コメント/狙いすます雷撃 のバックアップ(No.20)
最終更新:
狙いすます雷撃
- ネットワークテストの時より大幅に弱体化してしまった感がある
[ID:jqx2q187Zx6]
- うんち。戦技の「雷撃」のが早くてそこそこ威力あるからこれ使う意味がない
[ID:FhLhG5QsWgM]
- そんなことないだろって思って信仰55ブースト無し黄金樹+10と+24棘球拳で大型武器持ったスケルトン相手にやってみたら棘球拳のほうが威力高くてかつ低燃費なの笑っちゃった
[ID:D1fma4g0c0c]
- 一応発動したあとの連続使用はこっちのが早く出せるから何度も撃ち込める状況ならこっちのが強かったら良かったんだがスタミナ消費が圧倒的に多くて連打できないって言う
[ID:iZcNyxUFrHE]
- 集団戦で相手が前衛に気を取られてる時に後衛から連発すると強い
[ID:wETQwG4GbLE]
- これ判定が自分の足元から敵に向かって飛んでるのかな?
自分が高所にいると当たらないし、敵が高所にいても当たりにくい
[ID:Z/M2FnNzGm.]
- 雷撃は走って避けれるけど狙いすます雷撃は走って避けられない?対人動画で雷撃(ブラフ)→狙いすます雷撃を当てまくるのを見た
[ID:8pIYeAzkZog]
- 2次ロックしてる?
[ID:TG/UWXH4Xtk]
- 検証してないけどロック外すと高低差ある程度緩和して当てれるな
対人で崖下でロック外れた敵にもなんか当たってたわ
[ID:zPOoGR/7vwA]
- 協力プレイ中の侵入者対策で重宝してる。怯ませて味方が攻撃するチャンスを作ったり、HPが減って逃げ出した相手に連打して仕留めたりするのに使ってる
[ID:FS6Z4GZLbTo]
- いや射程短っ びっくりしたわ 戦技の雷撃の方が圧倒的に長い
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 空飛んでる相手にいいかなって思ったら 発生が遅すぎて撃たせてすらもらえなかった
敵の攻撃頻度が高過ぎるのもあるけど 消費と威力は悪くないのにな
協力者の後ろから撃つぐらいしか使い道が思いつかないね
[ID:k3J07rvcQQU]
- 何か後ろでエイエイオーしてるみたい
[ID:1m8V1pVnhvM]
- これ石投げや火付けから詠唱短縮できるけど、テクニックとして使われてる感じ?グリッチ扱いなのか操作テク扱いでセーフなのか。正門前では後者として割と使われてる感じするけど
[ID:Xv/8XaCtTs6]
- 威力や射程の代償として設定されている前隙を無視するのは流石にバグかな……って個人的に思ってる
近接キャラ目線だと普通にモヤる
[ID:VYRMXA/ixvY]
- グリッチはグリッチですね
[ID:0sNCui0hgCQ]
- 連続使用系のモーションだから繋げれるのはありだと思うんだが繋がり方がおかしいからグリッチだよなあ、腕振ってちゃんと一拍くらいあるならわかるんだが対人だとマジで一瞬だしな
あとこれにつなげる奴はマシだけどブレスにつなげる奴はカス明らかモーションおかしいだろ
[ID:2IyY8pA8F0I]
- 狙いすます雷撃2発目から黒き剣とか竜爪とかの連撃可能で空中に浮かび上がる祈祷に繋げると頭のおかしい挙動するし意図しない挙動なんだと思ってる
[ID:jDN2pXMOp/U]
- 雷撃から狙いすますに繋がる正しい挙動さえ無事なら何でもいいや
[ID:5i5v/lQhs0.]
- 多分本来意図された運用はこれだよな。
範囲攻撃とピンポイントの二択を使い分け。
[ID:jv/FBMhhdY2]
- 侵入で使ってくる人がいたけど、見慣れてないから対面でも初出しは普通に食らうね。タゲ変えながらビシビシ打つの楽しそうだった
[ID:EsW3TQqB28.]
- 戦技版と比べて発生だけでなく威力、消費FPすら負けてるのは流石にどうにかならないのか…
体感だけど範囲も狭く感じる
[ID:S3fzKRXcjPY]
- はしごの下の方で待機して自爆狙う闇霊をはしご上から駆除できる。
[ID:PVVZDejKFeU]
- 多少早くなりはしたけど相変わらず戦技落雷の下位互換のままだな
[ID:iZcNyxUFrHE]