コメント/黄金樹に誓って(アイテム) のバックアップ(No.20)
最終更新:
黄金樹に誓って(アイテム)
- インスタント誓い
[ID:4pXMlU31296]
- 誓いがこうも軽々しく使い捨てられるものになるとは
[ID:VwgvU06T6Ug]
- これのレシピどこ……?
[ID:SAGAXqb3SIc]
- 影の城手前の広大な野営地のどっかにあったはず
[ID:BedD/Xe/S1U]
- 効果は戦技版と同等だね
[ID:VMkaG6tuEW6]
- 戦技版よりちょっと強くない祈祷>アイテム>戦技だと思う
[ID:ymPLeDsdo9o]
- 倍率1.12倍くらいだったと思う
[ID:qW1apUtNaxg]
- 軽く比べてみたけど
時間45秒
攻撃1.126倍
被ダメ0.912倍
だったので消費アイテムってとこ以外は戦技は完全に…
[ID:VMkaG6tuEW6]
- 効果時間変わんねぇなら多少劣ってても戦技版でいいやってなりそうだな…
[ID:ufqM4Tpi9tg]
- 武器スロ枠とアイテム枠でまだ差別点はできてると思う。どちらか言えば黄金の大矢との差別点かな?
[ID:TymLNkphmIU]
- なんか気付いたら持ってて、FP消費して何度も使えるのかと思って間違えて使ってしまった……
[ID:jJv3FKj6ETw]
- わかる。フィアから貰える帳も無制限かと思って速攻で使ったわ。何も成長してねぇ!
[ID:1CSXH3G95Qk]
- 流石に祈祷版よりは劣るのね
[ID:9IpQYjLFgF.]
- 手間って言ってもちょっとダガーに戦技仕込んでボタン押すだけだからな…
消耗品で貴重な素材でFP消費もあって効果同じはどうにも
[ID:g7urQnV.i8s]
- どっちかというと武器枠や重量を考えて選択する感じかな?
両手で計6枠を全部埋める構築はパッとは思いつかないけど、ダガーの重量ケチりながら信仰25振りたくない構築は軽ロリならあり得るし
[ID:JYDmAXVVhiI]
- 重量調整してボス前だけ戦技装備して使った後外す人が戦闘中に使う用だね
[ID:VNNJzYIUGXg]
- 写し身が使えるのいいね
[ID:0l30zazwBkk]
- まあよく考えたら黄金樹に誓うだけなら誰でも出来るよな
[ID:G9M4/xsyaR2]
- ブロッコリーにみえてしまった。
[ID:2hKi3ZSwfB2]
- 結局、無限販売でないなら気軽に使えない。
有限ならFP消費0でいいでしょ。
[ID:40dl2jwgdKI]
- カリフラワーに誓って
[ID:kJRuwpZvUEM]
- 効果時間が祈祷版と同じかせめて60秒だったら頑張って使ってたな
[ID:HfYDEcen9Pg]
- レア素材使ってんのにこれじゃあね
[ID:7e6Czd4.6gY]
- 写し身が使えるっていうなら、写し身用には優秀かな…?
武器切り替えができない写し身を戦技触媒持った状態にしたくないし
[ID:4pXMlU31296]
- 「アイテム枠で使える」ってところをどう活用するかが全てではある。ポーチショートカットに入れておくとスペル・アイテム・武器の入れ替えがいらないので戦闘中混乱しにくいとか、それくらいしか思いつかんけど
[ID:BybPY2SZ7wM]
- 戦技版との差別化でマラソン必要なのはいいけど流石に使う頻度と量産にかかる時間のバランスが悪すぎる。頻繁に使うものなんだから素材はその辺で拾わせるか、ポンポンドロップするようにしてくれと。
[ID:CfC3wK1isgY]
- 制作に必要な素材の入手難度を考えるとその性能が戦技と同格なのはどう考えても割にあわない。アイテム制作が大変だからこそ戦技と同格ではなく祈祷と同格に寄せるべきだったように個人的には思う。現状、手軽さから考えてみても戦技で十分てなるアイテム。せめて効果時間長くするなりなんとでも出来たはず。
[ID:zInpHZkw9ec]
- でも、記憶スロットや武器切り替えの手間がなくなるから…w
[ID:VaOGdUKBm3w]
- 闘技では武器記憶スロット占有も武器切り替えも不要かつ消費しないという点で非常に便利なアイテム
とはいえvP効果半減によりそもそも誓う人が少ない
再配置なしレアアイテムでクラフトさせてまでこれを導入した理由は不明
[ID:3tCmuVXlDeU]
- 戦技版より多少性能下げて無限使用できるアイテムとかで良かったよマジで。
[ID:1kTTYO2O34o]
- 黄金樹に誓えルンです
[ID:L5jpUVwmllA]