ビルド/血の神肌剥ぎ のバックアップ(No.2)
最終更新:
更新情報 |
更新日 | 2022-04-06 (水) 17:12:42 |
投稿日 | 2022-04-06 (水) 17:12:42 |
ビルド概要 |
カテゴリ | 技量系 |
説明 | 技量ビルドで神秘死体漁りのようなものを目指して |
評価 | いいね! 2 |
ステータス
素性 | 侍 | LV | 132 |
生命力 | 50 | 精神力 | 14 |
持久力 | 30 | 筋力 | 17 |
技量 | 80 | 知力 | 9 |
信仰 | 8 | 神秘 | 8 |
武器
右手1 | 血の神肌剥ぎ | 左手1 | バックラー |
右手2 | 雷の慈悲短剣 | 左手2 | |
右手3 | | 左手3 | |
防具
兜 | 白面 | 胴鎧 | 宿将の鎧 |
手甲 | 宿将の手甲 | 足甲 | 宿将の足甲 |
タリスマン1 | 黄金樹の恩寵+2 | タリスマン2 | 血の君主の歓喜 |
タリスマン3 | ミリセントの義手 | タリスマン4 | 腐敗翼剣の徽章 |
戦技
戦技1 | 血派生出来るものならお好みで | 戦技2 | バックラーパリィ |
戦技3 | 落雷 | 戦技4 | |
戦技5 | | 戦技6 | |
魔法
魔法1 | | 魔法2 | |
魔法3 | | 魔法4 | |
魔法5 | | 魔法6 | |
魔法7 | | 魔法8 | |
魔法9 | | 魔法10 | |
ビルドの運用・解説
技量ビルドで流行りの神秘死体漁りに近いものを目指して組んでみました
あちらは信仰に振る事で腐敗ブレスやハエなどが使ますが、こちらはサブの慈悲短剣での落雷で遠距離からの攻撃を備える
神秘死体漁りの出血値は神秘80まで上げても90超える程度、対して両刃剣は血派生なら神秘初期値でも100前後と高め
両手持ちの神肌剥ぎのダッシュR2であれば4ヒットするので切腹を使用すればほぼ出血まで持って行ける
また出血がナーフされてもそのまま鋭利派生で運用が可能で、またアイテムを惜しまなければ冷気派生にして火花の香りでの解凍なども可能
色々とガバガバかも知れませんがこのレベル帯での指標になればと
コメント