星獣の顎 のバックアップ(No.2)

最終更新:

武器

&ruby(pronunciation){words};
&ref(): File not found: "星獣の顎.png" at page "星獣の顎";
武器種特大武器
物理攻撃標準
戦技重力雷
消費FP13(-/13)
重量21.5強化喪色
攻撃力ガード時カット率
物理131物理55.0
魔力85魔力55.0
043.0
043.0
043.0
致命100強度40
能力補正必要能力値
筋力D筋力34
技量D技量12
知力E知力20
信仰-信仰0
神秘-神秘0
付帯効果
なし
備考
目次

バージョン情報
App Ver. 1.xx / Regulation Ver. 1.xx

星獣の顎について

降る星の獣の、黒光する硬い大顎
その片方を武器にしたもの

鋭い切っ先で、刺し穿つ特大武器

入手方法

基本性能

モーション

武器強化

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 普通に強いと思ってたのだが、なぜか無制限帯でもあんまし見ない気がする。やはり要求ステの重さのせいだろうか。戦技カッコいいのになぁ
    2024-02-17 (土) 03:00:27 [ID:z9.TsIToX.Y]
    • 戦技が強いので連発して飽きやすい、武器自体が属性回復グリッチ考慮すると使いづらい、ってのもありそう
      2024-02-17 (土) 04:14:42 [ID:uHjvIzFULKU]
  • プレイヤーはやらせてもらえない、モブ失地騎士の大剣二刀流嵐戦技だとか、二刀流で固有モーション化するみたいな器用なことをフロムがしてくれたなら、この顎でハサミギロチンしたかったなと思うデザイン
    2024-02-17 (土) 12:46:57 [ID:pbhUhZ5pk2M]
    • 2刀流するにも2周必要だし、仮に実装しても弱かったらすぐ文句垂れるの目に見えてるし、戦技含め攻撃モーションは既に多いからなぁ…フロムからしてもメリットなさそう(片方だけ顎以外の同カテゴリ武器でギロチンはおかしいので論外)
      2024-03-02 (土) 00:35:55 [ID:QrvC/zni.wk]
  • 400はおばかだけど70はやり過ぎ感あるわ
    100か150くらいあげてもいい気がする
    2024-03-02 (土) 03:07:15 [ID:6bNpcL.fzkc]
  • 体制崩し値下がったのは残念だが、失地騎士みたいな強靭持ち相手には1発で怯んでくれるから使ってる。ファルムアズラとかで無闇に挑んで即死するホストや霊体多いからね……
    あと、何気に発動速度が早いから、闇霊侵入時にこれ1本で完封できるのもいいね
    2024-03-11 (月) 15:59:40 [ID:D5iaF/7Fn6.]
  • ナーフされ過ぎって意見が比較的多いけど、冷静に考えてひるみ性能と火力が高まった魔力版の落雷がカテゴリ最長クラスのリーチと刺突属性持ちの特大武器に付いてて弱いわけが無いんだよな
    2024-06-16 (日) 17:13:23 [ID:oFEeX3ZRZBQ]
    • 重力雷は何気に物理部分が標準じゃなくて打撃なのが地味に偉いと思う
      2024-06-16 (日) 20:13:14 [ID:i0/me80VscA]
  • 弱体化してからこの武器使ってクリアして、その後他の武器も色々使ったから言わせてもらうけどハッキリ言って産廃とかはないけど普通に弱いと思うよ。まず要求値が筋34技12知20は重すぎ。補正値の兼ね合いで必然的に上質魔構成にはなるけどそこまで振っても火力が突き抜ける程でもないし、冷気武器が主力の上質魔で別にシナジーがそれほどあるわけでもない。そもそも重量21がキツすぎてメインサブの運用での難易度も高い。重力雷は硬直の短さとスタミナ消費の少なさから確かに連射性能自体は高いけど射程は飛び道具戦技としては短いからいわれるほど連射で垂れ流せる性能でもない。上ではメリットとして挙げられる物理魔法半々の特性は逆に言えばバフでの火力が伸ばし辛いからFP燃費に対しての最大火力もイマイチ。武器種は他がモーション速度や体幹削り値の上方を貰っている中で相対的に不遇になりつつある特大武器。リーチが長いとはいうがロリ攻撃とか他と一緒で普通にスカるから長いと実感出来る程の強みを感じるレベルでもない。総じて基礎ステ多少削って運用しなければいけないのに火力がイマイチ出し切れないのが痛すぎる。高レベル帯ならそれも補えるかもしれないが、それは他の一般的に弱いといわれている武器達にもいえる話でむしろバフでの火力補強が期待出来ない分、相対的にネックの部分が更に重くのし掛かっているまである。とはいえボロクソ言ったけど中型モブを一方的に処せるから道中では強いのは否定しないし(落とすのに3発以上は必要だから燃費クソ悪いのは気になるけど)マレニアステップさえ食える重力雷はマルチとかの対人絡みでは強いとおもうよ。でもまあそれ加味しても申し訳ないけどやっぱよえーと思うわ。長文すまん
    2024-07-05 (金) 11:17:03 [ID:uWMhVqf67ig]
    • 長い。3行でまとめて
      2024-07-05 (金) 11:25:29 [ID:S26a1FCB18o]
      • お前みたいなバカにはわかんないかw
        2024-07-11 (木) 00:52:17 [ID:4sQ/5yWOLdQ]
    • 何がダメなのかしっかり書いてるのがいいね。長いけど。
      現状装備負荷に見合った性能がないんだよなぁ
      2024-07-05 (金) 11:30:38 [ID:CUDx4uXW34g]
    • いや分かるよ。要求能力とか負荷の重さ考慮した話誰もしてないからな。
      2024-07-05 (金) 13:45:12 [ID:8kkGOFfaBSA]
      • 一応この辺りは上でも先に議論はされているんだけどね...。より具体的いえばこの武器の「特大で落雷が使える」特性には全く魅力感じなかったし。遠距離で牽制しつつ特大で刺す戦法なら番犬の錫杖のがよっぽど使い勝手がいい。上魔にせよ勘違いされがちだけど、上魔が欲しいのは死かき棒であってコイツじゃないんだよね...ただ適性が合ってるだけでビルドに欲しい物を持ってるわけじゃない。強武器と用途の違う武器で比較すんなっていわれるかもしれんけど、根本的にコイツ中心で議論する必要性ないんだよ。だってコイツでやれる戦法普通に弱いもん。中モブ苛めと対人は手放しに評価出来るけどそれだけ。まあ明確に役割あるだけ竜燐刀とかよりは上かもね
        2024-07-05 (金) 21:02:12 [ID:ZLV5sj22Vdg]
  • 他の武器でいいよね
    2024-07-05 (金) 11:19:35 [ID:t/Cp3QnGf3o]
  • 他の武器のが強いけど、
    攻略で使ってて一番楽しいから担ぐよ
    2024-07-06 (土) 07:55:45 [ID:LjcGjhgr3/.]
  • 重力雷の性能を物理版花の竜雷に変えてくれたらまた日の目を見れるかなぁ
    2024-07-08 (月) 21:58:31 [ID:GtGeryex6d6]
  • 弱くなった今なら遠慮なく使えるな。安心して血の指リンチにできるわ。
    2024-07-12 (金) 23:47:36 [ID:chbXJ4.A4dA]
    • 俺はマルチやらんから好きにしてええよ。上で過大評価している層にこれに狩られた手合いいそうだけど
      2024-07-13 (土) 15:29:13 [ID:.c.jU2SNnfY]
    • そもそも敵対要素でヘイト稼いでた武器ではないから何の影響もない。
      2024-07-13 (土) 15:32:53 [ID:np49qOR4UQU]
  • ふりが良くなったから長リーチのこいつがさらにふるいやすい
    2024-09-11 (水) 19:38:30 [ID:dTQrPh/cd7w]
  • 戦技の突き刺しにも一応攻撃判定あるんだな
    天井にぶら下がってるコウモリにぶち当たって笑った
    2024-09-15 (日) 23:28:59 [ID:Imo10of5GGs]
  • 最長リーチと打撃特大の体勢崩し、戦技はコンパクトな飛び道具。高速化でボス戦もやりやすくなった。良武器
    2024-11-11 (月) 15:04:26 [ID:72P6jPZr1Jk]
  • 全部刺突でまとまってるのって使い勝手どう?
    2024-11-27 (水) 21:29:02 [ID:IieoBjzPQaE]
    • 対人だと強靭の殴り合いが出来る特大武器に刺突は明確な強みになるよ。
      攻略は刺突が通るかの相性次第としか。ただ槍タリスマン殴り火力を簡単に高められるタリスマンとして使えるのはそこそこ良い。
      2025-01-02 (木) 01:39:21 [ID:F0iufyb.6Fw]
  • 初めて上質キャラ作ってこの武器使ったんだけど、ずっと打撃かと思ってた。ずっと打撃かと思ってて、石掘りにあんま火力出なかった時「?」ってなった
    2025-03-11 (火) 21:07:57 [ID:0S7D/jRZWGE]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください