緑琥珀のメダリオン+1 のバックアップ(No.2)

最終更新:

タリスマン

目次

緑琥珀のメダリオン+1について

緑色の琥珀が嵌めこまれたメダリオン
スタミナの最大値を大きく上昇させる

琥珀とは、黄金樹の古い雫であり
最初のエルデの王、ゴッドフレイの時代に
特別な宝石として扱われた

それは生命の原始的な力を宿している

入手方法

  • 王都外廓の祝福「外郭の戦場跡」の南の道沿いで襲撃してくるマルギット撃破で入手。

詳細

重量 0.3
効果 スタミナの最大値を上昇させる(13%)

解説

スタミナの最大値を上昇させるタリスマン。
下位版として緑琥珀のメダリオン、上位版として緑琥珀のメダリオン+2緑琥珀のメダリオン+3がある。

解説(共通)

交戦状態でなければスタミナを消費しないため、長距離移動時のスタミナを心配する必要は無い。そのため基本的には探索時ではなく、敵と交戦状態にある時に効果を発揮するタリスマンといえる。

スタミナは攻守においてあらゆる行動に影響を及ぼし、主にガードやローリングを多用する時や、体勢を崩した敵にラッシュをかける時などに有効。また、一部のボス戦などで敵に大きく距離を取られたときに、ダッシュで追いかけるときなどにも重要となってくる。肝心な時にスタミナが足りずに行動不能に陥らないよう装備してみるのもいいだろう。
また、上昇量を考えると、基準となるスタミナが高ければ高いほど効果も大きくなるため、どちらかというと序盤よりも終盤の方が活躍が期待できる。

なお、すでに十分なスタミナがあるのにスタミナ切れが頻発する場合は、スタミナの自動回復速度を速める緑亀のタリスマンや、盾受け時のスタミナ消費を軽減する大盾のタリスマンなどを選んでみるのもよい。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • モーゴットを倒しても灰都になってからでも不思議と出現してドロップしてくれる
    2024-07-09 (火) 01:07:49 [ID:iXka/kMZ/GY]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください