目次 |
啜り泣きの半島の西側。霊廟ヶ原の北にある洞窟。
場所は祝福「第四マリカ教会」のすぐ南東で、段々になっている場所にあるので少し場所がわかりづらい。第四マリカ教会から南東へ進み、崖上から飛び降りて振り返ると見える。入口には灯りがあるので目印にしよう。
1. 奥に進む
入口から入ってすぐのところに祝福「霊廟ヶ原の洞窟」がある。
霊廟ヶ原の洞窟は毒沼地帯が多いので、できればアイテム製作で毒の苔薬を作ってもっていこう。
2. ボスを倒す
霧の中に入るとボス「病み花、ミランダ」戦へ。
ボスを倒すとタリスマン「緑琥珀のメダリオン」(スタミナの最大値を上昇)が手に入る。
アイテム名 | 入手場所 | 備考 |
黄金のルーン【2】 | 入ってすぐの毒の沼地にある遺体 | |
---|---|---|
免疫の干し白肉 | 毒の沼地の右奥から段差を降りて右手伝いの行き止まりにある遺体 | |
放浪戦士の製法書【8】 | ↑のすぐそばにある遺体 | |
アルテリアの葉 | 毒の沼地の右奥から段差を降りて左手沿いに進んだ先の崖際にある遺体 | |
鉤呼びの指薬 | 毒の沼地の左奥にある遺体 | |
骨の毒投げ矢×6 | ↑からすぐ横の穴に入ってすぐの遺体 |
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照