双頭亀のタリスマン のバックアップ(No.2)

最終更新:

タリスマン

目次

双頭亀のタリスマンについて

双頭の緑亀を象ったタリスマン
スタミナの回復速度を、大きく高める

亀は、滋養のある食材として知られ
尽きぬ力の象徴とされた

特に、双頭のそれは
絡みあう首が螺旋に似ることから
塔の地で好まれる題材である

入手方法

川終わりの洞窟の近くにある滝の裏の洞窟の遺体

詳細

重量 1.0
効果 スタミナの回復速度を、大きく高める

解説

緑亀のタリスマンの強化版。
スタミナの回復速度を高めるが、少し重くなった。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 手数武器でインファイトプレイしかしないので外せない
    弾きカウンタースタイルまで追加されたから、もう冗談抜きでこのタリスマンが火力にも生存にも直結してるわ
    2024-07-19 (金) 12:11:52 [ID:zB2779rumD6]
  • 巨人砕き猛獅子斬り愛用してる一撃離脱マンにも優しい。回避したいとき、戦技撃ちたい時にスタミナが枯渇しないのがホント嬉しい。
    2024-07-19 (金) 22:01:13 [ID:I1zCF7AY29M]
  • 付ける前はぶっちゃけ効果を軽視してたけど1回付けるとマジで外せなくなる呪いのタリスマン、入手以来固定枠1はずっとこれ、攻略・対人、近接・術キャラ関係なく攻守の要であるスタミナを大幅に増強できる今作のシステム上最強のタリスマンだと思う
    2024-07-20 (土) 09:43:41 [ID:DWMlFd8iXJE]
  • 大盾で苛烈な攻撃を受け切ったあとのゲージ回復を見て愉悦に浸れる素晴らしいタマスリン
    2024-07-20 (土) 10:09:05 [ID:EwVmJYQIdig]
    • 大盾で受けた衝撃でタマが擦れてますよ
      2024-08-03 (土) 00:32:50 [ID:o98qTZ7LmvU]
  • 攻撃をテンポよく繰り返せるから火力タリスマンだし、回避とダッシュの負担が減るから生存タリスマン
    2024-07-20 (土) 10:45:39 [ID:kkIRcIihFBs]
  • なんと奇遇なタリスマン
    2024-07-21 (日) 01:46:21 [ID:XwjZ96ov1Do]
  • 前は必須タリスマンだと思ってたけどDLCには他にも有用タリスマンがあるし、平均レベルが上がってその分スタミナも増えたし、DLCボスは連撃出来る程の隙は無いしで、正直もう外してしまおうと思ってる
    お守り袋が足りないのが悪いよね
    2024-07-22 (月) 09:55:59 [ID:YpjpCPcZVaA]
  • 最新の50件でこれと種の保管庫が並んでてフフってなった
    2024-07-22 (月) 10:01:01 [ID:KibmvV6kzew]
  • 焼炉のゴーレムさんをポコポコ叩くのに使ってた
    虫糸の槍が凄いらしいからその用途ではもう使わないかもしれないけど…
    2024-07-23 (火) 18:34:57 [ID:XuEyqoyqzOw]
    • 蟲糸の槍って連発するのにスタミナいるし
      それにネバネバしてるのをドバッと出すからシナジーあると思う
      色んな意味で
      2024-08-05 (月) 01:11:53 [ID:SAGAXqb3SIc]
  • スタミナ回復速度上昇関係の情報を集めてみた(間違いあるかも)
    元々のスタミナ回復速度は45/s
    緑亀のタリスマンは+8/s、双頭亀のタリスマンは+10/s
    緑湧きの結晶雫は+15/s(180s)
    亀首漬けは+10/s(60s)、亀首の古漬けは+12/s(60s)<海外wiki情報>
    火よ、力を!は+5/s(30s)<海外wiki情報>、誇示する咆哮は+不明(60s)
    2024-08-05 (月) 23:43:09 [ID:5MehmT/Kj/k]
  • 回転率上げてもボスに攻撃できるタイミングってそんなに多い訳じゃないからあまり意味ないかなと思ってる
    2024-08-14 (水) 18:32:00 [ID:tcKrtSpCKME]
    • このゲーム攻撃だけじゃなくて回避もガードもというかほとんどのアクションがスタミナ依存だからなぁ、ワイにはもう絶対に外せない呪いの装備と化してるけど無くても困らないなら他にも有用なタリスマンは多くあるし外しても良いんじゃない?
      2024-08-14 (水) 19:35:18 [ID:6QpmnG3Xab.]
    • 盾チクだと対ボスは相手に依る
      例えばミケラダなら短い隙間になるべくスタミナを確保したいから欲しい
      一方ミドラーなら正気を高めつつ出血怯みを起こすまで盾チクしないと発狂でジリ貧になるから緑琥珀の方が欲しい
      他にもラダゴンには欲しいけどベールには不要だったり
      色々と最適化の余地があって楽しい部分だよね
      2024-08-17 (土) 16:17:02 [ID:SwP5HeT/cmY]
    • 相手に寄ると思う。
      個人的にエル獣、🌻、巨人、🪃💀🐎、ベエエエエエエルは走り回るし、ミケラダは回避にスタミナ取られまくるのでコイツらには欲しい。あと周回序盤ボスはゴリ押しでも問題ないから、殲滅がちょっと捗る。
      逆に、木主の主張通り殆どのボスには要らないとは思う。俺も上以外でスタミナを意識したことはほぼないから、あっても無くても変わってる気がしない。
      2024-09-15 (日) 11:29:36 [ID:mk5D8YNDoOI]
  • スタミナ少ないビルドよりも素でスタミナいっぱい確保したビルドのほうがずっと効果を実感できるね、スタミナ少ない人は緑琥珀や恩寵付けたほうが良さげだわ
    2024-08-14 (水) 19:41:04 [ID:DWMlFd8iXJE]
  • 後一頭でケルベロスのタリスマンや
    2024-08-21 (水) 20:46:14 [ID:L5jpUVwmllA]
    • おそらく犬
      2024-08-21 (水) 21:53:36 [ID:9VOxu7biSC6]
    • あと一頭は腰についてるだろ
      2024-12-15 (日) 18:42:01 [ID:mG7Q6e/0b16]
    • マジでケルベロスが出てきたぞ(ナイトレイン)
      2025-01-08 (水) 12:17:20 [ID:TymLNkphmIU]
      • なんと奇遇な!
        2025-04-01 (火) 11:12:58 [ID:7g1y5AnH.jo]
  • スタミナ周りを最も意識する瞬間は対侵入、対ホスト、追いかけっこに負ける≒死
    2025-04-01 (火) 17:52:50 [ID:jz9II4LPTkc]
  • これすごく有用なのは分かるんだけど、あるのに慣れちゃうと外せなくなるから、あえて使わないようにしてる。無い状態に慣れたい。
    2025-04-29 (火) 01:04:38 [ID:AB9Tq.VqJoU]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください