ガーゴイルの大剣 のバックアップ(No.20)
最終更新:
:武器
ガーゴイルの大剣 |
 |
武器種 | 大剣 |
物理攻撃 | 標準/刺突 |
戦技 | 真空斬り |
消費FP | 14(-/-) |
戦灰装着 | ◯ |
重量 | 11.5 | 強化 | 通常 |
攻撃力 | ガード時カット率 |
物理 | 133 | 物理 | 71.0 |
魔力 | 0 | 魔力 | 38.0 |
炎 | 0 | 炎 | 38.0 |
雷 | 0 | 雷 | 38.0 |
聖 | 0 | 聖 | 38.0 |
致命 | 100 | 強度 | 46 |
能力補正 | 必要能力値 |
筋力 | C | 筋力 | 18 |
技量 | E | 技量 | 10 |
知力 | - | 知力 | 0 |
信仰 | - | 信仰 | 0 |
神秘 | - | 神秘 | 0 |
付帯効果 |
なし |
備考 |
ー |
バージョン情報
App Ver. 1.09 / Regulation Ver. 1.09
ガーゴイルの大剣について
英雄のガーゴイルの持つ青銅の大剣
本体がそうであるように
欠けた部分を死蝋で補った
英雄たちの継ぎ接ぎである
入手方法
基本性能
英雄のガーゴイルが使用している、蝋で補強された大剣。
蝋による継ぎ接ぎにより刃が丸くなっていそうだが、どうやらしっかりと標準属性での攻撃になる模様。
モーションはバスタードソードに準ずる。
大剣カテゴリの中では基礎攻撃力が低く、リーチは君主軍の大剣・バスタードソードに並んで控えめ。
その代わり筋力に大きく依存しており、強化値+10で補正Bに届くあたり大剣の中でも図抜けて高い。
最終的には重厚で鉄の大剣とほぼ並ぶ(筋99両手持ちではわずかに上回る)だけの潜在能力を持つ。
またver1.09で属性派生の補正が向上し、魔力・信仰補正もBに届く。確定ドロップ大剣の中では破格の性能のため、長く使っていける装備となった。
派生込みでこの上の大剣となると鉄の大剣が最有力候補だが、こちらはドロップに長い道のりを経るため、最終装備候補として見据えたうえでの運用となる。
かつての持ち主の剣技を反映してか、初期戦技は「真空斬り」だが、戦灰付け替えが可能。
汎用戦技には扱いやすいものが揃っているため、属性派生を考慮しつつ適宜付け替えていきたい。
関連武器にガーゴイルの黒剣があり、こちらと比べて、
・信仰の必要能力値と能力補正の有無
・専用戦技の有無
・強化素材の違い
という特徴がある。
専用戦技は無いものの、こちらは装備に信仰ステータスを必要としないため装備難度は低め。さらに神聖派生すると、最終的な信仰補正がBとなることも追い風。基礎値では劣るが信仰ステータス次第では勝るようになる。
汎用性の大剣、専用戦技と強化のしやすさの黒剣と考えるのが良い。
モーション
クリックで開閉
クリックで開閉
- 右手
ボタン入力 | 解説 |
R1 | 右から左に薙ぎ払い>左から右に薙ぎ払い>右から左に薙ぎ払い>左から叩き付け |
しゃがみR1 ローリングR1 | 右から叩き付け 技後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 |
バックステップR1 | 踏み込みつつ時計回りに回転斬り |
ダッシュR1 | 突進しつつ右から叩き付け 技後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 |
ジャンプR1 | 右から左に振り下ろし 技後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 |
R2 | 右から叩き付け>左から右に振り下ろし 1段目後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 ボタン長押しで攻撃の出が遅くなる代わりに威力とスタミナダメージ向上 |
ダッシュR2 | 突進しつつ右から左に薙ぎ払い 技後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 |
ジャンプR2 | 叩き付け 技後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 |
- 左手
左手は振るう方向が右手の左右逆なだけなので割愛。
なお、左手はしゃがみorローリングL1・バックステップL1・ダッシュL1・ジャンプL1が存在しない。
- 両手
ボタン入力 | 解説 |
R1 | 右から左に叩き付け>左から右に振り上げ>右から左に叩き付け>左から右に叩きつけ |
しゃがみR1 ローリングR1 | 右から叩き付け 技後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 |
バックステップR1 | 踏み込みつつ右から左に振り下ろし 技後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 |
ジャンプR1 | 右から左に振り下ろし 技後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 |
R2 | 右から左に薙ぎ払い>左から右に薙ぎ払い 1段目後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 ボタン長押しで攻撃の出が遅くなる代わりに威力とスタミナダメージ向上 |
ダッシュR2 | 突進しつつ時計回りに回転振り下ろし |
ジャンプR2 | 叩き付け 技後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 |
L1 | ガード |
- 二刀流
左右を同じ武器種で揃えた場合のみ、モーションが二刀流用のものに変化。
突き系の技はカメラ方向で上下角をある程度指定可能。
ボタン入力 | 解説 |
L1 | 両の剣で右から左に振り下ろし>両の剣で左から右に薙ぎ払い>両の剣で時計回りに回転振り下ろし |
しゃがみL1 ローリングL1 | 両の剣で左から右に叩きつけ |
バックステップL1 | 前進しつつ両の剣で突き込み 技後にL1追加入力でL1攻撃2段目に移行 |
ダッシュL1 | 突進しつつ両の剣で左から右に薙ぎ払い |
ジャンプL1 | 両の剣で叩き付け 技後にL1追加入力でL1攻撃2段目に移行 |
- 騎乗時
ボタン入力 | 解説 |
R1 | 右側で振り下ろし>右側で振り上げ>右側で振り下ろし |
R2 | 右側でタメながら両手で振り上げ ボタン押し続けでタメ中は武器に攻撃判定が出続ける(敵に対しては連続ヒット制限がある模様) |
L1 | R1の左右逆 |
L2 | R2の左右逆 |
武器強化
クリックで開閉
クリックで開閉
強化 | 攻撃力 | | カット率 | | 能力補正 |
物 | 魔 | 炎 | 雷 | 聖 | 致 | 物 | 魔 | 炎 | 雷 | 聖 | 受 | | 筋 | 技 | 知 | 信 | 神 |
なし | 133 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 71.0 | 38.0 | 38.0 | 38.0 | 38.0 | 46 | | C | E | - | - | - |
+1 | 140 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | | C | E |
+2 | 148 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | | C | E |
+3 | 156 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 47 | | C | E |
+4 | 163 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | | C | E |
+5 | 171 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 48 | | C | E |
+6 | 179 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | | C | E |
+7 | 186 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 49 | | C | E |
+8 | 194 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | | C | E |
+9 | 202 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 50 | | C | E |
+10 | 210 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | | B | E |
+11 | 217 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 51 | | B | E |
+12 | 225 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | | B | E |
+13 | 233 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | | B | E |
+14 | 240 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 52 | | B | E |
+15 | 248 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | | B | E |
+16 | 256 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 53 | | B | E |
+17 | 264 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | | B | E |
+18 | 271 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | | B | E |
+19 | 279 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | | B | E |
+20 | 287 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 54 | | B | E |
+21 | 294 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | | B | E |
+22 | 302 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | | B | E |
+23 | 310 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | | B | E |
+24 | 318 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | | B | E |
+25 | 325 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 55 | | B | E |
強化に必要な素材とルーン |
強化 | 素材 | ルーン | 強化 | 素材 | ルーン |
なし | - | - | +13 | 【5】×2 | 2244 |
+1 | 【1】×2 | 660 | +14 | 【5】×4 | 2376 |
+2 | 【1】×4 | 792 | +15 | 【5】×6 | 2508 |
+3 | 【1】×6 | 924 | +16 | 【6】×2 | 2640 |
+4 | 【2】×2 | 1056 | +17 | 【6】×4 | 2771 |
+5 | 【2】×4 | 1188 | +18 | 【6】×6 | 2904 |
+6 | 【2】×6 | 1320 | +19 | 【7】×2 | 3036 |
+7 | 【3】×2 | 1452 | +20 | 【7】×4 | 3168 |
+8 | 【3】×4 | 1584 | +21 | 【7】×6 | 3300 |
+9 | 【3】×6 | 1715 | +22 | 【8】×2 | 3431 |
+10 | 【4】×2 | 1848 | +23 | 【8】×4 | 3564 |
+11 | 【4】×4 | 1980 | +24 | 【8】×6 | 3696 |
+12 | 【4】×6 | 2112 | +25 | 古竜岩×1 | 3828 |
変質強化
・+25強化一覧
クリックで開閉
クリックで開閉
強化 | 攻撃力 | | カット率 | | 能力補正 |
物 | 魔 | 炎 | 雷 | 聖 | 致 | 物 | 魔 | 炎 | 雷 | 聖 | 受 | 筋 | 技 | 知 | 信 | 神 |
標準 | 325 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 71.0 | 38.0 | 38.0 | 38.0 | 38.0 | 55 | | B | E | - | - | - |
重厚 | 283 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 71.0 | 38.0 | 38.0 | 38.0 | 38.0 | 50 | A | - | - | - | - |
鋭利 | 303 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 71.0 | 38.0 | 38.0 | 38.0 | 38.0 | 50 | D | B | - | - | - |
上質 | 264 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 71.0 | 38.0 | 38.0 | 38.0 | 38.0 | 50 | B | B | - | - | - |
魔力 | 258 | 258 | 0 | 0 | 0 | 100 | 67.4 | 47.5 | 36.1 | 36.1 | 43.7 | 46 | D | E | B | - | - |
炎 | 219 | 0 | 219 | 0 | 0 | 100 | 67.4 | 36.1 | 47.5 | 43.7 | 36.1 | 46 | C | E | - | - | - |
炎術 | 258 | 0 | 258 | 0 | 0 | 100 | 67.4 | 36.1 | 47.5 | 43.7 | 36.1 | 46 | D | E | - | B | - |
雷 | 224 | 0 | 0 | 224 | 0 | 100 | 67.4 | 36.1 | 43.7 | 47.5 | 36.1 | 46 | E | C | - | - | - |
神聖 | 258 | 0 | 0 | 0 | 258 | 100 | 67.4 | 43.7 | 36.1 | 36.1 | 47.5 | 46 | D | E | - | B | - |
毒 | 277 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 67.4 | 36.1 | 36.1 | 36.1 | 36.1 | 46 | B | E | - | - | D |
血 | 277 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 67.4 | 36.1 | 36.1 | 36.1 | 36.1 | 46 | B | E | - | - | D |
冷気 | 232 | 174 | 0 | 0 | 0 | 100 | 67.4 | 43.7 | 36.1 | 36.1 | 36.1 | 46 | B | E | C | - | - |
神秘 | 290 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 71.0 | 38.0 | 38.0 | 38.0 | 38.0 | 50 | D | E | - | - | B |
バランス調整履歴
App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.04.1
物理カット率 55→71
ガード強度 38→46
App Ver. 1.09 / Regulation Ver. 1.09
「戦灰」で武器に「魔力、炎術、雷、神聖」の属性を付与した際の能力補正を上方修正
コメント