コメント/角の戦士の曲剣 のバックアップ(No.20)
最終更新:
角の戦士の曲剣
- 角の戦士を倒したら同時に2本ドロップしました。山賊の湾刀と同じようなドロップ判定の模様
[ID:86kmIu49z5.]
- 結構ドロップ率は高い
[ID:Wgp98zbCRY.]
- 墓石の上とか木の上に止まってる鳥をロックして撃ってもその場所に生やせるからい無茶苦茶な判定の戦技は面白い
戦技は聖属性らしい
逆にそれを活かせないとほかの変質可能な曲刀を二刀した場合の劣化になりやすいけど、目の前に出すのはあまり強靭削れないからよしたほうがいい
[ID:TdWOzViEOkU]
- 重力雷の亜種みたいな感じかな?中々面白そう
[ID:STCvakPvvtI]
- この武器ドロップしたんだけど何故か信仰補正が付いてない…どういう事?
[ID:KtVWFkoQINM]
- ? 信仰上げると物理火力が上がる武器だよこれ
[ID:DiocVTes1mU]
- 必要能力値が筋11技14だけで信仰は0、補正値のアルファベットも無し
二本指の伝承で信仰上げてみても攻撃力が上がらないって状況
何度も確認したので武器自体を見間違えてるって事は無いです
[ID:KtVWFkoQINM]
- オフラインでやってると能力値がバグるっていう報告をツイッターで見たからそれかも
[ID:Q/7WufjhW0w]
- 一度オンラインにしたら信仰補正付きました こんなん罠やん
[ID:KtVWFkoQINM]
- これはちゃんと相応のスタミナ消費するのになんで落雷とか嵐は手付かずなんだ…
[ID:W19VgXFGf8g]
- 戦技が想像よりもかなり遠くまで出るな
[ID:jtEBgVhOR42]
- エンチャ不可だねこれ。信仰補正があるとはいえ、攻撃属性は物理のみで聖ダメージが無いのに、エンチャできない。
たぶん戦技の方が聖属性だからなんだろうけど、地面から生える角に聖属性を持たせるくらいなら、物理のみにしてエンチャ可にして欲しかったな〜。毒の角とか黒炎の角とか生やしたかったよ。
[ID:7.8hrbySUyQ]
- どうせエンチャできても戦技に乗るはずないから意味ないでしょ
[ID:1Sg/qpEhVYY]
- 物理のみとか以前に喪色強化でエンチャできる方が珍しいだろ
[ID:q2A/e96feUo]
- 重量5.0じゃない?
[ID:p1KegI49E5E]
- FPがもう少し軽ければ輝石のクリスみたいなお手軽遠距離戦技枠になりそうなんだけどなー
[ID:pHWXWxwtszA]
- これ結局戦技も一本でしか褪せ人くん使ってないし二刀流は個々で持つ感じで良かったんじゃねって思った。両手持ちすると強制的に二本持っちゃうのモヤモヤする(強化の手間は省けるけど……)
[ID:k20vQDaMgiw]
- 曲剣二刀流は良く使ってたからいつもの感覚でL2押してガード暴発する人居ません??居ない?そうか……。
[ID:iaMZ7fjcTyc]
- ここに!!いるよ!!(ドンッ!!!!)
[ID:lO9Zz5ZfwIQ]
- 呼んだ?
[ID:WtmEQrCVmrM]
- オフラインで信仰補正消えるとか笑うわ
[ID:i9fxJAgSZ6Q]
- 大曲剣の二刀持ちかと思ったらただの曲剣だった時のガッカリ感
[ID:xBv7wC4h9UQ]
- ギンバサで物理で殴りたい時に便利。戦技も使っててそこそこ楽しいね
[ID:vwOrWpbuNqI]
- 筋技信合計110なら強化段階10で最高効率のときの数値が500〜513で、
筋30技57信24付近で513になり最高効率
ここから筋寄りでも技寄りでも信仰寄りでもたいして火力は変わらない。
筋40技57信仰14で513
筋20技70信仰21で509
筋16技55信仰40で505
信仰に振ると若干効率は悪いが戦技は信仰補正
ぶっちゃけ技量にある程度振って要求値を満たしていれば最高効率からそれても火力が目減りすることはない。
[ID:umFGZ2W3qm2]