コメント/デーディカの禍 のバックアップ(No.20)
最終更新:
デーディカの禍
- この、被ダメが増えるシリーズ、いらないから作らなければいいのにな。
縛りプレイでも誰も使ってないよ。
[ID:t.7ZuLzThzI]
- 開発側が何かしらのダメージ検証的な部分でいつも使ってるのかもしれない
自由度が増えるのはいいことだ
[ID:EsW3TQqB28.]
- なにかしら隠し要素でもあるんだろうかね
敵の攻撃くらうと子供ができちゃうんか?
[ID:K9yhzLFU9tU]
- まあ複雑で不親切極まりないnpcイベント追っていった最後がこれじゃ文句も言いたくなる
労力と報酬が見合ってないことがあるこのゲーム
[ID:4l/H5D02yzk]
- いつものフロムだから仕方がない。他作のミッションコンプリート報酬でゴミ性能の武器とかヒヨコの飾り物とかを用意するからねぇ。
[ID:/lFqFYvPL3E]
- 過去のDLCでかなり強敵のドラゴン倒して入手できるのもコレに近いもんだしな…
[ID:zg.y8cMIgsA]
- あいつは尻尾が本体だから・・・
[ID:/rUCk6CAaek]
- 原盤の宝箱も近くにあるし…
[ID:5Zm.dbTcDe.]
- まあ、文句がでるのもわかるけど設定的には結構大きな意味があるから人によっては十分な報酬だと思うけどね。みる限り混種や蛇人の発生は大体こいつが原因っぽいし。
[ID:BT13x7QiB2.]
- 性能はどうあれ考察民には最高のご褒美でしかないでしょうね
[ID:ZhJ6d3WKOaA]
- 混種は原初の黄金樹パワーである坩堝に近づいた罰だからコイツとは関係なくないか?
[ID:K5NaTHYFyVw]
- さらっと書かれてるが大分色々な事の元凶だなデーディカさん…
[ID:x3f7mB5fwtM]
- 被ダメ2倍になる縛りプレイするぐらいならノーダメプレイするよねっていう。
[ID:U.JUMfK8jJw]
- もってないからわからんけど赤涙調整とかにはつかえたりすんじゃないか
[ID:BOs3BOSmOG2]
- HP減らすのなら戦技の血の斬撃と切腹のほうが安全だからなぁ
[ID:cxT2J7JUcM6]
- レアルカリア乙女人形の火山館ワープで有用
それしか使い道がない
[ID:rIVQ3vXOFbs]
- 「秘密ですよ」「誰にも言わないで」「知らない方がいいこともある」って
NPCたちから何度も釘を刺されたのに、脳死で進む褪せ人くんへの
ちょっとしたお仕置きみたいな風情がある
[ID:Ma9zh1pXtes]
- ラダーンの弱体化に不満たらたらなショービニストたちは、これを使うとよい。
[ID:rwvrHoybDc.]
- 狭間の地にいるものは大体この人のサキュバスの血が流れているということなのかもしれん
[ID:K9yhzLFU9tU]
- 敵の写し身に使えないかな
[ID:ybnN5glT.RY]
- こんな縁起悪そうなものを置き土産で貰うってのもアレだから
ラーヤが出生の秘密と決別する証として捨ててったのを
褪せ人が手紙のついでに勝手に拾ってるだけと思いたい
[ID:S2yoIq2hEQo]
- 縛りプレイだとノーヒット(被弾ゼロ)やノーダメージ(Dotダメージも不可)とかあるからこれは必要が無いのよね
恩寵のように持ってるだけで効果あれば良いのに
[ID:7C814K4h1WA]
- ライカードイベがもし今後何か進捗があった時、何かの役に立つ可能性も捨てきれないかな
[ID:Kfwnt/Q3Qns]
- タニスの本名だったりはしないか?
育ての親ではなくゾラーヤスの実の母親だという説
実の母親はアリだとしても過去に似たような人生を送った人がいただけでタニスとは別かもしれないが
[ID:/BhyMaU/elU]
- タニスが育ての親で
ディーディカが生みの親なのかと思った
[ID:kKf0C1IgQ/g]
- 縛り用だとして、もっと序盤で入手させてくれよな
中盤のNPCイベントの最後に被ダメ2倍タリスマン貰っても困るぜ
[ID:DrKnpNvoKpA]