgHU2gV6.]
- そらあんだけ自由自在に召喚して武器にしてるんだしわざわざ口からぶっぱする必要はないわな
[ID:LkLowLA0JBE]
- それ言い出したら毒や出血に睡眠、狂気ブレスもない 出血なんかモーグウィン王朝に仕えるドラゴン出して血炎系でほしい
[ID:NMBGZ638nR2]
- ランサクスやフォルサクスの技が古竜信仰系統に入っちゃってるからな
[ID:Mhsd8bekLs.]
- また雷の矢みたいなのくれねえかな
[ID:lgT8hgsQ6ug]
- 古い黄金樹の祈祷の並び順がゲーム内のものと違ったので変更しました。
[ID:J0EZUBlElTM]
- 祈祷メインのキャラ作り始めて気付いたけど伝説の祈祷って三つしかないのね...
祈祷は割と派手でケレン味の効いたものが多いように思うけど何でだろう
[ID:6FF/5WBC.R.]
- 信仰対象を讃えるため……とかですかね?
現実でも教会や讃美歌が華美だったり荘厳だったりするのと同じ理由、みたいな。
[ID:ynd2cZoUf0k]
- 失地騎士が使ってる手から火をだす竜餐祈祷欲しい
ひとつぐらい軽くて普段使いしやすい竜餐あっても良かったと思う
[ID:djlDeB71YRw]
- 何でカーサスの弧炎みたい普通の炎エンチャ祈祷無いんだ…
黒は短いし血炎は弱いんよ
[ID:02FiuzLP1L.]
- 火の力よとの兼ね合わせで雷エンチャのほぼ上位互換になってしまうからじゃないかなぁ
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 祈祷面白くて2周目もアンバサ寄りでやっちゃいそう
マルチで役割がハッキリしてるのもいい
[ID:DvdNIJaVeaQ]
- 初見マルギット戦で光の剣やハンマー出してくるの見て、信仰系でもソウルの大剣的なものがあるのか!ってワクワクしたの俺だけ?
[ID:alnGhxFSr2.]
- 全部魔術にしか無いっていうね・・・期待させといてなんなんだとは思った。悲しいなぁ
[ID:MWoQQMlP8r.]
- DLCで何とか実装してもらいたいところ
[ID:alnGhxFSr2.]
- とてもわかります。ダガー、直剣、大槌、(モーゴットが)大槍と多彩な武器を生成して使ってきますのに祈祷は勿論、モーゴットの追憶から作れる物にもひとつも面影すらありませんし……。
[ID:xrhToil0jnU]
- 当てるのにも苦労した時代があるせいで当たるだけで強くね?ってなってる祈祷多くて泣ける
[ID:dVWMThdbxn2]
- 朱きエオニアも使いたいし黒き剣やエルデの流星、プラキドサクスの滅びも使いたい、回復系にバフ系に獣の石なんかも使いたい
記憶スロットが全然足りないぜ
[ID:RGtIXHD993g]
- 出来る事の幅と補正値の高さ考えると信仰に一点集中するより竜とか黄金律のタリスマンの方が効率いいのかな
[ID:WRHCIQpQdcI]
- 使いたい祈祷の信仰要求値とかの問題もあるので一概に効率が良いとは言えない。その二つの聖印が様々な祈祷を使いつつ,補正値も高くするとなるとピーキーなビルドもしくはかなりの高レベルになりがち。
[ID:c5felC6LbQM]
- 祈祷で必要な信仰って50とかじゃない?でそこから信仰一点集中のビルドで80とかに信仰伸ばすより
知力や神秘に振った方がレベル的に安上がりなんだよね素性によっては
[ID:F4UKSvh0YwM]
- 初めて坩堝の諸相・喉袋 使ってみたけど、強いな 起き攻めに使ったらクソ強だし、猟犬あっても結構ひっかかるね。ちょっとFP消費多いかがするが使ってると動きも可愛くて楽しいなw
あー、純バサだから便利なスペル多すぎてスロが足りない…
[ID:FoSiwk5omOk]
- 竜雷の加護って当たってなくてもたまに相手が弾かれモーションになるな
出血とかの状態異常と同じような処理になってんのかね
[ID:5nJlz5rS6FY]
- ランサクスの薙刀 なんで浮くんだ…
フォルサクスの雷槍 なんで浮くんだ…
グランサクスの雷 なんで無いんだ…
[ID:PXuSyj6zT.U]
- ダクソ3の雷の矢をくれ
[ID:NovzL0RzJ/Q]
- 何で普通の炎エンチャはないんだ。血炎も黒炎も使いづらいからマジでほしい
[ID:fmgZekgEVZI]
- ぬくもりの火が欲しい…
大好きだったんだ、目の前で徐にぬくもりの火チェーンデスマッチ始めるの
[ID:SH8Ys8xJtss]
- ぬくもり石「あの…!」
[ID:J/hzYfVFy22]
- 狂い火石「発狂デスマッチなんてどう?」
[ID:taxFsApgAlo]
- ブレス系の竜祈祷って表示上は消費FP36、48ってなってますけど
最後まで撃ち切ろうとするとFPいくつぐらい必要になってくるんでしょうか?
[ID:6b78jwOVQiw]
- 個別ページ読もう?
[ID:K3JNzMv8VvY]
- せっかく炎があるのだからアームストロング並みに特攻して殴り付ける祈祷があっても良くないか?祈祷「炎よ!ぶん殴ってやる!」みたいな
[ID:bRgbHimZMYM]
- アレキサンダーの炎アッパーがとてもほしい…
[ID:r9DQaKq1TDE]
- 求 飛ばずに叩き付ける雷槍の高威力祈祷
求 飛ばずに投げ付ける雷の槍の上位版祈祷
[ID:uKZ29wO7SVQ]
- ダクソ2や3にあった奇跡が懐かしいよ
放つフォース、放つ回復、雷の弓、雷の杭、雷の大槍、浄化、炎の槌、ぬくもりの火、漂う火球
今作は同じモーションで属性違いのスペルが多いから水増し感が強すぎる
おおっ!ってなったのは魔術の輝剣くらいか
DLCとかアプデで追加されんかな
[ID:JaVoUisRy62]
- 黄金樹回復でボス戦の瀕死仲間を回復、ボスの近接は出血死体漁り基本だけどボスが離れたら黒炎、ボスの隙をついて古竜の雷撃で大ダメージ
あ〜このプロ感、たまんねえぜ!!(自己満足)
敵の動き進化してるくせにアセ人くんの動きは過去作から退化してるから、黄金純回復の動きもっと早くするか範囲広くして欲しいな〜
[ID:9eW00mM3rC2]
- 近接と絡めて祈祷使うにしても、信仰50じゃ低いかな?
[ID:JjUOSJymT6U]
- それより削ると威力が低くて祈祷を使わなくなっちゃうし、あんまり増やすと近接戦闘に難が出るからそれくらいがちょうどいいと思う。
ただビルドと相談だけど補正の伸び率がいい60まであげてもいいかもね。
[ID:XtBDP7T.7R2]
- 祈祷と近接で戦うなら信仰80まで上げて炎術神聖握る派だなぁ
キンバサギンバサはユニーク武器を握りたいときに使う
個人の印象だけど祈祷の威力が落ちた分、近接の火力が上がってるかと考えると微妙に感じる
[ID:HkhNnx4deAs]
- 炎術、神聖派生なら近接火力にも直結するので60をオススメします。
[ID:3hBahi0bWNM]
- おー、いろいろ意見ありがとうございます
元々132くらいを想定してたので生命や持久とのバランスで50けらいかな?と思ってました
150のキャラも作れば60以上まで振ってみたいですね
80まで振る場合は祈祷の使用に重きを置く感じですかね?
[ID:tOVlzfAPb/w]
- 用途次第だとは思いますけども、信仰50とかはユニーク武器用の振り方とかになるかなーと思います。対人想定なら信仰60でも精神削れば生命持久は充実しますし。
[ID:mMQhZMpBsLE]
- ほうほう、実はシルリアの樹槍使ってみたくて
のステ振りだったから筋27の信50かなーとも思ってました
そうするとユニーク武器でのステ振りですねー
確かに通常武器使用なら60〜80まで上げれそうです
[ID:JjUOSJymT6U]
- 理解できました。術師でも大きな武器を持てたら…と思うことは多々あるので、いいステータス感覚だと思います。
[ID:mMQhZMpBsLE]
- 落下死プロロ下手でも、落ちた瞬間にプラキドサクスとか発動して空中静止すると簡単にマップ転送とかプロロできるな…
[ID:.P9rsIEZkzg]
- 血盟祈祷、ただでさえ数が少ないのに血炎の刃はともかく蝿たかりくらいしか使いやすいのが無い…かくいう蝿たかりも搦め手系だし
[ID:JQfvYvAFUlI]
- 味方の毒や腐敗を治す祈祷が欲しい、焼いて微量ダメ付きでもいいから
[ID:SA8zgKBk5Tk]
- 回帰性原理「あの〜…」
[ID:fXfZsiwYbuk]
- 君はバフまで消すんでちょっと...
でも戦闘落ち着いてから治すだろうしありっちゃありか
[ID:SA8zgKBk5Tk]
- 初めて信仰キャラを始めたんだけれど、みんなボス戦はどんな祈祷で戦ってる??
せっかくだしいろんな祈祷使ってみたいなあと思っているんだけど、だいたい発動が遅いからとっさに撃てる祈祷が少なくて、これなら武器で殴ったほうが楽だなあ、と思うことが多くて・・・。
ほとんど雷の槍と火付け、獣の石しか使えていないから何か自分の戦い方が間違ってるのかなあ、と思うんだけれど
[ID:o6axbuKu4ao]
- ボス戦だけなら火付け、黒炎、蟲糸で全部解決よ
[ID:iAyDjnJC9FQ]
- やっぱ隙少ないときは火付け、隙があって距離ある時は黒炎あたり、ってなってくるよね
でもってだいたい火耐性ボス多いから近距離時は派生武器でいいかあ、と思って殴り始めた結果結局脳筋キャラと同じ動きになってしまうという・・・
遺灰解禁したりすると遠距離攻撃やバフ・回復の強みもめちゃくちゃ感じるから、基本的には1対1用のビルドではないと考えたほうがいいのかな
[ID:o6axbuKu4ao]
- 遺灰ヒーラープレイ楽しいよ
肉入りと違って動きが分かりやすいからマルチの練習にもなる…かも?
[ID:ffgFyhVITxA]
- なんでラダゴンの使うカッコいい祈祷が黄金律にないの…
どうして…
[ID:wETQwG4GbLE]
- 火の癒しよ獣の生命という伝説の祈祷の要求に信仰+10で丁度神の遺剣が使えるんだな
[ID:0WgK9dkG2l6]
- 祈祷師始めたので質問なんですが、スパアマ付いてる祈祷って何がありますか?
悪質タックルとグラングのけも爪あたりは付いてる感じするんですが
[ID:2UOQ3TM4xjU]
- 黒き剣、諸相尾、氷雷、古竜の雷槍、フォルサクス、ランサクス、エオニア、竜爪、竜咬かな
[ID:M/uf.vLZD5E]
- ありがとうございます!
ニッチなやつにしかついてないんですねw
ハイマ槌みたいなの欲しかった
[ID:2UOQ3TM4xjU]
- 省いただけでタックルにも付いてますよ、使いやすいしハイマ槌みたいにダウン取れるからオススメ。グラングはちょっと知らないかな…
[ID:nXZaVzxsT4.]
- 獣の石とかの速射はバグ修正されたけど、左手のみ持った聖印でブレスが長押しできないバグは修正されないのはなんなんだろう。左手関係は根本的な問題が起きてんだろうか
[ID:rbvVcy0IUlo]
- 左手のやつ気になってここに来たんだけどやっぱり修正されてないのか…残念
[ID:jR6pTblI7iI]
- 黒炎の護りも祈祷補正の影響を受けないであってる?受けない祈祷リストに無いんだけど追加しちゃって大丈夫かな
[ID:skeL0aNctyc]
- 翼をください(坩堝の)
[ID:bQFuAuxnkyE]
- 雷祈祷は黄色や赤や青があって使ってて過去一楽しいけどモーションが基本的に飛んで突き刺す系が多いのがなあ
[ID:gKAF3r70UJ.]
- 神秘60信仰46のキャラ使ってるんだけど、信仰46まで上げて黒き剣使えるようにしたんだけど、ボス戦以外全く使ってかなかったから信仰31にして堪えきれぬ狂い火入れておくか、30で止めて黒炎の護りにしておくか…迷ってる。
実際、30までは確実に上げるとして神秘がメインのキャラだから46まで上げてもボス戦以外黒き剣使わないんだったら、つかわなくていいんかな?
信魔キャラ作っても同じ事考えそうで…
信仰+〇〇ではなく〇〇+信仰なのでどこまであげるのがいいのか
皆さんの意見聞きたいです!
[ID:9DEB/zbgmJk]
- 黒き剣はかなり強い祈祷だと思うので、そのまま46でいいんじゃないでしょうか?
削り始めると、信仰12でよくね?ってなりますよ・・、なりました。
[ID:9MCkga0Uc0I]
- ボス戦でしか使わないなら信36にして、使うときだけ信+10の霊薬バフで補正値盛りつつ解禁という形もありだと思います。
[ID:lfSy7IAooCE]
- ボス戦闘なら黒炎ポイポイや死の刃使えばいいしな
周回になってくると護り欲しいし私なら30で止める
[ID:awe0dT5jmNE]
- プラキドの滅び先輩、今までお世話になりました(スロットハズシー)
堪え切れぬ狂い火さん、今日からよろしくお願いします!
[ID:ISUORbmKVOM]
- いかにも聖職な謎の光撃が純バサでは扱えないの悲しい
[ID:JkSMv90Vuo6]
- 黄金樹に誓ってと各種防御バフが便利過ぎて新キャラ作る度に信仰25まで上げないとダメな体になってしまった
[ID:0WgK9dkG2l6]
- 信仰が高くなると攻撃祈祷の占める割合がどうしても多くなるから、信仰25辺りが一番バフ系祈祷使いこなせてるんじゃないかとも思う
[ID:2/x/p9AyxDs]
- 腐敗かけてネチネチやるなら腐敗ブレスでいいけども
単純に狭い部屋に詰まった雑魚を一掃するなら輝石ブレスがめちゃくちゃ役立った
別段魔力攻撃が弱点ってわけでもない相手に対しても炎ブレスと威力違いすぎないか?
[ID:gKZkbV1BPHg]
- 魔術の地も併用すると火力めっちゃ上がるし、単純な威力だけならトップな気がする。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 腐敗の祈祷もっと数多くてもよかったのに…あなたも腐敗の祈祷興味がおありですか?
[ID:4E0sCqtZyYA]
- 坩堝の諸相・翼はどこ…ここ…?
[ID:fSU.x6qij0k]
- どうして祈祷の炎エンチャがないの…? 炎の武器どこ…? カーサスの弧炎どこ…?
[ID:30lavbS6a9g]
- け、、、血炎の刃くんがなんとかしてくれるさ、、、、、、
[ID:if4DBbE2nvI]
- 祈祷で欲しかったものは大体戦技になってるやつ、炎撃(小声)
[ID:tW8QMI.tkzY]
- 魔術、祈祷、呪術、竜餐の4カテゴリにしてほしかった…祈祷に何でも詰め込みすぎなんじゃ〜
[ID:GBFUr6q8mN2]
- 触媒の持ち替えが大変になるだけだから、シンプルに魔術と祈祷だけでいいよ
魔術や祈祷はコンビネーションが大事だし
[ID:u.1mgiWRMGs]
- 血盟祈祷がもっと欲しい……上からシャワーみたいに血炎を降らせるやつとか王朝の爆発して出血蓄積してくるやつの再現とかさ……
[ID:oofNMUEBNOQ]
- ついに!左手のみ聖印で!ブレスが!長押しで全部吐ける!!!!
[ID:gShN4tWL5v.]
- いや、ジャンプブレスは直ってねえや・・・なんで直しきれないんだこれだけ
[ID:gShN4tWL5v.]
- 発生の早い中距離祈祷、バリエーションが多くて選出に悩むな。大技は優秀なのが多いけど、ダクソ3の苗床みたいな特大武器の隙に差し込める早さのやつはあるんだろうか。
[ID:FLmPRu1Srmk]
- 通常攻撃に差し込めるのは獣の石しか思いつかないなぁ。隙の多い戦技なら割と雷の槍が刺さる。
[ID:32PeQOSZ5so]
- 使用感が苗床クラスってのはなさそう…狂い火とか蟲糸はよく使うけど、素直な弾道で前後の隙がそこそこって今作無いよな。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 自分で書いてアレだけど獣の咆哮(技量戦技)が一番使用感近かった……
今作の攻撃祈祷は決して弱くないけど総じて癖が強いから、場面ごとに上手く使い分けてくしかないか
[ID:df/cq16IiA.]
- 信仰特化キャラでPvP(被侵入含む)する方にお聞きしたいのですが
火付けってスロットに必ず入れといたほうがいいですか?
バフやら回復やら石に雷に狂い火にと入れてたら結構カツカツになってしまって…
[ID:NZbRx4L15sA]
- 侵入専だけど堪えきれぬ狂い火と黄金の怒りの2本でほぼほぼなんとかなってます
[ID:XM1n/9hAis6]
- 火付けは相手に密着しないと当たらないし技量上げてないとすぐに撃てないし当てるの大変だよ
初期魔法だから火力もそんなに伸びないし無理して使わなくてもいいんじゃ、、、
[ID:V93RWep0MqU]
- 火付けのコンパクトさと火力は魅力的だけど、石あれば十分だと思う。
[ID:T/7sc3ZT8uE]
- 石ほど必需品というわけではないけどあると便利
[ID:vVH0koFjXS.]
- 黄金律原理主義と死の魔術
死の魔術の方が少し魔術寄りだけど対極にあるような魔法なのにステ振り似てて皮肉感…
それと話しは変わるが狂火系祈祷は死の魔術の逆で信仰寄りの信魔振り要求でも面白かったんじゃないかと個人的に思ったりした。
[ID:0xyuGrFA0eg]
- ただでさえ信魔向きの派生なくてユニーク武器も乏しいのに黄金律原理主義の祈祷が全部実用性ないのか…
[ID:RIcoLiKouAU]
- ただでさえ信魔向きの派生なくてユニーク武器も乏しいのに…
黄金律原理主義の祈祷が…
[ID:RIcoLiKouAU]
- [祈祷補正の影響を受けない祈祷]のところに「恵みの祝福」がないんですが、どなたか編集で追加していただけませんでしょうか?
編集の仕方がわからないので・・・
[ID:Sy22p4F.CRc]
- 血受って竜賛の神秘補正入るんですかね?
[ID:jzyGdh7x27A]
- あれは血炎
血炎はエンチャの方も同じであれ自体が出血値を持つのではなく、触れた敵に「一定時間自動で出血ゲージが溜まり続ける」という状態異常を付与するもの
よって補正は関係ない
[ID:xGz9F26NddU]
- 今作の低信仰祈祷が軒並み優秀すぎる。普段使いなら大体10~15辺りで有能祈祷使えるから他のステ振る余裕があるから強い
[ID:ctHUqxTVag.]
- 祈祷の詠唱速度短縮フレームを全部まとめた動画や表って誰か知ってる?
[ID:sUHmLXgfT4A]
- あったけどなぜか非表示になってた
保存しとけばよかったわ
[ID:4fVQioDaH4U]
- 今更だが、武器の祝福が恋しいぜ…
[ID:YN0p2nhJcFI]
- 聖律の剣にリジェネがあれば...
[ID:V6mj6m8svCA]
- ホントそれ
聖樹兵や騎士はワンモーションでリジェネとエンチャ付くのに
[ID:pjjl3qeSz2.]
- いくつかの祈祷が2〜4くらい消費FP下がってるな。
竜爪 -8、咬 -12、咆哮 -12
んでこの3つだけガッツリ下がってる
[ID:KsSBR2LHtiU]
- 思ってたより多かったからこっちに書くか…巨人祈祷から
巨人の火をくらえ 32→30
火よ降り注げ 18→16
悪神の火 42→34
火よ、渦巻け 21→19
火よ、焼き尽くせ 30→26
血炎の爪痕 14→12
血授 15→13
朱きエオニア 56→48
堪えきれぬ狂い火 30(6)→22(6)
竜爪 32→24
竜咬 46→34
グレイオールの咆哮 62→50
[ID:Yaq7cl/X4v6]
- 暗闇 34→24
坩堝の諸相・尾 22→20
坩堝の諸相・角 20→18
エルデの流星 47→41
光輪 9→3
ラダゴンの光輪 25→21
雷撃 21→19
古竜の雷槍 30→25
ランサクスの薙刀 28→22
フォルサクスの雷槍 45→35
氷の雷槍 36→29
死の雷撃 32→28
[ID:Yaq7cl/X4v6]
- 光輪3?!
[ID:06xumSn82bw]
- 光輪普通に強そうだ…
[ID:lfSy7IAooCE]
- 気づいてなかったが発狂伝染も減ったのか?アプデ前のは覚えてないがアプデ後は消費FP32
[ID:Yaq7cl/X4v6]
- 火よ迸れの威力上方修正ないんか…
[ID:alnGhxFSr2.]
- 低強靭いじめる分には強いから…
[ID:UizwoBiUA/6]
- 運営は余程ブレスが嫌いなのか…魔術やら戦技を強化しといてブレスを弱体化とか…相変わらず指輪の効果も乗らないのかな?
[ID:Vr5Yv0wlI/A]
- 指輪じゃねえタリスマンだ!
[ID:Vr5Yv0wlI/A]
- ブレス対人で大暴れしてたから多少はね
[ID:ipQrA2dTRPk]
- 雑に強かったから仕方ない
[ID:oSBnT1Uomaw]
- 輝石ブレス、相変わらず対人で食らったら痛いって声もあったがどうなんだろう
[ID:mkHBKutjkzg]
- 聖樹で上空から奇襲されて1700が溶けたくらいには痛い
おそらくはフルバフ状態だったんだろうが奇襲ならまだ即死狙える性能っぽい
[ID:byrg4Fgz4D6]
- >空中で左手の聖印を使用して一部の祈祷を発動すると、タメ使用ができない不具合の修正
1.10にしてやーっとブレス系の左手バグ修正されたかぁ
[ID:KAVZ6GLhIRY]
- 武器エンチャ系の修正は毒だけか アイテムエンチャの素材集めがだるいから雷と黒炎エンチャに上方欲しかったところさん
[ID:M1GX372F4vM]
- 発狂伝染は面白いんだけど浄火が欲しかった感
坩堝に掴まれた時は今作の掴みスペル枠はこれか!ってワクワクしてた
[ID:PXuSyj6zT.U]
- 技量40にタリスマンで最速詠唱確保したら、中コスト攻撃祈祷の印象がガラッと変わった。特に雷撃とか超便利
至近距離から獣石連射するか詠唱時間関係ない距離から大技撃ってくる印象しか無かったのは、アズール杖みたく技量振らずに最速詠唱できる手段が無いからだったのか
[ID:taVdkPr9dzU]
- 祈祷ビルドをメインに使ってるんだけど、技量そんなに振ると祈祷の威力が出なくなりそうで、技量最低限+ラダゴン肖像で妥協して信仰特化で使ってるわ
技信補正のユニーク武器を主軸として使うとかならそういうステ振りもアリなのかな?
[ID:MxWcZotDPFc]
- 技信神ビルドはどう?
神秘45と信仰は中型スペルの必要値、技量40
132でもHPFP持久を少なめにしたら何とかものになる
[ID:u.7NpnroHvc]
- 技信は少数ながらヴァイク槍とか神の遺剣とかブッ飛んだ代物が多くあるし、技40残り信ならそこまで無理なく実現できるように思う(ミリセント義手を入れても良い)
自分は技信神を試してて最速グレイオールが随所でぶっ刺さるのと、今だと光輪撃ちたいなら竜餐聖印に爛れマリカ装着で精知信神全部腐らないで実現できるけど、武器が中々ちょうど良いのが見つからないなって塩梅。
[ID:Yev5Iqqquao]
- 魔術にはアズール杖があるけど
祈祷には詠唱速度特化の聖印が無いんだよね〜
[ID:yqeFyEza0F2]
- 一応持ってれば祈祷でも発動するんじゃなかったっけ?
[ID:sGWv689lt/M]
- アズールの杖でも祈祷加速できるけど、杖と聖印で両手ふさがって剣が持てなくなるという致命的な欠点があるからね
[ID:WJ.cWQFJYB.]
- 今更な話だが普通の雷撃より古竜の雷撃の方が要求信仰低いのか(困惑)
[ID:BKjhaXFOduM]
- 竜餐祈祷は対人ダメスケで下方くらっただけで攻略とか白やる分には使い続けても大丈夫か。まあ白やると闇霊とも戦うことになるけども
[ID:7h6ZSPHNzNE]
- 腐敗系はPVEで異常蓄積値にナーフ食らってる。ただでさえドカ食いだったFPコストがさらにしんどくなった
[ID:5lOPzx/osfI]
- 素性勇者筋16技40信17神42(50)で竜氷使ってるけど凍傷込みなら瀕死にさせる事ぐらいは出来る
信仰17・21・26を目安でステ振ってるかな
十文字など戦灰の入れ替えはしたが個人的に攻略対人共に問題ないよ
ただ極端な出血狙いやブレスメインはそこそこ弱体化してるが武器や術のカテゴリー的にはまだ死んではいない印象、火力ちょこっと下がったね倒し切るまで少し時間がかかるね程度
[ID:0Ye.XQKt1Po]
- PVEの竜氷は威力蓄積ともに弄られてないんだから攻略で今まで通りなのは当たり前でしょうよ
[ID:CY5UcmlIsJA]
- いやPVPで竜氷使っての感想なんだが
[ID:w8Tme7JiwVY]
- 攻撃祈祷使うなら種類統一したいマン
[ID:A/RvbRIYU8Q]
- モーゴットの左手の3種類なんでないんだよォォォ
くれよォォォォ
おれも右の長物で突っ込んで左手に短剣生成してブンブンしてェよォォ
3wayじゃなくてもいいから投げナイフくれよォォ
なんで雷の槍と知力要求の光輪と戦技聖なる刃しかないんだよォォォ
うぉぉおおおん
[ID:uVh4DwmavMc]
- ラダゴンの槍投げもくれ。
投げたら爆発するやつでたのむ。
連射きかなくていいから。
[ID:uVh4DwmavMc]
- メリナの黄金樹も生やすだけでワイワイできそうだから欲しい
[ID:ayjaFGmd0rc]
- 今作の純属性エンチャスペルは空気薄いというか過去作程の必殺感を覚えない
戦技版と比べ武器戦技が自由にできるのが強み…と思ってたら属性派生の素の表示火力と殆ど差が無い事すらある
弱いというよりは他だけインフレしてる中取り残されてる感
[ID:P9V.8ZGWgeQ]
- ドラゴンブレス系がボロくそにナーフされたし、石とかの小技までナーフされ、どんどん祈祷が微妙な性能になっていくな
ナーフはこのくらいにしとけよ。やり過ぎはよくない
[ID:6jc1kxPaQOo]
- 対人の事なんて知らんよ、攻略には大体岩と糸があればなんとかなるし
[ID:sGWv689lt/M]
- ホストやると対人やりたくなくても、やらされるんですが。
知らんよとか言われてもw
[ID:6jc1kxPaQOo]
- 色んな所で噛みついてるカミツキガメだからスルーしときな。
[ID:S4wDl8mDKcA]
- 腐敗ブレス以外は、攻略で弱くなってないし、対人も強かったら魔術の立つ瀬がないんじゃないか?回復や範囲攻撃で攻略に強い祈祷、対人で強い魔術という住み分けで良いと思う。
[ID:ewCI7xxQHFM]
- そもそも魔術と祈祷でもあんまり攻撃能力変わらないよ。バフある分祈祷の方が強い
対人でガン逃げしてひき打ちするなら魔術もいいけどブレスの方が当てやすさも火力も上だから正直やや食われかけてる。月隠などの一部の武器で持ってる感じ
[ID:YOl/SfAWcQs]
- 技量無くてもラダゴンだけで実用的な詠唱速度になるんだね
道場で対人おままごとは我慢火付けとか雷の槍以外は向いてない感あるけど、
侵入は白での対侵入だと魔術系より圧倒的に使いやすい
特に巨人の火を食らえのノーロック撃ちは驚異だわ
[ID:/yOCIJd4uTY]
- >侵入は白での対侵入だと魔術系より圧倒的に使いやすい
侵入は、じゃなくて「侵入や白での対侵入」だった
てかむしろ侵入よりだな祈祷系は
[ID:/yOCIJd4uTY]
- 信仰特化で左巨人聖印、右黄金樹で巨人の火はお世話になった
あと左だけ狂い火に持ち替えて狂い火撒いたり
右黄金樹で左にブースト聖印持つのが攻略対人問わず結構使い勝手良くて好きだわ
タリスマンつければ後輪くんも使えるし攻略でも武器あんまいらんくなる
[ID:GC2b6dx5I3Q]
- 各祈祷の与ダメとFP1辺りのダメージ量を記載しました。祈祷は基準にするの物の判断に困ったので、先に検証した魔術と同じくつぶて基準にしています。魔法選択の参考になれば。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 乙です
実用性は結局使わないと分からないとは言えある程度数値で分かるのはありがたい。
魔術の中でも効率の良いつぶてより圧倒的に効率の良い光輪くんエラい
でもやっぱり実用性は狂い火ですね(頭シャブリリ)
[ID:agLpZ3n4qOM]
- 信仰>技量40のギンバサやると詠唱速度の大切さが良く分かる
対人戦で攻撃祈祷使うならギンバサか、
もしくはアズール杖も併せ持って黄金律聖印で祈祷ブッパする信魔が良いな
最速詠唱の狂い火とか黄金の怒りとかかなりやべえ性能してる
[ID:swoNrvbWSGY]
- というか魔法メインなら最速は当然のレベルだと思う。今作装備一つで達成出来ないから疎かにしがちだけども。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- 侵入や協力ならなんとでもなるけど、純バサもタイマン考えたらラダゴンだけでは辛いな
最速とは言わずとも技量に20か30は振ったほうがよさそう
そう考えると祈祷は聖印優秀だから純バサに次ぐ火力出せて、
詠唱早めるアズール杖も無駄にはならない信魔めっちょ理にかなってるな
まあその分武器が夜と炎とかの微妙な奴になっちゃうけど
[ID:zzZYD0LRfcI]
- 近接職に置き換えるなら武器を振るスピードだからね。ようやくその辺意識しだされて嬉しいわ。
[ID:lfSy7IAooCE]
- タイマンで特定のチェイン狙うでもないなら最速は必要ない気もするな
最速だろうと当たらん人には当たらん
[ID:OkU2pApqaTs]
- 詠唱速度を上げないとそもそもチェイン繋がる祈祷少ないから、むしろ対人でスペルチェイン狙うなら必須に近いのでは
詠唱いらないのは攻略で遠距離狙撃する時とかだな
[ID:k2RmQnOJ2D6]
- 神秘マンやってみてるけど山羊を吹き飛ばせる巨人の火が信仰30で神秘極振りにできねェ
壺大砲も使いたいから筋力23になっちゃったし
茨鞭の技量要求が16なのが救い
[ID:uVh4DwmavMc]
- ローデイル攻略前に入手可能でしろがね坂適性ある祈祷は存在しない感じかな
[ID:6Gm/xdQ6KtU]
- 輝石ブレスとかじゃ駄目かね
[ID:xcoJqU4E936]
- 自分も竜氷とか使ってたわ
[ID:SA8zgKBk5Tk]
- どうして雷のドラゴンブレスがないのよォ~~ッ!
[ID:0qChSXB.3mw]
- 雷吐く古龍っていなくね。
[ID:G6CBe1Nhh3M]
- 初代ダクソの雷ブレスしてくる飛竜がますます謎になってくる……
[ID:sGWv689lt/M]
- もう少しモーション短くて素早く使える技があるとよかったね
全体的にモーション長い技が多い
[ID:/DojPUKiiNE]
- 攻略専からすると妙に癖が強い性能してる祈祷だらけで攻略だとなかなか使い方難しいんよな
最速詠唱にすると雷の槍が凄い早く投げれるのありがたい
逆にタイマン、侵入問わず対人慣れした奴に祈祷使われるとめちゃくちゃきついわ
タイマンで狂い火に堪えきれぬ狂い火混ぜられたら逃げるしかないし
侵入が墓ダンジョンとかの狭いマップで物陰から巨人の火を食らえを投げて来た日にはどうにもならん
一撃でホストが蒸発する
なんというか、プレイヤーを殺す為の性能してるわ
[ID:6nAxmX2YJSc]
- アンバサで戦ってると魔術が強く見えて魔術師に切り替えると祈祷が強く感じる
どっちかを極めた方がいいんだろうけど隣の芝は青くみえる...
[ID:NmuHxsq/E0.]
- 攻略で魔術のピュンピュン飛ばすのが欲しくなる時はあるけど
直接戦うと黄金魔力防護でメッタメタにメタれるから最終的に祈祷戦士になりました
回帰性原理も掛け直し合戦したらこっちがFP有利だし
直接対決で有利な方にすると精神衛生上良い
[ID:haZ5XWYESI6]
- 古竜の雷撃がかなりの大型ボスキラーなの今更知った
なんだこのスーパー火力は
[ID:zqqKsfZkSmw]
- 蟲糸も強いぞ。横に広いボスは雷撃、縦に長いボスは蟲糸を使うと良い。
[ID:AKHoiWI8GBM]
- あれが許されるなら多段ヒットに制限かけてる魔法はもうちょい緩くしてくれんかねぇ。
[ID:UizwoBiUA/6]
- 祈祷使ったあとに渦巻く使うと、うーん…
特別弱いってわけではないんだけどなぁ
[ID:dZnQKZDtAbw]
- 信魔やってるけど、渦巻くも優秀よ。連射力があるからDPSは最強だし、中型や人型にも強い。ただ弾速が遅いから、移動距離の長い巨人や害獣みたいな超大型には、祈祷の方が良いのは認める。
[ID:tVjXoGzlXIY]
- 渦巻くは対大型以外の雑魚処理とかでも燃費が良いんよな。連発できるし足止めないしで取り回しも良好で対大型以外でも使っていける汎用性がウリ。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- 岩→怒りのチェイン入力慣れてきて楽しい
スペルでチェインが成り立つとはなあ
怒りでダウンさせた後の起き攻めは火よ焼き尽くせとかが良いかね
[ID:PpKUrxvx0Fc]
- 実用性がアレなだけでチェイン自体はかなりの数あるんよね。黄金の怒りからの起き攻めは吹っ飛ばしちゃうから当てづらいけど、他にはラダゴンとか堪えきれぬ狂い火あたりかな。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- 各流派ごとに誓約用意してダクソ無印の暗月エンチャみたく誓約のランクで聖印の対象祈祷の強化倍率が上昇するみたいなのあったら面白そうだなと思った。
[ID:1FmVPdK5iiU]
- フルブースト祈祷のバ火力のせいでバランスが滅茶苦茶になっているのに、これ以上火力上げるようなことしないでくれ
[ID:yMVBtd8M92I]
- よくいるよね 現状のバランスに他人の妄言そのまま実装された場合を想像してネガるやつ
[ID:1FmVPdK5iiU]
- 対人での氷ブレスエグすぎわろた
これで対人スケーリングでナーフされた後とか信じられんわ
イカれた判定してるし火力も十分高いわ
[ID:XK2yJMbZTg.]
- まずブーストが強過ぎるからな。ブーストも修正しないといけないわ。
[ID:NMOmPDtWDUY]
- 正直対人の勝率は魔術師なんか目じゃないな
相手に申し訳なるレベルに強くてほんま楽しいわ祈祷
[ID:N6R7a.ZWrJI]
- 堪えきれぬ狂い火はもっと流行っていいと思う
試し撃ちで見るからに隙がデカいから敬遠されるのかね
[ID:OtTgiongkpE]
- ハマれば強い系統だからねぇ、ハマった時は強いんだけど。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- 竜餐バグ発狂時代は流行ってたよ…死ぬまで発狂させ続けられたし角待ち泣き大号泣がよく見る戦いの口火だったよ
[ID:fYX3XQnysNA]
- 逃げ遅れるとどうしようもないのエゲつない
詠唱が見えたら後ろに全力ダッシュするしか堪えきれぬ狂い火の対処法ないのかな
[ID:YyQ2EBbvrsI]
- 発動までかなり長いから勇気のジャンプ攻撃で割と潰せる。
[ID:UizwoBiUA/6]
- つまり至近距離で我慢からの堪えきれぬ狂い火が最強か
[ID:yPrb/uAAhG2]
- 我慢の時点でバレバレだからどうだろうね。狂い火を囮にすんのも慎重派には意味ないし、自分は起き攻めの選択肢の1つか、牽制を用意してからブッパしてるわ。
[ID:UizwoBiUA/6]
- 岩→怒りとか火よ焼き尽くせでダウン取った起き攻めにも最強クラスだよな
まずダウンするような高火力祈祷食らった時点でこっちにFPさえ多少あればどんだけ生命振ってるビルドでも早々生き残れない起き攻めが確定する
[ID:eiTIOeaHL7w]
- いかにぶち当てるかを考えるのが楽しいですな。起き攻めは堪えきれぬか喉袋かで結構悩むね。
[ID:UizwoBiUA/6]
- 対人なら魔術師の方が勝率高いな、道場タイマンで7割、侵入で5割勝てる
[ID:cNNTEoRMlwI]
- 魔術師で侵入5割勝てる腕があるならアンバサキャラなら侵入なら8割勝てそう
タイマンだと剣士相手は軽ロリ魔術師のが得意かな?
魔術師対アンバサだと黄金魔術防御で圧倒的に祈祷側有利やね
回帰性原理も見てから黄金防護掛け直せるし、掛け直し合戦ならやっぱりアンバサ側にFP有利になる
[ID:ZED9ypqRqBk]
- バフありだと格下くらいにしか勝てんな。剣士相手はどっちも似たようなもんだと思うけど、近距離高火力を複数有する祈祷の方がチャンスを活かしやすい。反面、魔術師は牽制の手段が強いから手堅く攻めることが出来る。信魔は組み方次第でその辺どうとでもなるから超楽。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- 近距離高火力チェインだった。流行りの岩抜きにしても当たればごっそり削れるのが強い。魔術側の近距離チェインは単体での汎用性が低かったりクセが強くて難しい。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- ボス相手に一番DPSが出る祈祷って何?
[ID:LxHcWnAsKxM]
- そら相手によるよ
デカブツ相手なら古竜の雷撃連打とか
凍傷効くなら冷凍ブレス系+解凍コンボとか
[ID:YcfDZHnJb/6]
- そこそこの射程と威力と連射力持っているので言うと、黒炎・巨人の火・グラングの岩辺りではなかろうか。リーチが短かったり、隙がデカくても良いなら、火付け・ブレス・狂火とかかな。
[ID:tVjXoGzlXIY]
- ガーゴイルとかなら蟲糸
[ID:G5K9AU7c3DI]
- 今日初めて信仰80&生命持久精神振りのアンバサ戦士に生まれ変わって、
対人で堪えきれぬ狂い火使ってみたけどつっよいな
試し打ちで隙デカすぎやろと思ってたけど出せさえすればめちゃくちゃ強い
近接祈祷戦士のフィニッシュブローって感じだな
[ID:f.lNWOu4uys]
- 150帯あたりの対人を視野にいれたときに、どういうステが一番強そうかな。
キンバサ、ギンバサ、信神etc...DLCで闘技場がくるかもしれないから新キャラ作りたいんだけど悩みすぎて素性選択から進まん。
[ID:Fg8Mbg1WjHg]
- 対人なら生命体力ちゃんと振った信仰マン強い
我慢堪え狂とかで肉を切らせて骨を断つ戦法が勝率高い
闘技場来たけど生命はやっぱ大事ってはっきりわかる
攻略でもアンバサは魔術より近距離戦するわけだし魔法主体でも生命はしっかり振った方がいい
[ID:QFM4cN/A.ag]
- 上の人の言ってる事は実際正しいよね。
付け加えるなら、ギンバサ筋バサみたいな複合ビルドはそのレベル帯だとどうしても辛いから、こだわりが無くて振り切るなら純バサかちょっと信仰に振った技術ビルドとかになると思う。
あ、ラダゴンの肖像は純バサでも必須ね
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 全ルール強い我慢ブレス
タイマンで強い我慢大回復
中ロリ殺しの我慢堪えきれぬ狂い火
なんかもう闘技場でアンバサずるいくらい強いなあ…
こんな対人強キャラだったっけか…?
[ID:yjJY2WxOaz6]
- 乱戦でも巨人の火をくらえが飛んでくるし、共闘では各種防護に回復で味方の手厚いサポート、下手に詰めれば岩やらでチェイン貰って返りうち…今作は祈祷に色々詰め込みすぎ、そのくせ魔術側はろくな属性魔術がないせいで防護一個で落ちる。
[ID:UizwoBiUA/6]
- 我慢がなければどうってことないんだけどなあ・・・
[ID:KlLdvnMSBM2]
- 祈祷もだいぶナーフでボロボロなんだが。
まぁ、もう少し上手にバランス調整してくれるとよかったね…
[ID:NMOmPDtWDUY]
- 闘技場で大暴れだからええやん
回復マンばっかやぞ
[ID:W3GVlgr3vDo]
- 闘技場はオマケだから
協力や侵入が正しい遊び方
[ID:NzXbxgco4PU]
- 回復の性能落とされたら3の放つ回復みたいになっちゃうし闘技場では性能落とすかいっそ発動できない仕様に変えるだけに留めて欲しいわ
[ID:47TayPlh8eI]
- 祈祷の攻撃範囲の広さが乱闘共闘で輝くな。ラダゴンの光輪適当にぱなせば誰かに当たる。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- 気が付けば信仰が闘技場でぶっちぎりヤバいキャラになってて草
今まで攻撃祈祷なら神秘のが強いと思ってたけど、
我慢ブレスと我慢大回復がどっちも使える辺り本当に強かったのは純バサだったな
[ID:1nNqOYmashE]
- 今作の祈祷って前作で言う奇跡と呪術と竜体化が強化されてまとめて統一されてるから対応力が半端ない事になってるよね。弱点が小回りの効く祈祷が少ないくらいで、基本的に攻守隙なくなんでもこなせちまうのがヤベーイッ!
[ID:7kT3/eMnJhM]
- 触媒3つ持つの不便だったし統一されたのは良かったと思うけど、祈祷が強化された分、魔術も強化してあげるべきだったね
[ID:HQR96tnG8wQ]
- 祈祷は魔法の幅が横に広いから羨ましいね。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- 横幅…とはいえ狂い火やラダゴンあるしね
魔法はなぁ。防護一つで実質死亡なのが辛すぎるな。祈祷は防護貼られても各属性で強みあるし(物理は蟲糸や岩、聖は怒りやラダゴン、雷は雷槍や狙いすます、炎は巨人や狂い火)、おまけに純バサでいい。せめて何個か純魔で使える属性かサポート分けてほしいやろね。
[ID:gW1.wrDNIQI]
- まず今ある溶岩の魔術と重力の魔術は強化して欲しいねぇ、特に溶岩弾と岩石弾は化けそうな性能なだけに惜しい。魔術師見てから防護で終わり…という状況は流石にまずいと思う。スケーリングでカット率の調整すればいいんだろうけど、下方修正ばかりもつまらないからできれば既存の強化で頑張って欲しい所。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- 祈祷には回復があるし、バフ系は魔術にあげてもよかったんじゃない?
[ID:4eiq09RgL7.]
- バフ系はRP的に信仰の方が似合うと思う。欲しいのは多様な属性攻撃の方かな
[ID:grnydWZm.ZM]
- それぞれの宗派の要求ステータスにもっと偏りをつけるべきだった。ダクソの呪術みたく炎祈祷は知力と信仰両方要求されるとかさ
ステ振り信仰一点特化でも色々できすぎるんだよな
[ID:FhLhG5QsWgM]
- 竜餐祈祷はもっと神秘の要求重くて良かった感。
[ID:UizwoBiUA/6]
- 初期バージョンは信仰一点特化に旨みが無いとか言われてたけど変わるもんだなぁ…
[ID:BKjhaXFOduM]
- 今でも攻撃性能だけなら3:2くらいで神秘重視の祈祷師のが強い
ブレスは最強火力で使えるし他の攻撃祈祷の性能は変わらず、
何より頭のおかしい十文字槍二刀流とか武器が信仰よりアホみたいに強い
攻撃祈祷と我慢回復が使える信仰とはいいバランスにはなってるよ
[ID:jPMegKndz6k]
- でも言うて信神の効率がいい信30神45なら信80の純信仰の方が強いでしょ補正値全然違うし。竜系がトントン他は純信の方が普通に火力出ると思うよ。信神はあくまで殴りも強いって点だけで全てにおいて純信より上はないでしょ。
レベル制限なしで信神99なら信99より強いとか言われたらそれはまぁハイ
[ID:8Aex83cnndQ]
- 合計値合わせてないのにないのにその比較はどうなん?
[ID:QTvrknRXAPw]
- 信仰30神秘45(50)と書くべきやったね。祈祷ならそんなに差が出ないし尚更
まあソフトキャップ限界かつ近い合計値で書いたんやないかな
[ID:yeGoR3SeYkU]
- 祈祷の威力も信40神60≒信99って感じだよ
160レベルくらいあれば生命もちゃんと振ってこのビルド作れるから祈祷の火力差はほぼ無い
ここに加えて神秘武器や出血武器の火力あるのが竜餐ビルドの強み
攻撃面だけ見れば純バサより神秘重視竜餐のが歴然と強いよ
アンバサはやっぱり耐久を活かせるかだな
我慢大回復なんかファンメ送られたこともあるけど普通に信仰の強みなんだしガンガン使うぞ
[ID:/yOCIJd4uTY]
- ソフトキャップ限界かつ近い合計値てのもあるけど実際には神秘0ってできないからステ振り面で信30神45と信80の純信仰の方が強いは少し偏向報道だけどね
[ID:QTvrknRXAPw]
- まあ対面きたら面倒だからブロックするけどね
2.3もそうだったし
[ID:wyWNj0FLUV.]
- 厄介自動ブロッキングもついてて便利だなぁ
[ID:fN2675bstPQ]
- 炎祈祷使うために知力まで要求されるのは勘弁!
魔術は魔力を使った攻撃とその他補助的な魔法が使える、
祈祷は炎を使った攻撃と補助的な魔法が使える、
それ以外の高度な魔法を使うときのみ知力と信仰が必要になる、って感じでいいじゃん!
[ID:z30DHRf8opM]
- そう焦らんでも今更要求ステなんぞ変わらんよ。火属性は狂い火に神狩りに血盟に火の祈祷、雷は古竜信仰、物理は獣の祈祷に腐敗の祈祷に古い黄金樹、聖属性は一応知力も要求する原理主義、ごった煮の竜餐祈祷、攻撃面だけでもこれだけあってさらに回復と防護系がおまけで標準装備される。魔術は枝の言う通り律儀に補助程度に留まってるところを祈祷は補助的どころか全部メインレベルなんだよなぁ…祈祷がどうと言うより魔術でも同じくらい幅広げて欲しかったね。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- 回復は自分にかける技だから対人スケーリングとか無理だし、マジで強いな
我慢なしでも柱の影に駆け込んで大回復使えたりして草生える
[ID:QFM4cN/A.ag]
- ダクソ3からだけど闘技中に回復するやつはブロックされる率激高だから風聞やマッチングを気にするならあまりやらないほうが良いよ
[ID:9iBwMl/PSbw]
- 現状回復積んでもアホほどマッチングするし問題ないなw
[ID:C3cDOENS6IQ]
- ブレスって真横に走る軽量戦士にはロックしっぱなしだと当らんよね?
ノーロックで予測射撃が必要か
[ID:7dPf0qTrQCY]
- そういや回復系の祈祷は神秘じゃ効果上がらないんだったか
アンバサはそこら辺を上手く使う事が重要なんやね
[ID:OxvVe0.Rh/U]
- 普通に考えたらぶっちゃけバグでもないのにいちいちブロックしてる方がヤバいし、圧倒的少数派だぞ
ぼくが勝てないから使わないでくれえええ(泣)って事だろ風聞(笑)くん
[ID:pQLhkPezlbE]
- うわぁ…
[ID:BSBe0nuemGE]
- もしかしたらエルデンリングから入ったのかもしれんけどこのシリーズの対人ってかなり狭いコミュニティだしブロックされたらわかりやすくマッチングしにくくなるぞ。とはいえ遊び方なんて好きにしたらいいとは思うけど。
[ID:40cyS4uhR9c]
- コミュニティ狭くしてんのは自業自得だろ
そんなにローカルルールで遊びたいなら正門前に今まで通り籠ってな
心配せんでもエルデンリングは過去作の比じゃないほど新規獲得してるからマッチングは問題ない
面倒な輩は向こうからブロックしてくれるみたいだし寧ろ快適だろうね
[ID:ACCdv3ARfaQ]
- 過疎が過疎が!新規がぁぁぁあ!!!とかんなもん勝手に減るに決まってるのにフロムが整備しないからーとか俺が嫌いな戦法するからーとか当て嵌めようとするのほんと情けないわ
[ID:F1SutxxpRc6]
- 勘違いしちゃいけないのが決闘において回復縛ること自体がそもそもローカルルールってこと
公式が整備したルールの範囲内ならあらゆる戦法を最大限使うべき
そこに何か問題があればいずれ修正される
窮屈な遊びを強いるようじゃ廃れる一方よ
[ID:dm9njGJgOaU]
- まあ規制を待つしかないっすね
規制されたらされたで他の強い戦法を使うだけだろうし。拘らないといけないルールもないし別に悪いことしてるなコイツとも思わん。グリッチは去れ
[ID:47TayPlh8eI]
- とはいえその論理だと闘技場がクイステしながら高火力武器を擦り付けてくるヤギで溢れかえるんだよなあ
[ID:IGklfd5zark]
- 黒き剣ナーフされたけど何使おう……純信だけど2スロでおすすめある?
[ID:r6pDHAe/w6E]
- エルデの流星ブッパが強いの草
宴会芸扱いされてたのも対人ではなくて攻略が盛んだった初期だからか
これ決闘ですらクソ強いわ
[ID:ZhHKrDeF6.k]
- 展開さえ出来てしまえば大体勝てるから、そこを補ってあげれば伝説の名に恥じない性能はあるよね。最後の爆発も吹き飛ばしとかない怯みだから色々悪さ出来るし。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- 祈祷回復しただけで顔真っ赤にしてブロックしてくる奴いるとか草
[ID:9rytISu1Px2]
- ブロックはしないがマッチする度にうわってなるわ
[ID:Kdd1/vT/PhU]
- 回復アレルギーがコメ欄荒らしすぎでは?
愚痴スレいきなさい
信仰80黄金樹回復で闘技場ヒーラープレイ楽しいれす(^p^)
[ID:D8uKQEwMqM.]
- この程度で荒らし認定とか精神虚弱かw
[ID:APHqEXwj1CE]
- 今作火力高いから我慢越しでも高火力戦技当てれば回復相殺くらいは行けそうだけどどうなんだろ?
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- ボレアリス苦手で仕方なかったけど
2周目馬に乗りながらさざれ石+黄金樹で古龍の雷撃使ったら一発でHP半分近く吹っ飛んで笑った
対大型ボス用決戦祈祷って本当だったんだな
[ID:JYlc0w9nyVg]
- 闘技場で本当に強いな
乱闘で巨人の火投げるだけのビルドかと思ってたけど、
生命持久もちゃんと振った信仰80近いステの、近接と見せかけて本命祈祷ですってキャラめちゃくそ強いわ
狂い火最高!蟲糸有能!Fooooo!
[ID:srdwGgNx9kk]
- 単純にレベルが上がれば上がるほど魔術祈祷系が強くなるだけの話なんだけどな
120以上が顕著
[ID:IbEmfEfBcYk]
- 我慢からの拳ブンブン強いな!と思ってたけど我慢からの信仰80火付けボッボッの方が強かった
我慢セスタスとか我慢カタールのごり押しに我慢発火でごり押し返せる
[ID:gGLBseSiQqg]
- 初期値の信仰にタリスマンで便利な祈祷の多い信仰12を満たせるとはいえ、どんなビルドでもデフォで信仰10にはしとけ。って意図を感じる。聖印の要求信仰は10が下限みたいなものだし
対人にもボス相手に使える防護の奇跡や、今作の薄刃枠な獣の石、火の特殊ダウンや凍結解除で有効な火投げが信仰10だ
[ID:TWYH/.JAgqE]
- 対人で祈祷の強い所を羅列すると、まず信仰上げるだけで炎雷物理とおまけに聖属性祈祷が高火力で扱えて、ジャブ感覚で手軽に強い獣石に至近距離超火力の火付け、乱戦時超厄介な古竜の雷撃に横槍性能バツグンの巨人の火、迎撃兼ロリ誘発が可能な蟲系、チェイン豊富なグラングの岩にダウン時の起き攻め確定hitの坩堝ブレス、更に知力にも振るなら波動拳感覚で投げられる光輪に無視できない鬱陶しさの三つなる光輪が使えて、神秘17まで上げるなら燃費以外最強の竜餐が全部使えるのか、そしてバフリジェネ即時回復満遍なくこなせるから超めっちゃクソ強くねぇか?
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- しかもそれらの属性が良い感じにばらけてるんだよね。他にも当てさえすれば超火力+チェインの火よ!、早すぎる発生のプラキド、拘束時間激長のエルデの流星、避けにくい狂い火とか色々あるし。欲しい要素は一通りそれなり以上のスペックで持ってる。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- ソウルシリーズの奇跡と呪術が混ざっちゃったからねぇ〜。火・竜餐・獣・腐敗眷属あたりは呪術系っぽいし魔術と折半して欲しかったよ。
[ID:NZ4n87yRiA2]
- 炎祈祷は祈祷から盗らないでほしいな!
前作の奇跡の部分を全部祈祷にしたのが良くなかった。
半分は魔術にすれば良かったのに。
[ID:ayB4S2ED.aY]
- せめて重力魔術がもう少し使える性能してたら魔術の見方も全然違ってたわ
[ID:9iBwMl/PSbw]
- 物理ダメージを与える重力雷とか扇石とかの魔術板があればね〜。重力操作で装備重量を軽くするバフとかありそうなもんなんだけど
[ID:8H2nf8NrQrE]
- ラダーンが愛馬に乗るために重力魔法を習得したっていうエピソードがあるくらいだから、装備重量軽減魔法は魔術側で欲しかったよね。それを何故関連性のイマイチよく分からないヴァイク竜電に…orz
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- そのヴァイクの竜雷が使われないところまでセット
祈祷はもっと複合ありきな設定でよかったと思う
[ID:iOwRMadxmzU]
- 結晶魔術?これは物理に・・・え?違う? 岩石弾!上位がきっとあ・・・え?無い? ゲルニアッ! 当たらん! こいつ等いらねーだろうがよおおおお!ってなりましたわ、今では元気に3つの光輪と巨人の火と岩と雷を投げております
[ID:0phobCI8vyI]
- 対人に関しては主流レベルが100、いって120ならまだバランス取れそうなもんだが
[ID:JD6qlaBOv2Y]
- こんだけアプデ繰り返してるのに使う祈祷は初期バージョンからほとんど変わらず
獣の石とか岩とか雷の槍とかもともと強かったのは更に強くなって
もともと微妙な黒煙の儀式とか血授とかは強化されても微妙なのはホントに調整下手だなと思う
[ID:dmusdiezr4I]
- 獣の石は弱体化くらってなかったっけ?
[ID:B1qU.GII7hg]
- 回復でブロックされるは草
ダクソ3なんか大回復たいてい積まれてたぞ
回復される方が悪い
[ID:Is6hqWNQzM6]
- 3より出し得な所は実際ある
[ID:40cyS4uhR9c]
- ブロックされる方が悪い
[ID:mAaQpHiYU.A]
- 3の闘技場でも回復は少数派だっただろ。初心者じゃなけりゃ糞投げつけられるのが普通だったと思うが
[ID:Q2O19SPIRzU]
- 記憶スロットをステ振り関係なく最大まで増やせるようにしたのが一番良くなかったと思う
[ID:TQxRc2Nualo]
- 精神に振らなくても記憶スロット多く確保できるのは良かったと思ったんだがな。遊びの幅が広がる。
[ID:nHMMmWOdIDQ]
- タリスマンなしではどう足掻いても10枠までってのが良い方向にも悪い方向にも作用してるよね。精神でも2枠分くらい解放されて欲しかった。フル装ギデオンコスとかやるとタリスマン付けてもスロット足りないし、遊びの幅は多少制限されてる。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- どこにでもいるんだよね縛り厨って。
他人に供用すんなゴミが
[ID:rprbS8fIwuA]
- でっかい釣り針だなぁ
[ID:WkQcay6JSPM]
- 俺も縛り中だけど人に強要する奴はあかんやろ。
君みたいなノーモーション(シンク)定型煽りはちら裏だから書くなよ。
[ID:cEk6IPhY0gw]
- しめ鯖食べたくなってきたわ
[ID:Q2O19SPIRzU]
- いままで生きてきて70年間、〆鯖食ったことナス
[ID:zjBev0vXkeQ]
- 祈祷のアイコンがわかりにくすぎる。拒絶と獣の生命間違えたわ。
[ID:nxkzTSHGL.2]
- まだモーションで気付くから良い方だよ、頑健とかモーションも一緒だからマジで気付かんのよ
[ID:sGWv689lt/M]
- DLCで狂い火エンチャ出ないかなぁ、確定発狂で目ん玉に武器突っ込んでエンチャして欲しいんですよ
[ID:njvVLqO9epA]
- むしろ目からビームだして焼き入れするかもしれん
[ID:sGWv689lt/M]
- まさかのレーザー焼き入れ
[ID:njvVLqO9epA]
- PvPくらいでしか発狂活きなさそうだしどうかな…信仰のみ要求の安定した炎エンチャが得られると考えれば悪くないかも?いや、火よ力をとの併用できるできないの差で雷の剣が死にかねないから結構威力抑えめの対人用エンチャみたいな感じになるかも
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 腐敗の眷属「腐敗の祈祷もっと増えてもええんやで…」
血の貴族「血盟祈祷もっと増えてもいいんやで…」
[ID:NjwVxtwpiPQ]
- ラフレシアがあるだろお前ら
[ID:sGWv689lt/M]
- 血盟祈祷弱すぎぃ!!
[ID:skn4mUfj6PM]
- 序盤は信仰キャラくっそ辛かったけど、祈祷全部揃うとデカボスとかドラゴンとか、
他のキャラで嫌だったボスが何かしらの多段ヒット祈祷でボコれるの楽しいなこれ
3周目のクソつよ氷ドラゴンが古龍の雷撃ブッパで5秒~10秒くらいで殺せて笑った
蟲糸とかも古龍雷撃ほどじゃないけど地味に強いし
DLCの新マップをはよ祈祷で攻略したいわ
[ID:jbU9Oy.yTu.]
- 何もかんも足りなくて辛い序盤も慣れちゃえばオープンワールド特有のスキップが可能っていうね
毎度奇跡や呪術は便利だけど今作は特にシステムとかみ合ってて強いと感じる
[ID:HI.evg62xPE]
- 半年以上ずっと祈祷で対人してきて勝てなくなってきたんで気分転換に両手武器持ってチャンバラしてたらそっちのが全然勝率良かったわ。すげー複雑。
[ID:yp0twNZiCsQ]
- そっからまた戻ると勝率上がると思う、立ち回りが変わるんで。
[ID:bGlQugQ.8hc]
- 対人で狂い火つよすぎないか?
獣の石より使いやすいし強いわこれ
[ID:JjW6Kbn7J7c]
- 魔術で言うほうき星的な、中距離用の大技って祈祷だと巨人の火辺りになるのかな?
全体的に祈祷の大技は接近向けのが多くて射程のある大技ってなると空裂か巨人火辺りだから、近寄らない場合の択って何使ってる?(祈祷以外のサブも含む)
[ID:4beN1/SIo66]
- 対人か攻略前提かわからんがどっちも雷の槍一本で余裕。溜め撃ちは対モブにもローリングのタイミングずらしにもこれ一本で完璧
[ID:ioQKHWzPUhQ]
- 攻略なら狙いすます雷撃は使える
連打出来るからDPSは雷の槍より上
対人では不意打ち気味に使うと結構引っかかる
[ID:Rp9nAQ63v9s]
- 竜餐祈祷って複数の敵を巻き込むようにすれば割とコスパいいな
[ID:Aso1Q0bpFyE]
- 対人でも強力だしな。残り5レベル上げるのに竜餐の上位祈祷使えるようにするか、無難にフィジカルに振るか悩んでる
[ID:IGepvr/om7A]
- 上位ブレスは神秘アップ頭装備あれば初期値でも吐けるから、
よっぽど常用するんでなければ神秘に振るのはもったいない感じする
[ID:XTZ1df5o176]
- そうかそういう手段もあるよな。サンクス
[ID:IGepvr/om7A]
- 上位ブレスがジャンプから出せんくなるバグなった。
ダッシュジャンプで着地と同時に振り向きブレスでなるっぽい。
[ID:ing4TqDjexM]
- 光輪を前方に展開して原理主義ビームを放つミケラorラダゴンの巨砲(仮)とか出ないかしら
[ID:4fWGHP8tpqs]
- エンチャント祈祷弱くない??
信仰補正値だけ参照するんじゃなくて聖印の補正値でエンチャントさせて欲しい
もしくは固定値にしてくれ
[ID:EOaalwA6cG.]
- 血炎は出血武器に塗ると神秘顔負けの出血したりして強い
雷の武器は最近流行りの技量40だけ確保した祈祷師が鋭利派生に塗ったりするくらいかな
鋭利守人に雷エンチャは決闘でなかなか強い
[ID:uhQBtY4h2j2]
- そんなことしても指の聖印と純粋な信仰ビルドの価値が落ちるだけだぞ。信仰は最低値で他上げないと無駄だと言ってるようなもの
[ID:sGWv689lt/M]
- 会話できて無くて草
エンチャ祈祷の話なんだからそもそもエンチャ祈祷は純バサの為の祈祷じゃない
雷の武器とかは技量40〜50、信仰60〜80のビルドで神聖や炎術を使えない時に使うもんだよ
[ID:b9oiPxmt5jU]
- 指の聖印ってそもそも低信仰用の聖印だし
純信ビルドで指の聖印使うのはエアプすぎない?
[ID:HLM/2qocrZs]
- 技70以上に防護エンチャ用に最低限確保しただけでも最速エンチャで雷血炎聖律で火力上げて戦えるから普通にあり
鋭利剣槍誓い火よ力血炎でサクサクイケる
[ID:wyWNj0FLUV.]
- 魔術の方のエンチャスペルは魔力属性だったり冷たいゴミだったりで残念なのに
祈祷のエンチャスペルは雷属性だったり出血だったり固定割合スリップだったりでめちゃくちゃ恵まれてるの羨ましい
[ID:w.uJwgbByqA]
- グラングの岩つよいつよいと聞いてたけどポーン…と放り投げるアレが強いとは思えず放置してたけど
実際ボスとかで連打してみるとめちゃくちゃ体勢崩し高くて草
[ID:b9oiPxmt5jU]
- エルデンリング発動モーション中の害獣にブチ込んで体制崩せるともう気が狂う
[ID:U7xY/OdtiK6]
- 攻略での話になるけど、今のブレス系の竜餐祈祷って神秘に12振ってまで使えるようにする価値ってあるのかな?
属性ブレスに関しては範囲こそ優秀だけど燃費悪いし、腐敗ブレスも下方修正くらって前ほど使い勝手良くないし…。
これだ!っていう有効な使い方が中々思い付かない。
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- 神秘最低値の7でも銀雫面つけて神秘+8すれば上位ブレスまで使えるよ
回復捨てて本格的に竜餐ビルドやるならまだしも12で止めるくらいなら神秘は振る価値は薄い
装備でどうにでもなる
[ID:nkELsY1STNU]
- やっぱそうだよね
ありがとう
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- 下方修正したら消費FPも減らしてほしいね
[ID:NP3CRGY1jug]
- ほんとそれよな
なんの調整もなくただただ下方修正はちょっとねぇ…
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- 知らぬ間に岩と光輪が手放せない体にされてしまった
[ID:T0BFpN4.py2]
- 光輪は理力無振りでも指輪一つで投げれるのがえらい
FP3とかもはや通常攻撃やで
[ID:b9oiPxmt5jU]
- 毒のドラゴンブレス
酸のドラゴンブレス
死のドラゴンブレス、が欲しいです
[ID:352IboOUVQ.]
- 贅沢だろうけど祈祷にもアズールみたいな超火力極悪燃費の派手派手なロマン砲ほしいなぁ
[ID:4AHAMrh4Gr2]
- あったら魔術の立つ瀬がなさすぎる・・・
あっても対大型の実用性がほぼないからネタ以外では使われないと思われる
[ID:1Hh.zZEobys]
- 余程のぶっ壊れでなきゃ古竜の雷撃は超えられないな
[ID:OkU2pApqaTs]
- あげるから回復かバフと交換してください!!
[ID:Vyl1djhaEtw]
- 前は竜ブレスがその立ち位置だった。特に腐敗ブレス。あまりにも強すぎたせいでナーフされ、今はその立ち位置のものは無いが。
[ID:STFnaqUUhKk]
- 今日のアプデで咆哮のメダリオンが竜餐の祈祷にのるようになった。
各種ブレス、グレイオールの咆哮、プラキドサクスの滅びのブレス部分。
竜爪、竜咬、プラキドサクスの滅びの衝撃波部分は対象外。
[ID:utgMAan7QMA]
- 上昇率10%
なかなか良い感じだな
アギールの炎とかスマラグの輝石みたいな火力強いブレス系が一層強くなる
[ID:A.4fC6208Ls]
- 誓ってとか火よ力をがスペルに乗らなくなってない?自分だけ?
[ID:EcSigNfdDjI]
- まだ試せてないけどTwitterでもチラッとそんな事言ってたしバグっぽいな
クラゲもバグってるしほんとフロムはデバッグやってないね
[ID:A.4fC6208Ls]
- いや、自分も試したが乗ってなさそうだなぁ…
アンバサの象徴的な祈祷だったけど抜いてしまっても良いかもしれんな
[ID:KsSBR2LHtiU]
- 昨日、侵入した時にそれら両方して竜咬したら900ダメージしか出てなくて相手硬いなって思ったけど乗ってなかったのか......
[ID:09WmlnrfP0U]
- アンバサやっててなんで赤い腐敗だけ味方の治せねえんだよ…って嘆いてるんだけど、腐れ湖で野良白やってるときに嘆いてたけど、同僚の白が回帰性原理でスパァン!って治してくれて、アアアーー!!お前が居たァァァァ!!!付けるゥゥゥ!!!!って速攻で回帰性原理付けに行ったら知力37でそういやコイツそうだったうんちィィィ!!!ってなった王たる癒しで治させてくださいよぉ…
[ID:NN.RcrKIDRw]
- 鬼の様に強くなった大曲剣を片手に持って左手に祈祷で決闘潜ってみたけど、斧槍なんかよりだいぶ強いし祈祷とも相性良いわ
石と糸投げながら大曲剣を振り回すと万能感すごい
炎術派生も神聖派生が若干強化されたのも相まって素晴らしいわ
やっぱアンバサは前線で武器ぶん回してこそと言う感がある
[ID:4sl8kyJS5ww]
- 巨人祈祷、元が呪術枠だからか数あるのに無駄がほぼないなあって
[ID:N2GqRZjMkuM]
- 血盟祈祷弱すぎるんですがなんとかなりませんか
[ID:9Ml1LtgFznc]
- 竜餐に関してもテオドリックスみたいななんとも言えないのあるしね…神秘付くと微妙になる現象…
消費激しいやつほど使い勝手悪いみたいな状況も改善してほしい
[ID:mNKi5K1i35M]
- 火よ!は意外に使い所分かると悪くないけどね
決闘で不意打ちの一発が当たればそこから怒りがチェインしたりして結構えげつない
俺以外誰も使って無いけど獣爪は糸とか近接攻撃の合間とかに合わせるとスピーディーで意外に強い
単発で使うと回避余裕でしたな祈祷だけど使い所を考えるとなかなか悪くない
最速獣爪を見せてからの溜め獣爪も割とひっかかる相手多いわ
[ID:Prb6R1aMLBc]
- 火よ!のチェインはオーバーキル気味の火力が出てクセになるね。
[ID:Vyl1djhaEtw]
- なんで竜ブレス強化したんや……攻略で高性能ならまだ分かるけど対人でアホみたいに猛威振るってるのに強化とかマジでどうかしてる
[ID:7lXZoad4Hjk]
- 火力上げるタリスマンは攻略では便利だけど、対人ではバランスブレイカーになりがちなんだよなぁ…
対人ダメージスケーリングでバランス壊さないように調整してほしいわ…
[ID:gg81uUDVRBU]
- 強化ではなく、不具合の修正だから。でもスケーリングは欲しいかもね。
[ID:YkyEOUGGwgE]
- 開幕ブッパで手軽にダメージレース優位取れるし武器種によっては全く手出し出来ずに蹂躙出来ちゃうからホント笑うわ
[ID:7lXZoad4Hjk]
- 技神でテオドリックスに興味あって、タリスマンで補正して使って見たけど
発動遅すぎて使えたものじゃなかった。最速詠唱なんだけどな
[ID:qvWt96yFiLI]
- あれば馬に乗りながらフィールドボスとかにぶっ放す祈祷だね
腐敗沼にいるオニールとかを楽に処理できる
対人ではそらそうよとしか言えない
最速詠唱は元々速い祈祷を更に高速化して対人で使いやすくための要素だからこんな遅い祈祷には効果薄い
[ID:4sl8kyJS5ww]
- 血炎を当てた後とかはテオドリックスを比較的当てやすい状況にもっていけたりします。
それやるぐらいなら血炎→黄金怒り→起き攻めグレイオール等のほうが効率的かもしれませんが…
ですがテオドリックス直当ての威力を一度でも見てしまうと当てていきたくはなりますよね。
[ID:EGjTr2DQnHo]
- 竜祈祷マン結構好きで面白いから使ってたけど結構エグいことになってんのな
[ID:JD73.R1PNIM]
- 過去作から回復バフ据え置きで、攻撃性能ぶち上げて呪術取り込んだらそりゃ強いでしょうよって感じ。
[ID:Vyl1djhaEtw]
- まあ対人で一番猛威を振るってるのは竜祈祷じゃなく獣の祈祷と狂い火の祈祷だな
石は言うまでもないけど狂い火が最速詠唱凄い
[ID:MeQm3WTdPRU]
- 狂い火が石ほど見ないのは最速である必要性が高いからかなって使ってて思う
ラダゴンタリス単品でも十分強いけど差し込みDR1がワンチャン間に合う間合いでパナスの考えると速度が欲しい
[ID:D1IBlWeHjrg]
- 対人というかタイマンだな。侵入乱闘含めた対人だとやっぱり竜餐の方がヤバい。
[ID:Bpr5Gw8loHQ]
- 火よ だけで低レベル序盤でグレイオールの腐れ化身を倒せちゃうの強すぎないか?
[ID:wx4iXDm4Qig]
- 竜贄祈祷は雷ブレスなくてほんとによかったな、あったら対人それ撃ってるだけで終わる
[ID:v0h0xe4699s]
- 闘技場のラグ相手にもクイステ相手にも鬼のように強い狂い火ちゃんしゅごい…
[ID:6x15J60zsmA]
- 竜餐祈祷ってどれもFP重いイメージがあったけど、FP効率の欄を見ると竜咬ってそこまで悪くないんだな
竜爪も複数体巻き込められるなら全然アリだしこの2つメインの竜餐ビルド作るか
[ID:hbaHDnBYpIU]
- アップデートで各種バフ祈祷が祈祷と魔術に乗るように戻ったか
[ID:o68NLSPwU1o]
- 代わりに聖律や聖律共有、戦技版誓いで狂い日や火付けのダメージがゼロになるバグ確認
まあアンバサなら戦技より祈祷の誓いとか火よ力を!を使うだろうしそっちは狂い火も火付けも大丈夫だからあんまり影響は無くなったかな
[ID:o68NLSPwU1o]
- フロム…いつもいつも冗談キツイよ
[ID:V4VMlykeHbw]
- 1番キッツイのはバグが直って遠慮なく共有や戦技誓いを使ってくる鍵指、まだ知らずに使ってくる人等はまだしも知った上で掛けてくる鉤指の皮被った闇霊は必ず出るからな。
[ID:sGWv689lt/M]
- 狂い火マンだと自分で戦技バフはあんま使わないから良いけど、注意すべきはマルチだな
味方が戦技誓いとか使ったらこっちのバフで上書きするしかないか
[ID:o68NLSPwU1o]
- あらためて新キャラ作ると黒炎ほんと優秀だな
火力良し、燃費良し、遠矢を付ければ飛距離も良し
スリップダメージもあるしほんと使いやすい
[ID:A.4fC6208Ls]
- つまり黒炎でエスト狩りしかけてくる貴種どもは鬼畜
[ID:2JXNDbwZ.9g]
- 祈祷補正の影響を受けない祈祷
に、黒炎の護りが入ってないみたいだけど、あれって祈祷補正受ける?
[ID:2JXNDbwZ.9g]
- 祈祷の回復キャンセルしてた人いたんですけどやり方わかりますか?
[ID:rESjfrcg6r.]
- ためてるときにローリングすると出来る
[ID:jXYye/V/tpA]
- 獣石、黄金魔力防護、回復つかうと反感買いやすいが、別にタテチククイステ弱くないし、魔術師も弱くないし、筋力戦士弱くないし、神秘戦士も弱くないし、そういうことなんだろう。
[ID:On7xv5BfRpI]
- 決闘で回復だけは使っちゃうとほぼ確実に引き分け以上が確定して負けないし、
ナンセンスすぎて流石に使う気になれない
侵入・白・ホストとかではなく決闘に限った話だけど、
回復だけは防護だの石だのとはレベルが違う禁じ手だわ
[ID:o68NLSPwU1o]
- 気軽にクソ戦法取れるメタの幅が多いからなあ
盾チク相手なんて引いて回復し放題、大振りの武器相手には後隙に石撃ってるだけで安全に削れるし、クイステにはこちらもクイステでイーブン、近接なんかには引いて回復or焦って追ってきたら引炎撃で1000近く削れるし
重装で信仰派生持ってれば火力も十分出るしやれることが多すぎる
そこはまあ良いけどタイマンバトル中にいきなりガン逃げして回復して何食わぬ顔で戦い始める時にそれなりの相手だと回復も咎めにくいからあまり好まない
[ID:gN/YxUoL5Go]
- 今作、キャラの火力がインフレし過ぎているから他のビルドもクソ強い戦法使ってくるし、祈祷だけが強いわけではない
[ID:95vi5UXU4KA]
- 筋技信80なら大してダメージの差ないし、差がないなら器用な方がやること増えて便利なのよね
[ID:gN/YxUoL5Go]
- 近接だって戦技でいろいろできるからいいでしょ。
便利であるぶん、スタミナだけでなくFPも伸ばさないといけなかったり、技量も上げないとモーションがモッサリになったり大変な部分もあるよ。
[ID:hBtHExpshRw]
- 戦技は武器一つにつき一つだけど,魔法は触媒1つで10〜12個使えるからね。対応力はダンチだと思うよ。
それに祈祷なら技量初期でも武器スロとタリスマン枠一つずつ潰す程度の負荷で最速詠唱できるし、近接職でも戦技多用するならFPは伸ばすだろうし、祈祷師は近接職ほどスタミナ必要な訳でも無いから他ビルドと比べてそこまで大変ってわけでもないだろ。
[ID:lbBz79yWdBc]
- 概ね合ってるが初期技量での最速詠唱は両手が触媒で埋まる関係上実質的には戦技が封印されるから実用上はそれなりに重いデメリットがあるぞ なので言うほど軽い負荷ではない
[ID:BKjhaXFOduM]
- 祈祷だけ防護と回復あるからね、その時点で相当強いし攻撃性能もかなり高い部類だし、祈祷使うから戦技使えませんって訳でもないからステータスの負荷に対して得られるものがすごく多いのよ。技量振らないという点もギンバサギンバサもてはやされてるところ見るに大したデメリットでもなさそう。
[ID:QPGVLN66gmQ]
- 低信仰でも機能する回復とバフがえぐい。
[ID:1Hh.zZEobys]
- フィリアノールみたいな神聖な女神様みたいなキャラで祈祷を使いたかった
[ID:11NL9LiJrSQ]
- 複合属性だから実際の数値ほど属性武器は火力出せないから武器性能で筋技に大きく劣るのは間違いない
が、それ以上に本当に祈祷が強いのが楽しいな
狂い火、火付け、獣の石、黄金の怒りの最速詠唱対人四天王が凄い
ダクソシリーズでは比較的アンバサが対人強かった2とかでエルデンほどは強くなかった
無印とかでは辛酸舐めさせられたけどエルデンのアンバサでの対人本当楽しい
[ID:o68NLSPwU1o]
- 対人は防護でも貼られんと複合属性の軽減薄いぞ
一部特化以外は上位互換じゃない?
[ID:vvM0HEW.K0s]
- 火の祈祷もっと増えてほしい。ダクソ2の封じられた太陽とか
[ID:Cx8Cs7AecPc]
- DLCで混沌の大火球が復活してくれることを祈っている
[ID:WF7Wfe0hgZo]
- DLCで新しい竜ブレスでないかな。毒や猛毒のポイズンブレスとか、割合ダメージの黒炎ブレスとか
[ID:aP6Jiwbktzo]
- 黒炎ブレスはちょっと微妙な感じするけど毒ブレスは確かにあってもいいかも。出来れば毒煙と同じ仕様がいいなぁ
[ID:nUmcIVUtfwo]
- 雷ブレスとか見た目バチバチで面白そう。黒煙ブレスで視界を遮るとかあってもいいかも。
[ID:fM2asmCwlcc]
- そういや血炎ブレスとかありそうでまだ無かったね
[ID:bUoVWAJxQbs]
- 発狂ブレスを追加して対人環境を破壊しようぜ
[ID:epfC8DNcfCc]
- そう言えば創作の竜(西洋)は元々は毒を吐くのが一般的だったけど、映像化の影響で地味になるから炎を吐くようにしたらそっちが一般的になったとか聞いたな
[ID:S0LK7gOD/oI]
- タメありとタメなしで発生と範囲を調節できる炎の嵐があったらよかったのにな。
タメなし版は発生速くて範囲狭い。
タメあり版は発生遅くて範囲広い。みたいな
[ID:O.wKhD/Gxy.]
- 雷の矢みたいな祈祷ってありますかね?空烈狂火がそれっぽいかなと思ったけど他にあったら教えて欲しいです。
[ID:iUM4Uuy0er6]
- 雷の杭モーションの古龍の雷槍とプラキドサクスとかの使ってた雷の爪が欲しい
[ID:Y1vzXHdLMNQ]
- 狂い火を炎撃みたいな感じて撃てる祈祷作ってくれないかな
[ID:mPcqkndkP7U]
- 散弾系の攻撃祈祷がほしいな。過去作の闇の飛沫みたいなやつ。
[ID:oI0Fhmu8jXs]
- 多段ヒットする狂い火、弾道が似てる獣爪、見た目がまんまショットガンな石 いっぱいあるじゃん
[ID:C6ObcTWCd/I]
- DLCで全てのカンストボス達をワンパンできる祈祷が出ますように
[ID:4Y11D1um9TY]
- 予言者の信仰16を活かそうと思ったけど、15あればいいような感じなんだよね。
勇者か密使にするわ。
[ID:MA0bDFRX.3o]
- DLCで狂い火エンチャとか出ないかな
[ID:nTCURE/LHYs]
- 1スロで使えて、火投げと巨人の火の中間の強さの火の玉の魔法がほしい(黒炎系はやめてね)
[ID:fHfcSNVz36c]
- ぶっちゃけ威力に関しては油壺やゴッドフレイの肖像でどうとでもなるぞ
[ID:sGWv689lt/M]
- 奇跡じゃないけど巨人火の火炎壺とかその位の威力が出せないかな。壺頭壺友で威力上げないと微妙?
[ID:C3ilqvyS7Pc]
- ダクソの混沌の嵐は超かっこよかったなぁ
宴会芸にならないようになんとか頑張って調整してだしてくれないかなぁ
[ID:m/g0Yum/oeM]
- ちょっと違うけどゲルミアの怒りが周囲に溶岩まき散らすからそれっぽいかな?
[ID:sGWv689lt/M]
- カット率上昇系の祈祷は対人スケールの追加じゃなくて単純に性能にナーフ食らった感じ?
[ID:6xcGlMdoX3w]
- パッチノート読みゃ二秒で分かるけど対人のみ そもそも質問は質問掲示板でな
[ID:p4HpR2CJndQ]
- あら、申し訳ない…
[ID:AhUUamOlcfw]
- 属性カットって「黄金樹に誓って」にも適用されるのかな?
[ID:qwxdD6HD90A]
- 元々対人で半減してるがどうなるか……更に下方食らってたら対人で完璧に産廃になるぞ…
[ID:sGWv689lt/M]
- 狂い火いつもトラブル抱えてるの原典準拠ですきぃ…。黄金の魔力防護は魔術師詰まされてカワイソウだったので、良かったのかな?ワンパン水星が飛び交う環境にはならないでほしい
[ID:0uI9UxGco6I]
- もともとワンパン巨人とブレスがはびこってた定期、祈祷師様はさぁ?
[ID:1Hh.zZEobys]
- 攻略してると信仰絡みの侵入者の方が多いから安心して欲しい。
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- 浄火みたいなカッコイイ掴み技ほしいな
[ID:SjH8cLmNBU6]
- ドラクエ的シンプルな属性魔法ロールするなら炎と雷のある祈祷の方が向いてるんだよな。氷だけ知力で、風は筋技って感じだし。
筋バサなら炎撃とかで炎のレパートリーも増やせるし、竜化魔法(竜餐)もあるから大槌振り回してのガンガディアコスも捗る。
[ID:GzgT3NWe1vQ]
- ドラゴンブレスは上位が圧倒的に強いと思っていました…
信仰17でパンチ出来れば下位ブレスも全部出せるし十分じゃんね。その分の信仰を神秘に回した方が、神秘派生武器の戦技も強いし
[ID:xWJ7LxjsJXI]
- 狂い火くんバージョンいくつになってもクソ強くて好き
[ID:o68NLSPwU1o]
- 教えてください!マルチで自分が範囲回復祈祷を使用した際、味方が敵の掴み攻撃を受けてる最中や、スタブを受けてる最中、吹き飛ばされた後のダウン中(攻撃を受けない時間?)でも、回復を与えてあげることはできますか?
[ID:smz7qhoNv3E]
- 無理、精々起き上がりに回復の持続を引っ掛けるのが最速
[ID:rFbxoZEdXII]
- 早速の回答ありがとうございます♪
[ID:smz7qhoNv3E]
- 何で竜餐の上位ブレスは下位ブレスに劣る性能にしたんだろうね…
飛べたから何だというのだ
[ID:vSh16Nw9yjA]
- アギールの炎に色々違いが書いてあるから見に行くと良いぞ。上位は単純に火力が勝ってて、飛んでるから360度旋回できる
[ID:TymLNkphmIU]
- 浮いてるから反撃を貰っても安く済みやすい、空中発動できるので立体的な奇襲が出来る。単純な上位下位というよりは用途で使い分ける祈祷と思う。
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- 王都古竜信仰飛ぶのは構わないんだけど着地までふわぁっとしてるからまあまあ実質ジャンプ攻撃みたいなもんじゃん?って認識をさせてくれない
[ID:Fxk8ez04SEI]
- 魔術もそうなんだけど、発動後にジャンプ入力の有無で地上と空中でを使い分けできるとか、ジャンプ中に発動できるとか一部の竜餐以外にもジャンプ要素をもっと取り入れて欲しかった。
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- 祈祷側の信魔系が知力いっぱい必要なのがゲーム的な意味で納得できない
魔術側の信魔系は知力いっぱい信仰少しなんだから、祈祷側の信魔はバランスとって信仰いっぱい知力少しにしてほしいよ
[ID:vSh16Nw9yjA]
- 黄金律の聖印のフレーバーテキスト見てみ。ゲームプレイよりも世界観を重視した設定だから。
黄金律は学問扱いだから、何かを信じるだけのちょっと賢いだけの褪せ人には使えないのよ
[ID:kX66gYvvfLw]
- それはそれとしてだよ…
というか知力要求自体は別にいい
信仰>知力にならんかったり、知力だけになるのがクソなだけで
[ID:vSh16Nw9yjA]
- でも50:50でも黄金律聖印の補正良いじゃんけ、ゲルミア杖と死王子杖は見習って欲しいね。
そもバフ類使いやすい祈祷ならそこまでゲーム的に不便ってならないと思うんや
[ID:JaXqEYFtW4Q]
- 性能の差は考慮に入れないでよく書き込めるものだ……
[ID:mIMhGjc0Fok]
- なお真相は魔術の方の杖が方やブースト以外で使えない代物で、方や高レベル帯じゃなきゃ使いにくい物のせい。
黄金率の聖印の高性能さをここまでひねくれてレビューするとは恐れ入る
[ID:TSTsoaxirDE]
- 要求ステ満たしてない聖印で毒霧とか使えなかったんだけど何か条件あるんでしょうか
[ID:.d3q.PGqD2A]
- DLCで竜拳だしてほしい
パタの戦技よりちょっと長いためのあと前方に大きな正拳突き
縦横キャラクターの身長分、長さは1.5中ロリくらいで打撃属性でよろしく👊
[ID:ONGuRd8Y9uU]
- 蟲糸とか古竜の雷撃が多段ヒットしにくいような、大型ではない敵に対して一番DPSが出る祈祷って火付けになるのかな?
[ID:kt5XbDaEMs2]
- 火よ!、狂い火(地面撃ちでフルヒット前提)も中々いいダメージ出るけど、DPSなら火付けだろうか。
[ID:np49qOR4UQU]
- マレニアとかの怯むヤツ相手なら堪えきれぬ狂い火が強い
バフ盛るとカンストマレニアですらハメ殺せる
[ID:o68NLSPwU1o]
- マレニアとか普通に怯むけど対人とかでの蟲糸や岩投げ使ったチェインは出来るのかな?
[ID:TymLNkphmIU]
- 岩投げはセルフチェイン持ちだし黄金の怒りチェインとか定番、魔術目線でもアデューラ貫き始め色々入るから信微振り魔術師でも有用。蟲糸は能動的にチェイス組むのは難しいけど、避け損なうのを見越してダッシュ派生火付けでチェインor回避狩り、火付けは硬直少ないからさらに魔法で追撃…みたいな攻め方が出来る。魔法のチェインは色々あるから知っておくとスロット構成に深みが出て楽しい。
[ID:np49qOR4UQU]
- 魔術とは違って炎に雷に物理と攻撃属性が多種多様だから、それ以上を求めるのは贅沢だと理解した上で思うんだが
一番祈祷っぽい属性なくせに、聖属性の攻撃祈祷って黄金律系(信魔向け)かエルデの流星・黒き剣(高信仰要求の大技)しかないんだね
攻略に不向きな属性だし、武器はそこそこあるからあんまり困らないけど…
[ID:y8vLG0MkRT.]
- 💢
[ID:fm.WS5gVM4M]
- トップのマリカとゴッドフレイが殴るタイプだからラダゴンが黄金律に知力を持ち込む以前はバフと回復だけ使って殴るのが流行ってたのかもしれない
[ID:6bk/HD5xTNE]
- 回復や補助がメインで攻撃系統は大技ばかりって自分の聖属性イメージでは割と王道なんだけど、知力要求が無くて気軽に振れる聖属性が1個くらい欲しいよね。その分魔術にも属性配ってちょ(本音)
[ID:np49qOR4UQU]
- ラダゴンと戦ったときはようやく太陽の光の槍的なもんが手に入るってワクワクしてた
歴代シリーズの呪術的なもんが統合されたせいで割食ってる感じはある
めちゃくちゃ強いんだけど信仰っぽくない
[ID:mMMVtQB/E3c]
- 特定の神様に祈る魔法なのに、実用上は複数の神様に祈った方が便利で強いからなりふり構ってない感じはするかなw 属性バフ目当てで単属性でまとめようとすると褪せ人的にはバランス悪くなりがち。
[ID:K3cK3LzlnhQ]
- 聖属性の化身みたいな二本指と黄金樹が補助に寄ってるからねぇ。性派生もあるしユニーク武器もあるから困らないけど
[ID:xAmyZb/camQ]
- ラダゴンの拡散槍使いてェよなァ!?
[ID:POwAnbvWvxk]
- 信仰キャラは最速詠唱ビルドとか歴代ソウルで見てもダクソ2と同等かそれ以上の対人強者って感じだけど
戦い方が砂利を投げたり火をつけたり背中から糸飛ばしたり…
たまに神の怒り使うくらいでなんか聖騎士感が無いよね今作
え?デモンズ時代から聖騎士感なんか無かった?
今よりはもうちょっとはあったよ
[ID:o68NLSPwU1o]
- 異常な速度でモリモリ回復していく審判盾背負ったアンバサ戦士の聖騎士感すごかった(小並感)
[ID:xAmyZb/camQ]
- 蟲糸そのものがちょっと受け付けなくてキャラ作っても入手しないようにしてる…
強いし勿体ないけど
[ID:Bt1i2C5waYM]
- DLCで新しい狂い火系祈祷きてくれよな~頼むよ~
[ID:qlyXfXsPXn.]
- 複数雑魚処理→狂い火
遠距離狙撃→空裂狂火
ボス→黒炎
大物ボス→蟲糸
騎士系、亜人系の雑魚→坩堝の諸相・角
道中だいたいこんな感じ
[ID:qlyXfXsPXn.]
- 赤狼やグラングみたいにHPが少なくて動きが早い相手にはどうしてる?無理矢理黒炎当てるか坩堝タックルをゴリ押してる感じ?
[ID:vlc.QgPd7lk]
- DLCでは竜の体使った竜餐祈祷もうちょい出て欲しいな
数はあるけどほぼブレスなのは物足りない
[ID:63gzGImhe6Q]
- 狂い火系は発狂蓄積っていうデメリットがあるからか分からないけど強い祈祷多くていいね
まあ室内の堪えきれぬ狂い火は強すぎだけど
[ID:jSdHUaaC6Io]
- ラダゴンとかモーゴットが使ってるようなエスト阻止投げナイフみたいな祈祷欲しい、連続2回まで、獣の石よりfp消費は多いが射程が長くmobを怯ませやすいみたいな
[ID:H.3PZy9DCvQ]
- 天使の鎌使うが相手の攻撃さそってしろがね壺ぶつけた方がマシよ。上手い人は犬ステで離脱するか我慢でゴリ押し回復するから。てか岩投げまくるか糸飛ばせば良いのでは?
[ID:TymLNkphmIU]
- 岩っていう手があったか、見逃してたありがとう
[ID:H.3PZy9DCvQ]
- 一応平定したけどエルデの地をリングとして神々が殴り合ってたからか強い祈祷が多いのは主神のグウィンが薪になって神族が斜陽になってたロードランと対照的なんだよな
[ID:vXdYEodpdCM]
- モーグ様が使う血炎を脇で溜めてドン!てやる技欲しかった
多分弱いけど迫力があるからOKです
[ID:z7R/k9Opajc]
- もう下手なブレスなんかより堪えきれぬ狂い火が最強のブレスってレベルだわ
バフって使えばマレニアも1第一形態も第二形態もハメ殺せた
狂い火もめちゃくちゃ使いやすいしどいつもこいつも露骨に強い
今日からもう三本指信奉者になります。
いぇーい!メリメリ見てる~?
[ID:.xFotgWyffQ]
- でもDLCって火がメインコンセプト?だからか火耐性持ちの敵ばかり出てきそうで不安だ
[ID:qlyXfXsPXn.]
- 純粋な炎エンチャがただただ欲しいばかり
[ID:C5u.8Edsz56]
- DLCの舞台が舞台だからまた妙な火エンチャが増えそう
[ID:dcrduhRgRn.]
- 一度技術40+ラダゴンの肖像の味を覚えるともう外せねえなあ。
[ID:qlyXfXsPXn.]
- ああいいぞ、次は技力70だ…
[ID:m.CV4fNE6yU]
- 元トロルの竜餐祈祷があるから、元しろがねびとの竜餐祈祷がdlcで追加されないかなぁ。
[ID:8Q78A4WAktA]
- マルギットの武器祈祷(?)、グラングの岩を打ち上げて落とす祈祷、メリナの専用祈祷など、見ることは出来てもプレイヤー側は使えなかった祈祷がDLCで来てくれることを願ってる
[ID:y8vLG0MkRT.]
- 冷気の祈祷もっと欲しい
[ID:5c.MmDD3aGw]
- ブレスの属性追加が欲しいなぁ、雷、毒、あとは出血?
[ID:y9.ZWucH3MQ]
- 白をやってて侵入されたときにどうしたら侵入者を狩れますか?ビルドはギンバサで技量40信仰46です。強靭は51確保して竜印大盾つけててもダメージレースで負けることが多いです。
[ID:WLV/DsHZQ8I]
- 竜印は対人では弱体化するから捧闘盾あたりに変える、遠距離は空裂狂火、中距離は蟲糸や狂い火をばら撒き、自分が狙われたら黄金の怒りやプラキドサクス、相手の大技に合わせて我慢発狂伝染とか壁越しに巨人の火とかそんな感じで。誓いや恵みを味方にかけるのも強い。
[ID:UiCzAe/Devo]
- あと聖職者向けの情報のところで聞いた方がいいかもしれない
[ID:UiCzAe/Devo]
- スレ違いだったようで失礼しました。巨人の火や狂い火は盲点でした。使ってみたらかなり楽になりました。ご丁寧にありがとうございます。
[ID:WLV/DsHZQ8I]
- 狂い火や石で牽制しつつヴァイク二刀でしゃがみL2やダッシュL2。んで狂い火突き。
この脳死ルーティーンでたいてい勝てる
狂い火突き完全に見切ってるようなやつにはケツ掘られるけどそんなの5人に1人くらいだし
ケツ掘られたら運が悪かったってことで
[ID:qlyXfXsPXn.]
- エルデの獣がやってたリング状から収束して極太柱が出る祈祷出ないかな
メスメルの槍が複数地面から飛び出すのは祈祷っぽいけど、
[ID:1MT7KQIpf7I]
- メスメルはなんかライカードっぽいからてっきり怨霊系の信仰いる系統の魔術だと思ってたわ
[ID:mbNSglD2nNc]
- DLCでコンパクトな、それこそ光輪くらい気軽に出せる竜餐の祈祷が出て欲しい。
[ID:5i5v/lQhs0.]
- 爪出す奴はあるから竜たちが足踏みしてほしい
[ID:KrDx2sz7YJ.]
- 竜たちがやる足踏みみたいな奴ほしいね
[ID:KrDx2sz7YJ.]
- 光輪祈祷然りDLCでミケラ勢力の祈祷が出ることを期待して新キャラ作りたいけど、事前情報全くないから黄金律系と同じく信魔ビルド組むか「原理主義を捨てた」ってテキスト通りどっちかに偏らせるか迷う...!あぁ早くミケラ様の祈祷が見たいぃ...!
[ID:8Q78A4WAktA]
- redbullgamingってとこがフロム公式配信イベントやったけど
ミランダフラワーを体から生やして光の柱降らせるみたいな尖った新祈祷あったわ
[ID:TZ3cEbXa3L.]
- 坩堝祈祷になっているみたいけどミランダの生え方クッソキモくて笑った
[ID:bYdBBe05ZiE]
- エルデン初期のPVみたいに詠唱して光の柱下ろせばいいのになんでお腹から生やすのか
[ID:mbNSglD2nNc]
- 角!尾!喉袋!からまさかの花⁉で笑った
[ID:np49qOR4UQU]
- これ見てたら雷の槍をアレンジしたくっっっっそかっこいい祈祷あってテンション上がった
楽しみすぎるな
[ID:OS8tu1naqKg]
- 守護霊ゴミすぎて草
まさか今更最弱祈祷が生まれるとは
[ID:ye1fr1zmDIc]
- 坩堝の諸相・針、全周攻撃かと思いきや後方の判定がガバガバ?リーチも短いし扱いむずいな。
[ID:np49qOR4UQU]
- 守護霊ゴミすぎて草
まさか今更最弱祈祷が生まれるとは
[ID:ye1fr1zmDIc]
- くまさん祈祷取った人いますか?くまさん祈祷強化する頭防具はあったけどくまさん祈祷が見つからない。くまさん祈祷可愛すぎてくまさん祈祷言いたいだけなのは否定しない
[ID:FOYmSU8o3Bg]
- マップ一番左上のとこ、祝福「峡谷北」の北西、あるいは祝福「サソリ川の地下墓」の北付近にルガリアってボス赤熊いてそいつが「ルガリアの咆哮」を落としましたよ
[ID:I57OfY0nkWA]
- 神殿街をひたすら上に行った森の中のボス熊をハントで取れました
[ID:3DKDNVlwcZw]
- 霧谷の地下墓のとこで帯電って祈祷入手しました
溜め可能でキャラが帯電して周りに雷撃が放たれるやつなんだけど火の大罪に近い効果だなこれ
[ID:BGdGfLi21DQ]
- 火の雨、射程が長くなった代わりに威力がゴミカスになった創星雨って感じ
どこでどう使えばいいのかさっぱり分かんない
[ID:rS1Lu9CteaA]
- 坩堝祈祷の舌を使ってくる奴が居たんだが肝心の祈祷が見つかんねぇ
早くぺろぺろさせろ
[ID:GtGeryex6d6]
- DLCの敵が使ってくるワンテンポ置いて飛んでくる火球の祈祷は有るのかな?
[ID:ymPLeDsdo9o]
- 確か影の城裏口進んで保管庫からガイウスのエリアに向かう途中に「火蛇」ってメスメルの祈祷あったんでそれかと。
[ID:I57OfY0nkWA]
- メスメルの火球使うと顔のテクスチャバグるのなんとかならんか…?
めちゃくちゃ口すぼめてて笑ったんだよね
[ID:yQcqZ1B4qIQ]
- 配信でやってたゲートオブ雷の槍どこなんだろう
[ID:1Zc1hvjeiFs]
- 影樹の化身の魔法かな?影の城の裏側にある場所のボス。
[ID:ed1DPdXOZy6]
- 神鳥の羽はバグっぽいのが
押し続けてる間連射するけどその間fp消費されなかったり、一度ロックオンすると倒してもその敵に向かってずっと弾が飛んで行ったり
なにこれ
[ID:mkeWvFJCP8M]
- ミケラの光神々しいけど闘技で使うと走るだけで避けられる…
[ID:bda0o9MoMCk]
- メリナツリーの情報plz
[ID:y2F5Jm2q80U]
- 思ってたやつの4分の1くらいの大きさの枝みたいなのが生えてくる
[ID:4fWGHP8tpqs]
- 蟲糸の槍これつよくね?
小型にもダメージが出せるようになって強靭削りと多段ヒット火力が上がった蟲糸やん
[ID:ZTEN1SlMMFA]
- 重なり合う光輪
三なる光輪を一個にまとめた変わりに3ヒットくらいする使い易い光輪祈祷だけど
まさかの要求は信仰のみになって信魔祈祷ではなくなったとさ
[ID:ZTEN1SlMMFA]
- そんなんもう黄金律の敗北ですやん…
[ID:BLbz.QnF1tU]
- 信魔のお株を奪うとは許せねえ
[ID:vdsAgRzbUfM]
- 黄金律の聖印がある以上、火力面で信魔優位なのは揺るぎないさ。
[ID:np49qOR4UQU]
- DLCデカボスおおいから虫糸大活躍だわ
虫槍のほうも致命なしでウィッカーマン倒せるくらい強えし
[ID:Ec2K5rNOUns]
- 新祈祷の最優秀賞はこれ蟲糸の槍で決定かな
やっぱ祈祷って蟲糸なんすわ
例の先行プレイでやってた雷の槍を6本くらいカッコよく飛ばす祈祷はどこにあんだろう
[ID:.xFotgWyffQ]
- 騎士の雷槍なら、サソリ側の地下墓だったはず。マップ左上の方の腐敗の眷属沢山いる橋の下の道抜けた先にルーンベア沢山いる森があって、その奥にある。たしか、トゲついてる天井ギミックの上に乗って行った先にあった記憶がある。
[ID:CNM46AbhKGk]
- メスメル騎士の使う火鉈、最速詠唱だと恐ろしい速度で連射できる
[ID:7FKh9cQA5aU]
- ババアがくれて祈祷がものすごいゴミでワロタ
[ID:CM3xlj3Yf9E]
- 守護霊はどう見てもバグってるよね
威力カスだし敵に向かって飛ばないから当たりもしない
[ID:ye1fr1zmDIc]
- メリナツリーこと小黄金樹、モースの廃墟→教区入口→裏門→隠された地→巫女の村入ってすぐで入手
[ID:rtycSr8ukos]
- 蟲槍最強!蟲槍最強!
でもチャージが微妙に遅いから技量高めて最速詠唱で使いたいね
[ID:qlyXfXsPXn.]
- 蟲糸の槍は単発火力の時点でなかなか高くて、それが蟲糸より多段ヒットしやすいの素晴らしいな
デカブツ相手にDPS出したいときはタメ無しで連発のがいいかも
あと重なり合う光輪もこれなかなか良いね
多段ヒットするからか結構DLCの敵を崩せる
3なる光輪とかと違って知力要求も無くなって扱いやすい
[ID:QgFaHgsjlvM]
- 死の騎士シリーズやばいな
4部位全部に王都古竜信仰系の強化補正付いてる!
[ID:dFqiAXXB8VU]
- どこで手に入ります?
[ID:MBlHa6nBuiM]
- 闇照らしの地下墓ですね!
[ID:4krucX/ihKs]
- 火の騎士の放つフォース、ちゃんとこっちでも使えるんだな
[ID:aO/DnBycgSM]
- メスメルの火球は対人戦はかなり優秀やね 最速詠唱前提だけど
[ID:2lobtW3Ihm2]
- ミケラの光はもうちょっと威力が欲しい
[ID:2lobtW3Ihm2]
- 騎士の雷槍つよいなー
普通に雷の槍の上位版なだけじゃなくて2連続で怯ませられるし体幹削りも高いのがすごい
[ID:owMZKG0uIYg]
- 投射までに怯ませられても展開した二段目が飛んでくのが頼もしすぎる
[ID:VNNJzYIUGXg]
- 敵が地面から螺旋状の光出してくるスピラとか言う祈祷もあるのね
敵が使うときほどホーミングしないから微妙っぽいけど
押し続けてる間ロックした敵の足元から攻撃が一定テンポで出続ける
[ID:a.rv.6pCosQ]
- 純信向けの聖属性祈禱がいっぱいで嬉しい。あんまり強いのなさそうだけど
[ID:A/RvbRIYU8Q]
- アンスバッハの狂刃カッコいいんだけど爪痕みたいに連続で使えたらよかったのにな
[ID:2uW6CRozRlo]
- 追加された宴会芸はアプデで実用レベルにしてくれよ
[ID:gEC6xx0SLz2]
- 騎士の雷槍確かになかなか良いな
蟲槍が優勝だけど次いで騎士雷槍>重なり合う光輪って感じに優秀だわ
他の攻略サイトみると色々祈祷多いんだな
ハズレも多いけど蟲糸槍と騎士の雷槍追加だけでもなかなか良い収穫かもしれない
[ID:EI9hEWtTy6w]
- 彼方からの回復うまく使える人にコツ聞きたい……
放つ回復みたいに上手く使えねぇ〜
放物線状の弾道は偉大だった……
[ID:AWLIpTzPWKM]
- メリナツリー、遺灰に使わせると死ぬほど快適になる
[ID:ed1DPdXOZy6]
- 【朗報】メスメルの火球、結構使える
[ID:LaBVWCWX.RY]
- 【悲報】使用直後、キャラの口が変なことになってる。
[ID:vERW6qvAZsk]
- 小黄金樹弱すぎない?これでスロ2???いやまぁ詠唱早めだし重複しないのは偉いけど、範囲もそんな無いし……使うかこれ?
[ID:vERW6qvAZsk]
- 今のところFP消費の手軽さと回復速度に対して、回復範囲と必要信仰とスロ2が噛み合ってない気はする
まず信仰70振る時点でゲーム後半、自分のビルドも持ってるだろうし隙間に入れるにはスロ2がネック
対人戦で植えれば多少は邪魔になるかな・・・
[ID:tBJB4riZKg2]
- 影の地、ザミェルで試したけど夜の彗星みたいに相手が回避しない効果があるかもしれない、かっこいい
[ID:HI.76nCbZPQ]
- 騎士の雷槍いろんなNPCに使ったけどやっぱり夜の魔術みたいにタメも回避されない効果があるね、強すぎ。
[ID:YVyKYsPomiY]
- くまさん祈祷のゲーム上での区分が獣祈祷のとこにあったのでそちら追加しましたが問題があれば編集してください
[ID:YVyKYsPomiY]
- 話題になってないけど火蛇かなり強いと思う
[ID:2lobtW3Ihm2]
- 適當にぽいぽいしてればホーミングして当たるからかなりいいよね
[ID:8Vawl1RgYBo]
- メスメルの火球はなんならメスメルが使うヤツより祈祷でこっちが使うヤツのが対人戦強いかも
闘技場でちょっと使ってみたけど範囲内なら確実なロリ狩りになる
縦斬りには弱いから我慢とか挟んだりダウンさせた後の起き攻めにいいかも
[ID:Zfx3.9f85Ow]
- 火蛇は対人でもなかなか嫌らしい性能してて良いな
そしてメスメルブッパ楽しいw
分らん殺しって感じだけど溜めと溜め無し打ち分ければ結構爆発食らってくれるな
なんか闘技場久しぶりに楽しいわ
新環境って感じする
[ID:rzpbdFFCAc2]
- 黄金の弧は弱いなこれ。
3発当ててもダメージが光輪に劣る。
射程も燃費も弾速も光輪より悪い。
知力が要らないことくらいしか利点ない。
[ID:tjlanzSbAfI]
- 知力要らなくて火力も三なる光輪より高い重なり合う光輪もあるしな
ただ対人戦でおもむろに撃つと3つのどれかに引っかかって微ダメ与えたりするから対人戦のミリ削りには良いかも
[ID:WJ4074s85ts]
- 対して黄金の大孤は聖属性版輝石アークといった使い心地で、巡回してる雑魚や鍛冶遺跡のスライムなどまとまった敵を2発で掃討できる。
[ID:WovvtZ/9Ozs]
- 熊贄ってこれくまさんでいいんか?
[ID:VPR/RbAkDio]
- 「ゆうさん」でしょうね。竜餐の読みが実は「たつさん」だったら、くまさんになるかも知れんがね。
[ID:FN64zMAmXGQ]
- 熊を音読みして「ゆうさん」なんじゃないかな?
[ID:VeSibWk5y0U]
- クマーニエ
[ID:mjVa6siExqg]
- 黄金の大弧これ魔術で欲しかったヤツゥ!
輝石のアークの上位スペルとして期待してたヤツゥ!!
[ID:Cxu7znYKjqI]
- 【悲報】黒炎祈祷追加なし 宮崎ェ…
[ID:SliTKrwceq6]
- 黒炎版火付けは出るやろと期待してたんだがなあ……
[ID:tPNARFasAiE]
- ダクソ3とダクソ無印の嫌な記憶を思い出すから無くて助かった 黒炎無双はもう嫌や
[ID:2lobtW3Ihm2]
- 対人では流石に騎士雷槍は避けられてしまうなあ。後メスメルキックはそんな有用なのですかね?あんまり射程伸びないのと撃ち落されたりが結構起こって使いにくいイメージがあるのですけど。
[ID:wIrP52EzbCo]
- 守護霊は聖属性でロックして撃つと対象に誘導弾を四発撃つ
全弾当たれば4桁超えるけど射程は思ったよりないのと発射間隔が遅いからロックして出したら射程内に接近する形で使うのが正しいのかな
[ID:BGdGfLi21DQ]
- 展開時にロックしていればその後ロックを外しても追尾するっていう特性があるから、その辺活かせれば対人でも活路を見出せるかもしれない。
[ID:np49qOR4UQU]
- 「ベールの炎雷」 竜餐+10、神秘80のキャラで王都地下の忌み子に約2200~3000(背後から)ダメージ。
射程は中ロリ3回分程度で旋回させるとさらに短く。一応範囲ダメージのようで直撃させないと50程度のカスみたいなダメージになる。炎蠍・雷蠍共に有効。雷の方がほんの少しだけダメージ伸びた。
[ID:yxCKaTXLciU]
- 高いのか低いのか……
でも同じ条件の巨人の火が2000ちょい(うろ覚え)と考えると威力は高い方なのかな
あと確か竜体になるアイテム使う事を想定してる威力設計なのかも知れない
[ID:rb5ufd1mYhA]
- 残念ながら竜体バフの対象は王都古竜信仰のみで竜餐はダメでした…
[ID:6IffPkHAerE]
- 絵画で拾える石が竜蠶対象じゃ無かった?
[ID:EokKrmlk0aw]
- メスメルの火球が2つ載ってます
黄金の大弧の消費FPは24でした
小黄金樹の効果時間は30秒回復量は720でした
[ID:3DKDNVlwcZw]
- メスメルの火球は火の騎士の聖印で強化されるので火の騎士の祈祷で良さそうっスね
[ID:/RpQHRTM702]
- 魔術もそうだけど実用性が実質無いような宴会芸追加し過ぎだろ…
[ID:h5Us0RKr362]
- 使って笑える性能どころか真顔になる魔法多いよね。PVの時点で察してたけど誘惑の蝶も微妙だった。
[ID:np49qOR4UQU]
- 祈祷の方は使えるの結構多いと思う 魔法は知らん
[ID:2lobtW3Ihm2]
- 祈祷は凄まじい産廃と思しき守護霊とかもあるけど
蟲糸の上位互換とか雷の槍の上級版とか有能祈祷の正統派アップグレード版があったり
メスメル火球とか火蛇とか全く新しい使える祈祷があったり後半にかなり当たりもあって楽しいよ
魔術はなんか産廃みたいなのはないけど全体的に使い所乏しいみたいやね
[ID:/RpQHRTM702]
- 水場があったら騎士の雷槍ぶっぱしてるわ マジで頼りになる
[ID:7ippMoQGezs]
- 魔術はぱっとせんが祈祷は使いたくなるの多いな、小黄金樹そっと育てて周囲にリジェネの靈薬やら死衾のドレスやらいろいろ使った生きてるだけで癒し系ヒーラープレイとかやってみてぇ
[ID:CAbYOCcpKX.]
- どう見ても宴会芸やろwと思ってたけどメスメルの火球結構扱い易い良い祈祷で笑った
黄金の怒りより広い範囲攻撃と吹き飛ばしダウンで怒りよりだいぶFPコスト易い
強引に使いたい時は我慢も使ってやると安定する
攻略で雑魚の群れを吹き飛ばしダウンさせるのが主な使い方なりそうだけど、
今の知れ渡ってない状態なら闘技場とかでブッパしても結構当たる
火球押し付け部分にも攻撃判定あるし案外避けにくいのかな
[ID:EI9hEWtTy6w]
- 真の宴会芸枠は火の雨でした
メスメルの祈祷の一枠をこいつが食ってると思うと辛い
[ID:87sbIYl7CwM]
- メスメルの祈祷が優秀なのと串刺し公の槍が技信向けなのもあってメスメルコスプレがガチ性能すぎる
[ID:2lobtW3Ihm2]
- 火の騎士の戦技と祈祷強化ってそれぞれ装備別じゃね?
どっちか一方に固めたほうがいいんじゃないのか
[ID:UH/tVoNv3II]
- メスメルの頭装備は戦技と祈祷どっちも強化できるよ
[ID:lWHVrv8b9VM]
- 重なり合う光輪はこれミケラの祈祷っぽい 試したら落葉聖印で火力上がったわ
[ID:qX3MwDKT1jM]
- 黄金の弧はパッと見あんまり強そうに見えなかったけど詠唱完了から初段発射までがかなり早いから対人で使えたりしないかなあ
タメ無しだと棒立ち時の獣の石並に早い
[ID:E2Fgk5vtUlM]
- フローサクスの竜雷を盾兵遺灰に使うと耐えるねぇ
[ID:SbKHUlxhfwc]
- あっフローサクスの竜雷って黄金樹に誓ってと同じバフ枠なのか…。被ダメカット率はどちらも同じだから、メインの与ダメアップかガード時カット率アップのどちらかを選ぶ感じか。
[ID:H5K4rgr4jl.]
- メスメルの火球は火の騎士の触媒で強化されるようなので、火の騎士の枠を残して重複してる個別の区分のほうは削除しました。問題があれば戻します。
[ID:GWsFMVTj32A]
- 必要信仰70で2スロ使うのに極狭範囲をリジェネするだけとかいう小黄金樹ちゃんが宴会芸すぎて草生えますよ…生えたの小黄金樹だけど
[ID:H5K4rgr4jl.]
- 効果もだけどグラがマジでしょっっっっぼくて本当に笑いを誘う
[ID:h5Us0RKr362]
- 何かまかり間違って超効果発揮しないかなと思って攻略中影の地のいたるところで植林プレイしてるわ
[ID:tBJB4riZKg2]
- 詠唱速度だけは実用的だから!
[ID:yAQGQpaQ5A6]
- しゃーないから樹生やして盾で聖域張ってここ俺の陣地な!プレイしよう
[ID:CAbYOCcpKX.]
- 蟲糸の槍は大型ボスにはイカれた火力出るね。
暴竜、影樹、指母はこれ一つで分からせてやった。
[ID:Mobs2Ez5mMc]
- ミケラの光、消費FPと必要信仰値が逆かと思いましたので、修正しました
[ID:Jts85i8IuZs]
- 彼方からの回復意外と強い気がする ダクソ3の放つ回復より少しモーションが遅いけど回復量は結構ある
[ID:2lobtW3Ihm2]
- 決闘で使ってみたけど決闘で使われると勝ち目ないわ
[ID:538.IflR8SA]
- しばらく使ってみたけど全部青エストをにするのもありなレベルで強いわ
[ID:2lobtW3Ihm2]
- なるほど放つ回復あの速さで自分も回復出来るのか…
また決闘で悪さしちゃうな
[ID:m3DgfCxijTI]
- 投げモーションで誘導する火の玉3つ飛ばすやつってどこで取れますか?
[ID:uAASnGvyl3k]
- 祈祷じゃなくアイテムです
制作書はエンシス前の野営地だったはず
[ID:3DKDNVlwcZw]
- 名前は火の蜷局 材料はメスメルの残り火×3
[ID:3DKDNVlwcZw]
- ミドラーの狂い火初めて使った時は宴会芸と思ってたけど独自の強みがあるから、狂い火祈祷が好きな人騙されたと思って狂気耐性上げてから使ってみてほしい
[ID:kTVgOKiXEPw]
- 蟲糸の槍もちろん普通に使っても強いんだけど、馬上で使うとなんか連続発動速度上がって連続発動時にダッシュ?するから馬乗れる大型ボス戦は本当に一瞬で終わる…蟲糸じゃこうならなかったし槍って名前についてるから意図的な仕様よね?
DLCは大型ボス多いのもあってこいつのおかげでクソボスと呼ばれてる奴らも快適だった…
でもクラゲとか魔術の地とか長笛がナーフされたしボス速殺系はナーフされそうで怖い〜
[ID:w9iiWcOomJY]
- 坩堝の諸相:舌が無いのってどういうことなん?
納期のデーモンなのかDLC2作目作るつもりなのか
[ID:UH/tVoNv3II]
- 小黄金樹酷すぎて笑えんわ。守護霊といい何も考えずに作んないで欲しい。ガッカリ感半端ない
[ID:nl97WEp.NG6]
- 騎士の雷槍って本編周回戻るとめちゃくちゃ体幹崩せて笑う
これなかなか優等生だなあ
あとメスメルの火球は雑魚が鬱陶しい時にブッパするのに良好
火蛇も出し得
蟲糸の槍は言うまでもない
最初は雑魚祈祷しかなくてテンション下がったけど、後半の祈祷なかなか粒ぞろい感出てきたわ
[ID:9ne9Zbyyk5s]
- 腐敗の蝶が無かったことにされてて涙が出ますよ
[ID:gEC6xx0SLz2]
- 火の雨の100倍は有用なのに…
[ID:ek/hhK22roc]
- 2倍くらいじゃない?
[ID:gEC6xx0SLz2]
- 発生保証ある上に当たれば一応リターンのある蝶と、デカブツにしか当てにくい上に当たったところで何も起こらない雨とでは月とスッポン程差があるかなって…
[ID:rMOkNCe3JV2]
- 0に100かけても0だよ(無慈悲)
[ID:WL6tb7WSrmc]
- 小黄金樹はあえてあの性能なんじゃないかと思ってる。フレーバーテキストの通り、マリカのエゴの為だけの祈祷って考えると要求値が高いのも思いの丈を表してるのかなって。
[ID:Tma.KADqsZM]
- ベェェェェェェェェルゥゥゥゥゥゥゥゥさんの祈祷どんな感じなんだろ
追憶じゃないから両方取ろうとすると遠くてつれぇわ
[ID:jpILxUUIHzc]
- 暴虐も炎雷も発生は遅いけど強靭と火力自体はしっかりあるし産廃ってことは無いと思うけど神秘に50前後も振るような神秘マン的には近距離火力はもう充分なんで中遠距離火力が欲しかったなって
[ID:RM1Z7VfBDLk]
- 暴虐がかなり高い威力の割には発生がそこまで遅くないから、ロマンではあるけど、岩の心臓とか火よ力をで手軽にバフできるし、これメインに据えるのも1部のボス以外は案外行けそうかな…?って感じる。ただなんか範囲内に複数の敵がいると一体だか2体ぐらいにしかフルダメージが出ない?バグみたいな挙動があるから複数に撃っても拍子抜けするかも
炎雷の方はなんか謎に最大威力が出る範囲が狭いし発生も遅いしでちょっと残念感はある
暴虐は多分火属性だけで暴竜タリも火よ力をも乗るけど、炎雷は炎と雷に別れてるっぽくてバフがしづらいのもマイナス…自分で使った感想とwikiでみた情報がちょっと混ざってるから鵜呑みにはしないでもろて
[ID:w9iiWcOomJY]
- やっぱあれ当たってないよな。関門前の4体くらい固まってるとこで使ったら謎のカスダメが出るし、ノーダメージの敵もいて意味わからんかった
[ID:lGvpWFeFBO.]
- 追憶ではないけど霊廟での複製はできるで
[ID:BSH6WlDsg5c]
- 死の騎士装備着て死の雷撃打つととんでもない火力でる
[ID:UH/tVoNv3II]
- 巫女心臓とは防御力で差別化できてるし良い調整ね
[ID:y9.ZWucH3MQ]
- ベールのは竜爪竜咬でいいな感あるし竜贄はいい加減発生早いメインウェポン出して欲しかった
[ID:7K5ZgnXf34k]
- 落葉の聖印と火の騎士の聖印は1.15倍、螺旋樹の聖印は1.2倍、心臓各種は1.2倍、坩堝槌兜は他と変わらず1.035倍でした。死の騎士フルセット、メスメルの兜、火の騎士の鎧、ラルバの毛皮と他の強化装備も持ってるけど新規数値だったり熊祈祷は複数ヒットでよくわからなかったりで自信ないので他の人待ちで。
[ID:QQUgBOv/uSA]
- 魔術もそうだけど、とりあえず見てくれだけ実装した感ある祈祷がちらほら
細かい調整は後でやるんだろう
[ID:4pXMlU31296]
- 細かい調整じゃなくて魔改造が必要なゴミも散見されるのですが・・・
[ID:lGvpWFeFBO.]
- 祈祷だけでも火の雨、帯電、神鳥の羽、守護霊、アンスバッハの凶刃あたりがちょっと「ん?」ってなるよね
[ID:kX66gYvvfLw]
- 産廃もあるけどちゃんと有能なのが複数追加されたのはありがたい
一番使う中距離祈祷が各属性優秀になった
[ID:KU0TCPWb546]
- 雑魚が使ってくる魔術の輝剣の火版みたいな祈祷いつ手に入るかワクワクしてたんだけどもしかして存在してない…?
[ID:tWvuZFt1BG2]
- ワンテンポ置いて飛んでくる火の玉の事だったら影の城に落ちてるよ
[ID:RwiIG3zmw3U]
- 火蛇は少コスト中ダメージで連射出来るからめちゃめちゃ優秀やな
[ID:PigdbOG33MQ]
- 欲を出すなら惜別の涙っぽいの欲しかった
[ID:utut7PeT8uA]
- 坩堝の諸相・花→坩堝の諸相・針使うとその場で上半身だけグルングルン回ってかなりホラー
[ID:bG2pykkmtyE]
- トレーラーでやってたゆっくり進む放つフォース見たいなってないんですか?
[ID:uAASnGvyl3k]
- たぶん神秘向け消費アイテム精霊石です
[ID:3DKDNVlwcZw]
- 言いたかないけどdlc祈祷ほとんど産廃じゃね?
本編初期より調整できてない気がする
[ID:CM3xlj3Yf9E]
- 騎士の雷槍、火蛇、メスメルの火球、重なり合う光輪、あとマルチなら影の地が良い感じ。こう書くと追加祈祷の三分の一くらいは有用かな?
[ID:WovvtZ/9Ozs]
- 産廃もちらほらあるけど、個人的には強い祈祷も多い気がする、光輪や雷の槍の上位版とか。本編はアプデ調整前は実用出来る性能祈祷が珍しいぐらいだったし。の方が
[ID:dyju1U0GVDg]
- 逆に大回復と王たる回復を産廃にした彼方からの回復とかいう祈祷
[ID:eKo6uCF.8Eg]
- カスみたいな祈祷も多いけどバカほど有能な祈祷が少しと、普通に良性能な祈祷が結構多いし、有用な祈祷の割合で言ったら本編より多い気がする
[ID:w9iiWcOomJY]
- 火蛇から雷槍がほぼ同時に着弾するからいい感じ
[ID:2lobtW3Ihm2]
- 重なり合う光輪は黄金律じゃなくてミケラ祈祷かな、黄金律は試してないけどミケラ祈祷強化で威力上がった
[ID:VNNJzYIUGXg]
- エンチャントに一切テコ入れなかったのが残念だ、戦技以外でも属性武器にエンチャントしたい
[ID:yAQGQpaQ5A6]
- 坩堝の諸相・舌と馬は…?
[ID:vSh16Nw9yjA]
- 騎士の雷槍使えば使うほどエラすぎるな
厄介な火の騎士も角の戦士も数発で崩せるくらい体幹崩しが高いし威力も高い
強引に発動して殴られて怯んでも雷の剣が展開されてたら発生保証で止められずに飛ばせる
こういうので良いんだよとは思ってたけど更に期待の上を行く強さだった
[ID:E5x5qOKuL4M]
- 火蛇も偉いゾ
影樹の化身相手にブッパしてるだけで溶けていった
意外にまあまあ火力がある
連発も速いし対人戦でとてもいやらしい
[ID:m3DgfCxijTI]
- 良い塩梅なの火蛇と騎士雷槍くらいで、他は異常に強いか弱いかって感じだなぁ
アンスバッハの狂刃は何故か出血しないし、あまりに露骨な納期のデーモン
まぁ血盟祈祷なんて元々まともに使えるのが少ないんですけどね…
[ID:4pXMlU31296]
- 速斬やら瞬雷やらで間合い詰めてくる対人向けの祈祷を考えなおしたいが何があるかな。
[ID:wIrP52EzbCo]
- 火蛇そんないいのか。
[ID:3NjpdaT9B7.]
- 黄金の弧、どうも強靭削り値が3発で150あるそうで
それを遠距離から連射できるんだから隠れたヤバ祈祷だと思う
[ID:QPWtOBsiMKk]
- 脳筋からちょっとだけ信仰に振りたいんだけどこんくらい振っとくと☓☓できて便利みたいな目安ってあったりする?攻略で毒使いたいからとりあえず10まで振ったけど
[ID:/D23XVNxgQk]
- 攻略の便利枠なら12までだと獣の生命・火の癒し・回復、13で影送り、15で火よ力を、18で暗闇、24で聖属性以外の防護、25で誓い、27で聖防護
個人的には18まで振れば黒き刃も持てるので18がお勧め、最低限なら12までがいいかと
[ID:R1ZB69OfpaM]
- これに加えて、タリスマンで5(爛れマリカも使うなら10)、頭装備で2信仰を盛れることを付け加えとく 特定の場所でだけ上記の祈祷使いたいとかならこれも頭に入れとくとヨシ
[ID:dX4iq4dN1Ak]
- 27がおすすめ
なんと坩堝の騎士になれちまうんだ!
[ID:9jR1i43cKe.]
- 各位 早々にありがとう、まず12、次に18(、コスプレしたくなったら諸々込みで27)あたりでやってみる
[ID:/D23XVNxgQk]