黄金樹の回復 のバックアップ(No.2)

最終更新:

祈祷 魔法

&ruby(pronunciation){words};
&ref(): File not found: "黄金樹の回復.png" at page "黄金樹の回復";
種類祈祷
スロット1
消費FP65
必要能力値
知力0
信仰42
神秘0
目次

バージョン情報
App Ver. 1.02.2 / Regulation Ver. 1.02.1

黄金樹の回復について

古い黄金樹の祈祷のひとつ

周囲の味方を含め、HPを膨大に回復する
長押している間は祈り続け、効果は発動しない

かつて、黄金樹は豊穣であった
そして、それは束の間であった
すべての生命と同じように

入手方法

解説

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 自重してくれてる人が多いからあんまり出会わないけど
    闘技場では一番のブッ壊れ
    誰が使ってくるか分からないから
    常にコイツの影に脅かされガン攻めを強いられる
    対処法教えてほしいです 腐敗壺が1発で入る相手ならなんとかなるけど
    2023-03-31 (金) 10:46:45 [ID:kNzJkj8OSUU]
  • 回復を使う奴にのみこっちも回復を解禁するわ
    リジェネかけて逃げ回るのも同罪やで
    2023-03-31 (金) 10:57:45 [ID:A.4fC6208Ls]
  • アホくさ
    敵だけFP無限だとでも思ってんのか?
    儀式我慢回復ガーまで言ってるやついて笑うわ
    そんなことしてくれたら寧ろハンデありがとうの御の字だわ
    2023-03-31 (金) 11:37:55 [ID:gEgKwspYF.c]
    • これ実際闘技勢で文句言ってるやついんの?
      侵入勢がホストやり損ねて文句言ってるようにしか見えんわ
      2023-03-31 (金) 11:39:12 [ID:gEgKwspYF.c]
      • 僕が不快に思う戦術はナーフしろキッズ多いからね。まるで手も足も出ないよな書き方するから余計タチが悪い
        2023-04-18 (火) 15:50:21 [ID:8mjkENQVXKQ]
  • 後出しが有利なゲーム性で攻めなきゃいけない理由があるのはいいことだと思うんだけどな。実際ガン逃げ魔術やら後出しマンの対策として、回復は有用。近接オンリーでやってるけど、これ使う相手にはJR2入れられるくらいの隙はあるしな
    2023-03-31 (金) 11:43:42 [ID:UxhyAJZ7fcU]
    • どうしようもないのは共闘で回復ありのキャラが複数いる時くらいだな。何にせよ闘技場で回復祈祷ありなしを選択できるようにすれば済む話だと思う。こんな限定したシチュエーションへの対策で攻略にも影響するような修正は止めて欲しい。
      2023-03-31 (金) 11:59:04 [ID:zJcyO77oqQw]
    • システムとして全員に配ってるならともかく、特定のビルドかつほぼ全回復っていう要素だからねぇ。聖杯瓶ありにすればいいのでは。
      2023-03-31 (金) 12:15:15 [ID:Vyl1djhaEtw]
      • システム面で言えば、青瓶多すぎるのは問題だよな。たいして精神に降らずに高火力祈祷ブッパもできて、全回復もできちゃうのは、青瓶のせいだと思う。
        2023-03-31 (金) 12:43:56 [ID:UxhyAJZ7fcU]
      • 確かに青瓶も青瓶で使用回数が多いから消費FP多い魔法や祈祷でも問題なく連発できるのは良くないし赤と青瓶を3という個数から割り振る感じなら良さそう
        2023-03-31 (金) 15:31:05 [ID:cfW0/JZHSlM]
      • FPの吐き先をHP/FPで決めれるののは近接でも腐らなくて良さそうだね。
        2023-03-31 (金) 15:48:19 [ID:Vyl1djhaEtw]
    • スタミナ消費軽すぎてほぼ出し得なんだよな
      確定でスタミナ全消費だったダクソ3の太陽癒しですら集団戦では強魔法だったのに
      2023-04-13 (木) 00:23:10 [ID:CwhOsKvLn12]
      • スタミナ全消費とかやられたら攻略で使いにくくなるし、やめてほしいな
        2023-04-15 (土) 15:08:55 [ID:cnbiQL/RA6g]
      • そのための亀肉
        2023-04-15 (土) 18:26:08 [ID:1Me5p0pSNCU]
  • 生命60に黒炎の守りを使った状態で、7〜8割体力を削られた状態から全回復出来るのは信仰80付近の黄金樹の聖印で使う黄金樹の回復だけ。闘技で被弾前提の我慢回復をするビルドだと捧闘の盾のタリスマンの効果を発動させるために全回復させないといけないから、回復祈祷はこれ一択。
    2023-04-24 (月) 17:20:43 [ID:5qORUTX51CE]
  • 精神38FP221で、原輝石の刃を使えばFP消費は49。4回使ってもFP30残り、全部青瓶にすれば最大32回使える。これはやってますねぇ!
    2023-04-26 (水) 17:29:37 [ID:wLhC/4mnCkM]
    • 刃つかうやつなんていないだろアホくさ
      2023-05-12 (金) 20:03:19 [ID:j.DZDmuvVZY]
      • 刃に自分でも殺されたんか?
        2023-06-09 (金) 16:19:08 [ID:sGWv689lt/M]
      • いや、家族を殺されたんだ…
        2023-06-09 (金) 16:25:41 [ID:SBx20QiHqrE]
      • 違うよ親友を殺されたんだよ
        2023-06-09 (金) 17:32:44 [ID:5I717mH3IVg]
      • フォルサクス兄貴!?
        2023-06-09 (金) 18:11:04 [ID:OUKI4Zt3sbo]
    • 使える回数は多めだけど詠唱中は隙だらけになるからね。緊急時は赤瓶じゃないと間に合わないよ。
      2023-06-09 (金) 18:16:07 [ID:KQ.4NjvyQRY]
  • パルテナみたいなキャラで回復支援系祈祷を撃てたら完璧だった
    2023-06-17 (土) 15:45:39 [ID:Q2WmOG4yNPQ]
  • これって信仰いくつぐらいでなら、黄金樹の聖印が黄金律の聖印の回復超えるのか教えて欲しいな
    2024-03-18 (月) 16:41:54 [ID:D5iaF/7Fn6.]
    • 聖印のページ読めば書いてあることだけど回復系の祈祷は信仰補正のみを参照するから黄金律が黄金樹を上回ることは基本ないでしょ。
      ステータス帯によって一番補正が高い聖印も同じく聖印のページに書いてある
      2024-03-18 (月) 17:29:18 [ID:HbGfWgLAGNI]
    • 聖印の祈祷補正値がその答えじゃない?
      装備できる時点でこっちのが上、回復エンチャ以外に補正値使う祈祷が無いなら黄金樹で良いんじゃないの?
      2024-03-18 (月) 17:31:22 [ID:TymLNkphmIU]
  • 地味な欠点で、詠唱待機中はチカチカして眼がしんどい。回復を準備したくても後手に回りがち
    2024-04-17 (水) 08:33:08 [ID:8mTxP8fbkxw]
  • 闘技場でコレ使うと強すぎるから持ってても自重しちゃう
    2024-05-21 (火) 08:49:25 [ID:gkkPKjGvHlw]
  • マルチだとヒーラー祈祷ロールプレイできて楽しいけど闘技場では使えないようにしてほしい
    2024-07-05 (金) 11:17:11 [ID:0vAYcDlVSbE]
  • ありがとう。我が導きの祈祷よ・・・
    このスペルに本編もDLCも助けられた。
    2024-07-22 (月) 13:43:12 [ID:Ca1YLf206vQ]
  • 彼方からの回復を戦闘してる味方に当てるほどの腕前がないので結局これの激広範囲で無理やり回復してるわ
    2024-08-29 (木) 01:48:58 [ID:36WJW06s1B2]
  • 性能自体はめちゃくちゃ強いんだけど、攻略でこれを何度も使うと味方が聖杯瓶の回復を怠るようになって事故られがち。
    この謎の心理デバフのせいで、常に味方の被弾を待つ攻撃を捨てたヒーラー特化でもないと使いづらい。
    個人的には持ちキャラの筋神バサはヒーラー要素を抑えて、バッファーとアタッカーに振り切った方が対ボス勝率高かったし、実用圏内にするために必要な信仰も重いのでもう採用してない。
    2025-02-17 (月) 22:06:33 [ID:RM50QAWkh1E]
  • 落葉聖印のおかげで信仰45前後でも実用的な回復力が出せるようになったけど、相変わらず味方によってはこれを見せると聖杯瓶をサボられて死なれる短所がある。
    2025-03-04 (火) 12:43:16 [ID:RM50QAWkh1E]
    • それは自惚れじゃないかな、単に飲む隙を伺い過ぎて結局ヤられちゃっただけじゃない?
      2025-03-04 (火) 16:54:15 [ID:JvqgewpK3So]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください