黄金獅子盾 のバックアップ(No.2)

最終更新:

武器

黄金獅子盾()
黄金獅子盾.jpg
武器種中盾
物理攻撃打撃
戦技咆哮バッシュ
消費FP12(-/-)
戦灰装着
重量5.5強化喪色
攻撃力ガード時カット率
物理119物理100.0
魔力0魔力57.0
059.0
055.0
084.0
致命100強度69
能力補正必要能力値
筋力D筋力35
技量-技量0
知力-知力0
信仰-信仰0
神秘-神秘0
付帯効果
-
備考
目次

バージョン情報
App Ver. 1.xx / Regulation Ver. 1.xx

黄金獅子盾について

豊かな鬣を大きく拡げ威嚇する
黄金の獅子を象った盾

将軍ラダーンの直属軍、その黎明期において
特に勇壮な者にだけ授けられたという

入手方法

基本性能

モーション

武器強化

クリックで開閉

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 顧客が本当に欲しかっったものは赤獅子の大盾の上位版だったと思いますよフロムさん。フレイヤの勢力的にもさ。
    2024-07-07 (日) 16:47:23 [ID:j1oS.cf02nk]
  • 背中に背負って範馬勇次郎ごっこだな
    鬼じゃなくて獅子だけど
    2024-07-08 (月) 23:11:26 [ID:W8yxOIwPOKE]
  • 受けるんじゃなくて咆哮バッシュで”攻める”ための盾ってことなのかね
    2024-07-11 (木) 06:36:22 [ID:fkKvYdww1fU]
    • 剣闘士出身な辺りそれな気がするな。
      2024-07-12 (金) 03:35:01 [ID:0RYqMeYpw12]
    • バッシュ中ならスタミナ切れても剥がれないし受ける時は必ずバッシュでって感じか
      2024-07-15 (月) 00:54:50 [ID:gWUPTlZn/CE]
  • 性能も見た目もアレ。エルデンリングデザイナーのの悪い癖だ。
    2024-07-13 (土) 00:22:26 [ID:miKc5CXWAI.]
  • いつかは強化されるかなぁ
    現状だと書庫でフレイア見た瞬間ぶん殴って良いと思えてしまう
    2024-07-22 (月) 21:30:13 [ID:T63k2ZMSlcE]
  • ルイ14世みてぇな髪型してんな
    2024-07-26 (金) 02:47:16 [ID:uw6OoPUMF0w]
    • いやバッハでしょ
      2024-08-24 (土) 08:52:28 [ID:Tj42R.FsU/I]
  • なんか温泉とかで口からお湯が出てきそうな見た目してるな…
    2024-07-27 (土) 11:21:29 [ID:SI.hotevSl2]
  • アプデでガード強度が55→64に超絶強化されてて咆哮バッシュ愛用者ワイ大歓喜
    2024-07-30 (火) 19:19:53 [ID:0rYK7.CDB9k]
    • デザインもいいしやっと使える性能になったな
      まじで嬉しいわ
      2024-07-30 (火) 22:28:14 [ID:Lq.KibVrpVc]
  • この武器の使い所わからんのだけど
    大盾バッシュじゃダメなん?
    2024-07-31 (水) 22:35:32 [ID:utpgUrF/dQ.]
    • キックのほうがいいまである。
      2024-08-02 (金) 22:39:57 [ID:qmtGvpxvRrg]
  • コイツってさ
    生まれる場所間違えたよね
    大盾ならまだ良かったの
    2024-08-03 (土) 13:22:19 [ID:EYi0FIDnoP.]
  • ヴァローハートは獅子のエフェクト出てたのにこれは…
    2024-08-03 (土) 14:42:06 [ID:SBonTrjO1p2]
  • バッシュ自体はパリィ盾チクを崩せる良い攻撃なんだけど、火力がもう少し欲しかったかなって
    2024-08-03 (土) 15:43:38 [ID:gk/WuSAFwnQ]
  • 獅子戦哮!
    2024-08-07 (水) 23:48:18 [ID:GPIt8.WvADA]
  • 盾崩しの盾
    強化されたし使いようだけど多分攻略では盾持ちのモブ相手でも無いとあまり意味はない 
    2024-09-05 (木) 18:30:22 [ID:w1uXT/vfupc]
  • 無強化でガード強度64。無強化でなら最強か?
    2024-09-16 (月) 20:15:38 [ID:ln47zDDWOPo]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください