家族の怨霊 のバックアップ(No.2)

最終更新:

戦技

家族の怨霊(Familial Rancor)
消費FP25(-/-)
戦灰
武器家族の首
タメ
連続
ガード
パリィ
目次

バージョン情報
App Ver. 1.xx / Regulation Ver. 1.xx

家族の怨霊について

赤銅の首をゆっくりと揺らしながら
追いすがる怨霊たちを呼ぶ戦技
妻子の苦悶が、祟り招くのだ

解説

家族の首の専用戦技。

ロックオンした相手を追う怨霊を7体呼ぶ。
追う速度はゆっくりなので、追尾性能が高い。

射程距離がそれほど長くはないので近距離~中距離あたりで使い、怨霊と近接攻撃を組み合わせるという使い方で威力を発揮する。

怨霊が発生するまでの呼び動作がやや長く、消費FPも25と高めなのが難点。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • ローリングでキャンセル可能になってもロリ狩りされたら流石にフルヒットしてもダメトレ勝てないね…
    2022-04-20 (水) 04:09:05 [ID:lTCwIN7UR0Q]
  • ガーゴイル相手に撃つと面白いぐらい当たってくれる
    2023-02-16 (木) 01:37:24 [ID:QA7PjAVRrkQ]
  • 射程、誘導性に加えて威力も意外と高いから、攻略だと地味にめっちゃ強いな
    発射する時の隙はでかいけど
    2023-03-12 (日) 22:04:58 [ID:Nf0v4KbkK0M]
  • 対人でも試してみたが星砕きが割と相性が良かったかな
    後ろに引く相手を強引に引き寄せて当てる試みは何度か成功したし結構ダメージは出てた
    工夫のし甲斐は結構ありそうだ
    2023-04-23 (日) 16:47:14 [ID:nrB9kPtW3/Q]
  • 知力がどの程度ダメージに影響するか単発ダメージを調べてみたけど…正しい比較対象を用意していなかったので良いのか悪いのかわからないデータになってしまった。いちおう、知力20~50までは(この戦技内で)伸びがよく、80までは鈍化しつつも伸びて、それ以降はごく微量の伸びという結果を報告いたします。
    2023-07-01 (土) 14:39:26 [ID:6YGbhq/Oi3g]
  • 屑輝石なんかと併用すると楽しい
    2023-07-08 (土) 12:34:15 [ID:iRHHf.L/bV6]
  • 攻略ではかなり有能な部類で赤NPCやスペルに反応回避する小型エネミーに極めて有効、後退しながら連打するだけで聖杯瓶飲む間もなく怨霊の群れに飲み込まれて死亡する
    マレニアすら左右ステップからの前ダッシュソバットを誘発するのですれ違うようにロリ回避すればほぼフルヒットするから距離感と大技さえ気をつければ完封も可能
    …えっ?夜の彗星で間に合ってる?あ…えっと、あっ、えー…そう…だね……
    2024-05-01 (水) 18:33:25 [ID:JB9kP55fdGs]
    • 弾速がすっとろい代わりに誘導性能がある飛び道具は他ゲーでも結構変な使い道おおいよね
      コイツももう少し性能が変われば妙な悪用できそうなんだが
      2024-05-01 (水) 19:39:22 [ID:/reE8y5PwOU]
    • こっちは知力をそこまで上げなくてもそれなりの威力で使えるしスタミナで息切れしない利点もあるから…
      2024-05-01 (水) 19:50:22 [ID:yBi89LjhykU]
  • 知力50で対人全ヒットで1150だった
    2024-05-05 (日) 20:54:40 [ID:8teKzmqNzQM]
  • 8周目以降「奥まった小部屋」前のトロル、未発見ボーナスなし
    強化+25 全弾ヒットのダメージ

知力20|980
  50|1184
  80|1260

2024-05-07 (火) 20:53:44 [ID:iWX4QrQNppY]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください