連星剣 のバックアップ(No.2)

最終更新:

武器

&ruby(pronunciation){words};
&ref(): File not found: "連星剣.png" at page "連星剣";
武器種
物理攻撃斬撃/刺突
戦技オンジの連星
消費FP10(-/8)
戦灰装着
重量5.0強化
攻撃力ガード時カット率
物理82物理34.0
魔力82魔力48.0
024.0
024.0
024.0
致命100強度29
能力補正必要能力値
筋力E筋力10
技量C技量23
知力D知力21
信仰-信仰0
神秘-神秘0
付帯効果
出血の状態異常を蓄積する(45)
備考
目次

バージョン情報
App Ver. 1.xx / Regulation Ver. 1.xx

連星剣について

テキスト

入手方法

  • 青海岸の祝福「青海岸西」から北東にある谷を進み、分かれ道を北西側へ進んだ先にいるボス「亜人の女王マルガ」がドロップ

基本性能

モーション

武器強化

強化攻撃力カット率能力補正
なし828200010034.048.024.024.024.029ECD--
+100000100
+200000100
+300000100
+400000100
+500000100
+600000100
+700000100
+800000100
+900000100
+1000000100
強化に必要な素材とルーン
強化素材ルーン
なし--
+1喪色の鍛石【1】×1
+2喪色の鍛石【2】×1
+3喪色の鍛石【3】×1
+4喪色の鍛石【4】×1
+5喪色の鍛石【5】×1
+6喪色の鍛石【6】×1
+7喪色の鍛石【7】×1
+8喪色の鍛石【8】×1
+9喪色の鍛石【9】×1
+10古竜岩の喪色鍛石×1

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • やたらステータス負荷重いな…。知力要求18でよくない?
    2024-08-15 (木) 02:38:50 [ID:cl5qhe18gng]
  • 星名乗って青く光るならもっと知力補正バキバキにしてくれよ…
    せっっっかく知力向け屍山血河貰えたと思ったのに…
    2024-08-17 (土) 02:19:38 [ID:eVnToIALijs]
    • 知力向けは月隠あるじゃん。それと差別化する上では技量偏重のコレはアリだと思うけどね。どうせ知力寄りにした所で月隠の下位互換って言われるのがオチなのは目に見えてるし
      2024-08-17 (土) 05:56:25 [ID:PYL9MnY6Eqw]
    • 技量向けにしては要求21がなんとも痒いのがなんとも
      そもそもDLCの魔術戦士向き武器が少なすぎるので知力寄りでも月隠と競合しても使う人は使うと思われる
      2024-08-17 (土) 10:02:26 [ID:foU.bumkvbk]
      • 魔術剣士が使うDLC武器としてはカーリアの魔術剣とかレディソードの方が個人的に使いやすいかな。仮に知力補正あった所でオンジの連星に強靭がないから強靭モリモリの敵に潰されやすいのは変わらないしDLCボス相手に長々と飛んだり跳ねたりする余裕なんてないから暗月と同じ道中の雑魚狩り武器って評価は覆らないと思うよ
        2024-08-24 (土) 18:38:46 [ID:fMsahP9vRG2]
  • 戦技イケメン過ぎてオホ声出たわ
    2024-08-27 (火) 08:53:07 [ID:2nXwgvvWRbU]
  • 技魔版ちいかわって間違いじゃない?つべの誇張サムネレベル
    2024-09-02 (月) 00:44:00 [ID:2hrouJnS2BQ]
  • 流石に威力足りな過ぎだw
    2024-09-12 (木) 15:33:40 [ID:WwBzL7EhFSI]
    • 所詮は刀だからね
      2024-12-10 (火) 20:18:47 [ID:MPjAljTFJ9M]
  • 脳筋の金ハルや結晶剣、上質のミケラ騎士剣やラダーン大剣の類
    知力補正はおまけ
    戦技はカッコいいし道中であれば有効 
    軽量でそこそこの基礎性能があるのも素敵
    ただ夜の刃や冷気派生刀がライバルになっちまうのがネックだな
    2024-09-12 (木) 16:29:24 [ID:w1uXT/vfupc]
    • 実際使うと思ったより知力の伸び悪くないけど戦技の威力含めて技量寄りなのでそのポジションだと思う
      2024-09-12 (木) 16:32:39 [ID:w1uXT/vfupc]
  • 戦技のカッコよさに惹かれて使い始めたが、強靭も無いしモーション長いしで反撃食らって潰されやすいのがしんどいな…
    雑魚狩り専門武器として使っていくしかないのかな
    2024-09-28 (土) 19:15:50 [ID:R0wq4z2sXRs]
    • 非難として受け取って欲しくないけど、上手く使う工夫とか、プレイヤースキルでカバーするって発想はあんまりないのかな?というかカテゴリ刀の時点で攻略対人ともに全然やれると思うんだが。
      2024-10-28 (月) 03:19:05 [ID:F0iufyb.6Fw]
      • 「工夫が必要」って時点で使いにくさは否定できないってことじゃないの?
        愛より実用性のなさで見劣りしたって話でしょ
        2024-11-01 (金) 23:41:09 [ID:gS.ux0TS5X6]
      • まあモーション長いのに強靭付かないんじゃスキルで補うにも限界あるわな
        怯まないDLCボス相手じゃ工夫してもR1R2より効率上がるか怪しい
        2024-11-02 (土) 00:50:49 [ID:2SnJcEJEhhw]
    • ちなみに怯む強敵相手には全弾ヒットしてとても強い
      下手な強靭武器で隙間刺されるより相性がいい
      2024-11-02 (土) 11:00:56 [ID:dTQrPh/cd7w]
  • R1に混ぜて戦技初段だけ擦るのが強いから2段目3段目がクソ長いのはあんま覚えてなくてもいいと思う
    2024-11-02 (土) 09:40:48 [ID:IieoBjzPQaE]
  • そもそもの攻撃力がいかんともしがたいのがまたなんともな……
    技量80振っただけの夜の刃に、技量80+知力21の連星剣で攻撃力負けてるのヤバいでしょ
    所詮は亜人の武器か
    2024-11-07 (木) 22:43:18 [ID:Ly5R0Wk6AyE]
  • 1回使ってもういいやってなった
    弱くはないけど、あえて使う意味もない
    2024-12-01 (日) 00:08:21 [ID:gS.ux0TS5X6]
  • 名前かっこよすぎだろ!!!
    2025-01-03 (金) 22:54:44 [ID:ino.VyQPpSY]
  • 格好良い動きするけど結局は戦技ボタン押してるだけなのよな
    興奮するのは拾った時であとは飽きるだけ
    2025-01-04 (土) 22:42:53 [ID:cmM.V.vmTdw]
  • 使ってる人がほとんどいないせいか白活でわりとはかどる
    細い柱に隠れてエスト飲む人を戦技で貫通できる楽しさ
    2025-02-19 (水) 11:51:30 [ID:B8yHZEvKH36]
  • 弱いなぁ
    出血と冷気ついてやっと戦える
    2025-02-28 (金) 19:01:30 [ID:t5VCrxAzDSw]
  • 56点の武器
    2025-03-13 (木) 11:31:39 [ID:gS.ux0TS5X6]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください