誘惑の枝 のバックアップ(No.2)

最終更新:

アイテム

目次

誘惑の枝

説明

無垢金の祈祷が施された枝木
製作可能なアイテムのひとつ

FPを消費して、刺した敵を魅了する
無料された敵は一時的に味方となる

神人ミケラは、あらゆる者から愛された
愛するを強いることができた

詳細

最大所持数:10・格納数上限:600
消費FP:?
種別:消費

使用すると、その場で枝を構えた後、正面に突き刺す。
突きが敵に命中すると、敵の頭上にピンク色のエフェクトが発生。
対象を一定時間味方にして、他の敵と同士討ちさせることが可能。

効果があるのは一部の雑魚敵のみで、ボスや竜などの大型の敵には効かない。
なお、命中したかどうかに関わらず、突きを出した時点でアイテムが消費される点には注意。
 
魅了された敵は、索敵範囲内に他の敵が居れば積極的に攻撃を仕掛けるようになり、
周囲に敵が居ない場合は、魅了された敵本来の立ち位置へ戻ろうとする。
(遺灰の霊体や協力NPCと違い、常にプレイヤーキャラの後をついてくるわけではない)

また、すでに交戦状態になっている敵にも問題なく決まる上に、
一度魅了してしまえばこちらが攻撃しても無抵抗になるので、事実上敵を無力化できる。
どうしても倒せない敵が居たら一か八かコレを狙ってみるのもいいだろう。
 
まさに無敵ともいえる効果だが、入手できる機会が非常に少ないのが難点。
アイテム製作でも作れるが、稀にしか見ることができない「聖血の枝」と
ごく稀にしか見ることができない「ミケラのスイレン」が必要になるため製作難易度は高い。
強力な分、非常に貴重なアイテムでもあるので、ここぞというときにだけ使うこと。

入手方法

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • ボア・ハンコックみたいなキャラで使いたかったな
    2023-06-21 (水) 03:04:18 [ID:4t1FWaDDx8E]
  • カニに効くのにエビには無効ってどういうことなんだ…?
    2024-01-29 (月) 13:37:15 [ID:RU8JPHRQif.]
    • 褪せ人くんが「魅了してやるぜ…エビ!!」と対象を確と念じることで効果を発揮するはずが、実際にはザリガニなせいで失敗している説
      2024-02-07 (水) 05:18:54 [ID:GCr02ZUmn8c]
  • 遺灰を接敵させてから対象の敵を魅了すると、その敵が倒れた後も遺灰が見えない何かと延々と戦い続けるというバグがある。お気に入りの遺灰の戦闘モーションを観察するもよし、鉤指の偽装鏡を付けた写し身で自キャラの撮影をするもよし。
    周囲に敵がいなくても戦闘状態扱いが続いてマップが開けなくなるが、距離が離れすぎたときに使うワープ移動を挟んだり、呪血壺で注意を逸らしたりすると元に戻る
    2024-02-11 (日) 20:44:16 [ID:3ekTurnqkiw]
  • 当然のように火の騎士にも効く
    侵入対策でマラソンすっか・・・
    2024-06-29 (土) 12:14:39 [ID:703jDg8eyEk]
    • 火の騎士を過信し過ぎ。シャブ叫使って血派生神肌剥DR2からの血の斬撃でワンコンボで倒せる程度の敵だからその為にマラソンは勿体ないかと。
      2024-06-29 (土) 12:48:59 [ID:PZKGSo336lk]
    • 影の城から保管庫行く辺りで侵入された時、橋の辺りうろついてる火の騎士に使ってみたけどぐぅ有能だった。橋側に逃げてった闇霊瀕死にして火蛇でトドメ刺してたよ。
      2024-07-03 (水) 15:51:13 [ID:tiZvav3ZFOc]
  • せっかくミケラ主体のDLCだし、祈祷版くると思ってたんだがなあ…
    2024-06-29 (土) 12:23:36 [ID:4vivopqh4Zg]
  • 意外にもデブ責問官に効くから楽しい
    2024-06-30 (日) 23:54:21 [ID:tQ7ZZOXPyxU]
  • 闘技だとせっかく遺灰に使えても、最強の写し身に効果ないって意味ない
    むしろ誘惑の枝が回復持ち写し身一強を支えてるってのがなんとも
    強すぎる遺灰だとリスクもあるっていうならもうちょっと面白そうなのにな
    2024-07-01 (月) 16:58:19 [ID:pQUCL0InbJs]
  • 上位互換の魅了の枝は写見が使用可能、ただ高確率で写見の挙動がバグる
    陽だまり石が写見使えないあたり、設定ミス?
    2024-07-08 (月) 01:31:37 [ID:Jlvtt7gmeT2]
  • 角の戦士系全員無効
    スピラ責問官無効
    上位版の魅了の枝も同様
    2024-07-08 (月) 18:38:40 [ID:b6IybRMhlx6]
  • 角の戦士は効いてほしかったなあ
    対侵入用に
    2024-07-10 (水) 12:56:48 [ID:t6NLVK1tzz2]
    • 地獄の鍛練虚しく快楽堕ちした神獣戦士の子猫ちゃんと一緒に侵入者を挽き肉に出来るかと思ってワクワクしてたのに…
      他の無力化手段だと暗闇とかだろうか
      2024-08-13 (火) 14:31:47 [ID:ONhrqKpWzX2]
  • スピラ以外のチビとデブの責門官、火の騎士には効くから、場合によっては形勢逆転する。ホストや白の場合、侵入来た時に倒さずに掛けて置いておくだけで良い仕事をしてくれる。
    ホストの加護によっては侵入者をワンパンで送還してくれる事もあるので、活かす価値は大いにある。
    2024-07-29 (月) 16:01:50 [ID:009PVRQ2bFg]
  • イオリの召喚した責問官にも効くのかな
    2024-08-07 (水) 15:27:03 [ID:t6hLhHzQxVc]
    • 効かない。因みにあの場の責問官は白い影の誘いも効かない。
      2024-08-09 (金) 13:18:31 [ID:009PVRQ2bFg]
  • 壺の中身にも有効。種の保管庫に居る特殊個体にも有効だった。
    ちゃんと血の沼?みたいなのを生成する技も使用してくれる。その状態でもプレイヤーが沼に触れるとスリップダメージを受けたので夜巫女の霧みたいな技らしい
    2024-11-24 (日) 00:52:02 [ID:0iySTLoE412]
  • 一番使えたのは忌み子。dlcなら青海岸の剣聖。愛を知らない捨て子を魅了して手な付けるというのがなかなかの所業ではあるが。
    2024-12-19 (木) 22:50:24 [ID:YoQTjJ5WJM.]
  • これ白活だと認知度低すぎて使えない。侵入に合わせて強モブに使っても、ホスト・同僚が理解せずモブ倒そうとしちゃってその間に闇霊に殺されるとかザラ。数時間の神血マラソンが水の泡、でも好きだからやめない
    2025-01-31 (金) 05:14:54 [ID:XyeIF31TeFY]
    • あ、ここ誘惑の枝か。すみません、間違えました。
      2025-01-31 (金) 05:16:57 [ID:XyeIF31TeFY]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください