コメント/罰の茨 のバックアップ(No.20)

最終更新:

罰の茨

  • 今作の火蛇、黒蛇枠
    2022-03-15 (火) 10:56:04 [ID:rj1kWfYtQIY]
  • ちゃんと使える信仰魔術
    もっと血の魔術増やしてくれてええで
    2022-03-28 (月) 14:50:42 [ID:CM3xlj3Yf9E]
  • 血の薔薇を咲かせる素晴らしい血の魔術が欲しいですねえ・・・さああなたもモーグウィン王朝万歳!
    2022-03-30 (水) 04:34:24 [ID:7TBSDadjrtA]
  • 罪の茨とアイコン被ってるの地味に困る。咄嗟に打ちたいときどっちが範囲攻撃か悩むわ
    2022-04-01 (金) 19:49:31 [ID:YKiyi0SCdJQ]
  • 信仰89知力7の特化ビルドに持たせてみたら思ったより有能だった。遮蔽物が無ければ射程も結構長いし、咎人の杖を使えば魔術強化タリスマンを積まなくても満足な火力が出る。おまけに出血も備えてるし、アンバサやってて遠距離祈祷ブッパに飽きた人におすすめ
    2022-04-02 (土) 00:15:03 [ID:quKWl6xG97k]
  • 信仰70の魔術タリスマン両方積みの咎人で色んな対象に試して平均600〜700前後。正直弱い。アルベリッヒ前提の火力なのかもしれんが、信仰ビルドで魔術タリスマン積んでこれだと正直有用性に欠ける。血の蓄積もかなり低い感じ。
    もっと茨の魔術が多ければこういう魔法があっても良かったと思うけど正直ゴミ。多分だけどククリ投げてた方が出血するしダメージ稼げるし隙がない。
    2022-04-05 (火) 21:15:44 [ID:9HXaDyfbnxg]
    • 何より隙の大きさが致命的な感じかな。
      2022-04-05 (火) 21:20:26 [ID:9HXaDyfbnxg]
  • 崖下にもきっちり落ちていきそこからまた地走りを始めてくれる 上の段差から攻撃できる場面もあるかもしれん
    2022-04-08 (金) 22:47:51 [ID:VJBrWR1b1vw]
  • 地を這う茨がロックした対象に直接当たらなくても対象の真下に到達すれば最後の突き上げは発生する そこそこ上への判定が高いのか天井に張り付いてる敵を落とせる場合もある、火山館の廊下の天井に張り付いてるカタツムリには当たりました
    2022-04-12 (火) 21:07:36 [ID:7o9NBW0iBHM]
  • ただただかっこいいんだわ…
    2022-04-17 (日) 10:49:42 [ID:GU1E6CHwP9U]
  • アプデきたけど、全然ダメ。詠唱遅い、発射後の硬直も全然長い。
    2022-04-19 (火) 20:03:17 [ID:o6K.yyGro9Q]
    • 残念だ……ビルドの狭さというか、アルベリッヒ装備、咎人の杖、魔術タリスマン二種を信仰ビルドで採用する手間とか自傷ダメとか考えると、出血あってももっと火力あっていいだろうに。
      近距離だとあっさりスカるし、発動地点で罪の茨(小)くらいでてもええんやで?
      2022-04-19 (火) 21:25:54 [ID:LxpcsFmubOc]
    • しかも出血上がったと書いてあるのに体感では全然出血上がった気がしねぇんだよなコレ・・・。ホントに蓄積上げたんだろうか。
      2022-04-22 (金) 16:41:33 [ID:jCbjh0m3UmI]
      • マジで出血しないよな。
        神秘50でしろがね杖でも全くと言って良いレベルで出血しない。
        竜餐で出血祈祷の方は出血確認出来たから、神秘が低くて蓄積が少ないとかでは無さそうなんよな。
        2022-05-03 (火) 07:43:19 [ID:WILEy4hfi3c]
  • 実はアルベリッヒが使ってるとこ見たことない
    使ってくるらしいけど氷魔術と鎌剣舞ばかりであんまり使わないよね
    2022-04-22 (金) 16:46:37 [ID:empfmsVjLmw]
    • アルベリッヒが使うのは近距離用の罪の茨だけじゃない?こっちはそもそも使わないはず
      2022-04-22 (金) 17:00:16 [ID:xEd/rgJDLxQ]
  • 弱い…

信仰99
咎人の杖+25
魔術師球のタリスマン
魔術師塊のタリスマン
魔力の蠍
これだけしても2周目の雑魚に1000ダメ程度

信仰マンの気分転換にと使ってみたが使い道がなさすぎる

2022-04-30 (土) 09:28:11 [ID:K0Xh1egjLyc]
  • うーん自傷ダメージもあるのに信仰99でこの火力は酷いね
    2022-05-03 (火) 08:31:26 [ID:Z79Xrc2D35Q]
  • これ白竜の息じゃん
    なんで結晶魔法じゃなくてウンコ魔法しかも信仰補正なの?
    2022-05-03 (火) 17:02:14 [ID:YQ5iQik7AiM]
    • 罰の茨ですよろしくお願いします 異端の魔術なので信仰要求なのが特徴です 白竜の息じゃない事だけでも覚えて帰ってくださいね
      2022-05-03 (火) 17:15:38 [ID:VpSEAp/2Rc.]
  • マルチで侵入された時に割と使えるな。というよりは味方が居るとこのホーミング性能が役立って、後隙を囮に味方に刺して貰える。蝿で良いっちゃいいんだけど、知名度低すぎるのかよく当たるわ
    2022-05-05 (木) 13:44:16 [ID:r4/oYMTFuIw]
  • たまに使ってるホスト見ると応援したくなる
    2022-05-08 (日) 23:53:54 [ID:jSSFcqF93yU]
  • これほんとに出血の蓄積ある?神秘80のしろがね杖+24で君主軍騎士に5回連続で当てても出血せず。ダメージはアルベリッヒ一式に、魔術師球と塊のタリスマンで800ちょいくらい。対人は400-500ダメージが関の山でただのロマン枠魔法。一応の使い道としては対人で、先にこれ撃った後に中近距離で罪の方を撃つと、これと勘違いして詰めてくるから罰を当てるためのブラフ用かな?
    2022-05-18 (水) 08:16:35 [ID:iEjDfCfPGok]
  • 信仰マンが神秘、知力に振らずに魔力属性攻撃を使いたい時用かな?
    ガーゴイルとかに使うといい…のだろうか、わからん
    2022-06-02 (木) 23:40:25 [ID:OLhgzLbMdBU]
  • 腰くらいの高さまでの障害物は乗り越えて、間に深い谷間があっても腰くらいの高さまでなら壁上って向こう側に到達する感じで少し挙動が面白い
    2022-06-05 (日) 12:10:57 [ID:HRmwWiUW8hc]
    • 正確にはロックオン対象に到達するか腰くらいの高さ以上の障害物に当たると攻撃判定が発生する感じか
      ノーロックでは敵に当たらない感じ
      2022-06-05 (日) 12:26:37 [ID:HRmwWiUW8hc]
  • これ、下手に避けるとローリングの無敵判定に当たって起動→攻撃判定の茨の広がりがローリング終わりの相手にヒットっていう妙なロリ刈りをされることになるんだな。
    2022-06-05 (日) 13:11:00 [ID:z5JDx5i1y4U]
  • 対人でわからん殺しする用
    2022-06-05 (日) 18:36:22 [ID:4f2nvqbaef2]