狂手 のバックアップ(No.2)

最終更新:

武器

&ruby(pronunciation){words};
狂手.jpg
武器種
物理攻撃打撃
戦技発狂の貫手
消費FP13(-/-)
戦灰装着
重量1.0強化喪色
攻撃力ガード時カット率
物理53物理20.0
魔力0魔力15.0
6342.0
015.0
015.0
致命100強度19
能力補正必要能力値
筋力D筋力8
技量E技量8
知力E知力13
信仰E信仰20
神秘-神秘0
付帯効果
発狂の状態異常を蓄積する(55)
備考
目次

バージョン情報
App Ver. 1.xx / Regulation Ver. 1.xx

狂手について

幾つもの非業の遺体から生皮を剥ぎ
繋ぎ合わせた手袋。発狂の状態異常効果があり
周囲で発狂状態が発生すると、攻撃力が高まる

過酷な異端狩りを行った同胞たちへの
執拗な、暗い復讐心によって作られた
力なき者たちの武器

入手方法

  • 奈落の森にいる赤NPC「狂える手」からドロップ
    狂える手は祝福「森の獣道」から少し南東を歩いている

基本性能

モーション

武器強化

強化攻撃力カット率能力補正
なし530630010020.015.042.015.015.019DEEE-
+100000100
+200000100
+300000100
+400000100
+500000100
+600000100
+700000100
+800000100
+900000100
+1000000100
強化に必要な素材とルーン
強化素材ルーン
なし--
+1喪色の鍛石【1】×1
+2喪色の鍛石【2】×1
+3喪色の鍛石【3】×1
+4喪色の鍛石【4】×1
+5喪色の鍛石【5】×1
+6喪色の鍛石【6】×1
+7喪色の鍛石【7】×1
+8喪色の鍛石【8】×1
+9喪色の鍛石【9】×1
+10古竜岩の喪色鍛石×1

武器強化

クリックで開閉

変質強化

・+25強化一覧

強化攻撃力補正カット率属性能力補正
標準-0000100.0.0.0.0.0属性-----
重厚-0000100.0.0.0.0.0-----
鋭利-0000100.0.0.0.0.0-----
上質-0000100.0.0.0.0.0-----
魔力--000100.0.0.0.0.0-----
炎 -0-00100.0.0.0.0.0-----
炎術-0-00100.0.0.0.0.0-----
雷 -00-0100.0.0.0.0.0-----
神聖-000-100.0.0.0.0.0-----
毒 -0000100.0.0.0.0.0-----
血 -0000100.0.0.0.0.0-----
冷気--000100.0.0.0.0.0-----
神秘-0000100.0.0.0.0.0-----

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 調香瓶のほうもだけど筋技知信なのは狂い火聖印と合わせてるのかね。毒手と似てるようで憎しみの矛先が同胞なのも好き。ミドラー周りの設定を妄想するのにも使えそう
    2024-07-06 (土) 17:34:14 [ID:7o9NBW0iBHM]
  • この武器と戦技をあんまり知ってる人がいないのか、これのおかげで侵入勝率明らかに上がったし頼むからナーフしないで欲しい…
    2024-07-09 (火) 11:27:57 [ID:6jDAUzhop8w]
  • 狂手(くるっしゅ)って呼びがちょっとツボに入ったから使おうと思う
    2024-07-10 (水) 10:45:51 [ID:mbNSglD2nNc]
  • 戦技の発狂蓄積高いよね
    バフ用武器かと思ってたけどこれで殴り合うのも一興か
    2024-07-10 (水) 12:37:48 [ID:Kg0VWgbJ/Wo]
  • 血炎の爪痕に並ぶコンボ始動技になりそう
    2024-07-10 (水) 17:42:53 [ID:009PVRQ2bFg]
  • ハイータコスにはやっぱ必須なんすかねこれは。自分のハイータは純バサで光輪投げるから合致してて、使えという天啓が聞こえたようでたまげた
    2024-07-13 (土) 12:20:28 [ID:F6p67KgzCF6]
    • 狂い手のハイータさん!?
      2024-07-13 (土) 21:22:12 [ID:SA8QSloVb4g]
  • 筋力で物理と火両方上がるからわりと筋力武器
    戦技R2R2チェインで発狂こみ即死レベルの火力出るから実は火力ブースターにしなくても強かったりする
    2024-07-13 (土) 20:15:37 [ID:FywmxrSIx3I]
  • この武器で300戦くらいタイマン潜った。本体は戦技。突進系のモーションや戦技にカウンターで当てに行くことで、突進を止めながら発狂させ、追撃まで入る強力なアドが狙えます。タイミング合わせが重要ですがよほど正気を積んでる相手以外は一発で発狂する。パリィ読みや置き攻めで使うこともできる。
    流行りの速斬も頑張れば狩れる。逃げるふりして振り向きで当てるのも有効。ダクソ3の浄火と似た感じ。
    ただし真後ろは旋回できない。
    とにかく当てればリターンが大きい。武器持ち替え大斧R1が確定2回入る。HP1200は飛ばせる。
    2024-07-18 (木) 02:45:02 [ID:3HEMxAYi522]
    • 我慢や強靭受け、刺突盾を含む盾全般への回答のひとつでもあるので、ぜひ仕込んでみてほしい。
      これ単体で戦うのも、結構楽しいけど。
      2024-07-18 (木) 02:54:33 [ID:3HEMxAYi522]
    • 当たれば次の攻撃がほぼ確定+バフってのをこれ1つで作れるからまぁ強いよね。術師の迎撃技として採用してるけど、ごり押しを止めつつ当てにくい魔法で追撃まで出来るからかなり点数高い。
      2024-07-18 (木) 08:43:27 [ID:np49qOR4UQU]
    • わざわざ持ち替えんでも戦技溜めR2R2で1900飛ばして即死いけたよ
      2024-07-18 (木) 11:24:05 [ID:yJNY6pThlCs]
      • あくまで技量上質にサブでもたせてただけだからな。ビルドと発狂バフの積み方次第では十分いけると思う。
        2024-07-18 (木) 16:26:29 [ID:riAy4qZckXo]
  • 江戸貝くぅん謹製と言われても納得する見た目
    2024-07-21 (日) 01:40:37 [ID:GR4/Wg0wRcM]
    • なんか一層愛着湧いた
      2024-07-22 (月) 11:47:00 [ID:009PVRQ2bFg]
  • コレとナナヤで発狂ビルドは大分強化されたね
    元々あったヴァイクと指紋両手持ちも尖ってて面白い
    2024-07-22 (月) 13:18:45 [ID:kJRuwpZvUEM]
  • 俺のこの手が真っ赤に燃える!勝利を掴めと轟き叫ぶ!
    2024-07-23 (火) 18:18:06 [ID:4Y2ThWKQqqM]
    • キングオブ発狂の名にかけてぇ!!
      2024-08-05 (月) 19:50:36 [ID:ueNFlI4V/vc]
  • これでうっかり目を掻いたら大変だな
    2024-08-20 (火) 02:52:52 [ID:bqUFaBEzLl6]
  • 戦技が握り拳だったらコロッケ!ごっこができたのに!!
    2024-09-11 (水) 02:25:57 [ID:kUl15SV7nYY]
  • 貫手発狂+血の徴収or連続突き(ソードランス)出血コンボで即死した笑
    これはやりすぎだろ
    2025-02-03 (月) 21:53:36 [ID:mdBsluWGUEA]
  • 大槍、重刺剣のダッシュ攻撃を刷り込ませてパリィ狙いのところにサブ切り替えから狂手戦技当てるの気持ちよすぎる。シンプルに我慢→狂手もできるしこれ強いかも
    2025-05-01 (木) 00:46:16 [ID:zvRxxU5w8XY]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください