コメント/恵みの青雫のタリスマン のバックアップ(No.20)

最終更新:

恵みの青雫のタリスマン

  • 数値だけ見るとショボいけど思った以上にモリモリ回復する
    バフとエンチャくらいにしかFP使わない人ならこれあれば青瓶要らんかも
    2024-06-21 (金) 22:27:00 [ID:lCsmr/HXPso]
  • 攻略中だと戦闘から戦闘までの間に結構な量が回復するのでかなり燃費が良くなるのがありがたい
    2024-06-21 (金) 23:13:41 [ID:ESZoK/JzVaQ]
  • 構えとか貫通突きくらいの燃費の良い戦技ならほぼ使い放題になるね。これは良い攻略のお供だ
    2024-06-21 (金) 23:29:50 [ID:40dl2jwgdKI]
  • 勇者の初期精神でなんとかなってた戦技だとマジで使い放題レベルになるな
    2024-06-21 (金) 23:36:37 [ID:/sOL4bKK3Vw]
  • 敵を倒すペースが1分あたり10体以下なら祖霊の角よりこっちの方が上なのか
    環境に依存せずにこの回復量はすごいな…
    2024-06-22 (土) 00:09:42 [ID:BSH6WlDsg5c]
  • 強いな底白で祝福ばら撒いたろ
    2024-06-22 (土) 00:57:52 [ID:MuZ2xx9awYA]
  • 血の斬撃とか低燃費戦技だとマジで使い放題だな…戦技大して使わないからこれつければ精神最低値でもいいかも
    2024-06-22 (土) 01:06:35 [ID:VwgvU06T6Ug]
  • 1FP/2secって、ダクソ3の愚者派生より早いんか。まあ向こうは両手重複するけど
    光輪が誇張抜きで通常攻撃と化して笑う
    2024-06-22 (土) 01:07:29 [ID:4vivopqh4Zg]
  • 手に入ったばっかりだけど、救済措置かって思うくらい強すぎる気がする
    そのうちナーフされちゃうんだろうか・・・?
    2024-06-22 (土) 04:21:55 [ID:dSRqeh/uOZY]
  • クッッッッソ便利もう道中手放せないレベル
    2024-06-22 (土) 04:33:00 [ID:eJKiqFvKq8M]
  • 強いなー。二刀流バッタして巨人狩りでもしとけば雑魚は片付くし
    ちょいHPが減っても回復祈祷で自給自足ができちゃう
    2024-06-22 (土) 06:33:12 [ID:dSRqeh/uOZY]
  • そのうち回復量ナーフ喰らうんだろうな
    0.5/sec→0.25/secくらいか
    2024-06-22 (土) 07:55:21 [ID:2kEHI/AQd6s]
    • 攻略では戦技魔法と関係なく全員が恩恵にあずかれるが調整されやすい対人要素では回復遅すぎて影響すくないだろうから調整されないんじゃないかなと思ってる
      2024-06-22 (土) 22:03:57 [ID:ESZoK/JzVaQ]
  • HP版のようにタリスマン着脱連打すれば高速回復すると思った人、正直に手を上げなさい。私はやりました
    2024-06-22 (土) 08:17:09 [ID:VwgvU06T6Ug]
    • 一応やってはみた、まあ出来なくて当然とは思う、ただHPのほうはまだ出来たので個別調整でこうしてるっぽい?
      2024-06-22 (土) 15:54:45 [ID:vkTwxBfptmc]
  • 協力プレイで瓶節約が課題だった術師にとっては呪いの装備になりそう
    2024-06-22 (土) 08:32:25 [ID:np49qOR4UQU]
  • (フロムスタッフ、)FP.版の恵みの雫のタリスマンなんて作ってもらえないよな・・・・・・
    ━━━━━━と思っていた時期が俺/私にもありました…
    2024-06-22 (土) 10:06:16 [ID:N/D8T15rNJ.]
  • まさか星光の欠片の互換タリスマンが出るとは…
    常に付けてなくても戦闘後とかに付け替えて移動中に回復なんてのもできるから本当にありがたい
    2024-06-22 (土) 10:25:08 [ID:AtWk/Cph.hQ]
  • これのおかげで道中戦技を使うようになって彼女ができて髪が生えてきました
    2024-06-22 (土) 10:26:00 [ID:xAmyZb/camQ]
    • マジか。髪生えるなら使ってみようかな
      2024-06-22 (土) 12:12:08 [ID:LRXEMNELR42]
  • 5秒で1回復くらいだと思ってたから想像の倍以上強かった
    2024-06-22 (土) 10:58:06 [ID:PEzaZFvUM3g]
  • DLCで来るかな?と思ってたタリスマンが来て血の歓喜しちゃった
    術師は必須だし近接でも戦技使い放題だし神タリスマン
    祖霊の角、お前はクビだ
    2024-06-22 (土) 11:07:55 [ID:MS3tMWdlFaY]
  • 道中で便利だねぇ
    FP使いすぎたらちょっとお茶休憩
    休憩場所は気を付けような(一敗)
    2024-06-22 (土) 12:28:19 [ID:P5iL2GACrjk]
  • 雑に戦技使っていけるしHPも獣の生命で回復できる
    殲滅プレイしててもマジで聖杯瓶の出番がない
    祝福を開放しても休憩の必要がないから加護とか霊灰を拾ってても使うの忘れるわ
    2024-06-22 (土) 12:58:22 [ID:BedD/Xe/S1U]
  • 便利すぎてその内修正入りそうなのが怖い所、依存症には気を付けときたい
    2024-06-22 (土) 13:08:17 [ID:kiP..4KlGOo]
  • これだけでDLC買う理由になった
    2024-06-22 (土) 13:25:08 [ID:uy0QYceKFbU]
  • 流石に恵みの雫みたいに、連続取り付けでFPは回復しないか。(したらぶっ壊れだけど)

ついに俺は、あのくっそ短い斧(生贄の斧)から解放されたのか。(感涙)

2024-06-22 (土) 21:39:06 [ID:O28aKiuTXWc]
  • 一月後には1fp/5secになると予言するね
    2024-06-22 (土) 22:10:56 [ID:xAmyZb/camQ]
  • 修正されて産廃化しそうで怖い
    2024-06-23 (日) 08:56:50 [ID:uKclpZE7Fo6]
    • 半分までならたぶんまだ使うだろうけどそれより減ったらさすがに使わんかなぁ
      2024-06-23 (日) 09:00:20 [ID:/sOL4bKK3Vw]
    • これのおかげで道中で戦技使うようになって戦技の楽しさに気がついたから下方しないで欲C。エンチャントもこまめに掛けられて極めて楽しい。叶わぬ願いとはわかっているけど願わざるを得ない
      2024-06-23 (日) 10:22:39 [ID:xAmyZb/camQ]
  • 修正するくらいなら最初からそんな値に設定するな
    自分らで考えたアイテムも満足に調整できんのか、お粗末すぎる
    2024-06-23 (日) 12:20:52 [ID:OhNa4XjcQyw]
  • 消費FPの少ない戦技なら初期FP+これでやっていけるのマジありがたい。我慢使い放題や!
    2024-06-23 (日) 12:35:43 [ID:zYh8.SvXGxE]
  • 獣の生命とこれで聖杯瓶管理いらなくなっちゃったね
    駆け抜けないでじっくり探索してくれってことか
    2024-06-23 (日) 12:42:18 [ID:S1sjx120P2A]
  • とうとう出たね
    2024-06-23 (日) 17:33:09 [ID:PEBoAl5np8A]
  • 緑亀のタリスマンと同じで、タメ攻撃やジャンプ攻撃、スタブに特化したビルドでも無い限り下手な火力アップタリスマソ付けるより火力出る様になるね。
    特に聖杯瓶に余裕の無い鉤指とか。
    2024-06-23 (日) 18:37:34 [ID:jSRk7Bj5SsI]
  • FP消費がちょっと・・・、と思ってたぬくもりの石も無理なく使えてマジ便利。これは呪いのアイテムになりそう(笑)
    2024-06-23 (日) 18:54:30 [ID:rFWH52FIS/.]
  • 絶対修正される気がする。
    致命や敵を倒したときに回復するタリスマンがゴミに見えるし。

あと装備中のアイコンが、正方形ではなくて菱形なのはバグかな?

2024-06-23 (日) 19:16:00 [ID:kmQlm90KZes]
  • 条件無しなのに回復する量がちょっと多すぎるね。FP消費軽いの使うなら道中だけじゃなくてボスでも普通に役に立つし。
    2024-06-23 (日) 19:29:06 [ID:/sOL4bKK3Vw]
  • 赤みたいに付け外しで回復できないし、対人ではまず使われないから修正入るかは微妙だと思う。
    2024-06-24 (月) 09:47:43 [ID:Wgm0qr/d6fQ]
  • 青色の凶刃は早期に手に入る利点が大きいからそっちは全然マシだと思う。入手手段が追憶交換である祖霊の角が息をしていない……
    2024-06-24 (月) 10:01:26 [ID:bvfptYPQD2A]
  • 少し敵とにらみ合うだけで戦技発動用のFP確保できるから、派生のない戦技なら無限に打てる。
    楽しい。
    2024-06-23 (日) 21:08:24 [ID:rgUje6.scxc]
  • 白活するなら必須レベル
    2024-06-23 (日) 22:07:16 [ID:rynQB7ccaAM]
  • 体力を時間経過回復するタイプの祈祷やぬくもり石、各種バフを踏み倒せるからその分戦技遠慮なく使えて火力面でも耐久面でも安定する神タリスマン
    2024-06-23 (日) 22:53:29 [ID:kl54J.kii2U]
  • 白活が捗る捗る
    自分の回復どころかホストと同僚にぬくもり石使いまくれる
    2024-06-24 (月) 02:28:44 [ID:lCsmr/HXPso]
  • これのお陰で精神力と青瓶にリソース割く必要がほとんど無くなるぐらいには強い。
    10秒でだいたい1レベル分ぐらい回復するからね。1分つけてたら6レベル上がってるようなもん。
    2024-06-24 (月) 04:47:46 [ID:ing4TqDjexM]
  • ああやっと…やっと来たのか…我が導きの愚者派生…
    2024-06-24 (月) 05:14:34 [ID:iiR/y7p/Ptg]
  • 今の所間違いなくDLCベスト装備
    2024-06-24 (月) 09:24:01 [ID:wOAhls/Eck6]
  • もしコレのナーフが早期に来たら赤獅子みたくどうしようもないレベルまで叩き落されて復権もしないコースになりそう……というフロムに対して嫌な信頼がある
    2024-06-24 (月) 09:56:19 [ID:bvfptYPQD2A]
  • ガンガン連発したら青瓶が必要になる今の性能がベスト
    仮に下げるにしても0.3/1s未満は遅すぎるし、青凶刃と祖霊をこっちに合わせて欲しいね
    生贄斧と骨はおまけ効果だからそのままで良い
    2024-06-24 (月) 10:37:25 [ID:AVR1KIwXBk2]
    • タリスマン枠一つ潰すこと考えると青凶刃と祖霊がちょい低すぎるってのあるよね
      2024-06-24 (月) 19:24:53 [ID:nrKv3BxpXCU]
    • 激しく同意!消費の少ない戦技でも連発したらずんずん減ってくし、多い戦技、スペルなら言わずもがな。ソロの道中ゆっくりやるなら青瓶いらないけどボス、マルチ時には普通に青瓶必要ないい塩梅だと思うよ。条件付きのくせに青凶刃と祖霊の回復量が少な過ぎるんだよね
      2024-06-24 (月) 20:53:57 [ID:xAmyZb/camQ]
  • さすがに回復量しょぼいんだろうなと思ったらもりもり回復してた
    2024-06-24 (月) 20:09:00 [ID:l.DSULbKLxo]
  • DLCの敵の攻撃力や動きの強さを考えると、これくらいのタリスマンが無いと白活キツそう
    2024-06-24 (月) 20:09:05 [ID:AqXK0gNqp4A]
  • 戦技が強いから愚者派生消されたのかな?と思ったらDLCでこんなもんお出ししてさあ
    ほんと何も考えてないんだろうな……
    2024-06-24 (月) 20:29:55 [ID:wmp/uJT/LqY]
  • 回復祈祷と併せて実質無限リソースになるの探索がストレスフリーすぎる
    ちょっとアイテム漁ってるうちに次の接敵で使う分が貯まっている…
    2024-06-25 (火) 04:01:39 [ID:zV0LS86jnvs]
  • 修正は来て欲しくないな、こいつが強いんじゃなくて祖霊とかが弱すぎて星光の欠片が手に入らなさすぎなだけなんだよ
    1s0.5程度じゃ接敵時のタリスマンひと枠としては現時点でも微妙すぎるし探索時くらいこのレベルのものがあっていい
    2024-06-25 (火) 04:15:27 [ID:7E2Rw7.smz6]
  • 昔、FP回復タリスマン出ないかな?って書き込んでて
    そんなん皆使うから出さないでしょって言う人もいたけど…出ちゃったよ
    でも良いんだ。これあると探索捗るし、低FPとか青瓶少ない白でも融通効くし
    2024-06-25 (火) 08:30:14 [ID:4pXMlU31296]
    • 恵みの祝福どころか黄金樹の恵み使ってもちょっとしたらFP全快しててやばいな
      2024-06-25 (火) 12:07:42 [ID:/sOL4bKK3Vw]
  • 頼むからコイツだけは下方修正しないでほしい
    2024-06-25 (火) 08:37:15 [ID:k8pYjiveFRg]
  • 呪いの装備と化してる。緋色の聖杯瓶はボス戦の緊急時にのみ、青はボス戦でラッシュをかけるときしか使わなくなった
    回復のリソースをやりくりすることもなく道中全く瓶を使わないのが死にゲーとして健全かどうか正直疑問
    少なくともいい塩梅とかそんなレベルではないことは確か。強すぎる
    2024-06-25 (火) 11:07:14 [ID:zYSfGuutT76]
    • それは自分が回復祈祷使ってるからじゃないの?MP自動回復で棒立ちして回復魔法使うのって古来からある使い方だけど
      2024-06-25 (火) 11:44:09 [ID:xAmyZb/camQ]
      • 余程ビルドを特化させない限り回復祈祷なんて殆どのビルドで使用できるから。寧ろこのタリスマンがあるから信仰に少しふるまである。更にこれは回復速度はやいんで棒立ちの必要ないです。ソウルシリーズやってきてるので存在知ってますがそれを引き合いに出して結局何が言いたかったんですかね?
        2024-06-25 (火) 16:08:04 [ID:zYSfGuutT76]
      • 回復積んでないビルドもあるし攻撃スペル使えば自然回復じゃ足りないので瓶は必須です。このタリスマンを最大限活用できるようにビルド組んでるんならそりゃ強いのでは?
        2024-06-25 (火) 16:45:57 [ID:xAmyZb/camQ]
  • ボスも長期戦になりやすくなったから青聖杯瓶削って緋色増やせるのがありがてぇ
    2024-06-25 (火) 11:53:07 [ID:MEFhShiKNDU]
  • FP多用しがちな割に青瓶も精神もケチりがちなギンバサマンとしては神装備がすぎる
    2024-06-25 (火) 12:05:52 [ID:1vdzYESxtTY]
  • 来て欲しくないけどフロムは絶対ナーフするだろうなっていう性能してる
    2024-06-25 (火) 12:07:39 [ID:v8DZHrtsrFE]
    • これナーフされたらもうやらんわ
      2024-06-25 (火) 12:15:10 [ID:qo1CpNCDPEY]
    • まあフロムだしな・・・
      2024-06-25 (火) 16:29:19 [ID:OyEQcKx678A]
    • 祖霊を上方する形でバランスとってくれって感じだ
      2024-06-25 (火) 17:05:54 [ID:tR2CXPlhoEQ]
  • 愚者派生!愚者派生じゃないか!!こんなところにいたのか!
    2024-06-25 (火) 12:12:47 [ID:3QIqcwnAEI6]
  • 趣味で魔術ブッパできるくらいに余力が生まれるの嬉しい…無限リソースがあるだけで遊びの幅が一気に増えたぜ
    2024-06-25 (火) 12:26:06 [ID:T2KzfIkKrec]
  • 本当に強い、もうこれ外せないわ
    2024-06-25 (火) 20:31:04 [ID:BfFITvhPKTg]
  • こんなん快適になるだけでナーフされる可能性全く考えてなかったが、まあ愛用してる装備ほどナーフは怖いよな…
    2024-06-26 (水) 08:00:36 [ID:w9iiWcOomJY]
  • 信仰戦士の継戦能力が凄いね。FP最大値削って失地騎士一式と大盾タリスマン、で誇示する咆哮常備で攻略、カギ指活動してるが、味方にしてるが、味方にしばしば回復してもFP余裕ある。まあ、大抵ホストは初見ボスで死ぬが^_^
    2024-06-26 (水) 10:24:17 [ID:u7YtKioFHi6]
  • 攻略は5分程度小休憩挟むだけで150は回復するのはでかい
    戦闘中はイマイチ実感わかない回復量だけど30秒~1分程度で1発多く技が撃てると考えたら悪くないのか
    2024-06-26 (水) 10:34:01 [ID:NEFuTJpda/6]