コメント/輝石のつぶて のバックアップ(No.20)

最終更新:

輝石のつぶて

  • ①大つぶてより射程が長い
    ②終盤でも通用する威力+低燃費
    ③同系統の魔術に繋げられる(アークやほうき星も対象)
    上記の特性により大つぶての下位互換とは言えない性能になってる有用魔術
    2022-03-01 (火) 00:22:32 [ID:OIo2lKoR/RI]
  • 普段使いのつぶてと巻き込み狙いのアークと威力重視や射程重視の魔術を何かしら付けるのがバランスが良さげだなと感じた
    2022-03-01 (火) 09:38:42 [ID:JHBof9lWNnU]
  • すばしっこい大トンボを狩るのに便利
    2022-03-05 (土) 15:49:52 [ID:wvC0D0sI3mY]
  • 最強の魔法 これを修めたらレアルカリアを卒業してよい
    2022-03-13 (日) 23:57:22 [ID:7tdsre2fnl6]
    • トープス「追い出されたんだが…」
      2022-03-25 (金) 04:33:28 [ID:/rUCk6CAaek]
  • 祈祷にもこれがあったらなぁ・・・あんなに種類あるのに
    2022-03-14 (月) 11:55:45 [ID:Ak8X70pNl72]
  • これと岩石弾が有能すぎる
    2022-03-14 (月) 17:32:35 [ID:/CFx3HIRqZs]
  • 最強魔術
    2022-03-16 (水) 09:24:07 [ID:blzg6SQZzjg]
  • 戦技のこれは射程がかなり短く中距離攻撃って感じになる。強靭削りが高いのか分からないが、大型の敵も怯ませるので追加の突き攻撃も当てやすい。単発の火力も魔法版よりかなり高く別物みたいな性能
    2022-03-16 (水) 14:00:16 [ID:3uFHhmNbzho]
  • 戦技のこれは射程がかなり短く中距離攻撃って感じになる。強靭削りが高いのか分からないが、大型の敵も怯ませるので追加の突き攻撃も当てやすい。単発の火力も魔法版よりかなり高く別物みたいな性能
    2022-03-16 (水) 14:00:18 [ID:3uFHhmNbzho]
  • 基本スペックは高いが夜つぶてと喪失杖が手に入り杖二本持てる重量余裕があるなら流石に乗り換え推奨
    2022-03-16 (水) 14:06:47 [ID:qy5wdZ5xpsg]
  • 解説の「射程距離まで非常に長く」って記載は主観だとしても流石におかしくない?
    城にむかう隊道の石畳を基準にバリスタ兵を的にして何度計測しても大つぶてよりは長いけど彗星未満程度なんだけど
    2022-03-16 (水) 18:48:06 [ID:oWxR.9zXE3s]
    • 解説はアプデ前の物で、大つぶてよりは遥かに長かった(というか大つぶてが短かった)。あとは、彗星より長いとは書いてないし「つぶても彗星並みに長い」くらいの意味じゃない?
      2022-03-19 (土) 00:31:16 [ID:3uFHhmNbzho]
  • まさに魔術の基本にして奥義。普段使いからボスまでなんでもござれ。他の魔術が消費がつぶての〇倍で威力はつぶて〇発以下みたいなのが多いのも追い風
    2022-03-17 (木) 12:51:04 [ID:neJ1vXcf0V2]
  • アップデートで射程短くなってない?
    気のせい?
    2022-03-17 (木) 21:11:39 [ID:3TVlsLUjedY]
  • 強い輝石の大つぶてさえあれば…
    2022-03-17 (木) 21:11:41 [ID:QZrC5jPTIiI]
  • 消費FPが8になったね
    2022-03-18 (金) 12:17:35 [ID:rR4/EZrK092]
    • 確認したけど7のままだったよ。ルーサットの輝石杖と原輝石の刃を両方装備してない?
      2022-03-18 (金) 13:09:51 [ID:MEGvOinKOWQ]
      • ごめんなさい、装備した状態で見てました。勘違いして申し訳ないです。
        2022-03-18 (金) 19:36:57 [ID:ggB4tX/ZdsI]
  • 戦技のつぶてほぼ別物だな
    2022-03-19 (土) 11:34:00 [ID:3.ZQAmZTEGE]
  • 戦技のつぶても魔術と同じく知力によって威力上昇
    知力77、冷たい神肌縫い+25、ストームヴィル昇降機側の部屋近くの忌み子の大刀落とすデブで検証
    数字は一発目のつぶて部分、カッコ内は追加攻撃まで含めた合計
    素の状態で871(1938)
    双賢(知+6)で878(1952)
    双賢+星見(知+11)で882(1960)  
    また魔力の神肌縫い+25に双賢+星見で932(2209)
    標準の神肌縫い+25に双賢+星見で840(1506)
    2022-03-21 (月) 07:14:03 [ID:7gpSNtkDTws]
  • これとアークだけでアルターまではなんとかなる
    星見強すぎんか
    2022-03-23 (水) 20:51:45 [ID:u.mWCTJp1BA]
  • 魔術の始点にして頂点。
    2022-03-25 (金) 04:35:06 [ID:zC4HTzAozzU]
  • アプデに伴って大つぶてなどが強化された事で相対的に立場が少し弱くなったがそれでも相変わらずのコスパの良さ。
    普段使いに最適なのは全く変わらないので基本外れない魔術。
    2022-03-25 (金) 14:43:35 [ID:zLgDkmanIdw]
  • 強い魔術探すぞ〜、っつっても結局攻略はこれの連打が一番強い。強いて言えば射程距離がやや短いくらい
    2022-03-28 (月) 14:59:22 [ID:IV9qpeq6N/2]