主の偽装鏡 のバックアップ(No.2)

最終更新:

タリスマン

目次

主の偽装鏡について

生身の人影を写す、小さな曇り鏡

召喚された協力者と同様の見た目となる

侵入者を欺くために作られた
褪せ人の呪具のひとつ

入手方法

詳細

重量 0.7
効果 協力者と同様の見た目となる

解説

通常、マルチプレイにおいてホスト以外のプレイヤーキャラは外観に赤(侵入側)/オレンジ(鉤指)/青(狩人)のエフェクトがかかるが、このタリスマンを装備すると一律オレンジのエフェクトとなる。また、プレイヤー名の表示も「鉤指」となる。

鉤指の偽装鏡」と比べると用途が限られる。ホストが装備し侵入側のターゲットを撹乱する、侵入側が装備しホストを油断させるなどが考えられるが、プレイヤー名で容易に見分けがつくので注意。

装備して写し身を召喚すると写し身にオレンジのエフェクトがかかる。召喚後にタリスマンを外してもエフェクトはそのまま維持される。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • これ付けてても結局バレる
    2022-05-29 (日) 18:03:19 [ID:V93RWep0MqU]
  • ホストの時に付けてみたけど大ルーン使ったらアイコンでバレないか?
    2023-03-10 (金) 23:56:28 [ID:qcdXoi4iLik]
  • これと鉤指の偽装鏡、アイコンが逆になってるような気がする
    2023-07-27 (木) 22:45:45 [ID:986.Z5XcFXk]
  • 侵入側で付けるとどさくさ紛れで乱入したときに大技一発撃てるぐらいにはホスト達の反応が遅くなる
    正面から出ていったら当然ロックオンされて即攻撃される
    2024-08-02 (金) 15:35:53 [ID:BdyI3xDEquI]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください