&ref(): File not found: "嘆き人.jpg" at page "嘆き人"; | |||
場所 | 嘆きの牢獄 | ||
---|---|---|---|
弱点属性 | |||
標準 | - | 魔力 | |
打撃 | - | 炎 | |
斬撃 | - | 雷 | |
刺突 | - | 聖 | |
状態異常 | |||
出血 | 凍傷 | ||
毒 | 睡眠 | ||
腐敗 | 死 | ||
パリィ・背後致命・体勢崩し | |||
パリィ | 背後 | ||
体勢 | その他 |
目次 |
ドロップ品 | HP |
嘆き人の仮面 |
協力 | 遺灰 | 騎乗 |
✕ |
姿を消した後、大量の分身と共に再出現する。
分身は直接的な攻撃力こそ低く耐久力も非常に低いが、とにかく数が多いので注意。
分身は攻撃して倒すか、本体への攻撃に成功すれば消すことができる。
即死ギミックを持つ。
一定時間内に分身を倒し切ることができなかった場合、嘆き声を上げながら分身が消滅する。
その際、残っていた分身の数だけプレイヤーキャラにデバフのカウントが蓄積される。
頭部の周辺に浮かび上がる嘆き人の顔アイコンでカウント数を判別できる。
このデバフが一定数(6?)蓄積した状態で、分身が嘆き声を上げて消滅する時、プレイヤーキャラが即死する、というギミック。
なお、このギミックで死亡すると悲しそうな嘆き声を上げるという特殊やられ演出になる。
対策としては、攻撃範囲が広い攻撃を用いて分身も本体も纏めて薙ぎ払えると楽になる。
即死ギミック以外は大した脅威は無いので、姿を消したら落ち着いて広範囲攻撃の準備を整えよう。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照